国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,188 件

マイペースとは一体

無能提督さん

マイペースでやれるからいいとか言い出したらどんなゲームにもあてはまるんですが
それなら艦これよりもっとマイペースで進めれるゲームなんか沢山ある
それに期間限定のイベントをどうやったらマイペースで進めれるのか
語るならもっと真面目にやってもらいたい

プレイ期間:1年以上2015/10/30

他のレビューもチェックしよう!

この作品の、イベントにおける海域でのドロップについて思うことがあります。

・レア艦がドロップする(と情報のある)マスでS勝利してもドロップ画面に移行しない
・完全勝利のSじゃないとそもそもドロップ画面に移行しない
・レア艦ドロップ率が低いため、なお出ることはない
・基地航空隊の力を借りてしまうと、たとえ完全勝利Sでもドロップ画面に移行しない

以上についてです。

毎回やっていてそのことに気が付いたんですよ。

「ただの勝利Sだとノーマル艦のドロップどころか、そもそもドロップ自体起こらないなぁ……」って。

で、

運よく完全勝利のSを取った時になってドロップ画面に移行するので「やはりな」となった訳です。
まあ、ドロップで出るのは結局はノーマル艦なんですがね。

意味ないじゃないのって、そう思いますわ。この作品のドロップ。

馬鹿馬鹿しいのでそろそろイベント攻略止めて、と言いますか、もうこの作品辞めますわ。

やるだけ無駄ですもの。時間や労力その他諸々がっていう意味ですよ。

ぶっちゃけますが、イベント攻略したからって、何だって言うのでしょうね。

やりがいのある作品であったり、難易度が真面な作品(わざわざこう言うということは、本作のイベントの難易度は異常だということです。)であったりすれば、多少の我慢はできますが、
本体はそもそもそこまでするだけの価値がないのです。

はいイベント甲(最高難易度)クリアしました。

で?

確かに、毎回イベントでの報酬を取っておけば後のイベントでも有利になるそうなので(私自身は一度もそのような経験してないので分かりませんがね)、取っておいてクリアしておいて損はないでしょう。

で?

だからなに?

となる訳です。

そもそも、
毎回のイベントでの報酬取っておかないと次回以降のイベントで苦戦する、
という仕様自体が頭狂(おか)しいのです。

結局私が何を言いたいのかというと、

やるだけ無駄よってことです。

それでは、さようなら。

運営よ、散ってくれ。

プレイ期間:半年2019/09/04

最近自分でウケて勘違いしたのかアンチだのヨコモジー(笑)だの
くだらんネタを連発しはじめたキチが一名。だが、言動からバレバレなのは
オツムが弱いのか狙ってやってるのかどうでもいい事だが。

相変わらずレビューにならん事をほざいて☆がどうとか後付しても
無意味だからとっとと消え失せるべし。

こういう下劣なゴミが板を汚して回るほど自分の大好きな泥船の看板に
さらに泥を塗ってる事すら理解できんとはな。

そういう意味ではコイツもアンチか・・

秋イベ近いんだからこんなところでアンチガー追加(笑)とか
ガキみたいに必死になってないで大人しく備蓄シロヨナー

こんなオワコンクソゲー☆1にしかならんのだがな。
総合の評価や低評価から目を背けてキチレビュー(笑)はいらないんで。


元・暇潰し君(笑)

プレイ期間:1年以上2015/11/02

イベントの批判が多いが、イベントだけの批判というよりは今まで多かれ少なかれ溜まっていて不満が爆発したからこうなったんだと思う
もう語りつくされていることだが、このゲームはプレイヤーが戦闘に関与できないしレベルで能力を上げても微々たるものでしかない。さらに装備は実際は2~3パターンから選ぶだけ、編成は縛りの範囲内で固定化(一部の強キャラ>>その他のため)しかも新規は手に入れられないキャラも含むから他のキャラで代替するしかなく不利になる

