最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
これほど課金効果が出ないものは初めて
これは酷いさん
とにかくガシャからいいものが出ません。
一般的にレア物といわれる「☆3コスト8」が300回開けても出ないとか。
しかも一回315円(しっかり外税)。
おかげで無課金でもなんとか揃う「☆2コスト8」と同レベルの戦力しかないという現実。
課金すればするほど損するだけです。
絶対にこのゲーム(運営会社)にお金は払ってはいけません。
さっさと潰れて頂きたいものです。
プレイ期間:1ヶ月2012/09/24
他のレビューもチェックしよう!
お金が尽きたさん
チョコチョコ課金しながらやってましたが
使えるようなレアカードは一枚も出ません。
でもなぜか課金をしてしまい、出ないの繰り返し。
気づけばもっといいものにお金を使えばよかったと思う日々。
しかし、10万単位でお金を使っても
何も恩恵がないゲームってのは少し考え物かと思いますが、
皆さんいかがでしょうか?
お金を使わないって決めてやってはいるんですが
ついついまわしてしまって後悔ばっかり・
やはりログオンしないのが唯一の手かな。
これからやる人は無課金がっていう意見が多いけど、
一番はやらないことだと思いますよ。
進んでくると課金しないと難しくなってくるし、
時間かけた分だけ引くに引けなくなるかもです。
プレイ期間:半年2013/05/20
774さん
予告もなく☆3アムロ&☆3シャアを消すとかひどすぎる
代わりに追加されたカミーユ&シロッコも
同じように、次回は消えますよと言わんばかりに思わせ
課金アイテムBPチャージを買わせようという魂胆がみえみえ
見えすぎちゃってごめんね状態
これじゃ期間限定コンプガシャと変わらない
違法スレスレという印象
プレイ期間:3ヶ月2012/10/05
GUNDAMSさん
もうちょっと煮詰めてテストを重ねユーザの意見を参考に練れば運営にしても我々ユーザーにしてももう少し良いゲームになったのにと残念に思う。
【コスト】MSにコストを限定(1つだけ)にしまったためザクやドムなどマイナーなMSで活躍する夢はありません。しかし、これが各MSにコストがいくつかありRという設定で高コストが出る(ガシャ等)というなら良かったのにと。
※コスト=MSの戦闘力
【戦闘スキル】もはや近接スキルとアタックハイドライブ系HPドライブ系以外はほとんど死にスキル。戦闘(GB以外は手動で出来る)で遠距離攻撃はMSの命中力が100%でない限りPスキルのマスター系(常に命中Upスキル)は無意味(実際Pスキルで補強しても外しまくります)
機動力スキルはクリティカル要素や先手など補強スキルだがZZワールドではむしろ、HPとより多くの攻撃を加えないとならない敵壁なので考え物。また、ブースト系は1ターン無駄にするのでお勧めできないが序盤はけっこう使える。
【MSとパイロット】適当に何の根拠もなくアップデートしたり削除したりと意味不明
量産型MSが高コスト設定になってたり色々醜い。パイロットはPPを集め(GB・任務等)運試しで手に入れる。メインのMSの専用Pを手にいれるかが鍵。
【任務シナリオ】チームが弱いとZワールド後半から苦労します。またZZワールド(現状ここまでしかない)はMSや個人の戦闘力18万近く要り、Pスキルもメガインパクト4クラスをチームにいないとキツイ(それでも現状は馬鹿みたいな敵の攻撃力です)というかほぼ無理。
例:戦闘力18万HP13万で敵の攻撃1撃4万↑で複数いるので狙われたらチーンです。
【ガシャ】コストでも触れたように運が左右します。しかし、課金でもさえ、7割以上ははずれを引かされます。そう、まったくもって役に立たない低コストMS連発もします。
ここらへんは個人の判断ですれば良いと。ただ何十万引こうが運なのでほどほどに。
【デッキ】lv100でカンストしてもコスト制限で二軍扱いなMSやパイロット集
【グレード☆1~3】☆1はすべて×。☆2は序盤は7でも良だが出来るなら8をメインにしてないと厳しい。☆3は6が最低ラインで7以上は手にしたい。
最初は意外と遊べますよ。
プレイ期間:3ヶ月2012/10/12
kさん
1月12日付でラインナップされたサザビー、SP持ちνガンダムは既存のカードよりステが高くそれらの存在意義を奪うものを実装。
また先日まで行われた超総力もスーパー課金ゲー。
課金ガシャも割高な上に強カードの当たる確率が明記されていない。
また機体の設定もでたらめ。特に0083。
これでは引退者も増えるし、新参者は古参に対抗できず、面白くもなんともない。
これするくらいならGジェネやるか要らないものは売って欲しい物はシングル買いできるリアルカードゲームやった方が良い。
唯一マシなのは基本操作が単調故、スマホ等でもプレイできるところか。
これガンダムじゃなかったら開始半年も持たなかったと思います。
プレイ期間:半年2013/01/12
タコエックスさん
