国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

イカロスオンライン

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

2.36254 件

日本では流行らないゲーム

引退者さん

薄いコンテンツとそれを延命する為、あらゆる確率を絞りに絞ったゲーム
装備を出すため1周90円のIDに行く必要があるが99%出ない。
防具5ヵ所、アクセ3ヵ所揃える事によるセット効果があるが出ないから揃わない。
装備にランダムのOPが付くが物理職に知能系、魔法職に物理系などの不必要なOPも付く為、厳選が必要である。
もっとも出ないので厳選以前の問題である。
救済措置なのかIDを周回するかデイリークエストで貰えるアイテムを数集めると交換してくれるが、1部位交換するのに1ヶ月~2ヶ月かかる。
つまり全ヵ所揃うには1年かかる。
もっともドロップログが流れているので100%出ない訳ではないだろうが、毎度同じ人なのは何故だろうか?

次に売りのフェローというペットだが数時間に1匹しか湧かず、尚且つ時間固定な為、一般人が目にする機会は無い。
毎度、時間管理をしているであろう同じ人が捕獲しているログを眺めるだけである。

あと2か月以上は大きなアップデートが無いとの事で、更に絞って来た感があり
どんどん人が減ってきている。

プレイ期間:半年2015/11/08

他のレビューもチェックしよう!

MMOの到達点

面白すぎさん

これ面白いね過疎とか言ってる人いるけど全然そんなことないよ
戦闘は攻撃ボタン押してるだけだしすごく楽レンジャーもすごすぎ
これなら課金も100万ぐらいなら余裕でできるかな
フェローもいいね、あといろいろすごい事だらけです
絶対おすすめ!

プレイ期間:1週間未満2016/01/30

終わってる

あたしゃ神様じゃさん

良い点 
どこ?
悪い点
ありすぎてどこから書いていいやら
課金でエルンとゆう物があって装備&ID&生き返るときに使われます10エルン=100円
500エルン5000とかあります
装備強化にエルンいくらかかるかわからないぐらい掛かります(一つの部位に)
フェロー捕獲して装備に入れたり乗り物として使ったりとできますが一部のフェローは管理され捕獲不能です。
ID開放されても最初の開放の時は難度が低いとこでもレアドロップしてたものが突然でなくなります運営がドロップする難度勝手に変えて良い物ドロップしたかったら全装備強化しないと難度高いとこでもドロップもできない
とりあえず運営は変更とかあっても何も知らせてはくれない
運営のワンマンショー今では引退者増えて課金物売る人も減ってきてる
バグも増えるばかりで直らない 前回までのバグ報告も掲示してたぶんも消して新しく出たように見せるバグ報告掲示
いくらグラフィック綺麗でもこの状態はおかしい
これだけ課金しないといけないのなら他のゲームやるほうがいいですよ
イカロス運営してる他のゲームも見てもらえればわかると思います
イカロスオンライン作るのに総額40億 構想10年とか書いてる割にはこの程度
後は書きませんがやるかやらないかは貴方しだい
私もイカロスは辞めます
お金いくらあっても持たない


プレイ期間:半年2015/10/12

見た目関係
装備で見た目がほぼ固定されているので
見かける人との見た目の差がない
初期装備は服なのでイベントで甲冑来ている人の中でプレーヤーが浮いている

お供も個性でもでるのかな・・・愛をもってお供を固定する人ではないと
最終的に飛行系のドラゴンみたいなのになるんでは?

マップ関係
マップが只々広い ワープシステムは有料で駆け出し中のプレーヤーには
きびしいかな

チャンネル移動にも時間制限があって 狩場占拠中の高レベルがいるので
チャンネル変えた場合 別の人がいる時ははかなりのストレスになる

戦闘関係
敵のHPが多く さくさく倒して遊ぶシステムではなく
ボタン連打必要

装備には特殊能力が付いているアイテムをDROPするようなので
特殊能力の吟味+強化とやる込む場合は大変そう

ダンジョン
初期化しないと敵が出てこないという設定なので
理解するまではなんども敵のいないダンジョンに突入してました
ヘルプでは毎回難易度きめられると書いてあったけど初期化後の事を書いてあり
困りました

その他
プログラムの起動からすでにローディングが長く
たまに接続キレもする
収集系クエは同じ場にとどまっていれば復活するので便利ですが
全体的にテンポが悪く感じます

プレイ期間:1週間未満2015/05/09

CBTからやってますが楽しいですね。
イカロスのいい点は、やはりフェローがですね。
ただ、英雄フェロー以上にもなると失敗したときのショックが大きいですが
成功したときの喜びはリアルでガッツポーズとっちゃいます!
ぬいぐるみのフェローなんかの質感は驚くほどリアルでグラフィックはかなりすごいと思います。

また、最近、活力がなくなり散歩や手伝いなんかもしやすくなりましたから新規で始めるかたはさくさくレベルあげれるんじゃないでしょうか。
無課金でもここまで遊べるゲームってあんまりないと思うので、お試しではじめてみるのもいいと思います。
課金アイテムもほとんどゲーム内のゴールドで買えちゃうのも魅力ですね。

