最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
暇つぶしのゲーム?気長に出来る?
玉虫さん
『暇つぶし』も『気長に遊べる』と言うような内容も他のゲームでも言える事だし、むしろそんな事しか売りに出来ないんでしょうか?
高い評価を付ける人の意見を見ると上の様な意見を挙げる人がいますが、それ別に艦これじゃなくても良いですよねと突っ込みたくなるような内容ばかりです。
そして信者は口を揃えて「アンチが居るのは売れている証拠」等と妄言を吐きますが、別にアンチではなくとも面白くない物は面白くないと評価を付けるし、信者ではなくとも面白ければ面白いと評価を付けます。
アンチとか信者とか関係無く言わせて貰えればこのゲームは『面白くないゲーム』です
ここまで話題になっている事が信じられない程に『面白くないゲーム』です
『暇つぶし』も『気長に遊べる』も決して艦これに限った話では無いので、こちらの意見は評価に反映させません。
プレイは出来る事は少ないし、キャラゲーにも関わらずキャラに魅力は感じないし、達成感がある訳でもない
ソシャゲの様に手軽に何処でも出来るという利点も無いし、据え置きの様に心行くまで遊べる程のボリュームがある訳でもないし、オンラインゲームの様に他者と競い合う事も無い
良い点として無料で遊べる事を推す人が居ますが、このゲームで金なんか取れないと運営も判断しているのだと思います。
無理に取ろうとすると人が離れるので、それならいっそアニメや書籍で売り捌いた方が金を取れると判断したのかもしれませんね、最もこれはあくまで私の妄想なのでレビューとは関係有りませんが...
それでもあえて無理矢理仕方なくどうしても良い点を挙げるとするならば、ゲームまったく関係ありませんが、声優の演技です。
声優に詳しい訳では無いのですが、やっぱりプロの人は違いますね
色んなキャラを演じ分けられるって凄いですね、はい、本当に
ここまで書いてなんですがこれでもしアマチュア声優なんて使おう物なら、良い点が一つも無くなってしまう最悪な状態でした。
キャラのイラストや声優の演技を見たい人はニコニコ動画等の動画投稿サイトがあるので、そちらでプレイ動画を見るのが早いと思います。
プレイ期間:3ヶ月2015/05/20
他のレビューもチェックしよう!
こけしさん
本当に懲りねー奴だな、どいつもこいつも。強引にアズレン絡みをしなけりゃ発狂する病気にでも患ってるのか?一度神社なり寺なりでお祓いして貰え疫病神共
どんな神経すればそうなるの?w艦これ信者ってこーいうラリってる奴ばっかりだから万年落ちこぼれみたいな扱いされるのか、控えめに言って馬鹿らしいったらありゃしないな
何でもかんでもアズレンを巻き込むのやめろや負け犬共、正直言って惨めすぎるぞ。反論になってない傲慢で下らん屁理屈ばかりでよく恥ずかしくねーな恥知らず。お前らみたいな下品な野蛮人が艦これの品位を下げてる一因なんだから神妙に控えろ身の程知らずの馬鹿者、いい歳こいて何しょーもねぇ茶番を繰り返せば気が済む?現実を直視しろ
プレイ期間:1年以上2019/12/30
熱風さん
このゲームを一言で表すなら「型落ちのスマホ」、昔は高性能でコンセプトもよかったけどそれは昔の話、今は金の亡者と化した運営とDMMが金を搾り取るゲームとなっている。人気キャラである赤城や加賀の改造ですら初心者には無理ゲーとなっている、新規のプレイヤーを増やさないコンテンツに未来はありますか?既存のゲームをどんどん改悪する運営とDMM、基本は変更せずに全く別のジャンルのACを開発したSEGA、どちらが優れているかは一目瞭然ですよね?進化なくしてこのゲームの存続はあり得ませんよ、今後に期待します。
プレイ期間:1年以上2020/08/30
元提督さん
評価出来る点は多いんです。
が、ちょっと運営の対応とかに疑問が多く、続けていくのが苦痛になりました。
基本的にキャラ性能やらに関しては差別化が出来ていい感じになってると思います。
改二とかでもキャラ毎に用途が違い多岐に渡ってますし、艦種毎の役割もある程度
明確になっていて「この艦はこう使え」ってのが確立しております。
装備の改修とかも、上位のものを作ったり、日々改修を積み重ねる事で勝つための
確率が体感でも分かる位に強化されてるので装備の重要性も分かりやすいですし。
