最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
面白いと思えればやればいいだけ
飴玉さん
タイトル通りです。
面白かったらプレイしたらいいし、つまらないならやめればいいし、続ける必要もないと思います。
これはこのゲームに限ったことではありません。
自分はこのゲームが楽しめているから続けています。
ゲーム内に対人要素もなければ協力する要素もない、つまりは煩わしくない点が長く遊べてる理由だと思います。
キャラや装備の入手は全て一人でやらないといけない点も良いですね。
すべてはその人次第、艦これのシステム上、サボっても大きく影響しない部分がいくつかあり、それがこのゲームのやりこみ要素になっています。
このやりこみ要素が影響するのはイベントでしょう。
ただ、難易度の差で報酬キャラに差は出ないのため、あくまで装備、勲章、改修資材や課金アイテムが欲しいならやりこみ要素に力を入れ、高難易度に挑む準備はある程度必要になります。
艦これをプレイするのにゲームスキルは必要ありません。
何か必要なものがあるとすれば、判断を誤らないことだけだと思います。
その理由はイベントが終わってしまうと、今のところやり直しがきかないので結果的に選択を間違えるとその後ずっと尾を引く場合があります。
特に最高難易度は突破できる保証はないため、それを理解したうえで挑まなければより大きな後悔をするかもしれません。
こういった要素を含めて個人的には面白いです。
これまでは艦これはブラウザ版しかありませんでしたが、先日vita版が発売され、そのうちアーケード版が稼動するので、これからという人は自身で調べて一番楽しめそうなものを選んで遊べばいいと思います。
プレイ期間:1年以上2016/03/10
他のレビューもチェックしよう!
うわらばさん
秋イベはメンテが最初11時間(!)だったのが延長で13時間になった
なんと日付が変わった ここまではいつものパターン
この運営はメンテの時間を守らないからだ
だが秋イベ最終海域のE4が今日の夜20:00にメンテで実装されると告知していた
のにたった今23:00と告知wwwwwwwwww
ギャハハハハハハハ
久々に声出して笑ってしまいました
日曜日の夜23:00からイベント開始なんてやる人あまりいないと思うんだけどwwwww
平日だぞ月曜日だぞwwwww
この運営頭狂ってるよwwwwwww
プレイ期間:1年以上2017/11/19
吉田さん
艦これが8年も続いてる理由がよくわかる
最初のチュートリアルはわかりやすおすぎる
そして出撃だ!羅針盤が回る!そりゃそうだ!実際の海は嵐起こるそれでどうにかなってしまう!これが現実再現だ!
戦闘!慎重に砲撃!そして魚雷だァン!ボゴァ!勝利!
仲間の艦娘が増えてゆく〜!これがトモダチ作戦ナリ!
海域取り返したぞッ!次の戦場は何処だァン!
こうやって進めていく、まさに業界トップの戦略ゲームですなあ!
この激戦はこれからも続いていく!楽しいな嬉しいな
リアイベも凄いぞッ!艦これはゲーム以外でも稼ぐ!
去年ガチャゲー全体の収益減ったとみて笑っちまっちー
艦これみたいにリアイベ大盛況なら何も問題ないのによ!
