最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
クソゲーのなかのクソゲー
つかれたーさん
運ゲー&運ゲーさすがにつかれる。
潜水艦に一方的に雷撃され駆逐艦が狙われないようにお祈りするしかない。
戦艦、空母はPTをほとんど狙い、駆逐はそれ以外を狙うというワケわからない行動が多すぎる。なんのための駆逐艦かわからなくなるんですけど。史実だと駆逐艦ってPT見たいなの攻撃するために作られたはずなのになんでしないんですかね?戦艦もPT見たいな小さい的より戦艦
を狙いなさいよ。こんな攻撃の仕方してたらリアルだと処刑もんでしょ。これをシュミレーションゲームとかいうんだからお笑いもんだわw
プレイ期間:1年以上2017/08/15
他のレビューもチェックしよう!
反C2P連合元提督さん
資源が無駄に終わった春イベ、未だ今年度の新規艦が実装されずリアイベの方でもコロナウイルスによる緊急事態宣言発令で全て延期と散々たる結果を出す記念すべき7周年を迎えております艦これ。
本日はコロナ発症の大陸からリリースされた「蒼藍の誓いブルーオース」の日本版サービス開始となりこちらのレビュー欄がまだ建てられていないのでこの場にお借りしてレビューします。
ブルーオースはセガ「艦これAC」の類似ゲームとしてアビスホライズンに次ぐ版権無許可の問題作としてセガ「ら」が警告する準備をしており再び波乱が起きると注目されていますがプレイした感想としてゲームは艦これACそのものですw編成や装備、ショップや改装強化・衣装変更システムはアズレンそのもので独自開発された部分は殆ど無い他人のまわしを締めて土俵に上がる潔さがあります。
戦闘操作は左右を切る舵と三段階の速度、主砲、副砲、航空機の選択アイコンのみで艦これACプレイ経験した方ならチュートリアルを見ずとも直ぐにプレイ出来ます。外出自粛要請でゲーセンへ行けずども気軽に艦これACが出来るのですから良いですよね、基本無料で無課金でも進められるし。
既に下のレビューした方も言っておりますがゲーム開発、サービス向上に注力していれば諸外国からの模造作品に魅力を惹かれず艦これ支持層も多く残るユーザーも多かったはずです。
今更ですけど艦これは大陸よりも大きく遅れを取った弱小ゲームに過ぎません。
プレイ期間:1年以上2020/04/08
ひでぶさん
次のレイテ後編が1期最終回だと田中自らコンプで宣言していたので
これまで惰性で続けてきた人達もやめるのに良い機会だと思う。
なにせ最終回なのだ 2期ということはその次からは新シリーズということになるだろう。
綺麗さっぱりやめられるだろうね。
2期で友軍艦隊だとかHTML5に移行とか言われても今更だよね
まぁ勝手にやればいいと思う
自分はもうアズールレーンやりはじめてから艦これのもっさり時間泥棒仕様に
愛想が尽きてログインをやめてしまったのだが
このゲームをやめるとこんなに時間にゆとりができるかと驚く。
朝ログインして演習5回と遠征に出すをやるのから解放されるだけでも
凄く楽なのだ。あれはもう洗脳でやっていたんだな今思うと。
今の艦これは宗教と変わらない。
脱退した者を裏切り者と攻撃する信者はカルトそのものだし。
次のレイテ後編をやるって人はまぁ頑張ればいいと思う。
次の改二は長波だそうだがどうせ夕立改二以下のどうでもいいやつで
もう駆逐改二なんてどうでもいいよねと思ってるし。
1期最終回宣言した以上これでやめる決心がみんなつくのではないかな
洗脳された人以外は
さらば艦これ
プレイ期間:1年以上2017/12/25
だいぞさん
超難関なイベントクリアするのに2日間徹夜・・・
ストレス溜まり過ぎて不健康になっていくのがわかった
これはダメだとすっぱり引退してすっきり!!!!!
ストレス解消のためのゲームになんでストレス溜めなきゃイケないの?
開発者はセンス無いんで辞めたほうが良いと思います。
プレイ期間:1年以上2015/08/31
暗黒大提督さん
田中ン謙介ちゃぁプロデューサーマヂありがと…
それが染み渡る6年だったは
艦これは成長に継ぐ成長を遂げ
リアイベもゲームイベも隙がない超絶大絶頂コンテンツになった
弾着観測射撃、基地ノ外航空隊とイノベーションシステム実装するマヂ神ゴッド田中謙介プロデューサー・・
ありがとうだわよぉ
謙介が引っ張ってきたから今の艦これがあるだわよぉ
田中&謙介マヂマヂありがと大感謝
こんな秀逸なゲーム他にあるかよありません謙介が引っ張ってきたのだ
後追いのニセ艦これゲームは崖っぷちにいる!
だが艦これはその先に行ってるのだ
見習ってほしいですね・・・
プレイ期間:1年以上2020/04/22
あ艦さん
序盤中盤と任務をこなし、幾重のイベントに参戦するだろう
ここで罠だ。楽しい、これが曖昧になってくる人が出てくるだろう
百戦錬磨な提督を除き、資源やバケツ等ジャブジャブ消耗していくのである
さらに渋すぎるドロップ、謎の縛り 不満を募らせる提督も続出であるだろう。
期限ギリギリまで粘ったあげく ドロップ艦が出ない... 悲劇でしかない
資源も底を尽き..なんてことになったら.. 不安が尽きない。
これらの不安要素を消し飛ばせるほどの時間、財力、愛が試されるわけだ。
とにかく寛大さが必要なゲームなのである。
現在イベント進行中であるため、不安を感じる提督もいるだろう。
偉い人が言っていた、「まだあわてるような時間じゃない」
むしろ開始時からあわててるのである。 新規提督はよく思考して自身のライフワークに沿った鎮守府運営をしよう。
最後に一言、ドロップが渋い これに尽きる。
プレイ期間:1年以上2015/11/21
戦艦さん
ギャンブル性が中毒になりそうです(褒め言葉)
課金ガチャが実質無いので、どの艦船もドロップか建造(これがいわゆるガチャに相当)で入手できるのですが、
建造から何の艦種が出やすいかは一応こちら側で調整できるので、
ついつい資材を投入して回してしまいます。レア艦娘がきたらすごい嬉しいです!