イベントだから難易度が~といっても運ゲーの難易度っていうのは当たりくじの割合が減るということだ。仮に最低限の水準はあるとしても、プレイヤーの創意工夫やテクニックで何とかなるものではない。低評価の多くはこの点が不満なんだろう。俺も含めて
難しいゲームという場合、例えばシューティングや音ゲーだとプレイヤーが成長することで勝ちにつながるのだからこれは分かる。面白い
しかし運良く進むのをただ待っているだけで一切操作ができないものは詰まらない。何もできないのだからイコールプレイヤーが得るものや成長も全く存在しない
しかも時間制限付きときた。システム上、仕掛けを利用しなければ丙でも以前の甲並みの装甲があるボスなのでこれは必須だ。社会人は特にきつかった。やるとすると帰宅後に削りから一気にやってしまうか、深夜削りだけやって帰宅後止めを刺すかに分かれるがこれも運なので失敗したら一からやり直し。
一部の信者は休みをとれだの休日にやれだの徹夜しろだの言いたい放題だったが、客観的に見てゲームのためにプライベートを潰さなきゃいけないのは異常そのものである。本来息抜きの娯楽に対してのめり込むことを前提としている運営は狂っている。しかもアクセスが集中するからサーバー落ちが頻発した。ろくに対策も考えずただ苦しめたい一心だったんだろう

今回のイベントで多くのユーザーがこれに気づいてしまったからこういう評価になったんだろう。ただでさえアクティブユーザーが減っている中で運営が出した結論が正しかったとは思わない。同人界隈なら「嫌なら消えろ」で済む話だが一般向けに商業でやる場合、裾野を切り捨てることはすなわちコンテンツの衰退である。
一応甲でクリアしたが、この理不尽さとくだらなさに一気に冷めてしまった。ただの電子データおみくじに時間を割いてしまったことにただ後悔している

プレイ期間:1年以上2015/09/07

パルティーア・レーニナ?

ナローダフさん

ここらで一回纏めてみましょうφ(..)

つまり・・・【運営はなにをしようがするまいが無条件で正しく】、【反対意見を口にしたものは秘密警察がバンあるいは密告でバン】、【システム的なバグはユーザーの行いが悪いから起こる森羅万象で欠落ではない】、【一度立場を得たものは永続的にその優越が確保されて当たり前である】、【仮に欠落や不備があったとしても全ては魅力である】、【あらゆる運営の設定はどのような根拠にも勝る】【現体制を支持し続けるものだけが素朴な善人】

これさ・・・まるっと社会主義そのものじゃないのかな?そんな半世紀前のファシズムがそんなに有難いだろうか・・・オンラインゲームに課金しておいて社会主義・・・レーニンが泣くよ・・・。

プレイ期間:半年2015/04/14

批判レビューは散々出ているので、突っ込みどころが少ないのですが今回のイベント仕様は流石に突っ込まざるを得ない点があります。

艦これは初心者お断り仕様と化し批判が出ていたので、流石に運営も批判を受け止めたのか、さらなる低難易度の丁を導入したのですが、あろうことかクリアしても景品は何も貰えない仕様ですのでプレイする意味すら無い仕様でした。
艦これが初心者お断りなのはこの初心者や、高難易度攻略に時間をかけられないプレーヤー程質の悪い景品しか貰えず、結果として次の攻略に差し障りが出たり、最悪では詰んでしまう仕組みなのですが、今回はエスカレートさせてしまったのです。
現行の問題は攻略ができないことだけが問題なのではなく、初心者や後発者は決して戦力が整うことが無い、ということなのに運営はこれを理解できていないようです。
普通のソシャゲはこのあたりは上手に調整するのですが、艦これはこの調整が出来ないようです。

このイベントの後に第二シーズンとなるそうですが、これを埋めるために単純なガチャゲーになる危険も避けられないでしょうから、今のイベントを進められる方は全力でなるべく甲難易度を頑張り、現状でプレイを検討している方は無理に参加せずに第二シーズンを待つ方が賢明です。
仮にガチャゲーになれば課金で戦力を埋めるチャンスも出てくるでしょうからね。

