国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,189 件

廃人コミュニティーには関わらない事

水蒸気さん

ランカーとか図鑑コンプリート
はどのゲームも難易度高いですよ。
図鑑にいたっては、公式から
「絶対に出現しません」との
発表はないので、時間が経てば
入るのは他ゲーをプレイしていれば
見えてくる流れです。

それとハイレベルの人達が
集まるコミュニティも辛らつで
排他的なのはどこも同じです。
彼らは日常をゲームの為に
犠牲にしてる人達ですから
ストレスを感じてるのです。

彼らに合わせようとすれば
時間と金が蒸発します。
当然罵られるので自尊心が
犠牲になるでしょう。

自分のゲームを楽しめば
良いのではないでしょうか。
イベントも、必ずクリアしろ
というノルマはないのです
から無理なら流し、次の
イベントの備蓄に備える
という判断も取れるはずです。
廃人コミュニティーに関わって
いれば不可能ですが。

ライトユーザーであれば、お気
に入りの艦をレベルMAXまで
上げて、それで全クリと決めても
良いですし、更新されるボイスを
楽しまれても良いと思います。
他ゲート違い、ノーマルも丁寧に
作られているし、ゴミにならない
のがこのゲームの良い所です。

※批判者の方々へ、時々
他ゲーのタイトルを持ち出して
批判される方がいますが、
そのような事をすれば
業者のネガティブキャンペーン
だと思われてしまいますよ。

プレイ期間:1ヶ月2015/10/28

他のレビューもチェックしよう!

正直、このゲームの運営は、何がしたいのかわからない
というより、何を考えてるのかわからない
大規模イベントのたびに、さっさと艦これを畳みたいとしか思えないようなイベントばかり行い、引退者は雪だるま式に増え、ユーザーはどんどん減っている
新艦が画像検索のミーム汚染すらしなくなったあたり、勢いとDAUはもうお察し
なのに、リアルコラボなどでは、やたら金にうるさいし、版権などの権利にもうるさい
おそらくこのゲームのプロデューサーである田中謙介は、自分だけがコンテンツを楽しければ良く、その上でユーザーを苦しめるのが楽しくて楽しくて仕方がないというイかれた頭の持ち主なのだろう
ま、そのせいで、金を稼ぎたくても稼げなくなってきてるのは自業自得だがな
そのうち夜逃げでもするんじゃねーの
謙介が権利にうるさいせいで、艦これのコンテンツ自体の復活が困難なのは、少し寂しい気もするがな…

プレイ期間:1年以上2017/08/31

現在の艦これは星1評価が妥当な状態
過去のレビューを見ても星1の正確なレビューにgoodを入れる人が多い
これは正常な判断だと言えよう
工作員が星5レビューにgoodを入れさせようと引退提督の成りすましまでしている
だが騙されてはいけない
レビューサイトへと訪れる新規に新たな被害が出るからだ
なぜ艦これが星1評価でオススメできないゲームかを改めて説明しておこう

【HP0になるとキャラのデータが消える】
実際にキャラのデータが消えた人が大勢存在する
これのせいで何度も大破しては撤退を強いられることになる
サイコロでスタートへ戻るのマスを何度も踏んだらどうなるか?
嫌気が差してやめてしまうだろう
艦これというゲームはあちこちにスタートへ戻るマスが設置されているクソゲーなのだ

【課金額が高い】
ソシャゲであれば無料で遊ぶこともできる
微課金としても数ヶ月に1度キャラ交換チケットを買う程度で事足りる
だが艦これではそうはいかない
キャラを所持できる枠が100までしかない
最低でも5枠を空けていないとイベント海域への出撃ができない
10枠1000円で拡張する羽目になる
艦娘をコンプしようとすると300枠は必須
枠拡張だけで最低でも2万の投資が必要になる
とてもオススメできない

