国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,189 件

2週間のプレイが限界

クリックゲー時間の無駄さん

無意味なクリック作業の繰り返し。
クリックしているだけというのはゲームというには無理がある。
2週間のプレイが限界でした。何が面白いのかわからない。
嫌いな絵柄のイラストレーターの絵は見たくもないゴミ艦娘。
ゲームシステムがつまらないし見たくもない絵を見る事の無意味さ。
本当に時間の無駄を極めていると思います。
これを面白いと思っている方はどんなブラウザゲーム、スマホゲー
でも面白いと言うでしょうね。

メディアミックスのライトノベル、漫画、アニメ、映画、これらは
良いと思います。原作のゲームは酷いです。

プレイ期間:1ヶ月2016/08/31

他のレビューもチェックしよう!

ニート用ゲーム

I0さん

余った時間で気軽に遊べるのがブラウザゲーのはずが
これは貴重な時間を食いつぶすゲーム
ゲーム性は無く運が8割を占めている
パチンコにハマる人がやるようなゲームです。
無化金で遊べるという話を聞くが巧妙に課金しないとどうにもならなくなる仕掛けが施されている。
ろくなゲームじゃないです、パチンコ好きの頭の弱い人にしかおススメしません

プレイ期間:1年以上2015/11/29

去年の夏イベ前に始めたので1年ちょっとの準新参?です。

今回のイベは苦しみながらも甲突破しました。
久々の大規模だし、キツイのは最初から分ってたし、
こんなもんじゃないかと。
まあ、いつになってもアイオワや上位陸攻・航空隊やその他一部の優良装備を
新参に入手チャンスすら与えない運営さんにはちょっとガッカリですが
(最終海域は陸攻不足で戦うしかなかった)、
年に一度くらいはこれくらいの難易度もとい理不尽度ガッツリイベも
なければないで大ベテラン勢から文句が出るんでしょう。
付き合いたくなければスルーしたり楽な丙攻略で臨んだり
自由に選択できますので、自分に合った遊び方を。

秋の秋刀魚漁やこれ以降のイベはまた前回前々回のようなやや容易な
内容になる可能性も大だし、まだまだしばらくの間は楽しめる気がします。
でもいずれにせよ、もう少し新規に様々な装備入手チャンスくれると有り難い。
今後に期待……しないで待ってます。


プレイ期間:1年以上2017/09/07

ついに内ゲバ!?

あか軍さん

ついに終わりのはじまりですかな。
いまや収益のメインであるはずの、リアイベ関係でトラブル。

詳しく書かれている方がいますが、再度まとめると、

リアイベに参加したダンサーが、艦これの曲を使って大会に出ようとして、曲の使用許諾を得ようとしたら、不許可になった。
理由は「第三者の方が私そして関係の皆さんの確認も許諾もないところで使用され...」

もちろん、作曲者に権利があるので、気に入らなければ使用を断れるというのは大正解。
土壇場で許可とれなくて曲変更というのも、よくあるはなしです。
ここで気になるのは、艦これのリアイベに出演された方なのに、第三者扱いないうえ、大会はまだ先の話。
艦豚は艦豚で、使用許可を断られたので曲変えますという事件なのに、著作権違反だとか手のひら返しで大騒ぎ、契約は弁護士を立てて契約書を正式に交わすは良くある事なのに、弁護士立てるなんて戦うつもりかと勘違い。

これにて、艦これコンテンツは、第三者が行う場合、曲の使用すら許可が出ない可能性があるということを内外に知らしめました。
自らの首をしめるような事にならないと、いいですね。

さて、この事件はゲームには無関係でどうでもよいことですが、昨今の勢いのある他運営ならどうするか考えてみると面白い。
条件は下記の通り
・コンテンツに縁のあった人が、著作物をつかいたいと申請してきた
・行き違いがあって、権利者が拒否

コンテンツの将来を見越した場合、プロデューサーはどういう判断をするのがよいでしょうか?
艦これ運営は、使用許諾をせず、さらに後出しで規約を変更するという、反応をしました。この判断が悪いという事はありません。

しかしながら、このような運営が考えるゲームなんて、独りよがりな面白くないものになるのではないでしょうか。実際そういう事例も増えているようですし、酷い目にあってみたいという人でもなければ、傍からみて運営がやらかすのを傍観するのが、このゲームを楽しむ正しい姿かもしれません。

というか、CDとか曲は、ゲームがはやらないと売れないでしょうに。
あ、いや、これが運営がいう、悲壮感ってやつ?

プレイ期間:1年以上2019/11/04

そもそも

やっほいさん

そもそもゲーム自体が面白くない
戦闘をただ見ているだけなのでなんも面白みがなく
装備や編成は指定で決まりきったパターンで出撃するだけ

イベントのときに活気があるからどれだけ面白いのかと思ったら
別にいつもとやってること変わってなくて
これのどこが面白いのだろうかと疑問に思う

ゲーセンで「艦これアーケード」をプレイしてる所を見たが
アーケードのほうがやりがいがありそうだった

プレイ期間:半年2016/11/08

五周年おめでとうございます
一年以内にサービス終了するゲームが多いブラゲー業界では
長命な部類でしょう。運営の手腕というより運がよかったに過ぎないと思いますが

それにしてもゲーム内で5周年おめでとうとかすごいことじゃないとか
艦娘たちが運営を褒めるようなことをボイスで語っていますが
なんでプレイヤーに向けてのありがとうじゃないんですか?
そもそも年だけ重ねていくことがすごいことなんですか?
5年間年々サービスの質が目に見えて劣化していて目に見えて衰退していますし
今となってはいつサービス終了告知がなされてもおかしくないような状態ですよ

5周年ってすごいんじゃないっておもえるのは
5年間サービスの質を落とさない、または向上させ続けてきてる場合じゃないですか?
サービス続けるだけならそんなすごいことじゃないですよね
艦これ以上の芸無の怪盗ロアイヤルとか2010年から今でも続いてますし

で艦これはというとユーザーの声に真摯に応えたのが
サービス開始直後のちょっとの期間だけで
そっから先はユーザーの意見もろくに聞かず改悪ばかり重ねてきたじゃないですか
そうやってサービスの質を急速に落としながらも運良く続けることができただけ
そんな5年間のどこに誇りを持っているのでしょうか?

