国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,188 件

偽造捏造オンライン(笑)レビュー鯖

暇潰しさん

わざわざ期間まであわせてくるんだσ(^_^;)
田中ラブに続いて信者ラブ勢って解釈でいいのかね?
異常性癖は理解に苦しむなあ

これで仕方なく名前をかえるしかないな〜(棒)
あ〜残念だなあ(笑)

ヘイトがだいぶ溜まったみたいだが
真っ赤になった相手のフリとか惨めにならんのかな(笑)
名前変える大義名分まで与えて
しかも☆5で上げるとか自虐大好きさんなんだな

下のようななりすましが振るいにかけられるゲームバランスならそこを評価して☆5

あとマ○ロはBANされてもしらないよσ(^_^;)
そんなもの使うなら動画見てるだけで良いじゃん
プレイ動画みてるほうが平和的

B○Tマ○ロの取り締まりも加点ポイントだな


プレイ期間:1年以上2015/10/23

他のレビューもチェックしよう!

ガチ運ゲー

ニックさん

リリース当初からダラダラとイベントに参加、普段はクエ回すのみのライトな提督です。
今イベント参加していて、いい加減ウンザリしたので愚痴を兼ねたレビューを
ゲームシステムがそもそもほぼほぼ運ゲー
(一回、一回尺の長いガチャみたいな物、抽選結果が出るまで何度もクリック操作を促される複数段階抽選?のガチャ)

手探りで進めるしかないイベントシステムのため、リアル時間、普段貯めなきゃいけない資材といったリソースに余裕がない提督は先行提督の攻略報告を待ってほぼ一本道の攻略要素でゲームを進める事に。

そして普段のレベリング、キラ付け、基地防空、支援砲撃、等々必要とされる最大限の準備(レベリングに関しては限度があるのでイベント難度は余裕を持って選択)しても、まぁ出撃毎にあれこれと起こって目的(クリア)を達する事が出来ない事が多々。
で、いわゆるレアドロップ、これ目当てでイベント参加されている提督も多いと思いますが、これらの出撃毎のあれこれをクリアしてその先にドロップ振り分け・・・
まぁゲームなので、と割り切れれば良いのですが、必要と言われる準備を時間を掛けて・・・万全を期した時に限ってそれまで起きなかった事が起きて「はい、残念」的な展開が多く、また準備から・・・

PCなのでイラっとしてPCを投げる事は出来ませんが、android版ならスマホやタブ投げたり割ったりしちゃった提督も居るのでは?とその都度思ってしまいます(winタブってパターンもあり)

これが編成などを調整していって進行可能になるとか、最後の最後の最難度マップで起きる、とかならまぁ「もう少し頑張ろう」とも思えるかもですが、場合によっては「運ゲー」なので最初から最後までこの「理不尽」に付き合わされることに。

ソシャゲって何でもそうですが、今からやるならガチで取り組まない方が精神的にも安定して付き合えます。

元々課金要素が薄いので運営もあれこれと思案を巡らせて、の結果がこれだったらだったで下手クソ、やってて楽しくない!これに尽きます。

せっかくキャラも素材も良い者が揃ってるのですから、他のプラットホームで新規展開した方が運営にとってもスポンサーや提督にとっても良い結果になるのでは?と素人考えながら思ってしまいます。

あ、利益出てないのか、どうなんだろ

どうでもいいけど、運ゲーここに極まれり。

プレイ期間:1年以上2016/12/02

いいか?艦これは最高のギャンブルを楽しむゲームだ。運以外のあらゆることを塗りつぶすのは定石だ。そうして隙間を埋めていって運だけが純粋に残った時最高の賭けになるのさ。まず運以外の要素を埋める努力もできない人間がクソゲークソゲーってごねてんじゃねえよ。ポケモンのククイ博士とかにレベル1で挑んだのか?だいたいレベルを上げて挑むもんだろ。そういうレベル上げに相当することをせずにラスボスとかに挑んで勝てるわけねえだろ。ドラクエで木の盾とか木の剣とかで魔王とかに挑むようなまねして文句垂れてんじゃねえ。それなりの難易度のコンテンツに挑む時はそれ相応の準備をしろ。

資材を貯めるほどの時間が足りない?イベントとイベントの間の期間は3ヶ月もあるっていうのにその言い訳は苦しいぞ。3ヶ月も何やってたの?って話になるよね。

最低限の準備をしてから運以外の要素を埋めていった後の艦これはとても楽しい艦隊シミュレーションゲームです。騙されないでくださいね。安心して始めてくださいね。

それと艦これにおいては甲がノーマルモードなんだから。全甲逃している奴はエアプと同じく全くプレイヤーとして見られてないからね。プレイヤーとしての資格もない奴がゲームについてああだこうだという資格はないんだから黙ってろよ。甲12以外文句言うな。