いずれにしても第一シーズンはこれまでなのですから、お疲れ様でした。

プレイ期間:1年以上2018/02/17

事実のみ書きます

呉提督さん

新規の方は一見、低評価かつ運営批判をしている人達を見ると
ただの愚痴じゃないかと決めつけられるかもしれませんが
ちゃんと事実に基づいた理由があって批判されているわけです。

まず、運営が改善を一向にしない為、UIがクソです。
今時で任務(mission)が手動で最大6個までです。
このゲームは資源ゲームなので遠征と任務が大きな影響を与えるゲームです。
課金して資源をためるのは非現実的だと思って結構です。
資源にも30万という上限を設けたせいで備蓄にも限度があります。

次にイベントでは基地航空隊システムという追加システムが攻略に必須です。
ところがこれの編成を変更しようとすると12分間の待機時間が与えられます。
場合によってはスロットに装備することも12分間できなくなります。

次に運営はイベントに難易度を設けてますが、やりこもうと最高難易度を選んでクリアするとクリア後でも難易度の選択はできず最高難易度で新艦娘ドロップを狙う事になります、なので、前までは最低難易度でドロップしたら甲にやり替えるというやり方がありましたが2019年イベントで露骨な対策をしてきました。

ここにすべては書ききれないのでまた次回書き込みますが、これらはすべて事実です

難しいから不満や批判が出てるのではなく、何の意味があってそんな制約を設けるの?という理不尽な要素が満載です

高評価している俗にいう信者は自論を展開してますが、その自論とここにある事実を見比べれば運営と信者がここまで毛嫌いされているかはわかると思います。
結果として信者が運営をツイッター上でミスをしても応援し続けたため、運営は信者に向けて運営をしています、それですら年々、理不尽要素が次々とエスカレートしていっているのが現実です。

プレイ期間:1年以上2019/01/01

良い所はキャラだけ

コレクターさん

アニメを見て興味を持ちゲームを始めました。
アニメはさんざん言われていますが正直原作のゲームはもっとひどく、見るならアニメの方がましです。または二次創作を見る方が面白いです。
では原作のレビューをします。
キャラクターは可愛く魅力的です。というか艦娘以外いいとこが無くそれどころかマイナスが大きいから正直このキャラを手に入れるためならどんな困難も耐えられる覚悟が無いと正直やってられません。
しかし、強力なキャラ、魅力的なキャラは入手難易度が高く、イベントでしか手に入らないキャラも多いです。しかし、イベントも低難易度で全員キラ状態でも大破率が高いです。しかもやっとの思いでS勝利しても、通常海域序盤や開発最低レシピで簡単に手に入るゴミ当然のクズ艦ばかりでいらいらします。正直100回以上やっても出なくストレスとクズばかりがたまります。イベントの時はレア艦のドロップ率が高いか、ボスでは3,4人くらい同時に手に入るか、選択式にしてほしいです。
戦闘面は運のみ。確かに勝利が決まっていると緊張感など無いから多少はランダム要素はあってもよいと思いますが、これは度が超えている。運しかない。しかも味方がかなりバカ。危険度が低い奴ばかり狙いその結果中大破、しかも学ばない。
二期になってからつまらなくなりました。イベントも欲しい艦が出なくつまらない海域を100出撃させるクソ使用。たぶんそうでもしないと人を張り付けられないでしょう。正直これはやりたくなるゲームではなく、やらせるゲームです。というかゲームですらない。
この運営はゲームを作る才能も資格もないです。
これからやりたい皆さんへ、上記もしましたがこの子ためなら何時間でもやれる覚悟が必要です。やるなとは言いませんしおすすめもしませんでも、艦これで好きなキャラがいる場合はゲームよりフィギュアを買う方が良いと思います。

プレイ期間:1年以上2018/10/09

作品は作った人の心の鏡

メンタルクリニックさん

その穿った考え方って中高生、下手したら小学生男子そのものではないのかという見解。

18歳未満の工作員はダメよー。

ここに来るべきではない。

それとも過去に視野が狭いとか言われて
図星突かれたのかな?

