最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
ヘイトの次は、嘘ですか?
スカベンジャーさん
レビュー通りか、改めてやってみた。
アズレンや戦艦少女Rと違って、UIも重苦しいし、手間もかかり過ぎ。
仕事でやってるのなら、まぁ我慢するしかない。
だけど、ゲームって基本娯楽ですよね?
これは、娯楽じゃなく労働。
それもかなりのブラック企業。
運営が、他のゲームのいいところを見直していかない限り、行き詰まり確定でしょうね。
ま、田中氏の性格から100%無理でしょうけど。
残ってる人は、自分の人生の限られた時間を浪費しないようにね
プレイ期間:1年以上2018/01/29
他のレビューもチェックしよう!
甲16提督ちゃんさん
下の方で、気狂い提督が「ボクちんの大好きな艦これを低評価するな」「運営の田中を批判すんな」などとほざいておりますが
逆にどうやったらこのカスゲーを高評価できるのか教えて欲しいものです
通知表で相対評価されたやろ?、巷に数多存在するソシャゲ群の中にあってバグ等の根本的問題を内包する場合を除けば
「艦これ以下のゲームは存在しない」
と断言できます。それほどまでに艦これはクオリティ低いのです
他のより優れたゲームを見てくれば、艦これは底辺に位置し☆1評価が妥当ですね
ここで艦これよりスコアが悪いPSO2、FF14などは現状の運営批判票が集まってるだけで、ゲームシステムは艦これよりよっぽど崇高ですよ
このサイトに登録されてるタイトルで短冊プルプルお祈りゲーに劣るタイトルがあれば教えて下さいよ
また運営の田中が叩かれてるのは運営として当たり前な事をしないからなんだよ
ユーザーの益になるような事はやらず、己の都合優先でやりたいことやってるから批判されるんだが
更に、田中自身工作活動を行っていて、艦これの脅威になり得そうなタイトルを叩いたり、お気に入りの艦娘を職権乱用でネット上でゴリ押ししてると言われてるよな
こんな不誠実な運営、叩かれて然るべき
そんな俺もかつては甲勲章取り続けるほど、艦これに入れ込んでたわけ
ゲームのイベント始まれば最高難度でクリアし、実装された艦娘は全て集めるのを当然だと思ってた
特に鹿島実装当時は、艦これが最高のコンテンツだと思ってたよ
ただ、それ以降運営の慢心増長が酷くなる一方で、ボスの装甲はイベント毎硬くなるのに手持ちの強化はされず
鹿島を描いた絵師や人気を支えた外部絵師を遠ざけ、運営の都合だけでクオリティの低い身内絵師を偏重するようになって心底嫌気が差した
社会人だから有限な自由時間を費やしてイベントに臨んでるのに、報酬が芋だったり古臭かったり顎が鋭角な艦娘では艦これ遊ぶ価値無しと判断するも当然
そんな中、艦これ運営と儲が目の敵とするアズレンに触れるのだが、艦これに辟易してたので正に「俺の望む海戦」に見えたよ
まあ、艦これを反面教師に見立てたの如く艦これの不満点がほぼ払拭されていて当然乗り換えるのだが
そんなアズレンを田中が音頭を取って叩いてると言うじゃない?
ゲームの内容では到底相手にならないからといって工作活動で叩く運営とか卑劣極まりなく批判の矢面に立つも当然なんだよなあ
プレイ期間:1年以上2020/05/10
え?さん
今更騙される人も居ないとは思いますが、艦これがクソだという事実に対して、
必死に星5擁護する人達の行動原理って何なのでしょう?
①本当に本心で艦これが素晴らしいと思っているオツムのイカレた人
②本心はクソだとは理解している。が、今まで膨大な時間を費やしてきた物が粗悪品と認めたくない、自分がやってきた事が無駄だと思いたくない
③新規を誘致してマウントの取れる相手を増やしたい。自分に誇れる物が艦これ位しか無いので、その居場所を守りつつ優越感に浸りたい
④C2関係者
①に関しては仕方無いですね。他人に迷惑を掛けずにひっそりとプレイして下さい
②に当てはまる方なら自分を騙すのは止めて早めの断絶をお薦めいたします。クソだと理解出来る貴方の感性は正常です
③艦これを幾らやり込んでいても、社会では何の自慢にも特技にもなりません。そんな暇があるなら自分を磨く事に時間を費やしましょう
④クソを星5で持ち上げる暇があるのなら、その時間を改善にあてて下さい。あなた達自らが艦これを衰退させている自覚あります?