プレイ期間:2018/06/16

二足の草鞋ができるゲーム

お腹いっぱいさん

始めたのはもう2年半前になるのに、まだ遊ぶことのできているゲームです。
理由はタイトルにも書いた通り、艦これは他の趣味や他のゲームをやりつつ遊べる仕様になっているのが非常に大きいです。
また、最近の家庭用やPCはマルチが主流になっていたりするので、完全にソロで遊べる艦これは個人的にはマルチに疲れた時の避難所という位置づけです。
ソロで遊べるゲームは幾多とありはしますが、自分には結果的に艦これが一番続けられていますね。やることは単純、複雑なシステムと言われますが、要点さえ押さえれば単純です。
継続できるかどうかは好み次第なんですがね。
イベントは突破すらできないというのも大げさな話で、無理と言われてるイベントも参加者の過半数以上は完走できるようなレベルなのに、これが不可能という人は一人でもクリアできない人がいれば不可能って言葉を使うのでしょうね。

プレイ期間:1年以上2017/07/26

冬イベが全くクリアする気が起きません。
全艦キラつけてもボスでそれを無視するかのようにワンパンしてきます。
敵のスナイプも優秀すぎてクソゲーをさらにアピールしてます。
しかも勝ったとしてもドロップ艦はクソだし・・・。
苦労して進撃した努力が全て水の泡になるのも日常茶飯事です。
もうね・・・運営があえてクソゲーを謳うゲームってそうそうないですね。
確かに艦娘のグラは可愛いですが、ゲームそのものはギネスに載せれるぐらい怖い(運と難易度的な意味で)です。もう頭があがりません。
てかなんの為に時間をかけてキラ付けをしたのでしょうか?
この時間をもっと生産的に活かしたかったと悔やんでいます。
もうみんなで組合作って時間と課金の賠償請求しませんか?絶対勝てますよ。
とりあえず、強運だと思う人だけプレイを勧めます。

プレイ期間:1年以上2016/02/13

道中で大破しない確率を数回と、ボス戦で敵旗艦を落とす確率を引き当てる行為を1セットとして複数回行うだけのイベントです。
因みにボスゲージ破壊可能範囲に入ると道中・ボスの編成が強化されます。
海域クリアできれば神イベです。
海域クリアできなければ糞イベです。

新ドロップ艦は基本的にボスマスでS勝利した場合にのみ抽選でドロップします。
ただし運営は新艦をドロップしてもらう事より、如何にユーザーに苦労して海域突破してもらうかのみ考えているため新ドロップ艦がいる海域はボスS勝利し難くしています。
新ドロップ艦がちゃんと出れば神イベです。
新ドロップ艦がちゃんと出なけりゃ糞イベです。

どちらも必要なのは試行回数です。
資源を備蓄してる人にとっては試行回数は大した問題ではありません。
しかし今回のイベは2週間程度しか期間を設けていません。
中規模と言いながら実質6海域分作って、E4みたいな糞マップ作って、尚且つ新ドロップ艦2隻用意しておいて、2週間です。
資源備蓄してても消化する前にイベント終るんですけど。
何時まで経っても改善しねえなこの運営。

まともな高評価の人は運よく海域クリアできて運よく新艦ドロップできた人です。
低評価の人はどこかで運が悪かった人です。
結局のところゲーム性に関しては運以外で評価する部分がないってことですね。

プレイ期間:1年以上2016/11/30

先ほど、運営のtwitterで最終海域攻略者の選択した難易度は甲が最多である事が発表されました。この事から、ただ難易度を高くすればいいと勘違いしているアレやアホの運営と違い、艦これの運営はたとえ最高難度でも理不尽にならないように調整している事がわかります。また、艦これのUIはサービス当初から常に進化し続けており、他のどんなゲームと比較しても遊びやすいものとなっています。艦これの運営ほどユーザーの事を考えている運営は他にないと思います。後悔しないように是非始めて見てください。

プレイ期間:1年以上2018/09/25

艦これは時間がかかるさん

イベントで改二艦が必須と艦名を羅列されていますが、
改二艦を使わなければクリアできないイベントとはいつのイベントのことでしょうか?
今年の春イベントでも駆逐艦のみで最終海域を甲クリアされてる人がいる時点で、絶対にいなければクリアできないと言えるほどの艦娘はいないと思うのですが。
気になったので、必須と言う根拠を教えてください。

万歳突撃さん
いつも楽しく宣伝レビュー読ませていただいております。
最近宣伝されている3作目の天華百剣ですが、目論見通り評価が急激に下がっていますね。さすがのお手並みだと思います。
どうやったら、未来予知のように失敗やらかす運営を見分けられるのでしょうか?
新しく始めるゲームに無駄金を使わないためにも、秘訣をお教えいただきたいです。

プレイ期間:1年以上2017/06/25

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!