完全に時代の長者ですなあ…
やはり伝統の名作だぁ……艦これやれて幸せ実現だァァ………
プレイ期間:1ヶ月2020/03/21
酒井さん
ゲームはクソゲー以下の無ですが、作った男が面白かった。
今まで提督が口を揃えて「田中謙介はすごい」と言っていた意味がここ数年越しでわかりました。
運営しているゲームが攻撃されているのに止まらないごっこ遊びツイッター
普通に犯罪だと思うのに警察へ駆け込まないその胆力
「敵も見ている可能性が」あるのにツイートし続けるその姿勢
複縦陣教や単横陣教が可愛く思える教祖への拍手と異教徒弾圧
この男はまさにゲームを超えました全ての運営を過去にした男です。
私はこの男の絵を踏めと言われたら踏めません、あまりの気持ち悪さに
ゲームの方は自ら育てた闇に食われて終了してください。
プレイ期間:1年以上2019/01/17
ザムネさん
どんなゲームにも派生ゲームがある、パズドラなんてもうどんだけ派生作品が出来たか、ツムツム、他にも色んな派生には大元の作品がある
しかし、どのゲームでも争いはない何故か?と言われれば
「派生が出たけどウチにはウチの良さがある」と口に出さなくても終わるからだ、それに派生作品が出てもちゃんとシステム改善、アプデ諸々をやっていればまず追い抜かれる事は無い
艦これもまたその1つだ艦船、もとい兵器、武器の擬人化をある意味一番盛り上げた第一人者だろう(艦これ前の作品はあるが)
しかし上記のような存在にはなれなかった、何故ならリリースしてからずっと自分達と同じくらい人気の作品に毎度噛みついていたからだ、また派生作品が出ればそこにも噛み付く、今では毎日アズレンに噛みついてるが昔は東方、刀剣他諸々を下に見下すか荒らしていたターゲットが変わっただけで昔とやってる事は変わらない
情けない連中だ、何が情けないってこんなに噛みついたり叩いたゲームはみんな前に進んで艦これをとっくに置いていってるのだから、他所を叩きはするが自分の運営には異常なレベルで甘く周りが受験合格をしてる中ハイハイから立ち上がる事を大喜びして周りに自慢してるぐらい差がある、はっきり言って恥ずかしい
今でも変わらず運営には激甘で運営もその甘さにつけこんでるという最悪の状態、最近では艦娘ではなく声優の落書きに本気になってたり運営のおっさんが中にいる皮のキャラでシコってる始末
アンチが叩いたと艦これの信者は言うがこいつらのアンチというのは上記のクソみたいな運営と囲いに呆れた元ユーザー達であるそんな元ユーザー達が各々散ったゲームに触りもしないエアプの艦これの信者が運営を甘やかしながら叩いたらどうなる?激怒するに決まってるだろ、そんな事もわからない連中が多すぎる
情けない…本当に情けないゲームで勝負が出来ずひたすら思いつきのヘイトや差別発言、妄言を混ぜて荒らす今の艦これユーザーは本当に情けない
プレイ期間:1週間未満2019/11/08
秋夢さん
高評価レビューをコピーして一部書き換えて投稿する人ほんとなんなんでしょうね、まあ文章考える知力すらないなら艦これ続けられないのは当然でしょうw
アズレンの方が操作できて面白いという方もいますが自分はこのオート戦闘が気に入ってますしアクション性の高いゲームなら他にもやってるので戦闘システムとしては別にこんな感じでいいかなと。ただ、改善してほしいとこはやっぱりけっこうあります。
まず任務の受注が現状最大6つまでなので受けなおしたりがとてもめんどくさいです。オート受注にしといて条件達成したらいつでも報告できてその時に報酬もらえるようにするか、それが難しいなら10個までぐらいは同時受注可能にしてほしいところ。
後は疲労とか轟沈のシステムもストレスの元になるのでいらない気がしますね。一応轟沈ボイスも史実を基にしたものとかあるので轟沈=完全にロストとかではなく轟沈=バケツ大量使用+長時間入渠とかきつめのペナルティとかならいいんじゃないかと思いますけど…まあ大破、轟沈するかどうかの緊張感が好きという方もいるでしょうけど自分はそこらへんはあまり好きじゃないですw