プレイ期間:1週間未満2020/06/12
改二さん
イラストに適当なパラ付けて、あとは運ゲーでドンパチするだけのものをゲームとは……無課金で出来るのがせめてもの売りだったのに、最近はアニメの影響か調子に乗って廃人重課金仕様にシフトしてきているし、これが流行る時点で日本のゲーム業界終わってるな
プレイ期間:1ヶ月2015/03/20
通りすがりさん
ここで五航戦のヘイトが激しいので、捨てられなくて困っています。
イベをやる度に必ず翔鶴さんが来てくれるんです。前回の冬イベでもう7隻目。瑞鶴ももう3隻。
可愛いし、かっこいいし…とても強化の材料にできませんww
実艦もずんぐりした赤城や加賀に較べてスマートでかっこいいし、珊瑚海や南太平洋海戦で米空母と互角に渡り合った戦歴を考えるととても無理。
特にエニウェトク環礁に警戒の航空機を飛行甲板に並べて入泊進行する姿は白刃を思わせるようで…カッケー!!
とても捨てられませんw イヤア、困ったww
プレイ期間:1年以上2018/05/07
針姫さん
wikiという名の攻略本をチラチラ見ながらボスまでいける編成を組んだり、レシピもwiki通りにしながら淡々と周回したり建造、開発するだけのゲームです。
既に出ている情報を元にシナリオ通りにプレイするだけのゲームの、どこが楽しいのでしょうか?
去年の2月に着任しましたがネタバレが日常的に行われているゲームに嫌気がさし、今は運試し程度に大型建造するぐらいしかする気がおきません。
プレイ期間:1年以上2015/05/02
41カ月目で卒業さん
どうも高評価は嘘にしか見えねぇんだわ。
ま、私は同人の人間だからな
今回で終わらせることにしました。
最初は2013年年末にあったアルペジオコラボイベント前後でBGMアレンジと168、川内、利根、那珂などの存在で興味持ったクチでしたが
今までの努力が報われないと感じたのが2016年春。
2015年秋の水雷戦隊メインのイベントは油に乗る11か月目辺り武蔵大型建造キャンペーン中に摩耶・暁・鳥海のパワーアッププランのアナウンスが出てる反面、駆逐軽巡の平均レベルが低かったのに気づいたためか地道に駆逐軽巡の底上げを図っていたから2015年秋の水雷戦隊メインのイベントは楽しかった。
それと同時期に運営の意図。酷く言えば悪意というものが11か月目で見えていましたね。
2016年冬の礼号作戦も史実を事前に予習していた分、霞が旗艦時の夜戦突入時のセリフの意味も分かって彼女の見方もガラリと変わった。
2015年冬は同人即売会準備もかぶっていたため、甲勲章の呪いというのも最初からかかっていませんでしたから、正直どうでもよかった。アイオワ砲とか言うのをちゃっかり取ってあとは同人即売会当日が冬イベ終了時期と重なっていたため時間短縮のため乙丙に落として完走。
同人活動もしている人間にとっては、BGMやキャラクターの素材は評価が高いのですが、ゲームとも呼べないバランスがおかしいとしかいえないし、他にもライブとか創作活動している人間にとってはイベントを重ねるごとに完走までの道のりに費やす時間の冗長は天敵というしかないですね。
最初はルート固定艦もなく自由な組み合わせで挑めたのは同人活動する人間にとっては発想の自由という意味で似たような感覚もあったのですが、ルート固定・ギミック・装備改修・艦載機の熟練度の回復、新アイテムが貰える任務の追加など「やらされているもの」つまりは要らないものをどんどん付け加えていたのもマイナスポイントですね。
自分にとっては23か月目である2016年3月。艦これにとっては3周年目前だったこの時期。
アップデートの裏にある悪意も見過ごせなくなってきて、このままでは後進後発の提督のために良くないと思ってご意見フォームに改善案を出しはじめましたが、
去年の秋イベントでとうとう最悪の確率に設定されて今イベントまで続いていましたね。
結果はどうであれどのみち卒業表明を艦隊名とかメッセージに書き出すと引き留めるかのように、自分のツボに入りそうな新キャラである天霧・松輪・ルイージなどポロッと出すように仕組まれている意図が見えていたのも事実。
本当なら続けたいプレイヤーに譲りたいけどね。できないんだよなぁ。
手のひら返すと思っていたのかねという感想も込みで。
瑞雲祭で佐倉綾音さんの声を使って運営は改善案の意見も批判の声にしか聞こえなく、そういう声には報復手段として最悪の引きをさせることもしていた現状。
その点を踏まえるとその姿勢を変えない意思を感じ取れたので、この会社には伸び代がないと感じ取れたために原作ブラウザ版から手を引きます。
既に去年9月に夏イベで頑張ってくれた由良たちが99に届きそうだったのでそれを最後に指輪課金を打ち切りましたがね。
自分にとって課金はその信用の証として入金していましたが、少なくとも去年秋から私からの信用を失ったという意思を感じていなかったんでしょうね。
残念で他ならない。
去年春から怨念じみていた時期もありましたが、白露型と陽炎型が揃ったことで綺麗な気持ちのままで卒業することにしました。
キャラクターには敬意を払ってこれからも愛情を絵やスポット当てた話を作るという形で続けることにします。
怨念を抱え続けたまま原作を継続して何の意味がある?
