最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
5が妥当なんだよなぁ
えるえーさん
必要なネジは任務で装備とか開発できるし、最高なんだよなあ うーんこの
7-1だけで駆逐175余裕なんだよなあ うーんこの
イベント以外は自然回復がデフォなんだよなあ うーんこの
二期になって海域0からとかまだ言ってる奴 うーんこの
年始運営お年玉の銀河と東海貰わなかったやつ うーんこの
文句や質問直接来いよ 凸待ちしてるんだよなあ うーんこの
吹雪最高なんだよなあ うーんこの
なあ黒崎 うーんこの
プレイ期間:1週間未満2020/02/11
他のレビューもチェックしよう!
イーチソさん
2017夏イベ簡悔まとめ
・22:00→23:40→終了23:50詫び無しのいつものメンテナンス
・E1から初心者ばいばいの潜水マップ
→・E1のボスの時点でHP377(一応装甲はやわらかい)
→甲5回、丙4回削りに対して乙「8回」
・E2からギミック有り
・恒例のダブルゲージ
・後段作戦の開放は【今晩(11日)深夜26:00(明日2:00)】→【明日(12日)未明】→【明日早朝(06:00)】→
【最速で【07:45】前後が濃厚です】
→最終的に【08:45】実装
・E4で既存海域・既存海域で掘れないプリンツで特攻or前段から海域またぎギミック
・E5で掘れないグラーフでE5最短ルート固定
・E6のTPは丙ですら1250 甲は2000
→その後いつの間にか2000/1600/1350へ微増
・札6枚→【キャッシュギミック】でサイレント修正して5枚に戻す
・新登場のナ級及び【同時実装】の強化版ナ級後期型flagshipのステータスは重巡級の火力89装甲69 これがE7凄いことに(後述)
・初登場時その鬼回避・雷撃能力・特攻装備必要で物議をかもし弱体化されたPT小鬼群が強化されて登場
初登場時以上の猛威をふるう
(E6とかの詰め込み用スペース)
・co2967607の生主が阿武隈以外の欧州艦編成を試す→その時は特効確認されず
・数時間後にふたばに欧州艦で特効発見の書き込み、その後続々と特効報告
→16春以来のサイレント修正で特効追加か・内容は【海外艦なら誰でもいい】という【史実地理出身地ガン無視】の超絶意味不明な内容
これらを入れれば入れるほど攻撃力が増加するらしいぞ
ガングート(?)・金剛・8は入らない、海外艦じゃないからな
※E7まとめ その1
①ワルサメマス…撤退要因
②羅針盤…低確率で逸れ/固定不可
③潜水新姫マス…撤退要因
④空母姫+ダブルヲー…撤退要因
⑤ケツガチャ…3ケツ引いた時点で撤退 しかもお供にPT小鬼
⑥これをすべて乗り越えて丙でもHP880のボスと戦わなければいけない
あ艦これ管理人攻略記事後記(ケッコン艦多数所持、甲&ランカー装備、装備改修MAXの人)
なんでクリア出来たのか分からないんで真似しても多分クリアできない
削りの場合はカットインより先制対潜や連撃など安定性の高い編成に(何やっても大体ボス前でやられるけど)
ビスマルクは何か補正がありそうな良いダメージをポンポンと出してくれてた(特定の艦に火力補正?)
あるかわからないけど正攻法が分かるまで様子見した方がいい…
※こんなコメントが出る異常なバランス采配、それが今回のイベント
道中が最短ルートでも歴代ダントツでイカれててどうしようもなくて女神解禁したけど今まで貯めてたのほとんどすっ飛んだ…※E7まとめ その2
欧州艦の数で倍率変化してる模様
7隻まで増やしたら攻撃全体が異常なダメ出すんだけど→ダイソンすらワンパン
レーベ ・マックス・ビス子・プリンツ・グラーフ・ザラ・ポーラ・リットリオ
ローマ・アクィラ・リベッチオ・ウォースパイト
これらを入れれば入れるほど攻撃力が増加、ただしワルサメマス潜水マスは効果なし
ダイソンマスは艦娘の攻撃には補正はいらず、なぜか基地航空隊のみ補正が入る
ボスマスはすべてに特攻入る模様※ザラが連撃で600ダメージを確認
・E7でナ級×7 ツ級1 ヌ改1 ボス1 【戦艦夏姫】×2のトリプルダイソン
・クリア時の字幕で太平洋(南北大陸とユーラシア大陸の東側)と大西洋(南北アメリカとアフリカ・ユーラシア大陸の西側)を間違える
・報酬海外艦の本来の艦に対しての設定がおかしい
→仏リシュシュー主砲の塗り方が米軍式・迷彩パターンの不一致
→英アークロイヤルの武装がベトナム戦争時の武器コンパウンドボウで英国伝統のロングボウではない
→挙句所持品の文字が田中に見れる小ネタ、呪いのアイテムか何か?
