最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
ケンプファー当たらず。。。
たかさん
最近、知ったのですが、漫画喫茶専用サービスがあるようです。
機体コストは、9999だし、上手くいけば3戦程度で、DXガチャ1枚入ります。
というか、漫画喫茶代金払っているので、その分は課金ですね。失礼しました。
やっぱり、テトラゲットは、運だったようです。前回から、2,3回、DXを回していますが、ゾックばかり。。。ゾックは強かったのですが、倉庫の機体制限の関係で売ってしまった。。。
ガチャチケットが溜まってたので回したら、ギャンとギャンエーオーエスの設計図銀、ゲルググキャノン銀の設計図銀、ドムトローベン設計図銀も入手して保持しています。
最近は、機体を提供して、倉庫とか他で課金を考えているのかも知れませんね。
お金を払う予定はありませんが、初代ガンダムの音楽セットは、課金しても良いかなと思っている今日この頃です。
明日も、戦います!
プレイ期間:3ヶ月2015/10/24
他のレビューもチェックしよう!
ドドリア3号さん
■ゲーム状況:優勢・劣勢陣営は定期的にシーソーさせており、集計では両軍の勝敗に特に大きな差はないため、連邦を見捨てたという状況ではない。S鯖の連邦は負けているがF鯖は勝っていたりと勝敗結果「だけ」見れば、ある意味バランスをとっている・・・が、強力な兵装の課金機体を用意することで課金者を誘導するやり方に傾倒しすぎのように感じる
■機体性能:COST不相応な兵器性能の機体は未だ健在であり、何故かCOSTの見直しをしない。正直言って機体COSTが機体の強さを示す物差しになっていない。産廃になっている機体への上方修正が薄く、結局運営の言う「バランス調整」は次の課金機体を売る状況を作るための、既存機体の下方修正の口実にしかなっていない・・・と思われても仕方がない
■ゲームを放置することで意図的に階級を下げ、尉官狩りでランキング上位に入ることが出来るプレイヤーがいるが、放置常習者を報告しても、運営は警告止まりで普通にプレイが出来る状況にすることがある、そのため、ランキングの存在価値が低い
■ゲーム内の掲示板で、掲示板に書き込む為の「書き逃げ」用のキャラクターでネガる人がいる。プレイヤーではなくて運営の対応が悪いことで生じている多くの問題も、何故か相手陣営のプレイヤーのせいにする。このゲームは陣営を自由に行き来できるので、課金勝ち馬ライダーの数と、運営の勢力シーソーで勝敗が大きく左右されるというのにである。しかし何故か、書き込みは尉官以上から使用可能などの制限を付けない
■ゲームのプレイ評価の計算方法が、実際にゲームを有利にするプレイヤーの動きを評価していない。無駄に拠点を踏むとポイント。空撃ち・自爆からの回復でもポイント。ネズミ対策レーダーよりも拠点レーダーの方がポイント高め等々、ゲームの仕様が逆にプレイを縛り付けており、高階級になるほど、スコアを取れる中でのプレイを強制されるデザインになっている、そのため同じ動きの繰り返しに陥りやすい
■余計な被撃墜時のプレイヤーを煽るセリフは声優を起用して新設するのに、突撃用のボイスは無くしたりと、運営・開発がゲーム要素の必要不必要を理解しているとは思えない
■組めるデッキが宇宙用と地上用しかなく、様々なステージに対応できない。初動の動きがスコアに大きく影響するのに、欠員が発生すると途中参加プレイを依然として採用している
プレイ期間:3ヶ月2013/09/12
りょうさん
↓下のレビューでジオ獲得に50万必要だとか言ってるバカがいますが、ジオ獲得するのにそんなに金はいらんよ(笑)今のガンダムオンラインはこのようなバカが増えてまじめにやっている人間はどんどん辞めていっているのが現状、それに加え運営側がプレイヤーが減っているため偽のプレイヤー人形を連邦とジオンに各3000人投入して人数を誤魔化しているのが現状、年数も経ちそろそろこのゲームも終わりが近い
プレイ期間:1年以上2017/03/25