考えのベクトルの方向性は異なると反発するというけど

まさにその通りだね。

一転集中すれば他のことが見えなくなってしまう
この艦これの場合上級者とか信者、謙兵がまさに具体例。

逆に数歩だけでも距離を取れば見えなかった景色が見える。
すでに艦これを見捨てて他コンテンツに移った人、他コンテンツに手をつけた人が具体例


なぜそうなったかお分かりですかね?

そう仕向けるように設計されたものだからです。
この手の艦これユーザーだった人のお悩みを聞いたことがありましたが、長時間張り付かせる仕様やら制限させられる環境、精神を疲弊させる仕様がブラック企業の全くの同じものと気づかされましたよ。

どれだけこれが危険なものか試しにプレイしましたが、相談された人の話と様々なソースを調べ尽くして10日ぐらいで確認とれました。

10日もあれば1年試しにやらなくともその先に何があるか大体察します。

4年以上の間に何があったのか、そしてなぜこの評価数が5の2倍以上の評価1があったのかと。

ここまで
評価1に対する火消しは珍しいと思えます。

まるでマスコミの世論操作、印象操作ですね。

なぜ設計した人の黒い噂がついたのかと演出見守るだけの仕様中に調べればそれは芋づる状態で出てくるのは簡単なことです。
彼の経歴を見れば大体察せますから。
人格も大体察します。
手書き文字や絵の描き方で人格を表すという言葉もあるように、造り出す側の人格も現れるんですよ。そこでなにかおかしいと感じたら作った人の事ですら調べるのも世の常だとは思いますがね。
それができないのなら、洗脳しやすい都合のいい相手ともとれますから。



話を戻してここまで出回っている汚名は どう濯ぐべきか子供ではない社会人ならお気づきでしょう。
汚名以上の対応をすべきなのだが、生憎この4年以上そういった姿勢と結果はない。

HTML5の他に友軍艦隊の実装に関した予測されうる不安要素も他の人が挙げられましたが、あれも早めに出した予防線か何かでしょう。
やったら本当におしまいだという警告と根本の見直しと実行への提示。

ついでですがゲーム通ぶりたいとか同人通ぶりたいという穿った考え方、もう一度言いますが自分が視野が狭いとい図星を突かれて子供じみたささやかな反論でしょうか?
これだけに固執して外に遠出するお金と時間もない人のやっかみともとれますね。

大人なら子供じみた発言は慎んでもらえませんか?

そういうことをいうと評価5・4全体の品位を疑いますよ。


プレイ期間:半年2017/09/28

擁護されてる方は綺麗な言葉だけ並べるのでなくデメリットもしっかり書きましょうよ・・・
イベントが楽しい だとか まずはやってみましょう と勧める人はTVのCMで見かけるサプリメント系列の胡散臭さしか伝わってきませんよ



艦これは通常海域であればまだ互角に戦えるように調整されています
ですがイベント海域となると話は別

ダメージ計算式で調べると道中の敵が必ず味方を大破させられるように設定されています
輸送や連合艦隊では駆逐艦や軽巡といった最弱に近い艦を必ず編成に組まなければいけないため

大破してはやり直しの繰り返しです

乱数に関してもイベント開始時は毎回といっていいほどきつい乱数が出ます
あまりにもクリア者が少ない場合はイベント終盤で緩い乱数が出やすくなります

これは15夏E7がいい例で
丙難易度でも道中の大破が凄まじくフラヲ改の攻撃が来たらワンパン大破
クリアできない人が続出しました
ところが2週間経った頃に全く大破が出ないようになりwikiにてサイレント修正されたと騒ぎになりました