【運営対応が最悪】
オススメできない最大の理由として挙げる人が多い
・メンテ時間の大幅延長当たり前
・イベント中はサーバー切断での嫌がらせが当たり前
・公式自ら『晴れ着modeには課金等は必要ありません』とアズレンへの対立煽り
・運営へ噛み付くとブロックされる
・何度も要望を送ると次のイベントでサーバー切断の狙い撃ちにしてくる
・人気のある艦娘は限定衣装を出し渋る
・不人気のしばふ艦を異常にプッシュしてくる
・インフルエンザにかかったふりをする
・富士急イベントにて田中が女性声優のスカートを覗こうとする犯罪未遂
・秋刀魚での物販詐欺を行いリアルイベント周回をさせようとする
・補填が来たのも4ヶ月近く後と非常に対応が遅い
・サーバー切断の理由を外部からの攻撃と嘘をつく
・アズレンやアビホラのせいとなすりつける
・警察にも届けたとさらに嘘を重ねる
・結局犯人は見つからず運営の虚言であることが証明

あげればきりがない
これでも艦これで悪い部分のほんの一部でしかないのだ

プレイ期間:1年以上2019/01/27

① リアルイベントで絶賛炎上の最中、キャラを盾にする
② 著名人、絵師や声優に寄生して人気獲りを図ろうとする
③ ちり紙だったり人外浮き輪キャラでグッズ展開をする

運営はこれらを平気でやります。簡単に解説すると、

① リアイベの不手際や説明不足をTwitterでツッコまれると、あろうことかキャラの画像を添付したツイートをして信者の興味を惹き、問い合わせ内容のツイートを揉み消そうとします。
問い合わせサイトの案内もしない為、ひたすら運営Twitterが荒れる中、運営が取る行動は「キャラを盾にする」事です。

今回のシーパラダイスでも事前に知らせておくべき告知を当日に行ってしまうので混乱が起こりますが、なんと矢矧改二の告知をすることで回避しようとする魂胆が見え見えです。
いつもなら誰が改二になるかヒントしか出さないのに、名指しで改二予定を明かしてしまうなんて、まさか動揺してるんじゃないですかぁ?

② 艦これはブラウザ版の価値を上げる努力をせず、いかに低コストでネームバリューだけを底上げできるかに注力しています。
まるでどこかの政治評論する某芸人もどきみたいですね。

声優の東山さんのワンマンライブに金剛アクリルチャームを寄越して来場者に配れとか、スケーター無良崇人にコスプレさせ「謹賀瑞雲」とうすら寒い新聞広告を掲載したり、X JAPANのToshlを新春ライブと称した武道館ライブで艦これBGMアレンジボーカルソングを歌わせたり。
Twitterが主な情報発信源なのに、ずっと新春ライブの内容を固定ツイートしては情報の閲覧を阻害しているあたり、プロデューサーのしたり顔が思い浮かばれます。
ユーザーの利便性なんかどうでもよくて、メディア実績を築いた事を角川にアピールしたい下心しかありません。

ブラウザ版のコストを抑える為、外部絵師のイラストを予算の関係で突っぱねて、内部絵師のキャラばかり際立たせる芸当も限界が近づいています。
キャラコンテンツなのにキャラにかける予算をケチっている時点で今後の展望が真っ暗なのは火を見るより明らかです。

③ これは言うまでもありませんね。最低です。
キャラの名前が印字されたチリ紙を販売し、これでケツを拭けという事でしょう。
「飾る用だから!」という信者の擁護も鼻で笑うレベル。
じゃあチリ紙である必要ないですよね?

美少女キャラをウリにしているはずなのに、敵側の、しかも手足と口が生えた程度の浮き輪を恥ずかし気もなく前面にキャラ展開してしまいます。
もろちん、いや失礼しました・・・・・・もちろん、一部の信者からも冷笑されるだけの運営のオ〇ニーである結果となりました微差栗
(一部読みづらい文章ですが、過去の運営の誤字です)

最後に、艦これ6周年おめでとうございます。
祝うべき事なのに馴染みのローソンから6店舗しかコラボ展開されない艦これ。
北は青森、南は長崎なのに「全国展開」と豪語してしまうあたり運営のおつむの足りなさも残念で仕方ありません。
年々ショボくなるメディアミックスに今後も目が離せませんね。

