国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

星界神話-ASTRAL TALE-

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

2.7939 件

どこかで見たようなシステムと思ったら

茨木童子さん

これってベクターゲームズに委託運営していた、アルパカに乗れるマルチジョブMMORPG「エターナルアトラス」の焼き直しなんじゃないかな?
自由にクラスチェンジ出来るとこなんか当にそうだし、開発元も同じX-LEGEND。

さて、どこまで進化出来ているのかな?

プレイ期間:1週間未満2015/10/27

他のレビューもチェックしよう!

UPD後

にらたまさん

☆良い点☆
レベル上げはサクサク、1日で48いきます。
キャラクターは可愛い
ムービー中でキャラクターが喋る
クエストは迷わない

★悪い点★
9割お使いゲー
(この敵を〇匹討伐、〇ていうアイテムを〇個取ってきて、〇〇(NPC)に会ってきて…最後にIDをクリア、こんな感じでお話が進みます)
横狩り推奨
(人が狩ってる敵を横から攻撃すればクエスト関連はカウントされてしまうので、横狩りされるのが嫌いな人は向かないと思います)
課金は鬼畜仕様
(〇万入れないとアイテムが出ないとかそんな感じ)

つい先日UPDされて新MAPや新ID、レベルが55まで解放されましたが
ある意味飽きてます。
50装備は制作ですが、レシピはIDでまずでないし、取引は高いです。

金策云々もID周回とかそこらへんです。
49~のレベル上げはID周回がおいしいです、ソロIDはそこまでおいしくないです。ただPTでのID周回はDPSとかいろいろ求めてくるPTもあるのでそこらへんを除けば楽しいと思います

プレイ期間:1ヶ月2015/11/25

今後のアプデでどうなるか。

ネトゲ中級者さん

初めてまだ数日ですが、Lvは今のところ簡単に上がって行きますしストレス無く進められます。
ただ、Lvの上限が現在50なのですぐにカンストしそうな勢いが・・・。(次のアプデで55に)
システムは初心者に優しく出来上がってるのではないでしょうか?ジョブチェンジが簡単に出来、戦闘も完全アクションでも無く、完全クリックゲーでも無く、クエストもMAPを彷徨うことなく目的地に連れて行ってくれます。

久々のネトゲですが無課金でも楽しく遊ばせて貰ってます。もちろん課金アイテムもあるにはあるのが、サービス開始して間もない為課金してまで欲しい物ってありませんしね。
女性ユーザーも多いみたいなので、キャラクターを可愛いらしく&格好良くコーデ出来るような課金アイテムでしたらどんどん追加して行ってほしいものです。
キャラクターに関しては好みはあると思いますが、リアル系以外やりたくない!って人以外は受け入れられそうな雰囲気ですかね。

問題はやり込み要素ですかね、ネトゲ上級者の人には今のところ物足りないかと思います。まぁ、正式開始間もないですし、今後次第でいくらでも化けることが出来るゲームではないでしょうか。

プレイ期間:1週間未満2015/11/24

内容はこの運営のいつものゲーム
幻想神域なんかをやった事ある人は既視感凄いと思われる
ただし、その分UIは洗練されてて見やすいし、遊ぶ上で困る事は無い

恐らくこのゲームを初見で始める人の大半は
キャラの可愛さや世界観に惹かれての事だと思うが
課金のエグさは下手な基本無料スマホゲーを大きく上回る

まず武器や頭、服etcごとにガチャBOXが分けられているのだが
それぞれ確率が極端に低すぎる
1部位につき2万円や3万円で出せる人はかなり運が良い
もうこれだけで着せ替え等を楽しみたい人はかなり萎えてしまう

しかもこのアバターがただの着せ替え要素ではなく
MOでよくある、能力付き(しかもレアリティによって違う)なので
ガチ勢もアバター集めが必須になる
トドメに能力付きペットまであって、これがまた排出率エグい

詰まるところ、どのユーザー層をターゲットにしてるのかよく分からない
単調な内容なのだから、もっと色んな服を定番商品として出して
ライト層を集めればここまで短期間に過疎らなかったはず

見た目に反して課金要素にキャラの強さが絡みすぎるし、排出率が酷いのは
ゲームのコンセプトと噛み合っていない
グラや世界観は女性にも受けが良さそうなのに、もったいないなと感じた