あと、キャラの魅力に関しても。季節グラ・限定ボイスの実装やらで割とキャラの
掘り下げに関しても積極的にやっていて、お気に入りの子にそう言ったものが
実装されると使い手としても少し嬉しくなります。
ただ・・・気になるのが、キャラ性能の、特に軽巡辺りの格差。
駆逐艦とかは割と微々たる差なので好きな子を使ってもそこまで気になる程では
ないですが、軽巡辺りは改二の有無やら素のステータスやらの差が結構モロに
戦力として差が出てます。
ここ最近は特定の複数の艦娘がルート固定に用いられ、編成にも制限が大きく
掛かるケースが多い事から、改二ペースはもっと速めるべきかと。
他にも、改二やイベ限定の子の出し渋り。メインの一つとも言える建造ですが、
ここ最近目ぼしい追加がほぼ無く、昔からやってるプレイヤーにとっては寂しい限り。
入手手段が限られているにも関わらず装備面やらの差が如実に出るのも難点かと。
イベントで入手した装備が、次のイベントの鍵になっており、それを入手出来ていない
提督は後々の海域で装備の自由が非常に限られると言った点も厳しいです。
このお陰で一度艦これから離れたプレイヤーは、復帰が非常にし辛いです。
面白いゲームなんですが、艦娘の性能面、編成に於ける制限の見直し、
新規・復帰プレイヤーへの間口の拡張、その辺りももっとしっかりやって欲しい。
そんな印象です。
プレイ期間:1年以上2016/08/12
RJさん
良い点
ソーシャル要素がないのでマイペースでできます
課金要素はありますが、倉庫拡張くらいなのでギャンブル性はありません
TV、ネットしながらまったりプレイできます。
悪い点
インターフェースは改善されていますが、まだ使いづらい
レベル上げが作業
その他
独特な運の流れがあります。
ボスに行くのに5回ですむ日もあれば20回かかる日もある みたいな
プレイ期間:1年以上2016/03/20
班長さん
面白いところ
・戦艦大和を遥かに上回る装甲と大和を一撃で大破に追い込める火力を備えた「駆逐艦」
・特定の手順を踏まなければ事実上ボス撃破不可能にもかかわらず、ノーヒント。有志の解析プログラムを警戒して解析にかからない様に仕込む(そんな嫌がらせの暇があったらゲーム上の情報量を増やせ)※一応マップのナンバリングが唯一のヒントだが他のマップでは同じ様なナンバリングで意味無しというブラフあり
・しかも上記の仕掛けは時間制限があり、0時にリセット。必然的に夜の数時間が勝負になる社会人は不利で、一日割けるニートなど向け。酷ければ12時間以上拘束される異常さに運営が気付かない
・致命的なバグの存在が発覚したが運営は説明を拒否して風化を狙う。公式にはバグの存在を否定しつつ被害者にはこっそり個別対応で補填
・課金アイテムの消失バグについて「キャラに食われたんだろw」というノリで補填せず。信者は「分かっている」運営だと絶賛。リアルマネーを失った人間からすれば最悪の対応である
・あまりの理不尽さに批判を浴びると逆ギレし、突破率を一方的に示したり運営の身内がクリアしたと言う内輪の情報をツイートする
・味方が最大火力を発揮する編成だと絶対にボスまでたどり着けない。じゃあ工夫できるかと言えばそうではなく、仮に自力でやろうとすると「〇〇が2隻以内●●は1隻だけ△△はいれちゃだめ…」というのを手探りでやる必要がある。にもかかわらず出撃制限があるため手探りでやると戦力が枯渇する
・特定の艦種が不遇(潜水艦など)よって「好きなキャラで攻略」という願いすらかなわない
・戦力になるキャラは限られてるため編成はマンネリ化。たまに変化球が来るが、普段不遇なキャラが脚光を浴びるのではなく、「使ってはいけない」「足手まといだが使わなければならない」というマイナス方向
イベントの話ばっかり?正直、今までは我慢しつつやりましたが今回で見放しました。只でさえユーザーが減っているのにこれでは先は短いと思います。艦これが赤字だというのは運営も認めてますし、今回やけに課金を勧めてくるので中々厳しいんでしょう。最も収益的に大事なライトユーザーを冷遇したりしてますし自業自得かと。「嫌なら止めろ!!」と強がっても、収益が出なければ無条件降伏しかありません
プレイ期間:1年以上2015/09/02
(,,゚Д゚)さん
「手軽にやれる」
「コツコツやるゲーム」
本当にそんなペースでできますか?