ア・マラ・オさん
同じ様な機体をDXガチャで出すがコストも性能も圧倒的に連邦優遇仕様。
今回のDXジム・クゥエルは強襲で280コスト、ジオンのギラ・ドーガは
重撃で320コスト。この時点で連邦贔屓が確定。
クウェルはコスト280だから回せるし、格闘プログラムが公式チート。
拠点内であれ振ってるだけでいくらでも敵を倒せる性能。
プレイ期間:1年以上2016/06/08
ゴミ運営さん
ガンオン2があるならバンダイナムコが作るな! ガンオン2があるならバンダイナムコが作るな! ガンオン2があるならバンダイナムコが作るな! ガンオン2があるならバンダイナムコが作るな! ガンオン2があるならバンダイナムコが作るな! ガンオン2があるならバンダイナムコが作るな! ガンオン2があるならバンダイナムコが作るな! ガンオン2があるならバンダイナムコが作るな! ガンオン2があるならバンダイナムコが作るな! ガンオン2があるならバンダイナムコが作るな! ガンオン2があるならバンダイナムコが作るな! ガンオン2があるならバンダイナムコが作るな! ガンオン2があるならバンダイナムコが作るな! ガンオン2があるならバンダイナムコが作るな! ガンオン2があるならバンダイナムコが作るな! ガンオン2があるならバンダイナムコが作るな!皆が切に願っているぞ。
プレイ期間:1年以上2018/08/22
評価する価値すらないさん
対戦バランスが悪いのではなくバランスができる要素である「仕様」がそもそもダメ。
とにかくDP云々よりも初期からある「仕様」を修正しない限りどうにもならない。
もしくはジオン機体の大幅な数値上げか。
まずスリムな連邦機体と太目なジオン機体の「DP」が一緒。
普通のオンラインゲームまたは対戦ゲームとしては「ありえない」仕様。
連邦は被弾し難い=撃破されづらい。
ジオンは被弾しやすい=撃破されやすい。
DPは両軍一緒。
ありえない仕様その1
そしてビーム兵器の所持数が圧倒的に連邦の方が多い。
そして強化されたのはビーム兵器。
ありえない仕様その2
ビーム兵器を持ち低コストでだれでも作れてしかも特性もMAXまで上げやすい。
初期ジムが戦場にあふれゾンビアタックを繰り返す。
ジオン機体は瞬殺で戦場は連邦だらけ。
ありえない仕様その3
この被弾面積問題を解消しての「DP」導入ならきっと面白くなっていたでしょう。
しかしここの運営には残念ながら考える為の「脳みそ」がない。
そのまま「DP」を導入しました・・しかも同軍均等に。
このおかげでジオン機体はDPを簡単に削られ撃破されやすくなった。
さらに初期ジムのゾンビアタックのおかげで戦場にも長くいられない。
連邦は盾を持っている機体が多く戦場に長く居座る。
もうね「対戦ゲーム」としては終わってる。
「評価」する対象にすらなっていない。
ポイントなんてつかない。
評価されるスタートラインに立ってすらいない。
そしてオンラインゲームの「運営」に一番大事な「ユーザーの意見」を無視する。
総合で見てもマイナスです。
ここの評価で-表示を作っていただきたい。
このゲームには1ポイントすらつかない。
「評価するに値しない」が私の評価。
プレイ期間:1年以上2017/01/15
マダオさん
フレピクが飛んでた時代までは面白かった
テトラ実装してフレピクで対抗できたけど今なんてジオン有利マップばっか
テトラのバランスもおかしいし完璧クソゲー化したゲーム
ほんと初心者のことをおもってゲーム開発してるの?運営は
プレイ期間:1年以上2015/12/01
UBOOさん
ひどいゲームですねこれ、逆にこんなクソゲーが作れるここの運営がすげぇw
ガンダムの名前借りてるだけの屑ゲーです。無能運営さえ変わってくれればいいんですが・・・・無理ですね。みなさん、このゲームまだやってないなら幸運です。やってる人もみんなやめて別ゲーにさっさと移住した方がいいと思います。
プレイ期間:1ヶ月2015/12/25
アホ運営さん
最新のアップデートでもまだ機体サイズの格差は直ってません!
