最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
年始から8位に転落している元看板のオワコンゲーム
所詮はステマゲームさん
各ゲームがキャンペーンで勢いに乗ってますね
今日のDMM人気ランキング
1位 グランブルーファンタジー
2位 フラワーナイトガール
3位 刀剣乱舞
この3つはログインプレゼントが手厚いこともあり人気
DMMの新しい看板作品になりつつあります
それに続く形で
4位 御城プロジェクト
5位 かんぱにがーるず
6位 千年戦争アイギス
7位 神姫プロジェクト
御城は劣化艦これと言われた時期もありましたが
リニュアール後にガチャゲーへと転向して上手く軌道に乗っていますね
他のゲームも福袋を用意して年始から上々の様子
インフラを整える→ユーザー満足→お布施という流れをよく分かっています
そんな中で年始から8位へと転落した艦これ
嫌がらせ任務やゴミ報酬では当たり前の結果ですね
ここで気になる艦これ記事が上がってきました
ランカーの上位にドワンゴ取締役の栗田氏が入っていたというものです
https://twitter.com/sigekun/status/948007388556156928
ドワンゴは数年前に角川と合併
艦これの版権は角川が所有
角川は艦これ推しに必死で角川傘下の雑誌コンプティークでも1/10に総特集
つまり
他のドワンゴ取締役や角川の取締役も艦これのアカウントを持っていて
ドワンゴ取締役の栗田氏同様に艦これに重課金
今まで1位へと順位操作していた可能性が濃厚
さらに艦これの運営も角川
角川(運営)がアカウントを通して課金することでDMMの順位を操作していたことになります
音楽事務所がCDを買い占めてオリコン1位にするようなものですね
ステマや他ゲーのネガキャンだけで上手くいくほど世の中は甘くありませんよ
プレイ期間:1年以上2018/01/02
他のレビューもチェックしよう!
キャラ至上主義さん
そもそもゲームするのが好きではなくキャラクターとBGMに興味持ったからやる人にとっては苦痛。
日本のゲーム自体ストーリー性ありきキャラクター性ありきが多くそれに慣れ親しんでいる人も多い。
そもそも時間に追われてゆっくりゲームできない人種が多い日本人には向いていないかもしれない。だから隙間時間にちゃちゃっとやれるゲームが好まれる。
イベント以外はマイペースでできるのかもしれないが、「本番がイベント」というユーザーにとっては他の趣味の時間を犠牲にする覚悟で挑まなければならない運に左右された理不尽仕様。
もちろん練度・編成・装備・出撃にかかるコストである資源・時間が水準をとれている前提でだ。
それでも運が足を引っ張る。
格闘ゲームやスポーツゲームなど秒単位で操作して各メンバーに指示できるわけでもない。ストーリー性もない。キャラクターに魅力はあっても見ているだけ。これビデオゲームといえるのか?といえる
遠出してお金と時間かけてまで映画観に行ったり旅行いったり生演奏・舞台演劇観に行ったりしていた方が満足できる。
いいところは本当にキャラクターしかないということ。
それに携わっていたイラストレーターさんと声優さんがいい仕事したからなんですよ。
いい仕事というのは自分の精一杯がいい反応で返ってくること。
正直プログラマーやそれを統括する責任者はとてもじゃないが評価できない。
この4年間善意がこもった改善案のご希望ご要望の声もフォームに書き込まれていたんでしょうが、運営はそれを無視しつづけ、信者が頭ごなしに批判の声を押さえつけた結果、8月のコミックマーケットの艦これサークル数の縮小、引退提督や非アクティブの増加などの衰退を加速化させている。
会社としてはそれはどうだろうと思える。
きけばこの会社の中心メンバー、元々同人サークルのメンバーらしいのだが
同人は元々「同好の志」からきていて同じ趣味が合う人同士で自分のやりたいことをやれることが一番の強みだが
商業・会社となればそうもいっていられない。お客さまの声も聞きつつ満足させるサービスを提供する。
その改善案を提示したお客さまの声を無視しつづけた結果がこの低評価の数である。
正直同人サークル気分が抜けてないのだ。
学生気分が抜けてない新社会人と一緒。これが会社全体だから質が悪い。
この会社の責任者は元電通社員だけあってコラボとかの腕はいいのだが会社を取り仕切る腕はない。向いていない。
本当にブラウザ本家はやらない方がいい。8月の大規模イベントも3・4年近く続けてきた人でも引退者続出させる理不尽要素も考えられる。
未来はないと感じてしまった以上ブラウザは見限った。
プレイ期間:1年以上2017/06/14
苦痛さん
6年間提督やって全ての甲勲章は所持、早波以外の艦娘所持