プレイ期間:1週間未満2015/12/04

ゲームとしてはそこそこ良い出来であると思う。
デザインはアニメ調で、キャラもかわいい感じ。
クロスジョブシステム。戦闘中以外いつでもどこでも職を変えることが出来ることによってサブキャラクターを作る必要がなく、装備も共通なので複数持ち歩く必要がない。
秘密基地。各キャラクターごとに与えられるハウジング要素。基地内では料理や栽培など、生産などができる。
良いところを挙げるとこれくらいだろうか。

ゲーム面は、9割お遣いクエである。メインクエストを進めて行けばLvがサクサク上がって行き、ストレスなく進める。これも人によっては利点かもしれない。半日がっつりやればLvキャップ開放前のカンスト(50Lv)にすることも可能。現在は55Lvがカンスト。
装備強化アイテムがメインクエストやデイリークエスト報酬箱から貰えるが、1キャラ分では全く足りない。なので、無課金でやる場合サブを作ってメインクエスト等で回収して装備を強化してキャラデリという作業をしなくてはいけない。(強化書は共有倉庫に入れれないが、装備は入れれる)
オークションに流れている強化書をゲーム内マネーで買うこともできるが、どんどん価格が高騰しており、無課金では入手しづらくなってきている。
アップデートで新職業が追加されているが、ボスからの低確率のレアドロップする箱からこれまた低確率でジョブを獲得できるアイテムが出る。そのアイテムは取引可なので高額で取引に使われる始末。
アップデートで追加されるダンジョンはモンスターが強く、大体の人はギルド内で行ってる人が多く、募集で行くにしても装備の要求が高くなっており敷居が高くなっているので今後が不安。

新作ゲームというだけあって、人だけは居る。始まって1ヶ月も経っていないのにこの有様なので、今から始める人は相当の時間をかけるか、課金を覚悟しないといけないだろう。

プレイ期間:1ヶ月2015/12/12

過疎

名無しさん

過疎いね、うちのクラメン7、8割が最終ログインが半年以上前ww
運営のやる気もあんま感じられないしこれは自然消滅確定かな
新職業が出たって宣伝してるけど何ヵ月前の話やねんww、と
大型アプデがあるか、運営がやる気だすかしないとダメダメやねえ

プレイ期間:1年以上2017/02/17

とにかく残念すぎる

にゃるさん

<総評>
・アバター絵やキャラの動きの可愛らしさ、シンプルなゲームシステム、能力強化の組み合わせの面白さ、やりこみ要素と、様々な要素で稼働中他MMOの平均値を上回っており、マイナーでありながらかなりの良ゲーである…『システムだけは』。そんなせっかくのシステムを、運営の態度の酷さと高額課金前提というガチャ率設定が全て台無しにしてしまっている。無課金微課金ではほとんどの要素を楽しめないといっても過言ではない。短期集金など考えず長期的にプレイヤーの裾野が増えるようイベント等でのアバターの無課金配布ができていれば、リアル全盛のMMO界に覇を唱えることも夢では無かっただろう。台湾資本の限界といえばそれまでだが。

<このゲームに向いている人>
・札束で殴れるほど札束を持っている人。
・運営のふざけた対応を許せる菩薩級の寛容さがある人。

<良いところ>
・キャラがかわいい。動きやしぐさもかわいい。とにかくいろいろかわいい。
・システムが簡単。ボタン連打でメインストーリーは簡単に進められる。
・能力強化のための要素が豊富で、良い意味で頭を使わせられる。

<悪いところ>
・残念ながら、完全に過疎ゲーである。運営がよほどの手を打たない限り未来はない。おそらくこのまま、同社の他ゲーと同じくだらだらと腐っていくのみと推測される。
・2016年12月現在、運営側がまともな更新及び運営を捨てている。何も期待できない。
 →アプデが2週に1回な上にその1回もガチャ内容が昔のものと入れ替わったとかその程度
 →わずかな数のイベントの日付を延期にするとかならともかく事前の通知もなく『前倒す』
 →運営側のミスがあっても全く謝罪しない
 →アバターコンテストなどを開き、そこに投稿された『入選しなかった』服装のアイデアなどを平気で盗んで使う
・キャラを着せ替えてかわいさを楽しめる点が他ゲームより抜きんでた点だというのに、それを楽しむためのアバターガチャが超高額課金を必要とする。(無論運次第だが1点服を手に入れるのに平均2万円程度のガチャ課金が必要と言われる)
・最新IDの野良で戦力となる程度の性能を1から目指すとすると10万円かけてやっと土俵に立てるといったくらいに強化に金がかかる。
・札束ゲーであるのに、PvP要素が無駄に多く、微課金無課金の人は高額課金勢のカモにしかならない。