プレイ期間:1年以上2017/08/13
雲丹さん
嘗ては社会現象にまでなった艦これですが、鹿島の大ブレイク以降は衰退の一途を辿っています。
今ではユーザーの事など全く考えておらず、田中謙介Pが信者に囲まれて自己顕示欲を満たすためだけのゲームと成り果てました。
止まらないイベントの過剰な高難度化と敵のインフレ。
それを緩和するためだった筈の難易度選択も今は意味を為さず(丙ですら昔の甲に匹敵、丁は報酬がショボすぎる)
メンテは延長が当たり前(しかもそれを責めると信者が一斉に叩きに来る)
乱発するリアイベは管理がなっておらず、他ゲーと比べてもクオリティが低いのに割高と現役プレイヤーすら蔑ろにする有様です。
もはや改心する意思も感じられないので新規プレイはオススメしません。
プレイ期間:1年以上2018/11/25
たまねぎさん
艦これはネットを通してマルチプレイヤーでワイワイ楽しむものではありません。
マルチプレイの煩わしさから始めたゲームですが、自分のプレイスタイルに合わせられるところが気に入りました。
プレイヤーはキャラを建造したり、武器を作ったり、資材を貯めたり、ステージを攻略したり、などなどをマイペースで進めることができます。そうして、季節ごとに開催されるイベントで、自分の作り上げた艦隊の腕試しをする。そんな感じのゲームになっています。
そして、これらの要素の攻略のためであれば課金をする必要はありません。全てマイペースで自分のやりたいようにやればいいと思います。
個人的にですが、BGMはかなりいいと思います。
(後半やイベントのステージですが…)
こういった艦艇たちの史実はとってもアツイです。知らずして生きてきましたが、このゲームをやることになって、WIKIで攻略を調べたりすると「えっ!あのキャラ、そんなスゲェ船だったの!?」と驚くことがほぼ毎日ありました。そんな背景があるから、尚更、愛着が湧いてきます。
プレイ期間:1年以上2017/07/29
ももすさん
このゲームを半年以上やってイベントに参加しても高評価してる人はかなりのドMか関係者か、タマアシイオカだよね。
ゲームとしての健全な要素が完全に欠落している。
このご時世にこんな不完全で極悪極まりないものに星5とか明らかにガイキチのタマシイオカ。
一つ飛ばしの星5のタマアシイオカのツーヤがコンプリート出来ないから低評価とかキャラが落ちないから低評価とかいって低評価のレビューを総括してるけどそんなこといってるやつは少数で下の方も書いてるけどシステムやゲーム性の理不尽なところをレビューしているので基本的に妄信的な信者には本質が全く見えてないんだろうと思う。
指令のレベルが上がろうが艦娘のレベルが上がろうが全く意味なし。ワンパン大破は当たり前だし好きな方向に艦隊を出せない、好きな艦娘だけで編成したくレベルを上げても艦隊の編成によってはボスどころかスタートから明後日の方向に行ってしまう。すごろくより酷い。指令部の意味ってなに?
戦闘だってオートだし狙いたい敵に照準すら合わせられない。
建造や装備開発も全く運しだい。
とにかくユーザーをイライラさせるが楽しいのかゲーム性(ゲームと呼んでいいのか?)の悪さはトップだね。
まともな方は絶対手を出してはいけないゲーム。
プレイ期間:1年以上2016/08/02
麻原彰晃さん
このゲームはとても単純で時間さえかければほとんどだれでも極めることができます。しかし極めるほどの価値があるとは思えません。肝心のゲームの部分がお粗末なうえに時間だけは無駄にかかるんですよ。実力はほとんど要求されないのは魅力かもしれませんがそれゆえに中毒性も高いです。時間とられたくなければ触れないことをお勧めします。
プレイ期間:1年以上2015/11/29
256さん
今更新規がいるのかわからないけど、いると仮定して評価すると2ポイントになった。
良い点
・課金要素が少ない。ガチャがないのでレア度の高い子も頑張れば手に入る。ただし、保有枠の拡張やらで課金する必要あり。
・複雑な操作がいらない。基本的にただただ運で回すだけなので装備やら艦の種類やらはそろえる必要があるが特に難しい操作などはない。
悪い点
・運があるかないか。上記の通り複雑な操作がない代わりに運でどうこうするしかない。もちろんレベルを上げたり装備をいいものに変えたりする必要はあるがレベルを上げたところで確実にクリアできるわけではないので最終的には運が必要。
・レベリング、資材集めが難しい。これは人にもよるが資材は遠征以外だと大した量は入ってこず、こまめに遠征を回す必要もある。また高速修復材も遠征や任務を達成しないと増えないため、適度にゲームを開ける人でないとつらい。
異論反論あるとは思うが個人的に考えてこうなった。古参からやってる人らは資材やらレベルやらあるからいいかもしれないが、最近始める人にとっては始め難い環境ではあると思う。イベントのレベルも一番低い難易度でも結構難しいし。
以上、ご閲覧ありがとうございました。
プレイ期間:1年以上2018/05/14
ただの暇人さん
開始当初から進化してないって書いてる人はエアプ。
艦載機熟練度、弾着観測射撃など色々進化してるんだけど。エアプ乙です。
艦これつまらないとか言ってる人はブラウザゲームになにを求めてるの?