当然強力な装備も所持、それらを改修して臨んでも道中の大破撤退祭りとボスを狙わない糞スナイプと良い乱数引かないとダメージも通らない敵の装甲に対しては無力
艦隊編成に弱い艦娘を入れないと通過出来ないなどの縛りがあるためそいつが狙われて大破撤退、単なる嫌がらせだろ
強力な艦娘装備資材カンストで挑んでも出来ることは祈るだけ
これはゲームではない、時間の無駄だと今回のイベントで痛感した
これならアズールレーンでもやってた方が精神衛生上よろしいですよ、本当に
プレイ期間:1年以上2019/06/03
まあ内容はもう腐るほど書いてあるので省きますが、基本はじっくりかけてやるゲームで
兵站と艦娘の特性を理解し、如何に運用できるか?のゲームですかね。
運の要素も勿論ありますが別に艦これに限った訳でもないしきちんとレベリングやってりゃそれなりに攻略できる。
「これをやったら確実にこういう結果になる」ってのが基本あまり無い。
戦闘も現場の艦娘の現場判断に任せ、提督は出来る限り最良の編成、装備、兵站、疲労等を管理するといった形なので苦手な人はとことん苦手かも知れません。
アクション好きにアドベンチャー勧めてもとっつきにくいでしょ?
社会人だけど空いてる時間でイベ攻略も出来るしリアルも普通に遊んでる。
人と争うゲームではないので自分のプレイスタイルを管理出来れば大丈夫だと思う。
もう13年からやってるけどこれからも楽しくまだまだやりたい。
プレイ期間:1年以上2015/12/09
無能提督さん
戦闘が運ゲーなだけなら試行回数で行く気にもなるが
疲労抜き、キラ付け、補給、入渠など
クリック30回くらい「20分」かけて準備したものを
再開してわずか 「1分~3分」でルート逸れ、大破などで無駄になったことが続けば
普通はおかしいと感じる
運は収束すると絶対のように諭してくるが
例えばパチンコロト6宝くじなどで
「運が収束したから勝った(当たった)!」
などと言える人がどのくらいいらっしゃいますかねぇ
パチンコロト6宝くじなどでで例えれば誰でも解ること
艦これはその上時間もかかるわ、ひたすらクリックさせるわですから。
運ゲーだけに絞って批判回避しようとするのは無駄でセコい行為だね
プレイ期間:1年以上2015/12/06
あああさん
艦これを運ゲーと言う人は資源を貯めておみくじを何回も引ける人であり
資源を備蓄できない人には艦これは運ゲーですらない
上記の内容の書き込みを某所で見たとき
資源が備蓄できない人にとっては、不評の運ゲーすらできないということに戦慄した
大量の資源を貯めることが出来なければ運ゲーの土俵に立つことすら許されない
そういう人たちから見れば
資源をカンストさせておみくじひきまくって運ゲーと文句を言うのは贅沢なのかもしれない
艦これの闇は想像以上に深い
プレイ期間:1年以上2015/09/28
てーとくさん…さん
某愚痴スレを何ヵ月に渡り荒らし続けた挙げ句、殺害予告を書き込んだ艦これ信者(所謂艦豚)が逮捕されましたね。
他の艦豚さん達は必死にアフィブログを使って他所に擦り付けたり他コンテンツのユーザーの仕業だと印象操作しようとしていますが、該当スレに犯人のログがきっちり残っている以上、それは通用しません。
ログを見ると犯人は自ら元々艦これユーザーだと書き込んでいますし、そのうえで目の敵にしている他ゲーのキャラクターと声優、運営会社の社長に対する誹謗中傷を書き込んでいます。
証拠が残っている以上、艦豚さん達はみっともなく喚いてないで現実を見ましょう。
プレイ期間:1週間未満2020/06/06
うそつきが多いねさん
ここでドヤ顔でアクティブユーザー数を計算している方がいますが、大ウソですよ
「戦果が完全に0の人はこのゲームから離れた人、1の人は何らかの形でゲーム内容に触った人となります」
これはウソですね
私は今夏のイベも含め3~4カ月一度もinしませんでしたが、先ほどinしたら戦果5でした
あと艦コレのランキングは少し変わっていまして、同じく戦果5の方でも同順位にしないで
1番づつ順位が変わっています
さも客観的に評価しているような書き方ですが、こんなもんですわ
一事が万事、自分に都合のいいような事実のみを見て、自分に都合のいいように解釈しているだけですね
アホらし
プレイ期間:3ヶ月2015/09/17
ラヴィアンリリィさん
タイトル通り。
よくいわれる運ゲー、作業ゲー、時代遅れのUI、運営のオ◯ニーゲー。
好きでやってる私でも否定しないw
ただそのオ◯ニー部分は変態的なこだわりを感じるし、それがこのゲームの一番の魅力。
やりたい人だけやればイイと思うよ。
あとアズレンやりたい奴もやればイイ。
中華ステマにそそのかされて、神ゲーとか持ち上げて、その裏で大陸人にほくそ笑まれて悔しくなかったらどーぞ。
本国の運営が日本人は犬畜生以下だから、日本艦を獣キャラにしたって公式で言ったの知ってる?