手軽に出来るブラウザゲーですね。システムも簡単です。
課金に関してはガチャなので欲しいカードが10万かけようが出ない時はでないでしょうし・・315円一発で出る時もあります。運?でしょうね。よく考えて自己責任で回す覚悟が必要ですね。
私は計2回630円しか課金してませんが運よくビギナ引けました。
期間アイテムは多少の時間短縮ぐらいなので・・・必要ないかな。
ボスに効果的な機体が原作と違いますが・・まぁ、気にしなければオッケー。カードの絵は懐かしいSDカードダス風かな。まだまだキャラ・機体は多いのでこれから出てくる物にも期待したいです。
気長に出来るゲームだと思います。私は十分楽しめてます。
プレイ期間:1ヶ月2012/09/01
アレムさん
スキル攻撃がなかなか発動しない、一点集中で攻撃しない、無視しても問題ない弱小なユニット、通常攻撃一撃で倒せる状態のユニットに対してスキル攻撃が発動する等ガンダムバトルのAIの思考がアホとしか言いようがない為、運営に対し再三にわたり改善を要望しましたが、対応らしい対応が無く返答も無くなりました。
ガンダムの名を穢している運営のためにも課金している人は課金を止めてサービス終了に追い込むことをお勧めします。
プレイ期間:1年以上2022/03/17
とまとさん
投稿のしかたが悪かったのか削除されちゃいました^^;
ガンダム好きにはたまらないかもしれませんが、ガンダムゲームの中でも低評価だと思います。
新機体は小出し、イベントはマンネリで段々と飽きてきます。
課金しても無課金者と大差ない強さですので無課金でもそれなりに遊べる感じです。
今から始めたとして何十万も課金しなければ上位には行けないと思います。
チーム戦は弱いプレーヤー達をフルボコにするのが1回開催されただけ、個人ランキングもあるが課金をして貢献しても上位チームは定員MAXのためスカウトされない。
課金ガチャから出るカードも無課金では手に入れられないカードであふれているがコレクション用で実際はゴミで使えるカードは殆ど手に入らないです。
今よりレアリティの高いユニットもそのうち実装されると思いますがデッキ合計コスト制限があるため強い機体だけでデッキを組むことはできません。
パイロットカードはガンダムバトル(弱そうな相手を探して強制バトルでボコるシステム)でポイントを稼がないといけないのでBPチャージという課金アイテムを使用して沢山ボコり沢山ポイントを貯めてパイロットガシャを回してもゴミパイロットばかり出ます。
今更、遅い様に思いますがお暇でしたら遊んであげてください。
プレイ期間:3ヶ月2012/09/27
ネトゲは課金したもの勝ちさん
重課金がいなくなったらこのゲーム即サービス終了と思うんだが?ww
そもそもこのゲーム色々叩かれてはいるがなんだかんだで5年目
つまりそれだけ収入(課金者)がいるってこと
↓の奴はこのゲームいつからやり始めたか知らないが
このゲーム現在は無課金にはかなり優しくなってる方だと思うよw
数年前までは無課金で☆3ユニットなんてまさに激レアレベル
今は総力戦も☆3はかなり出やすいレベルだし任務レアで☆3も出てくる
超ユニットガチャなんかあるし
どのネトゲだって頂点に立っているのは廃課金プレイヤー
実際ゲームを支えているのは課金者である訳なんだし
それを重課金者がゲームを駄目にしている?
まるで金持ちをひがむ貧乏人の考えだねwww
課金するのは本人の自由それなのに無課金から
「お前らが課金しまくるからこのゲームが駄目なままなんだ!」
アホとしか思えませんwww
↓の奴は年間30~50万でこのゲームでは廃課金とか言ってるが
このゲームじゃこの程度は微課金ですよ?
どこのネトゲも廃課金は年間数百万使ってるのが当たり前の世界
むしろ↓×2の人の意見はこのゲームをよく理解してる人(いい意味でも悪い意味でも)
と思うよ
別に自分はこのゲームが良ゲーだとは思えないけど
↓の奴の様な嫉妬で他人のプレイスタイルを批判するやつはさっさとゲームやめてどうぞ
プレイ期間:1年以上2016/08/24
たっくん係長さん
元々課金ゲーだったのですが、最近になって集金システムが露骨になった気がします。
無課金だと今からプレイするには厳しいでしょう。
課金でも単なるクリックゲーなので、それでも楽しめるヒト限定のゲームです。
プレイ期間:3ヶ月2013/01/06
課金絶対にダメさん
他のレビューにもあるけど課金しようがしまいが、レアの出る確率が異常に低いため完全に出る出る詐欺ゲー化している。そもそも課金するならば確実に手に入る様に仕様を変えないと課金する価値は全くない。最近のこの手のゲームでは課金して確実に手に入るというのが少なく、その代表とも言えるのがこれ。課金はするな!絶対に課金だけはしちゃだめだ。
プレイ期間:1年以上2016/04/22
SDガンダムオペレーションズを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
