最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
エースガシャ
まんとひひさん
なんせ酷い。
良いユニを引いら育てたいので課金して倍機出して沢山超総力戦挑んで
ハロと限定ユニ狙って稼ぐのですがSガシャの限定ユニに関しては
完全に運営側で操作されていて100勝していても全く出ない時もあります。
7億もし稼いでもカスタム出来ないので意味ありません。
又、11連に関しては☆4と☆3-9地形Sの排出確率が物凄く酷く
沢山課金しても☆3-5と☆3-6のオンパレードでユーザーを苛つかせるのが
凄く上手です。
その癖、新規ユーザーに対しては緩いみたいで課金すれば
程よく☆4と☆3-9地形Sを出すシステムとなっておりますですよw
πスキルに関しても同じで以前は腐る程出していたスキルが旬になった途端に
殆ど出なくなりました。
このゲームは糞運営達が私腹肥やすだけの糞ゲーだと言えます。
ちなみにワタスは3年この糞ゲーしてますがwww
プレイ期間:1年以上2015/10/29
他のレビューもチェックしよう!
pさん
4年ゲームを続けてますが不満だらけです。レアは出ない
100万以上課金しても☆4は出ない。イベントは手抜き
良心なんか一つもありません。頑張っても報われないゲームです。
此処のレビューを見てる皆さん、これからこのゲームをやろうとしてる
皆さん、こんなクソゴミゲームに課金なんて間違ってもしちゃダメですよ。
外れ確定くじにお金を出してようなものです。
あとこのゲームの擁護だったり他ユーザーへの罵倒は
バンダイ運営が書いていたりバンダイに雇われてる方々ですので
お気を付けて。バンダイゲームに課金なんてしちゃダメですよ本当に
プレイ期間:1年以上2017/02/21
これは酷いさん
とにかくガシャからいいものが出ません。
一般的にレア物といわれる「☆3コスト8」が300回開けても出ないとか。
しかも一回315円(しっかり外税)。
おかげで無課金でもなんとか揃う「☆2コスト8」と同レベルの戦力しかないという現実。
課金すればするほど損するだけです。
絶対にこのゲーム(運営会社)にお金は払ってはいけません。
さっさと潰れて頂きたいものです。
プレイ期間:1ヶ月2012/09/24
ラッキーマンさん
私は7月からプレーをして課金額は3万円程度です。
落ち着いて考えると据え置きの最新ゲームが買えてしまう値段ですが
月額ゲームの時代から色々ゲームをやってきたので月に3千円程度を上限にしています
入手カードは 3-9 2-8×2 4-8 無料ガチャからも3-8や3-7は複数枚でました。
正直当たり垢なのかもしれません、一緒にゲームをやっている方で私と同じような
カードを入手するのに50万円ほど使ったそうです、悲惨な方だと最上級レアは
100万円でも出ないみたいです・・・
運が良ければ良ゲー 運が悪ければク〇ゲー そういうゲームだと思います。
プレイ期間:半年2013/04/26
swapさん
無課金でプレイしてました。
開始当初は無課金でもそれなりに楽しかった。
しかし、アプデの度に課金重視になり、ゲームも重く、リロードが多くなっていきました。
そして、課金してもほとんど報われない状態は変化しない。
それらが原因で人離れがすすんでいます。
私はもうほとんどINしていませんが、残っている人は課金しすぎてやめるにやめれない人が多い気がします。
これから開始する方々は、課金にだけはご注意を。
プレイ期間:半年2013/03/02
俺が本物のまいなんださん
運営のテンプレ返しが酷い
明らかな不具合で自分が不利益を被った
が
運営は調査して連絡すると言ったまま放置
もう3週間立つ
再度連絡したら驚く事に
また調査して連絡するとテンプレを送ってきた
怒りを超えたよ
ここはもう駄目だ
運営が糞。前のように課金する気は完全になくなった
金を取ってる側として社会人として不適切な対応だった
以上
プレイ期間:3ヶ月2012/09/23
ガンダムは大好きさん