艦これというゲームは大和型を揃えようが上位装備を充実させようが
突入時期を間違えると道中大破で追い返されます

きつい乱数しか設定されていない時は何十回出撃しようと丙難易度だろうと
9割方は追い返されボスに辿り着いたとしてもカスダメばかりでボスを倒せません

毎日イベントの様子を見ながら運営が緩い乱数を設定した隙を狙って
攻略するしかないゲームです

それを分かっている人たちはイベント終了間際まで艦これを放置し
残り日数が僅かになった頃に丙難易度で一気にクリアしてますね
甲難易度で攻略している公式絵師(コニシさんなど)は運営が寝ている深夜3時頃(緩い乱数が出やすい)に突入しクリアしています


運営は常に水面下にて乱数を変えるイカサマをしているため
馬鹿正直に休日の昼に突入しても大破撤退の嵐になります

毎日イベント攻略に割ける時間がないと厳しいです



擁護派への意見に対して反論を


>ブラウザゲーなのでPCスペックはあまり関係ない

他のDMMのゲームもブラウザゲーですが・・・



>誰かしらお気に入りの艦娘が見つかる。そのついでに史実を知り勉強になる

お気に入りが見つかるのは分かりますが
史実まで調べる人はよっぽど嵌らないと無理ではないでしょうか?
同人活動もされているぽんじゆうすのシノさんでも詳しい史実どころか
最近まで誰がどの艦娘を演じているかすら知らなかったです

古参ですらこうなのですからライトユーザーはそこまで調べないと思いますよ


>サウンドは秀逸の一言に尽きる

私も艦これだけをやっている時はそう思ってました
ですがグラブルを始めてからはこちらの方が重厚感があると感じてます
FFで有名な植松さんが作曲されていることもあり音楽の躍動やワクワク感が凄いのと
成田勤さんが手がけるマグナ戦の曲や討伐戦の曲と比較すると
今の艦これBGMでは足元にも及ばないですね

アイアンボトムやMI作戦の頃は曲も良かったですけど
最近の大越さんが作る曲は微妙なものばかりです・・・


>wikiの充実

wikiが充実しているのはどのゲームでも当たり前のことなんですが・・・


>経営ゲーム

イベント終了してから毎日キラ付け遠征をして
資源を20万以上溜める

あとはイベントでその資源を使うだけ
これだけのことなのに経営ゲームって・・・
さすがに経営を舐めすぎでしょう

装備や建造をしても減価償却の計上すら出ないわけで
確定申告をするわけでもありません


>基本的にはイベントが楽しいです。

嘘はよくないです
15夏や16春では周りの知人達がボスに行けない倒せないと悲鳴をあげていましたね

私は両方共甲でクリアはしましたが
お世辞にも楽しいイベントとは言えませんでした
近年ではギミックも複雑化し輸送ダブルゲージが当たり前になってきています

艦これのイベントは報酬を取るために苦しむイベントです

唯一楽しかったのはアルペジオコラボと14秋くらいですね


>運営電文見るとこんなイベントやコラボやってるんだ、と発見があります。

それはブラウザをやる必要がないですよね?
新規向けなら艦これアーケードを勧める方がよほど良心的ではないかと思いますが
お金は飛びますけどね

プレイ期間:1年以上2017/07/09

これは個人的にだが基地航空隊の実装が非常に楽しみ
空母に乗せれない航空機の実装はないと思っていたので、いい意味で期待を裏切ってくれた。
ゲームに関しても今回のイベントを含め楽しめているのでよしとする
特に最終海域は強力な編成に見えるボスに対して燃料弾薬のペナルティがなく、編成と装備次第で十分な火力を通すことができ、総力戦といった感じでなかなかの面白さだった。
出撃制限なし、編成の縛りも緩く、難易度は程々に抑えられてて終わってみれば良いイベントだったと思う。
気になる人はやってみたらという程度、好みに合えば続くだろうし、そうでなければやめればいい。
艦これをプレイするのにスキルや実力は不要、何か必要なものがあるとすれば、報酬と投資を天秤にかけて判断を間違えないこと位、引き時を誤るとつまらないけどやめられない哀れな病人になるので注意しよう。

プレイ期間:1年以上2016/02/18

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!