プレイ期間:1年以上2019/04/20

ガチ運ゲー

ニックさん

リリース当初からダラダラとイベントに参加、普段はクエ回すのみのライトな提督です。
今イベント参加していて、いい加減ウンザリしたので愚痴を兼ねたレビューを
ゲームシステムがそもそもほぼほぼ運ゲー
(一回、一回尺の長いガチャみたいな物、抽選結果が出るまで何度もクリック操作を促される複数段階抽選?のガチャ)

手探りで進めるしかないイベントシステムのため、リアル時間、普段貯めなきゃいけない資材といったリソースに余裕がない提督は先行提督の攻略報告を待ってほぼ一本道の攻略要素でゲームを進める事に。

そして普段のレベリング、キラ付け、基地防空、支援砲撃、等々必要とされる最大限の準備(レベリングに関しては限度があるのでイベント難度は余裕を持って選択)しても、まぁ出撃毎にあれこれと起こって目的(クリア)を達する事が出来ない事が多々。
で、いわゆるレアドロップ、これ目当てでイベント参加されている提督も多いと思いますが、これらの出撃毎のあれこれをクリアしてその先にドロップ振り分け・・・
まぁゲームなので、と割り切れれば良いのですが、必要と言われる準備を時間を掛けて・・・万全を期した時に限ってそれまで起きなかった事が起きて「はい、残念」的な展開が多く、また準備から・・・

PCなのでイラっとしてPCを投げる事は出来ませんが、android版ならスマホやタブ投げたり割ったりしちゃった提督も居るのでは?とその都度思ってしまいます(winタブってパターンもあり)

これが編成などを調整していって進行可能になるとか、最後の最後の最難度マップで起きる、とかならまぁ「もう少し頑張ろう」とも思えるかもですが、場合によっては「運ゲー」なので最初から最後までこの「理不尽」に付き合わされることに。

ソシャゲって何でもそうですが、今からやるならガチで取り組まない方が精神的にも安定して付き合えます。

元々課金要素が薄いので運営もあれこれと思案を巡らせて、の結果がこれだったらだったで下手クソ、やってて楽しくない!これに尽きます。

せっかくキャラも素材も良い者が揃ってるのですから、他のプラットホームで新規展開した方が運営にとってもスポンサーや提督にとっても良い結果になるのでは?と素人考えながら思ってしまいます。

あ、利益出てないのか、どうなんだろ

どうでもいいけど、運ゲーここに極まれり。

プレイ期間:1年以上2016/12/02

ついに3周年を迎えて、艦娘の数も増えてきましたが、当面の問題は「過去のイベント限定艦娘を新規提督がどれだけ早期に入手できる機会が増えるか」だと思います。同時に、艦これを始めて日が浅い提督でもイベントを走破できるような工夫が今以上に求められるでしょう。
しかし、この点に関しては、現状において大きな問題があると言わざるを得ない状況でしょう。
・イベントは別にクリアできなくても問題ない。イベントの新キャラは今は取れずとも、後で取れるチャンスがあるし、その性能とかも既存キャラとほとんど同じであり、あろうがなかろうが、戦力的に大差ない。
⇒艦隊「これくしょん」の存在意義そのものが無くなります。そもそも、艦これは他のレビュアーの方も指摘している通り「キャラゲー」です。しかも、そのチャンスは現状、次のイベント海域が主であり、前回を逃した提督ほど「掘り」を行う余裕はないと考えたほうが道理というものです。2%程度の確率では取れるチャンスは実質上「ない」と断定して良いでしょう。
・難易度が高いからこそスリルがあって燃えるし、エンドコンテンツとして大いに楽しめる。
⇒単純な「運」を「難易度」と呼ぶのは少し無理があります。また、大学生かニートでない限りプレイする時間は縛りを受けます。試行錯誤をするにも時間が必要ですし、それを実行に移すための資材の確保にも数多の時間を要します。この点は、アンドロイド版の普及にて解消されていくと信じています。
・全員がやって、全員がクリアできるゲームではすぐ飽きる。
⇒本サイトのように、そうは思わない人もたくさんいます。そのために「甲、乙、丙選択」システムが開発されました。鬼畜「難易度」に「挑戦」したい人は「甲」を選び、とにかくクリアしたいという人は「丙」を選択すれば良いだけの話です。しかし、前回の春イベは最終海域は熟練者でも「丙」で苦戦する人が続出しました。ならば、プレイして日の浅い提督たちは言わずもがな、です。「とにかく新しい艦娘に会いたい」という思いで「丙」を選んだ人に対して「高難易度」を要求するのは理不尽でしょう。