先日行われたライブ配信でもまったく触れられませんでした!
まだまだ連邦優遇システムは続きますね。
ジオンはデカイ機体が多く、連邦は細身の機体が多い。
DPゲージのシステムは「より多く被弾したほうが負ける」仕様なのに、そこが全く考慮されてない。
オブジェクトに身を隠そうとしてもはみ出た部分に被弾したら数値どおりにダメージうけるし、連邦機なら身を隠せる場所でもジオン機だと隠れられずに位置がバレることも多々あります。
おかげでジオン機だと、本拠点をこっそり殴りに行くとき、レーダーに引っかかってなくても目視でばれる可能性が高いです。
ちなみにデブにメリット?
いっさいありませんよ。
ずーっと不平等のまま戦わせ続けてる。
ほんと酷い。
このゲームは連邦優遇ゲーです。
公式が正そうとしないんだから、公認で連邦ひいきしてます。
正すまで何度でも言い続けます。
運営が連邦優遇してるクソゲーです。
階級が上になるほど思い知らされますよ。
プレイ期間:1年以上2017/02/18
チート許さんさん
ガンダムオンラインは多人数対戦と騙って片側陣営にだけ戦力的優位を与える詐欺クソゲーです。
ゲーム運営の開始からバンダイナムコが意固地になって継続している、誰の目にも明らかな商法上の詐欺犯罪行為です。
いま現在バンダイナムコは、旧連邦のオーダー陣営に対してだけ、チートツール「ウォールハック」を行わせるプレイヤー機体や現行射撃距離500mを三次元機動させる格闘機体を与え、それまで頑なに無視放置し続ける階級格差とプレイ環境格差に加えて「明確な陣営間格差」を作り出し、古参の一般プレイヤーを徹底的に遊べない状況に追い込みます。
加えて、合わせ参戦と言ったVCを用いる連隊の為だけに一般プレイヤーを生け贄にさせる格差戦場を作り出すことにしか運営能力を使わない。
いまバンダイナムコ運営は、古参及び新規プレイヤー離れによる一般プレイヤー=生け贄の不足を解消する為に新規獲得と銘打って、最新鋭のレンタル機体を大量散布します。
VC連隊までやって一般プレイヤーを狩ろうとするドクズ連中を生かす為だけに。
要は、雪合戦にしても陣取り合戦にしても片側陣営に旧来式の平面機動と索敵視認を強要させておきながら、旧連邦のオーダー側には射撃距離無関係に格闘を振らせレーダー索敵無関係にウォールハック出来るチートまで与えて極端に差別する。
コレは、多人数対戦ゲームという呼称をした騙りであり明確な詐欺商売です。
執拗陰湿にこんな愚行を続けるバンダイナムコは陣営間に明らかな憎悪を生み出すことしか考えません。
一般プレイヤーがどちら側で遊んだとしても、其処には憎しみ合うマイナスの感情しか生まない。
遊びではなく相手を憎ませたいと考える異常な親じゃなければ、一般の親御さんはこんなものを絶対にお子さんや知り合いにさせてはいけません。
子供に悪影響を与える最悪なオンラインゲームがガンダムオンラインです。
プレイ期間:1年以上2021/10/27
バンダイナムコ無能の宝庫さん
ガンダムオンラインは、ずっとこの掲示板でも被弾面について言われ続けてきた。今回のアップデートで明らかに盾持ちDP軽減、スリムな連邦が有利すぎる条件が、両者の接続人数の差という形で表れている。さすがにバンダイナムコの無能な社員でも分かると思うだろう?分からないんだな無能すぎて。これは佐藤、南舘、丸山の上司が糞すぎるのが問題である。ゲームを作れない人材を雇う上司を左遷せよ!
プレイ期間:1年以上2016/12/21
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!