プレイ期間:1年以上2018/02/16

qqqqさん

運ゲーすぎる士ねああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

プレイ期間:1年以上2015/06/22

ゲームではない

くしゅさん

マスの8割が「ふりだしに戻る」で構成される双六だと思えばいい。
運営の匙加減ひとつで振り出しに戻るの割合が9割9分以上にもなるが。
プレイヤーの介入の余地があるもの=ゲームという前提で言えばゲームではない。
考えるのが嫌いな人には攻略通りに淡々と同じことを繰り返すだけなのでいいかも。

今はSEGAが単独開発したアーケード版がなかなか良好なので、
キャラが好きで泣く泣くコレをやっているユーザーは辞めてそちらに移行したほうがいい。
アケ版は戦艦はもちろん駆逐艦もプレイ次第で大活躍させられる良キャラゲーです。
当然ゲーセンに行ったときにしかプレイできませんが、
日々の惰性でダラダラと無駄なことに時間を浪費することはなくなりますよ。

プレイ期間:半年2016/08/09

面白くない事実は揺るがない

昭和オヤジ・ウザイさん

たかだかゲームに耐えて勝つ要素なんて求めてないよ
昭和のスポコンじゃあるまいし時代錯誤も甚だしい

そもそも艦これはゲームじゃない
結果が分かるまで超時間のかかるパチンコ(それも遠隔操作付き)

入渠時間がこのゲームの全てを物語ってる

最初は大破が数分で済むように見せて、時間経過と共に50時間とか超インフレする。その苦痛から救って欲しければ、課金しろという仕組。ゲーム内でも入手できるという言い訳要素はあるものの、バケツ1個獲るのに最低でも30分待たされるし、取れるかどうかも運営のさじ加減1つ。

結論から言えば、苦痛は普通嫌だと感じるし、それから開放されても達成感はないよ。それなら最初からやらなければいい話。正直、俺マゾじゃないから全然面白くない。

プレイ期間:1週間未満2017/12/14

普通にやってて楽しいけどなぁ…
アンチが湧くのは、なにか理由があるのかもしれないですけど自分はやってて楽しいです。
正直、楽しいか楽しくないかは個人が決めるものなので。自分はこのゲームをやって楽しいと感じたのでどのような所がオススメか書いていきます
このレビューとは別にしっかりとダメなところを書いた☆1評価のレビューをみるといいと思います
露骨なアンチや擁護レビューは基本無視しないとあることないかと書いてあるので。
楽しいと思った理由↓
一番大きいのは他のゲームのガチャにあたる「建造」の当たり艦確率の高さです。しっかりと狙って建造していけば序盤からすぐに、とはいきませんが1ヶ月ほどでかなりの戦力を整えることができます。最初は材料が足りずあまり建造自体ができないと思いますが諦めず遠征やミッョンをこなしていくと1日に建造できる回数がかなり増えます。自分は初めて1ヶ月ですがかなり豪華なメンツが揃ってきました。長門や赤城、島風、金剛、は建造飛龍や蒼龍、北上などはドロップで。バトルシステムも浅いようで深いです(個人の意見です)
他のレビューで言われている修理時間の長さとバケツ(一瞬で修理終わらせるアイテム)ですが計画的に使えば無くなることはまずありえません。
十分にレベリングしてから新しいステージに行けばそもそも小破すらしませんしね

プレイ期間:1ヶ月2017/07/10

皆さんいろいろ言ってますがゲームなんだからやりたいひとがすれば良いと思います。 今まで2つのネットゲームを長くやってましたが艦これやりだして艦これだけになりました 課金は一週間ぐらいやって面白いと思えばやればいいし嫌なら辞めればいい 初めの2000円でかなり快適に遊べます 自分はその後は年4回のイベントの時にサーバー代の気持ちで1000円課金してます 毎日少しの時間遊べてイベントの時にしっかり遊ぶスタイルは社会人には向いているのでは? イベントに追われる今のスマホゲームは疲れます。 のんびり気長に遊ぶのが好きな人におすすめです。今は安定期に入っているゲームですが細く長くサービスをやってもらえると嬉しいですね 対人などは無いので別にイベントしたくなければやらなくても良いし好きな組合せで遊びたければそれでも良い ただし時間がかかるゲームなのでやり初めて古い人に追いつく事はほぼ無理でしょうね もともと人に追いついたり追い越したりするゲームではありません 自分はとても好きなゲームです。

プレイ期間:1年以上2016/03/07

アズレンアズレンってうるせぇなって思って始めたけど普通に糞ゲーじゃないか

神ゲーの艦これと中華パクリゲーを比べる奴等は英霊に失礼なんだよ
神ゲーの艦これとパクリゲーだと分かりきった糞ゲーのアズレンをわざわざ比べる必要性が無に等しい

正直艦これとアズレンどっちかやるとしたら断然艦これだわ

え、こんだけ分かりきった事なのにまだアズレンやってる奴が居るの?
嘘でしょ?頭おかしいんじゃない?