プレイ期間:1年以上2016/12/24

2ヶ月ほどプレイしましたが、最初はサクサク進めて敵が弱すぎてつまらんかったです。

でも最近は結構敵が強くなり強化したりちょっと攻略のコツをつかんで楽しくなってきました

課金はしてませんが結構ダンジョン周りでお金を稼いで課金アイテムも買えたので無課金でもアバターなどを手に入れることができました!

すごく課金してる人には勝てませんが少しくらいの課金者には頑張れば勝てると思います、絵柄もかわいいので主婦さんが多いイメージですね

プレイ期間:1ヶ月2015/12/29

良いとこ
☆キャラが可愛い。
☆オートランがあるので迷子にならない。
☆スキルも説明が分かりやすいので多分困らない。
☆家具とかが置ける自分の家(移動式)が持てる。
☆まあまあの装備なら割とすぐ揃えられる。
☆職別に装備を集めなくてもいい。(けどオプションとかあるのでガチの人は職別に用意してそう)

悪いとこ
★武器、防具の強化は☆1から☆5まで。☆1☆2までの強化素材は無課金でも集められるけど☆3☆4☆5に強化するには課金の強化素材が必要。(その強化素材で強化を行うためにサブキャラを作ってリセマラする人もいるみたいです)
★ダンジョンはソロでも出来るけど、回復、盾以外だと回復アイテム代が高くついてお金が減る一方かも。逆に回復、盾だと火力が無いのでクリアまでに時間がかかる。

ちなみにLv60くらいまでやったプレイヤーの一意見です。知らないことの方が多いので↑が全てではないと思います。今はやっていません。

プレイ期間:1ヶ月2016/04/06

イイ点
・無課金でも楽しめる。
・低スペックでも可能。
・グラフィックがかわいい。
・悪い点に書いたが死亡によるデメリットあまりない。(蘇生薬もゲーム内マネーで仕入れ可能)
・50レベまで防具や武器の購入考える必要がない。Dropしたアイテムで十分(50レベ以降サポートバッグ開封で一式もらえるため強化すればOK)
・クエストによる経験値が高いのでストーリー進めたい場合は延々とmob狩りをしなくていい(ダンジョンに行く必要となるのはお金稼ぎや職業レベあげたいなど)
・ギルドという組織の仕組みがよくできている。(資源の貯め方やギルド拠点、施設設置等)
・装備とは別に存在するアバターという見た目を変更できるものにも「エンチャンカード」というステータスupがつけられる。
・重課金者さんはステータスすごく高いが、目指すことは可能。(いろんな達成項目がありステータスの底上げ機能がすばらしい。成就という仕組み)
・平日5日間毎日夕方GMさん登場してbuf配布があり、陳情したりする機会がある(サポート窓口も公式ログインすればある)
・クエストは酷評するとお使いゲーというが、オートラン機能があるしさほど木にならない。



悪い点
・レベルの上限がきまっていて、早い人では1ヶ月で到達する。(やりこみ要素はあるのでそちらに目をむけれるか次第)
・バグ等の修正を臨時メンテしてまでほぼ直さない。(運営の姿勢)
・ネット回線によってはラグが多く、被ダメージが多数重なりダンジョンで死亡がある。(けれども復帰地点も近いのでなれると平気になる)
・装備が全て全身一体型のため、部位ごとの着せ替えはできない。
・ゲーム内マネーを稼ぐ手段が乏しいこと。(ダンジョンでのレアDropを売るくらいこつこつ地道)
・ストーリーはソロで進めることになっているため、他のプレイヤーさんと接する機会がすくない。(公式ギルド板が活発なのでそこで入会検討可能)
・防具や武器に多様性がないのであまり迷わなくてすむ。

プレイ期間:半年2017/05/16

面白い

yuukiさん

とてもおもしろいです
いろいろやることがあってかなりやり込めると思います
新規の人でもすぐにレベルが上がるので今から始めてもいいと思います

プレイ期間:1ヶ月2016/07/18

星界神話-ASTRAL TALE-を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

ドラゴンネスト

2.9795 件

マルチシナリオ・システムを採用している爽快アクションRPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!