最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
無題
くくるさん
このクリゲーは十万以上を投資してもエースユニットガシャは95%ゴミ機体だしエナジーチャージを購入してプレーヤーのLVが上がっても強くなるわけでもないので無課金の方々と大差ない戦闘力しか得られない。
10連エースユニットガシャの★3保証もコスト5機体ばかり、11連エースガシャに生まれ変わるらしいけれど★3保証は終了なのでゴミ★3が出ても当たりなんだから文句を言うなって感じ!
機体のレベルを上げても攻撃力とHPは上がるが防御力は上がらないのでボス戦で足踏みさせられる、今現在の最終エリアボスは攻略させない感丸出しの強敵!
このままNEWエリア開放もなく終了かな~詐欺感満載のクソゲーですからプレーしないほうが吉。
プレイ期間:3ヶ月2012/09/25
他のレビューもチェックしよう!
微課金代表さん
この手のレビューで褒める人は大体無課金です。
そりゃ金払わず楽しんでるんだから当然ですよね、終わられたら困るもの。
ですがそれだけ課金者がお金を出しているという事実は無視して「お金を出す方が悪い」「やらなきゃいい」とかいう本末転倒な事を言うんですよね。
ガンオペに関していえば重課金の人が多く、確かに無課金でもやれるという特色はあります。
ですが、決して『ゲームとして正しいバランス』ではありません。
改善すべき所が山ほどあるにもかかわらず、全く対応されていない現状なのに褒めたたえているのを見るといらっとします。
かと言って重課金の人も私は嫌いです。
お金とは仕事に比例して支払われるものです。
このゲームにはそれほどの価値はないのに無駄にお金を注ぎ込み運営の怠慢を助長する行為に嫌悪感を抱かずにはおられません。
札束で殴るガンダムが歴代ガンダムが主張してきたテーマにのっとったものかどうか今一度プレイヤーには考えて頂きたい。
プレイ期間:1年以上2016/05/06
ぱいんさん
クソとしか言いようがない。
問い合わせは、やる気のない運営テンプレメールの返信
イベントも同じことの繰り返しで、まったく新しく開発しようという誠意がまったくみえない。
ガチャも金かけても、任務ででるクソユニットしかでない、詐欺ガチャ
今から、課金使用と思う方は、よく考えてください。
プレイ期間:半年2012/11/19
サラダさん
課金ガシャの確率が非常に悪質
出したい強力カードに1枚300万(確率0.01%…)課金する覚悟ありますか?
それを毎週平然と更新出来る運営もどうかしてます(それ以外の更新はろくにしない)。
ガンダムという優良素材を最大限に悪用した詐欺の様なクソゲーです。
無課金を貫くか、300万課金する覚悟で始めるかは貴方次第ですが、
最初からやらない事を強くおすすめいたします。
プレイ期間:1年以上2014/03/09
こっけぃんさん
仕事でストレスのたまったおっさんにバナー広告で誘導する。
リアルで得にくい承認欲求を課金で満たし始める
そこそこ金はあるからあっという間に重課金…
滅多に引けないレア排出時の刺激により、さらっと依存症に…
やめたいけど課金額が多すぎるからやめられないっというのは言い訳にもなっていないが、言い訳にしてやめられない。ー
依存症担ってる自覚もあるが、突破できる意思もないくやめられない。
あまりのゲーム品質の低さなのでサービス終了を恐れているが、自分でやめられないから外部要因による強制退去を望んでいる。
そんな人が多いであろう。
まさにそれは自分の事だ…
ソシャゲは本当に恐ろしい。
人生の無駄遣いとしかいいようがない。
プレイ期間:1年以上2017/10/07
病弱さん
はじめてしまったことを後悔しています。
まず、一人の力では強くなれないので良いチームに入れるかどうかが一つの鍵になります。
完全に無課金を決め込んで、チーム内課金者の恩恵に与るという遊び方がベストかと思います。
課金も相当つぎ込まないとレアは引けません。
しかもレア1つだけあってもあまり意味がない為、相当狙い続けなければなりません。
結果、何十万~何百万と課金しないと、課金する意味が薄れてしまいます。
やるなら完全に無課金を貫くか、何百万と課金する覚悟でやったほうが良いです。
ただ、無課金は当然不遇となる場合が多いので、相当な忍耐が必要です。
楽しめる状況になるまでは年単位を覚悟したほうが良いです。それほど恩恵がありません。
楽しむゲームではなく、忍耐を試すゲームとして始めるなら良いのではないでしょうか。
有料ガシャは0.01%という確率のレア機体を全面的に宣伝し、課金を煽ります。
そんなものまず引けることはないので、それに乗ってはいけません。
超総力戦用の倍機という機体が2%の確率で手に入りますが、恩恵は一週間しかありません。
また、カスタマイズという強化が実装されて以来、その恩恵をフルで利用するには同じカードを4機集める必要があります。相当なレアでもなければ、2~3機ではあまり効果ありません。