以上、長々と説明いたしましたが、これからは新艦娘の取得機会の増加が喫緊の課題でしょう。そうしなければ、新規の提督たちはアーケードのみに流れてしまい、本家の艦これは衰退する危険性があります。

プレイ期間:1年以上2016/06/14

序盤中盤と任務をこなし、幾重のイベントに参戦するだろう

ここで罠だ。楽しい、これが曖昧になってくる人が出てくるだろう
百戦錬磨な提督を除き、資源やバケツ等ジャブジャブ消耗していくのである
さらに渋すぎるドロップ、謎の縛り 不満を募らせる提督も続出であるだろう。

期限ギリギリまで粘ったあげく ドロップ艦が出ない... 悲劇でしかない
資源も底を尽き..なんてことになったら.. 不安が尽きない。

これらの不安要素を消し飛ばせるほどの時間、財力、愛が試されるわけだ。

とにかく寛大さが必要なゲームなのである。
現在イベント進行中であるため、不安を感じる提督もいるだろう。

偉い人が言っていた、「まだあわてるような時間じゃない」
むしろ開始時からあわててるのである。 新規提督はよく思考して自身のライフワークに沿った鎮守府運営をしよう。 

最後に一言、ドロップが渋い これに尽きる。

プレイ期間:1年以上2015/11/21

普通にやればいい

提督2年目さん

艦これは、攻略に使える強いキャラは普通にゲームする上でドロップします。なので、課金してガチャをするなんてことはしませんし、その通常ドロップキャラたちだけでも充分戦っていけるので、「レア艦全キャラコンプリート」なんてしなくても攻略には問題ありません。

戦闘は完全に運!と言う人もいますが、レベルや装備は勝率にはきちんと関わってきます。敵との戦力差があれば、敗北率は下がるはずです。ただ、どんなに強化しても後半の困難な箇所は運ゲーになります。そういう局面に対して、「後半なんだからこれくらいじゃないと!」と手応えを求めるか?「ふざけるな!こんな運ゲーやってられるか!」と感じてしまうかでこのゲームの評価は別れます。
とはいえ、レベル上げや装備が貧弱なら攻略は更に至難となります。こつこつと入念に積み上げる必要はあります。だから、初めたばかりの初心者が無双できるはずがないし、忙しくて短時間しかゲームできない人が運に左右されて攻略面でイラダチを覚えるのも当然なことです。

しかし、ゲームとはそういうものだと私は思います。こつこつと作業して、少しずつ強くしていく。難しい所はちゃんと苦戦するようになっている。レアなものは簡単には入手できない。これらのことはゲームとしてはごく普通のことだと思います。
ただ、こういうゲームにありがちな課金で解決するものではないです。
仕様としてはありだと思うし、艦これは長いことやってますが一日一回はログインしてプレイするくらいの楽しみは継続しているのでこの評価にしました。

ここまで書きましたが、結局のところ、ゲームは面白ければ続けたらいいし、つまらないならやめればいいだけですよ。



プレイ期間:1年以上2016/01/13

キャラゲー

マイクソさん

キャラクターである艦娘をコレクションするはずのゲームです。

イベント等で非常に低確率の新キャラを手に入れるために何度も同じことを繰り返すゲームです。
イベント時に入手できなければ半年~1年は手に入りません。(もしくはそれ以上)
そのキャラをコレクションするために苦労と時間をかけ貯めた資源を消費します。
ドロップ率は非常に低下率なので手に入れた方は幸運でしょう。
そもそもドロップする場所に到達するのが困難なので。