後は編成だけじゃなく装備のテンプレなんかもあるといいですかね、他の艦が装備してたりでストックがなければストックにある分でとりあえずテンプレ通りに装備させてくれるとかでいいので…ちなみにこういう要望は何回か送ったことあるし他の方も送った事あるかと思います。ただ現状ではそのほとんどはゲームに反映してくれてないみたいですし、そういう部分は運営の怠慢とも思えますね…
そのくせ装備改修には貴重なネジを大量に必要にしたりと、集金に走ってるって言われるのも分からないでもないです。といっても課金してネジ買う人は大抵毎回甲クリアとか目指してる人だと思うのでたまに甲目指すレベルの自分にはあまり関係はないですしネジのために課金したこともありません。丙完走なら装備改修なくても可能ですし艦の建造や装備開発をまず頑張るべきです。
個人的には不満はありつつも楽しめてますし、キャラも大好きだし、日本の艦がネタ切れになってきたといってもまだまだ海外艦や改二は実装されていくでしょうし、オワコンとか呼ばれるほどではないかと思います。
最後に、今から新規で始めるのは確かに厳しいとは思います。ただ、古参に追いつこうとかすぐにイベ完走とか考えずまったりと個人の時間の許す範囲で進めていくつもりでやってみればいいんじゃないでしょうか?それで続けていけそうならちょっとずつ課金していけばいいのかなと思います。
プレイ期間:1年以上2017/10/11
運営絡んでね?さん
艦これJAZZに出た人がなぜかクラウドファンディングを開始
目標額は55万
ここまではよくあるクラウドファンディングと言える
しかしBGMに使用するのが華の二水戦
クラウドファンディング期間が2ヶ月以上
こうなると話がきな臭くなってくる
・無良をサポートしたようにC2側が55万の支援をすればいいだけ
・尾崎美月自身はライブ出演したりタップ教室でお金を稼いでいる
・過去は「上へ向いて歩こう」「人生のメリーゴーランド」といった一般人にメジャーな曲を使用
・アメブロを見るとドイツやNYに遠征するなど資金的に困っている様子はない
https://ameblo.jp/mitsuki-labo/entrylist.html
・不思議な事にブログ内でクラウドファンディングの記事がない
・さらにはクラウドファンディング開始後に「かんむす」や「あにちる」での支援を煽るような記事
・
・
・
あーなんかカラクリが読めたわ
これはタップダンサーを利用した艦これ運営による振り込め詐欺の可能性が高い
ドケチのC2が艦これBGMを無料で貸し出すことはまずありえない
タップダンサーを隠れ蓑にして
残っている艦これユーザーを騙して支援させる
そこから尾崎美月が必要としている金額だけを渡し
残りをC2への募金という形で丸儲けって算段なんじゃないか?
尾崎美月のマネージャーが何か言ってきたとしてもさ
田中謙介が「艦これ内で宣伝したからこれだけ集まった」「艦これの提督達が支援してくれた金だからC2側にも使う権利がある!」「またリアイベで呼ぶから!」で突っぱねる気だろう
24時間テレビの募金やどらえもん募金に似た善意ある人を騙す手口
さすがは電通出身の田中謙介としか言えんな
尾崎美月も泥棒の片棒を担いでしまったなぁ
プレイ期間:1年以上2019/09/20
aさん
数々の否定意見がありますが、概ねその通りです。
(ちょっと度が超えているものもあるが…)
けど、私が思うにはクリアできなかったのなら、クリアできないで別にOK!なんですよ。
今回のラスト報酬である「照月」は防空駆逐艦であり、強力ではあるのですが、他のキャラでも似たような役割を果たさせることはできるんです。
また、そういった入手難度が難しいキャラが今後の羅針盤のルートを調整するために必要になるかもしれません。ですが、そのキャラがいないと攻略不可能かというと、不利になることはありましたが、不可能とまでになることはありませんでした。それに不利になるといっても、難易度「丙」を選べば、そう難しいものでなかったです。
さらに、正直言わせてもらうと、今回のイベントは「丙」でも難易度は高めではありましたが私の艦隊であれば余裕でクリアできるレベルでした。これがクリアできない!というのは時間が取れない方か、まだ艦隊の錬度が足りてない方かだと思います。