糞転がして面白がってるんだもん
きっと頭に欠陥があるんだね
SNS見ていてもどっかおかしい人ばかりだもん
アズレンやる人間って

同人ゴロも見切りつけてさっさとアズレン捨ててるのに
未だに固執して高評価付けてるの見るとほんと哀れだね

あと絵師とかにアズレンとか人気も出ない糞絵を描いてとか頼んじゃだめだよ
描きたくも無い、描く価値も無いんだから
どこにでも出てきてあつかましいよ、本当に

伊藤ラ○フとかいう同人ゴロなら描いてくれんじゃね?
知らないけど

アズレン豚共は気持ち悪いから消えて欲しいわ

プレイ期間:1年以上2018/03/24

提督の決断などの日本海軍物のゲームが好きで、「なにこれ?」という感じでちょっとやってみたが、個人的にはこれはないなと思った。

まずもって、知的欲求を満たさない。
多少メジャーな艦を集めても(やりこんでないので巡洋艦クラスまでだが・・・)、艦の特性がほぼないので意味がない。あれだと、重巡、軽巡、駆逐等の枠だけでいい。艦名を知ってるくらいのライトユーザをターゲットとしているんだろうが、このくらいで満足できるのだろうか・・・

次にゲーム性だが、それなりには楽しいのではないだろうか。
こういうゲームはやらないのでよくわからないが、すぐに艦が壊れて工廠入りってところが気に入った。
ただし、会戦での進路くらいは選ばせてほしい。毎回同じ航路ばかり選ばせられて馬鹿らしくなってくる。

そもそも、なんで少女が艦にくっついてるんだ?って所から気にくわないので、根本的にこのゲームとは合わないんだろうが、日本海軍という他にあまりない独特の世界観なのだから、もう少しマニアックな点を突き詰めてもいい気がする。
せめて戦艦や空母運用までやればゲームとしての楽しさがもっとあるのだろうが、日本海軍以外の世界観に耐えられなかったので私はやめてしまった。秋葉系の素質をもつ日本海軍マニアにはいいのかもしれない。

プレイ期間:1週間未満2013/08/04

BGMとキャラ、良いですね。
ゲームとしては、ダメですね。

高評価の人や信者さん達は「難しい」と思いたい人が多いようですが、そもそも艦これには難易度など存在しません。あるのはただの運要素だけです。
イベントでは甲乙丙と選べますが、違いは試行回数が増えるか減るかだけです。
ただただ試行回数と言う作業を増やすだけのゲームが「難しい」と言えるのでしょうか?

下の方でも攻略本片手に甲クリアをして鼻を高くしている様な人もいますが、艦これでは良く見かける光景ですね。カンニングしながらクリアした物にやりがいや歯応えを感じてるんでしょうかね、もしそうなら個人的には単純で羨ましいなとも思いますし、ただかわいそうな人だなとも思います。

私は甲だとか乙だとかには拘りはありませんね、ただ欲しい物があればそれでクリアする程度で、欲しい艦さえ手に入れば満足です。運営さんが作った海域に価値観も感じないので。(何度でも通いたくなるような物を作ってくれれば良いのですが)

ゲームの「難しさ」とは
自分の腕や選択でなるべく運要素をカバーし負けてもまた違う操作などをしてみたり試行錯誤しながら悩み続けてクリア、の様なゲームが「難易度」を付けれるゲームなのだと個人的には思います。
残念ながら艦これにはそんな要素はありませんね、結局は試行回数だけの上にガチガチな艦縛りや皆似たような編成・装備でしか進めれらず運要素しかない物に「難易度」なんて言葉は使いたくありません。

ただハッキリ言えば「難易度」自体無いので艦娘(Lv込み)・装備・資材さえ揃っていれば甲だろうが誰でもクリア可能なゲームではありますね。ただただ時間がかかるだけなので徒労感しかありませんが。

話は変わりますが信者さんを見分けるコツを少し。
艦これでは運営さんも特に酷いですが、それと同様運営を必死に擁護する信者さん達の存在で民度がとても低いと評判ですね。
見分け方は割りと簡単で、論破されたりすると以下の様な反応を見せます。
・「嫌ならやめろ」的な合言葉を連呼します。
・他のゲームへの誹謗中傷などを繰り返します。(「他のゲームと一緒」などと言ってる人も)
・気に入らない人がいると大勢で袋叩きにします。
他etc
掲示板などでこういう人が出てきたらもうその掲示板は「死んだ」と思ってもいいでしょう。新規さんなどはお気をつけを。

プレイ期間:1年以上2016/08/24

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!