ブラウザゲームは手軽に遊ぶのを目的としてる事を知ってるの?
手軽にプレイしたい人は是非やるべきのゲーム
プレイ期間:1年以上2015/12/29
引退さん
元いた色んな所から集まってきて触った人が今や1割もいない。
ミリタリー畑から来た人、同人から来た人、たまたま見かけたキャラクターから来た人、BGMから来た人、アニメから来た人、話題性から来た人様々な理由で来た人を蹴落として、今では人格批判しか出来ない人ばかり。
あんまり軽々しく汚ない言葉を使いたくないが、それを平然とする言葉を見る限り人間としてなりたくないタイプしか残っていませんね。
精神面で幼い若い人は汚ない言葉を平然とするが、プレイ出来るのは18歳以上。
18歳以上にもなって汚ない言葉を使うということはアレなんでしょう。
お里が知れているということ
生まれが早い人ほど元カミナリ族とかそれに近い性質だとしてもさ、人の親になっていてもおかしくない歳だとしたら少なくとも落ち着く年齢でしょうに
とてもではないが大の大人が言う言葉ではないのが多すぎる。
精神年齢が子供のままか、実年齢は大人でも幼児退行化した老害にしかみえない。
頭が固いともいう。
特に甲勲章13とか艦これのかの字も知らない人からすれば、なんのこっちゃと言えない専門用語をちらつかせて、俺は偉いんだぞアピールでマウントをとりたがっている言葉。避けさせることは出来ても心は掴めない。
ああ、こういう人たちがいるんだ。近付かんとこって普通の神経ならそうなる。
今ではこういう人たちしかいない。
仮にまだまともな人がいるのなら、この汚ない言葉をいう人達を見て十把一絡げに見られたくない人もいるでしょうね。
数年前の一部のラブライブファンが問題されてて、マナーのいいラブライブファンまでも白い目で見られたこともご存じかと思うが、やっていることは一緒。
一つの汚ない部分を見たら外の人から見ればマナー関係なしに汚く見える心理。
内容もストレスを与えることを前提としている作りなのでこういう高評価のストレス発散の捌け口として使われています。
見ていて醜いと思えます。
何かの栄光をちらつかせて威張り散らすあたりが自分を大きく見せる幼稚園児でも出来る簡単なこと。
大人になればなるほどに、その見栄張りが実はその人は大したことのない人と既に気づいているはずなんですがね。
それをやめられない人ほどまだ子供なんでしょうね。
艦これのかの字も知らない人からすれば甲勲章13なんて言葉は意味不明ですが、
遅くても2014年の夏辺りから始めて時間を費やした人の言葉です。
2015年以降からはじめた人には今更同じ数字になるようなことはないでしょう。
古い人が威張り散らすだけです。会社にもいますよね?キャリアだけで威張り散らす人。老害とかいいますが、甲勲章の数字のデカさで威張り散らしている人ほど性質は同じと言えます。次第になっていくと思いますが、こうなりたくなかったら触らない方がいいですよ。
プレイ期間:1週間未満2018/03/09
丙提督さん
ゲーム自体は春イベは楽しかったが夏イベはひどいってレベルじゃなかった。
ただゲームはまだいいとして問題が信者
この中のレビューでブログで艦これの不満を言って信者に叩かれたというのがあったけどまだそれは可愛いレベル。
普段はコメントが無い自分のただの自己満足ブログで「やっと丙ですがクリア出来ました!うちの艦娘もよく頑張ってくれました!」的なことを書いただけで「その指令レベルで甲勲章取れないとか引退して貰えませんか?^^;」だとか「甲勲章持ってないくせに嫁とか身の程をわきまえてもらえませんか?ケッコン艦解体希望します」とかを突撃されて言われた、信じられんだろうが冗談抜きでマジで。
簡単に言うと民度に関しては甲勲章持ってない奴ブログ晒しスレがあるって書けば民度がどうやばいかがわかると思う
ゲーム自体はほとんど放置ゲーでとくに迫力があるわけでもないしキャラが動くわけでもない、ただ唯一いいのは音楽くらいでゲーム自体としては2点。
プレイ期間:1年以上2015/09/13
ぬるぽさん
何日と溜めた資材を糞みたいな不条理イベントであっという間に消される
運営が調子に乗り過ぎてる。1日に数時間もかけなきゃクリアできないマップとか
ソシャゲの枠を超えている。編成にも一々時間がかかり過ぎる。
冷静になって見てみたらとんでもないクソゲーである。
プレイ期間:1年以上2015/08/24
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