言いたいことのほとんどは他の方がすでに書いていらっしゃるので、私はいま開催中のイベントについてのみ、書かせていただきます。
チームでポイントを稼いで、ポイントに応じた報酬を目指すチーム戦です。
以下、問題点を列挙します。
○チーム内での順位による報酬がない。そのため、課金した上で一日中張り付いた人も、サボってまったくやらなかった人も、同じ報酬を受け取ることができる。
○さらに、サボった人はチーム戦とはまた別のイベントに参加し、個人的な報酬だけを狙い続ける。
○報酬のガチャ券の中身が、宣伝で煽っているものとは、天と地ほどの差。
○統計的にほぼ確定していることとして、サボった人、あるいはイン時間の少ない人ほどガチャ券の中身はいいものとなるようであること。
○サーバーが不安定なのか、接続が切れることがある。その結果、ゲーム内でのスタミナのみが消費され、ポイントは付与されないことがある。
ストレスばかりたまるゲームです。オススメしません。
プレイ期間:3ヶ月2012/09/30
通りすがりの村人さん
良い点
全くなし
悪い点
対人要素が全く無いのに張り付き強要
EP&BPの上限が低い(改善メールを送っても検討しますのテンプレ)
ユニット・パイロット保有数が少ない(上記と同じで改善メールを送ってもテンプレ)
レアユニットの確率を明記してない(送っても以下略)
公約の1ヶ月1マップを無視(送ってもry)
無駄なアニメーションとカットイン
ログイン早々3分でやることが無くなる
使い回しのイベント
上記の理由により引退者が大勢
来月の春あたりにサービス終了しそうな状態です。
やりた方は無課金でやって下さい、課金する価値すら無いです
プレイ期間:1ヶ月2012/11/08
もういいさん
まぁ、「やりはじめ」は楽しい。
ただ、かなり複雑なルールで困惑するし。。。
ただ「相手を倒して、前に進む」だけを前にアピールすると良い!
…と思ったけどね。。。
こんな程度で、「課金」は、しないほうが正解。
だいたい、ワケわからないでしょ!
やり込んだ人はこう言うでしょ。
「期待値が、みえません」
これは、確率の中?高校の問題。
課金が「対価に見合ったモノ」になってないから
文句が多い訳だし。。。
運営が「それを理解できない」というなら
「居酒屋のバイト」から、やりなおし!のレベル。
お金かけても、「あなた=player」の思うような
ゲームではありません。
「たまに?!の、ひまつぶし!」が、正解。
プレイ期間:半年2013/02/14
バンナムゆるすまじさん
このクソゲには1ポイントすら惜しい。
ゲームですらない集金システムの一例を。
1.「ハマったガンダムで戦う」と銘打ちながら出る確率は0.01%。1回324円のガチャで出るには324万円。さらに強化カスタマイズするには全く同じ機体が4機、つまり1296万円必要。運が悪ければそれ以上。
2.イベント中に課金ガチャを回せばもらえる得P。27000得Pで百式1機もらえます、と銘打ち4機カスタマイズには108000得P必要。自分を含むユーザーの経験によれば得P貯めるまで30万円程度必要。
3.チーム対チームで決まった時間に集合、コマンド入力し戦う制圧戦。毎回サーバが落ちます。戦場に入ることすらできません。散々苦情が殺到した運営の対応は「受付時間伸ばしま~す^^」。
4.確率表記すらない怪しすぎるガチャ。返金騒動もバンダイナムコが依頼したイー・ガーディアンが2ch等でプレイヤーを装いユーザーを他話題へ誘導、火消しに暗躍。
5.公然と存在するサクラプレイヤー。
6.地上で戦う宇宙専用機体に代表されるガンダムの世界観・設定を無視する運営。
ちなみにこの運営、今度はGREEのガンダムスピリッツというゲームを始めるそうです。気を付けましょう。二度とバンダイナムコのゲームには手を出しません。
プレイ期間:1年以上2014/10/03
SDガンダムオペレーションズを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