キャラクターへ自分なりの愛情のかけ方は人それぞれですから。
高評価の無駄なプライドがこもったマウンティングは耳を傾けなくてもいい。
ブラック企業の精神論と一緒でしかないのですから。
はじめようとする方続ける方は怨念に取り込まれないよう気を付けてください。
醜い塊の事例は自分でも体験しましたし、その塊の具体例が運営や高評価の投稿した人たちなのですから。
プレイ期間:1年以上2017/09/12
一つ一ついらないキャラをちまちま解体するの本当に面倒くさかった
無駄に拘束時間長いし掘りとかやってて増え続けるダブリをまとめて削除したいのに1個1個しかできずイライラさせられた人は多いのではないだろうか。
一括解体実装しろと数年言われ続けてたのにこの運営はずっと無視してきた
ところが昨日のメンテで突然一括解体を実装
アズールレーンには最初から実装されている機能である
田中謙介は艦これのプレイヤーのコメントにレーンとついてるコメントを削除していることが判明しており、そうとうアズレンに危機感を抱いているようだ。
アズレンを真似て今更4年半無視してきた一括解体を導入しテコ入れをはかったようだが今更だな
ついでに言うと昨日のメンテで追加された多摩改二が艦これらしくない見た目的に言うなら凄くアズールレーンに出てくるような今風の萌えキャラ絵になっていて
驚いたのだが信者は何もいわないようだ
国後と占守の時に「こんなの艦これキャラじゃねぇ 安い萌えキャラだ」とUGUMEを叩き、UGUMEが鬱状態になるほどまで追い込んだくせに
信者も信者なら運営も運営
このゲームは信者の質も最悪なら運営もゴミです。
プレイ期間:1年以上2017/12/12
温泉怪盗さん
艦これは地道な作業ゲー。
課金で勝つゲームではない。
課金コンテンツはあるが、全て利便性を要求されるだけのものであり、課金すれば絶対勝てるというものではない。
だから、難しい局面は地道に頑張って、時間を掛けてで開拓していくことを要求される。それに耐えられない人がいるのが現状だ。
艦これは地道に時間を掛けて楽しむゲームだ。
ストレス解消したいなら無双シリーズをやればいいし、時間が無いんならリアルマネーで時間を買える(強くなれる)ゲームをやればいい。そもそも、ゲームとしてのジャンルが違う。
無双シリーズをプレイして、無双するのが単調すぎてつまらない!
課金ゲーをプレイして、課金コンテンツをやめろ!
艦これをプレイして、時間かかるし失敗しまくるしストレス溜まるだけ!
批判する気持ちは分かるが、どれもこれもそのゲームの本質的な部分をぶち壊す発言にすぎない。
無双シリーズはオレツエーするのが楽しいんだし。
課金ゲーは忙しくて時間が無くても課金で解決できるのが嬉しいし。
艦これは時間かかって失敗しまくった中で勝ちを拾うのが何より楽しいのだ。
プレイ期間:1年以上2016/01/13
普通に犯罪だと思いまさん
古き良きPCゲームを彷彿とさせるシステムです
具体的にはwin3.1くらいの時代でしょうか
短冊がプルプルしたかと思うと飛んでいく魚雷や、射程が長であるはずの戦艦と同じ間合いで攻撃できる駆逐艦など、正直言って何が何だかよく分かりません
なんで戦艦と戦艦の間に駆逐艦が攻撃してくるのでしょうか
なんで戦艦の装甲のはずなのに、駆逐艦の砲撃で1割も削られるのでしょうか
そもそも艤装の付け方から言って、丁字有利不利って意味が分からないですよね。回頭に時間のかかる船ならともかく、その場でクルッと回ればいいじゃないですか
そんなよく分からないシステムだらけで、よく分からないゲームが乱立していたPCゲーム黎明期を思い出してしまいました
16色にすればフロッピーに入るんじゃないかってレベルの作り込みの作品なので、未だにこんなゲームが残っていた事に正直驚きを隠せません
ゲームの内容はすぐに飽きました
普通につまらなかったですね
プレイ期間:1年以上2019/02/08
現役プレイ中5年半さん
まず第一に、ゲーム的に課金で短時間にどうこうなるゲームではないです
艦隊自体のレベリングは個人差もあるでしょうが
所謂イベントを完走できる艦隊戦力になるまで半年~1年はかかります。
また装備の差で出来ないって事もあるので
改修やら任務で少しずつ集めていくことになります。
イベント限定艦娘は取り逃した場合、早くて次イベ、悪ければ数年
特に突破報酬って言われてるものは取り逃すと、苦労します。
あとは、ランキングなんてのもありますが、、、近寄らないほうが平和ですよ。
プレイ期間:1年以上2020/09/16
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