悪い点をいえば、ダンジョンのクールタイムが長いことですかね。
でもイベント等でクールタイムをかなり減らしてくれたりするので、ユーザーの事を考えてくれてるのを実感できます。

あと、このゲームはソロでやるより、ギルドに入ってみんなでわいわいやるほうが絶対楽しめますので、批判してる人たちは入るギルドに恵まれなかったのかなと思いますね。

前回のオフラインイベントがかなり豪華商品をくれたみたいなんで、近場でオフラインイベントあれば絶対いきたい!
これからもイカロスには期待してますので頑張ってほしいです。


プレイ期間:半年2015/12/08

現状良好、今後次第

ウェルズさん

他の方にもある通り、現状は問題なし・丁寧・悪い意味での韓国っぽさもなくて良好です。
とはいえ、集金システムや取り組み度合いなどはやはり不透明かなと。
グラ綺麗なだけに開発も進み辛いでしょうし、ゲーム放置の集金だけにならないかだけ心配です。

プレイ期間:1週間未満2015/03/28

砂漠実装後のその後

d川・`ω´・川さん

本国ではこのあたりから評判が良くなったと聞く

駄菓子菓子、現状全く環境が変わっていない
本国の方では空域フェローの捕獲難易度が大幅に下がったようだがこちらではそんなことはない
また、伝説IDのCTは短くなるどころか寧ろ長くなった
ついにはラビニ村からは伝説装備どころか金貨すらも出るようにならなかった

勿論本家での不満点は大半が解決されている
要するに「改悪」されたってわけだ
欠片ドロップも音沙汰なし、捕獲率は殆ど変わらない
もう日本の運営も交代した方がいいんじゃないかと思う

プレイ期間:半年2016/01/02

最初だけ「フェロー」が面白いかとプレイしてたが、UPするたび酷な仕様になって行くのが見栄見栄です。課金なんかしてやってる人が哀れなゲームです。
それに、運営がアホでどうしようもない、UPするたび不具合多発でINも出来ない状態なんか対応出来ずに時間経過w
挙句に苦情入れれば反応ナシ最悪な運営2社です。
3ヶ月も無駄な時間費やした自分がアホでした・・・
これからプレイしようと考えてる方他の皆も酷評してる通りですのでやるだけ無駄ですよ
気を付けましょう。
ちなみに既に過疎です。

プレイ期間:3ヶ月2015/07/12

最初はつまんないけど

通りすがりのゲーマーさん

最初はクエストをこなしていく作業ゲーに感じました。
けど、IDダンジョンで知り合った方に、魔竜やグリフォンの取り方を教えてもらったりしたら、一気に面白くなりました。
まだまだ未完成感があったのですが、フェローで上空を飛び回ったり
IDダンジョンでアイテムを集めたり、製作でフェロー獲得アイテムを作ったり
フェローをペット化や、フェローを魔石化?して武器にはめ込んだり
面白かったです!また始まったらやりまくろうとおもいます

プレイ期間:1週間未満2015/02/03

運営がクソ過ぎる。

イカクサオンラインさん

今まで色々オンラインゲームはやってきましたが問い合わせ無視の運営は初めてです。ユーザーが困っていても対応してくれないのは嫌ですね。
お決まりの定型文すら来ません。
不具合が多すぎてサポートが対応出来ていないのか、サポートの能力が低すぎて対応出来ないのか・・・

まぁどちらにしても二度とやる事はないでしょうね。

プレイ期間:1ヶ月2015/05/12

確率の概念がいいかげんで矛盾している、例えば(フェローを100%捕獲できる)や(捕獲成功率が○○%上昇する)や(数百%上昇)の安易な表現で矛盾していて詐欺的なところがある 韓国、中国などの文化ならそんな曖昧すぎるのも国民性から疑問は、ないかもしれないが日本ではそんなはちゃめちゃな都合のいい%のデタラメな使い方は、常識的にしない 運営は国語力、算数の知識が粗末で相当なアホに思える
また、ゲーム内容もフェローというコンテンツがあるが低レベル帯のものしか捕獲はできない そもそも捕獲をするための必要アイテムは一人では手に入れる事は不可能で廃人集団が委託販売で高額で売る物か、イベント配布でしか入手できない仕様になっているものが多すぎる(捕獲するまでの準備工程が普通の人は、ほとんど触れる事のできない仕様で意味をなしてない) また混沌IDの英雄すごくかんたん設定でも途中討伐しないと進行できない中ボスがおり 自分が全く死なない、らくな難易度でも 矛盾した永久回復バフがついており1秒間12000のダメージを2時間与え続けても倒せないどころかHPがほとんど減らない 永遠と回復し続けるアホ仕様なのでソロで365日間たたき続けようとも倒す事は不可能な馬鹿にした仕様になっている
LVは現在50までありますが、まともに進行できるのはLV30ぐらいまでだと思います
とにかく所々嘘、矛盾の多い ユーザーを馬鹿にしたゲームです

プレイ期間:1ヶ月2016/05/13

イカロスオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!