キミらがぐうシコとかいってる愛宕は犬って名付けられてんだよ。
日本版では原爆投下イベやファットマン家具無いらしいけど、そんなコト思い付く連中に金渡して悔しくないのが艦これが流行った以上に不思議だわ。
プレイ期間:1年以上2017/11/10
ザム()さん
リリース当初から1日も欠かさずにプレイしてきました。
でもそろそろ心が折れそうです。
他の方も仰る通り、このゲームはエンドコンテンツが極めて貧弱です。
最適解は決まっているし、強さの上限に達するのも早いしでやることがあまりにも少ない。日課も増えてプレイ時間も無駄に伸びてきました。
強いキャラが出て来たら育てて交換、スキルが仕上がるまでじりじりと待つ。
装備は艦種ごとに強いものが決まっていて幅も無く、前任者から剥いで再装備。
行きつく先はそんなことの繰り返しです。
中国本土ではレベルキャップの解放も先行実装されました。
解放素材の取得は追加された毎日をプレイして行うそうです。やらなくてはならないことは増え、代わり映えしない少数精鋭はさらに加速していきます。
結論としては、サブゲーに留めておくのがベストです。
片手間でやる分にはキャラもかわいいし、キャラストやイベントも楽しめます。
ゲーム部分は適当に雰囲気でやって、Wikiとかその辺は参照しない方がきっと幸せです。
SNSや画像投稿サイトで二次創作の絵を見るのもいいでしょう。エロ寄りなキャラが多いゆえ、肌色が多くて目の保養になります。
「ソーシャルゲームにマジになっちゃってどうすんの」の精神だけはお忘れなきよう。
プレイ期間:1年以上2020/06/14
DEXさん
イベントの愚痴ばっかりですが、自分は甲勲章も取れたし、まるゆやあきつ丸も必要数掘れたし、資源も20万程度余ったので費用対効果の面から見てもお得感があるイベントでした。
艦これは人によって特にイベントでは明暗が分かれますが、今回は得をする側だで終えることができて良かったですね。
ただ、毎回スムーズにクリアできるわけではありません。明日は我が身です。
嵌ったときはプレイヤーのメンタルが試されますが、ここで心が折れるプレイヤーには向かないゲームです。
理不尽、難易度めちゃくちゃは昔から同じです。
その程度が違うだけにすぎません。
仕様に文句を言えばクリアできるゲームなんてものはないので無駄なストレスだと思います。
こういうゲームですが、誰かと協力してプレイしているわけでもないので、自分が楽しめれば十分だと思ってます。
今回のイベントで照月を入手できなかった場合、待たされるでしょう。
いつものことですがご愁傷様です。
手に入れた人は轟沈にさえ気を付ければ良いので気が楽ですね。
難しいと言われながらも参加者の3割は完走してるとのことですし、まだ最後の週末があるので滑り込みで突破する人もそれなりにいるでしょう。
喉元過ぎればなんとやら、終わってみればいつもの夏イベントでしたって感じですね。通常任務をこなすのが楽しいです。
プレイ期間:1年以上2015/09/04
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!