莫大な時間がかかり、このゲーム「だけ」に向き合う覚悟がなければ困難です。
2か月毎に行われるイベントのために
バケツ状のアイテムを100個以上用意する必要があります。
バケツは「理論上は」数十個(デイリー任務だけでは5個ぐらい→20個以上?)出せますが
そのためには30分~4時間かかる遠征を数回「毎日」
行う必要があります(遠征の間は放置可能ですが…)。
さらに確実にバケツを手に入れるために
付きっ切りで3分間はかかる戦闘を数人分する必要があり
遠征準備まで10分ぐらいかかります(この効果は遠征1~3回分続きます)。
効率よくバケツを集めるには遠征が終わった直後に
次の遠征に行かせるために操作しなければなりません。
毎日数回パソコンに向かわなければなりません。
一日でもゲームから離れればキャラクターを手に入れるのが難しくなっていきます。
莫大な時間がかかり、とてもコツコツやるゲームではありません。
拘束時間は効率よくやろうとすれば毎日4時間ぐらいかかりました。
簡単にクエストだけ消化すれば30分で終わりますがプレイが大きく遅れます。
休憩時間を犠牲にし仕事中にコソコソ隠れてゲームして
大学の授業中に回りの学生が必死で講義を聞いて課題に取り組んでいるときに
パソコン2つ並べて周りに迷惑かけながらゲームできるような図太い精神がなければね。
ほかのゲームができなくなることを覚悟してください。
ゲームの☆5評価を見てやろうor続けようと思った人は
一度立ち止まって考えてみてください
「アンチスレ」に不自然にかばいに行くレスがあるのでお察しです。
(アンチスレにファンが書き込みに行くのはご法度)
「ゲームの好みは人それぞれ」
「お前がゲーム下手だから サボりは自業自得」
「あの人は忙しいのにレアキャラクターを手に入れた」
こんなコメントが多かったはずですが
普通に勉強して働いていたら無理です。
艦これの楽しみ方はこれです
「グッズはかわいかったです。
グッズ買います」。
「絵師さんが描く絵がきれいでした。
絵師さんを応援します。」
「新作が楽しみです」
「那珂ちゃん?ああ、いたねぇ。つらくて艦これやめたけど」
プレイ期間:1年以上2017/06/19
気づいた提督さん
嫌がらせとかしたギミック(笑)。内部リークがあるんじゃないかと疑いたくなる複雑なルート固定。迂闊に出撃すれば詰みかねない呪いのお札。特攻倍率ありきの敵の装甲。基地&友軍ガチャ。なんか疲れてしまいました。
知ってましたか?艦これって義務じゃないんですよ。世の中に数多ある娯楽の一つなんです。誰かに強制されている訳じゃないので、やめたくなったらやめていいんですね。恥ずかしながら昨日気づきました。
そろそろ遠征部隊が帰ってくるなとか、せめて演習だけはとか思っていたのが嘘のように穏やかな時間が戻ってきました。費やした時間は惜しいですが、それはサンクコストです。きっぱり忘れて他の楽しいことを探すべきですね。
駄文失礼しました。
プレイ期間:1年以上2019/12/09
東☆武さん
今回のイベント、現在E4甲で攻略中。
E1とE2は甲、E3は乙で攻略。
「あれ、意外とすんなりいったぞ」と思ったらE4で罠が。
なんと、支援を出した途端に道中大破が頻発。
しかも、ほとんどの場合特攻艦が中破or大破する。
「突破できないから支援を出そう」と思ったのに、
支援を出した方が難易度が高くなるクズ仕様のようです。
なお、支援艦隊が明日から来るようですが、意味はないと思います。
なぜなら、道中で撤退してしまうことが多いんだから、
ボスにしか来ない支援艦隊は全くの無意味になってしまうのです。
運営の皆さん、私は冷静になってこのレビューを書いています。
だから、お願いですから、私たちの声を聞いてください。
以上
プレイ期間:1年以上2019/12/18
名無しさん
秋イベは不参加だったんだけど、今回は最後の艦これと割り切って参加しました。結果は資源尽きて途中終了。また資源貯めて苦行に再戦するほどの意味ないからね。
難易度過去最高じゃなくて理不尽最高のイベントです。
思ったほど悪くなかった、なんてのは少なくとも1年以上続けてある程度装備持ってる+運よくお目当て艦が出た人じゃないと言えないよね。始めたばかりの方々は早々と糞ゲーだと悟った方も多いんじゃないかな。
いつものことだけど、トリプルゲージと大破撤退と命中ミスのお祭りは無いよな。特効艦無いと話にならない・コモン艦ドロ特盛・大和型の資源バカ食い競争とか笑わせて頂きました(笑)
アイオワのドロ情報は今更?と怪しんだら案の定、出ない。持ち上げて落とすいつものやり口でしたね。
簡悔おいしいですねtnks。あとは佐世保で精々稼いでください。
プレイ期間:1年以上2018/03/13
暇潰しさん
田中LOVE勢の歪んだ愛情がPVPに新しい要素になるのか?
乞うご期待
同じタイトルが見方でここまで評価を二分させる
運の要素を自分で上げて運ゲーと泣き叫ぶか
イベ以外の運要素を下げに下げるかで好き嫌いがはっきりします
自分で首を締め窒息プレイを愉しむ方は別ゲーなんですね
俺は日常で道中大破が二割以上出うるマップなんてキラ3-5水雷しかやらない
3-5も良い月は事故ないし^_^
結果運ゲー要素は日常ほぼないから違うゲームの話に見えてしまう
唯一のまともな批判がラバウル鯖問題だけ
あれは運営庇う気は無い
根本を解決出来ないなら運営が責任もって希望者全員を移住させるぐらいはしたほうが良いわけだが人数多過ぎで対応しきれないかね
ラバウルのみイベ延期でも良いぐらい
或いはラバウル以外延期なし
俺はラバウル民ではないけど
自分の鯖に来ていたらと思えば他人事ではない
プレイ期間:半年2015/10/06
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!