課金要素があまり強くないのが良いところかなぁ。頑張ればどうにかなると思えます。
艦娘のキャラクターが可愛いしカッコイイし、史実も絡んでてキャラクター性が魅力的ですね。
アップデートでキャラが増えていっているので、今後も楽しみです。
強化やスキル、装備といったやり込み要素は簡単にある程度なので、
よくあるネトゲの廃プレイヤー向け仕様ではないあたり、ちょっと手軽にゲームしてみたいという人に向いているのではないでしょうか。
また、現時点では他のプレイヤーと何かをするというのが「演習」のみなので、ほぼお一人様用ゲームです。
ネトゲしたいけど他人と会話したくない、関わりたくない人に良いと思いますよ。
プレイ期間:1ヶ月2015/06/15
あるみかんさん
元帥の数で人数がわかるようで単冠湾は1100人ほど、調べた限りでは全体の1%から0.8%らしいので間違いではないと思いますが間違っていた場合は申し訳ないです。
でもよかったです。その点以外はご理解いただけたようで、こちらも勉強することができてよかったです。ありがとうございました!
しかし艦これの見えないところを思いがけないかたちで知ることができました。良いところの他に悪いところも見るのは大事な事ですね。
よろしければ他の点についても教えていただければ幸いです。どれくらい戦果を稼いで放置した結果三万位になっているのでしょうか?私が以前聞いたアクティブユーザーは40%でしたが単冠湾放置さんが言われているのを見ると単冠湾で現行30%ほどのようですね。単冠湾放置さんが稼いだ戦果によってはもっと上になるかもですが、二年前の11月にアクティブユーザーが45万と公式から言われていたので一鯖3万以上と考えると57万以上、単冠湾放置さんからの話で考えると二年たってもプレイヤー数が下がるどころか上がっているようですね。 詳しい人から話を聞くと人気度合いがわかって嬉しいですね!
プレイ期間:1年以上2015/06/19
Mc701-1451さん
一応、2014夏イベ前に登録した新参です。
暫くは当時の人気っぷりで狂ったかのようにプレイしてましたが、私に艦これを勧めてくれた友人が続々と辞め行ってしまいました。
私も昨年、社会人になってからは全く手をつけなくなりましたね。
課金する必要もなく、時間さえあれば自分のペース通りに攻略出来るよく出来たゲームだと思います。
以下の方が挙げてますが、レベル上げと根気と時間が必要なゲームです。
時間のある学生さんにとっては有意義に遊べるゲームかと。
個々の好きなプレイスタイルでなら長続きすると思いますよ!
新しい艦娘も登場してるみたいですし、新規さんは頑張ってくださいね。
私にはあまり合わなかったのでこの評価にしておきますね(笑)
プレイ期間:1年以上2016/04/08
さん
キャラが欲しいだけなんだから温くするべきという人たちのために丙という難易度が用意され、それがちゃんと機能しているので特に変える必要は感じません。
攻略不可能と言う人が相変わらずいますが、攻略できてる人は数多く存在しているため、これもまた大げさに言っているだけということが分かります。
これ以上どうこうしてもらいたいなら、艦これ改の真似をして丁、史の難易度を追加し、5段階制にしてもらうように運営に要望を送ってみたらいいのではないですか?。
クリアできなければアンチになるというのも、最後まで甲にこだわり続けてクリアできなかった結果そうなったなら、お疲れ様でした以外のの何も言うことはないです。
イベントの難易度を選べるようになったのは去年の冬からになりますが、実装の際、甲は極めて難しいという位置づけで、イベントごとに差はあるもののクリアを保証される難易度ではありません。
なのでこれに挑戦する人はそれを理解したうえでやるべきで、クリアしたいなら最悪の場合、難易度を落として再攻略する必要も出てきます。
つまりは撤退することができない人にとっては、過酷なものになりうるということを意味します。
勲章1つを得るために、全ての修復剤と資源をかける価値があるかを考えたうえで、勲章が勝るならどうぞ頑張ってください。
プレイ期間:1年以上2016/06/06
艦豚アスペさん
無駄な文字数どころか態々レビューすらなってないレビューで失笑ものですわ
ついに精神論まで語りだすアホ現る!wこれは傑作だわwwwそーいう宗教活動は他所でやってくんないかな?超迷惑
正直小さい子供に見せたら目が腐る内容だったわ、これがオウム真理教か(棒読み)
偶にこーいう勘違いしてるカスがいるけどここはゲームレビューする場所なんで、悟りをひらいて座禅するところじゃないんで…。そーいうのは寺でやって。場違いにも程があるんだけど、本当に節度を理解できねぇ意味不明で頓珍漢な奴で草
因みに評価は下の★1レビューで散々レビューされてるんで言うまでもなければ語るまでもないです。とんだゴミゲーなので割愛で~す
真の提督とか意味分かんないんでw艦豚にしか通用しないワードを現実世界に持ち込まないようにw社会には何の役にも立たないから
プレイ期間:1年以上2020/08/15
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