否定意見を見ると何だか、クリアできなかったら、もうオシマイ!そんな感じのムードですが、全くそんなことはありません。クリアできないならクリアできないでいいのです。正直、こんなに難しいのに報酬がクソすぎるだろ!という批判の方がでてきてもいいのになぁと思ってしまうレベルの報酬ですから。だから、今回がダメでも、また次の機会で!というそういう建て直しはできるゲームです。そういう長期的な視点を持てないとこのゲームはやっていけないですね。
プレイ期間:1年以上2015/09/02
moraさん
かねてから思っていたことだが、興味深いゲームだ。
それはと言うと、つまらないと言って年単位でプレイし、今もなお継続中で相当にやりこんでいるユーザーが沢山いるという点だ。
これがマルチプレイがあるゲームなら理解できる。
人とかかわる以上、付き合いがあるからしょうがなくやっている。またはやらないといけないというのはよくあることだ。
そういった部類のゲームというのは、つまらないと言ってもマルチプレイがある以上、面白いと思える時はある。
一緒にプレイしいるユーザーが楽しみを提供してくれるからだ。
だが、このゲームどうだろうか?。
ゲーム内で誰かとかかわるということは皆無であり、そのユーザーの画面内で起こることがすべてだ。
つまりは完全に自己満足の世界であり、いつでも辞めれて、いつでも再開できるゲームなのである。そこに他人は関係ない。
これらのことから、強いられているとか他人のせいでと言うのは言い訳でしかない。
要は自己満足が叶わなかったがために、それを認めたくないから適当なところに責任転嫁をして胡麻化しているに過ぎないのである。
なぜ、嫌ならやめろと言われるのかというとそもそも引き留める理由がない。
それは上にも書いた通り、自己満足に他人は関係ないからだ。
関係ないうえに気に入らない価値観まで押しつけがられるのだから争いになるのは当たり前のことであり、面白いという側にもつまらないという側にも当てはまることだ。
これが艦これというゲームである。
プレイ期間:1年以上2016/07/04
丙丁トクさん
7周年かあ…もう終わろうよ、このゲーム。
7周年記念で何があるの?
記念ボイス、まああるだろうね。
7周年任務、まああるだろうね、また5-5? ああ、こんどは6海域全部行けって、めんどくさ。
それで何かくるの? 装備?へー……。
今回、新しく実装された羊飛ばすミニゲームだけは、ちょっと楽しかった。
任務関係ないし。
ランクが下でも上でも報酬関係ないし。
薬にならないけど、毒にもならない。
でも、マウス操作を考えて作ってない気がするよね。
でも、先行実装ってことは、次は任務に追加してくるとか、点数に応じてのランキング報酬とかしそうだよね。
そうなると、とたんに楽しくなくなるんだよね。
運営はそういうのわかってないから、任務に組み込んだり、ランキングしたりするよね。
泥沼に沈んでる盲信者たちの意見しか聞けない運営なら、もうゲームたたんでしまってもいいのにね。
プレイ期間:1年以上2020/04/24
ざこさん
もう信者や惰性でやってる人間ばかりのゲームに新規で入って追いつく覚悟があるならやればいい。
莫大な時間を要するでしょうね。その莫大な時間をこのゲームにあてて何か得られるものがあるでしょうか?それだけの価値がこのゲームにありますか?そのあたりをよく考えるべきです。
高評価レビューがゲーム歴が長い人間ばかりだというのを見ればよく分かる。
長い間やってるからやめられないんだ!という人か運営のやることなすことにうなづくだけの信者しかもうこのゲームには残念ながら残ってませんよ。
とにかくもう私達信者だけでやるゲームなので新規の方々は入って来ない方がいいです。
やるだけ時間の無駄ですから。
まともにキャラが集まらないキャラゲーやってもしょうがないですからね。
プレイ期間:1年以上2016/03/02
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