苦労して入手し、好きになったキャラクターを育てる人もたくさい居ます。
課金してレベルキャップを解除する人もいます。
ですが、運営が突如それまでのキャラクターとは似ても似つかないセリフを追加しユーザーをバカにします。

ゲームとしては何も楽しくありません。
キャラゲーです。
ですが、キャラクターが好きになったユーザーをバカにするゲームです。

プレイ期間:半年2015/06/06

艦これとゆう作品自体が好きで最近始めました。
ようやく1ヶ月程プレイで提督レベル50くらいになりましたが全く装備が揃わずイベントが難し過ぎて一番難易度の低いのですらクリアー出来ないのは流石に萎える。
欲しい艦娘が手に入らずやる気がドンドン無くなりました。
艦娘や艦これとゆう作品や世界観が好きなだけに初心者お断り難易度なのはかなり悲しい、キャラゲーなのに欲しいキャラが手に入らないのは非常にやる気が無くなるから本当に止めて欲しい。
キャラの育成が大変過ぎて好きでも無いキャラ育てる苦行の様なゲーだなとゆうのが正直な完成です。
覚える事多すぎてもう少し初心者にも配慮して欲しいもんです。

プレイ期間:1週間未満2019/12/03

10/5に【アズレンに完全敗北】のレビューが投下された途端
https://onlinegamech.com/contents/review/?revID=48212

レビュー投稿数が急に激増
10/6 9件
10/7 12件

お分かりいただけたであろうか?

ちなみに10/5前のレビュー投稿数
10/2 3件
10/3 3件
10/4 3件
10/5 2件
艦これ運営が自称横須賀コラボで出店準備していた期間はレビュー数が見事に激減している
実に不自然

というかさ
10/6と10/7にタイトルを連投した奴のレビューが短文だらけ
中身も全くない
C2連中が会場からスマホで連投してたのかね?
ご苦労な事だな

その不自然さを肯定するように
今日はアズレン批判レビューをトップに来るように投稿
わざわざ☆5にして信憑性を出そうと小細工しているが
中身が全くないただのエアプ内容

以降はレビューの連投がない
艦これ運営の仕業という事がよく分かる

ゲームやアニメが爆死とかいう根も葉もない噂まで流し始めている
CWは販売数のほとんどを消化
アニメは艦これ運営や信者が臭いコメントを残して行く事で
逆に再生数が爆発的に伸びているわけだがな

角川が対立煽りをするアニメは売れる法則
たつきファンと角川工作員がレスバトルをして再生数が伸び注目され
良質な内容で円盤1万枚を超えたケムリクサと同じパターン

角川本拠地の1つであるニコ動での放送には正気を疑ったが
第二のケムリクサを目指して対立煽りまで計算しているとしたら
アズレン運営のマーケティング能力には恐れ入る

僅かに残っていた艦これユーザー達が
アニメ放送がきっかけでアズレンを始めているという皮肉

艦これ運営側として
大日本帝国である艦これが中華に負けるはずがないとか思っているのだろうか

実際の戦力差は
MIソロモンマリアナで惨敗し物資が残ってない日本が艦これ
日本を研究して月刊空母や日刊駆逐を作るアメリカ側がアズレン
ってことに気づくべきだろ

看板声優だった上坂すみれや佐倉綾音に裏切られ
アズレン版五航戦を種田梨沙に担当され
囲おうとしていた日高里菜にもアズレンへ逃げられ
アメリ艦声優で飼い殺しにしようとした橋本ちなみにも裏切られ

残っているのはすっかり落ちぶれた藤田咲や声優の仕事がないタニベ
すり卸し某声優の内田秀

こんな状態で未だにサービス続行
艦これ運営は史実の大本営以上に頭が悪すぎる

スライム艦を担当した小澤も
アズレンのアニメに合わせてクリーブランド四姉妹のキャラソンを出す
また声優に裏切られたな

プレイ期間:1年以上2019/10/08

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!