一週間の超総力戦では倍機を取得して張り付いても4機集めることはほぼ不可能です。
結局は課金ガシャを引き続けなければならない状況となり、それも多額の課金が必要になります。
中途半端に課金をするつもりであれば絶対に手を出さないほうが良いと思います。
現在は、過去だいぶ課金してしまった事もあり、ほぼ惰性で続けていますが、他メンバーと使いにくいチャットで会話している程度です。
プレイ期間:1年以上2016/06/14
名無しEXさん
無課金者ですがそれなりに遊べます。
酷評レビューはどれも
「課金したのに強いカードでねぇぞクソが!」
が大半を占めてますねw
無課金者の私からすれば「ざまぁ」ですね。
他のオンラインのように「金をかければ強くなれる」
「金をかければ無課金に対して無双できる」と思っている奴らがファビョっているだけです。
ただ作業ゲーなのは否めない。
でも好きな機体やパイロットを育成する楽しさはあります。
課金したら負けです。
どの運営でも課金ガチャなんて極搾りがあたりまえ。
運営の犬のように貢いで好きなカードが出なければ
レビューサイトで悪評を振りまく。
課金者の方お疲れ様ですw
プレイ期間:3ヶ月2012/11/25
稀にみる悪徳ゲーさん
こんな悪徳ゲー、 金 を ド ブ に 捨 て た い 人 以 外 は 絶対にやってはなりません。
他の人も書いていますが、数十万円使っても、良いカードと呼ばれるものは1~2枚しか手にできないでしょう。
同一カードを合成するカスタマイズという下劣なシステムが導入されたため、無気になると無限に金をつぎ込むことになります。
バンダイナムコの狙いはそこにあります。
射幸心を煽り、ストレスを原動力に金をつぎ込ませる。
このゲームはそんなクソゲです。
以上
プレイ期間:1年以上2014/10/03
mOさん
これは激しく時間の無駄でした。
ガンダムが好きなのでしばらくは続けましたが
ストーリーパートも大して面白くないし
何の感動もないまま時間だけが過ぎるでしょう。
とにかく作業、作業、作業。
少しずつ強くなっていきますが、
上位互換のカードが後から出てくるのでどこまで行っても満足感は得られない。
もう少し作業感がない仕組みをつくらないと続けられる人はすくないのでは?
すでにかなり課金してしまった人以外は他のゲームをやったほうがいいと思いました。
プレイ期間:1ヶ月2017/11/11
ばいばいき~ん!さん
ついていけない!
もう直ぐ一年になるのではないでしょうか?
最初はポチポチやっていました。
30辺りからなかなかレベルが上がりませんよね?
それでも戦力を少しずつ上げて・・・
徐々にエリアを進み総戦力20万を目指して!
デッキには青の育て始めたてのユニットも・・・
20万を超えてやっと総戦で☆3の機体が手に入り・・・
22万・・・23万・・・25万と進みやっとデッキの中は☆3で埋まりました。
でも、実際の所強くなったという実感はありません・・・
GBでもどちらかと言うと私より30ほどレベルの低い相手にすんなり負けます。
制圧戦でも一撃でけされます・・・
お金かけてるんですけど!馬鹿にしてませんか?
何が違うのかと思います・・・
ゲーム全体のバランスが非常に悪いと思います。
総戦も少し前までは、レベル7・8辺りから急に強くなったり・・・
今でも超戦でレベル5だけ急に強いです。
最近新しく加わったコンプリーリストの所属不明機リストのボスは難易度1の2つの難易度は格段に違う!(キュベと百式)
30万台の人でもてこずっている・・・
マジで馬鹿にしてるよ!
機体レベルはなかなか上がらないし・・・
プレイヤーレベルも上がってもたいした恩恵なし・・・
べつに125でとめる意味ありませんし・・・
コストの高い機体がほしくても11連しても大抵☆3でないし出てもコス6以下・・・
そして倍機すらでない・・・
制圧戦ガシャにはハロまで入っているし・・・
考えた人はシャレなんでしょうけど馬鹿にしてるね!
今の確立ならもっと手軽に景気よくガシァさせてくれても良いよね?
制圧戦で楽しんでるチームあるかもしれないけど・・・
時間縛られるんで正直つかれます・・・
同じように考えている人はいないんですかね?
ついていけないのは私だけなの~?
もっとアイテムとか充実させて楽しませてほしかったね。
残念だ!
取合えず制圧戦も先が見えたし課金しないでポチポチやるか!
二度と11連はしないぞ~
はじめたばかりで楽しんでる人も行き詰まった時は冷静にね。
11連はあまくないですよ・・・
課金した自分の甘さにはらがたちます!
そうです私がお馬鹿さんだったんです~!
プレイ期間:半年2013/06/10
SDガンダムオペレーションズを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
