最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
いつから1-5はカ号牧場必須に?
汚染された三角州さん
>>(3式ソナー、3式爆雷、カ号(大型)、三式連絡(大型)必須)。
ソナー爆雷はともかく後者二つ必須とか聞いたことが無いな(航戦にカ号4はともかく三式連絡?)
そもそも1-5でS勝利が必要な任務はないのですが
ね
二隻落とせばA勝利なのでカ号必須は誇張じゃないかな
敷居高いアピールがしたいなら航戦に熟練度最大晴嵐ガン積みとか言えばいいんじゃないかな(晴嵐ガン積みは流石に足りないから試せないが)
>>そして司令部レベル101以上になると2-5で極稀にフラヲ改フラグシップが出るのもあるし、フラルでレベル90高速戦艦もワンパン大破する。
2-5のフラヲ改は4戦ルートしか出ないから指令レベル上がる頃にルート変えればいいのにね
フラルワンパンは確かに0には出来ないけど
事故を0にってもう艦これじゃないよね(笑)
>>他人の投稿のどうでもいい所にばかり絡んでる丙提督
誇張と捏造が続くからしかたないな
しかも大半がループだから返しも似てくる
私怨で☆1にする職人様が居るから☆100にでもできたら反応が楽しそうだけど無いから仕方ないから☆5で
プレイ期間:1年以上2015/11/11
他のレビューもチェックしよう!
tnksさん
テクニカルなゲームで俺tueeeeeeeee
札束で殴るゲームで俺tueeeeeeeee
こういった行為こそゲームの醍醐味と感じる方には向いていません
艦これは時間を掛けて 運以外のありとあらゆることを塗りつぶして
年4回 賭けをする そんなゲームです
プレイヤースキルやお金は全くといっていい程必要ありませんし出番も無いです
コツコツやれるかどうかそれだけです
向いていない方にはトコトン向いていないでしょうが
此方のレビューで散見される悪評のそのほとんどは曲解や難癖
ゲームの不理解によるものです。
プレイ期間:1年以上2016/03/15
ラン虐さん
イベントでのメンテナンスは基本時間通りに終わった試しがなくそのくせ詫びアイテムもくれない。ソシャゲでは当たり前のログインボーナスもなしとかケチにもほどがある。
本業そっちのけでリアルイベントに力を入れる。少しでもゲームの向上に努めようとは思わないのか。コロナ禍のご時世で多くのイベントが自粛される中イベント強行しようとする暴挙を目論むとか頭がおかしい。そのくせ詐欺同然の品質の低さで客捌きが悪いレジ。なぜ改善できないのか。
コラボ先の企業に対しても無礼で相手企業を様ではなくさん付け。相手企業よりも先に自社の名前を出す。その事を指摘したリプライを即刻ブロックするゲーム公式アカウントとして信じられない行動をとった。
先のロシアによるウクライナ侵攻でも不謹慎ツイートをする。戦争を題材とするゲームなのに軽率すぎる。自分たちがどうゆうゲームを扱っているかの自覚がないのか。
プレイ期間:1年以上2022/09/24
タナカコさん
田中が手掛けたタナカスファンタジーゲーム。もとい艦隊これくしょんのこと。または仮想戦記タナカスともいわれる。
史実準拠と言いながら全然史実通りじゃない雷巡の使い勝手や適当なステータス割り振りを指してこう呼ぶ。
優遇具合では雷巡、大鳳がずば抜けていて冷遇具合ではギリギリ生き残った高雄の運が10など重巡が特に顕著である。
史実で活躍出来なかった艦を活躍させたいと言うのや計画で終わった木曾雷巡化などのIFは分かるが、矢矧桜ホロなど好き嫌いであまりにも差が激しすぎるためこう呼ばれるようになった。最近だとパージや防御を展開と言った新しい言葉も生まれている
つまり、矢矧のレアリティは大和型と並ぶ現状最高の桜ホロであり、史実上さほどの戦果を上げていない矢矧には明らかに不釣り合いであるのに加え、以前より田中が「矢矧と温泉に行く」等、度々矢矧がお気に入りである要旨の発言を行っていたため矢矧枕営業疑惑がかけられたことにちなむ。
実際は田中の最初に買った軍艦プラモが矢矧だったためらしい。ある意味田中のキモイ軽はずみな発言の最大の被害者とも言える。またの名を田中の肉便器ともいう。
まあ、タナカスによるタナカスのためのタナカスを楽しませるゲームなので、われわれプレイヤーが楽しめる余地はあまりない。
さて、次のアプデがあり金曜の阿武隈楽しみだなー
予想:要設計図・レズ化・「駆逐ウザい」正式実装・雷巡(弱)化・劣化神通化、レア()装備持参、クソボイス追加、簡悔任務追加、こんなとこですかね。いずれにせよ糞には違いない。しかも予想を裏切らない。
プレイ期間:1年以上2015/07/15
ゼネラルレビルさん
とりあえずゲーム性としては微妙。アズレンがエクストリームバーサス的な物だとしたらこちらはgジェネ的な味付け。ただしグラフィックが動くということはなく、絵がプルプル震えて魚雷を撃つとか画力の差が激しい航空機がカットインしたりとお粗末な仕様。例えば瑞雲という飛行機の絵はリアルと言い難いが、彗星という飛行機の絵はリアル。今名前を挙げた装備は初期の方で作れるので是非作ってみよう。いかに画力の差が激しいかわかる。このゲーム最大の特徴は元々パソコンで遊ぶゲームとしてリリースされたにも関わらずあまりにもお粗末な仕様かつ、ゲーム運営がひどいということ。正直運営はゲームに対してそこまでやる気を見せておらず、リアルイベントで小銭を稼ぐことしか考えていないので、これからもゲームの操作性などが向上することはほぼ無いだろう。(ただし、プレイヤーをイライラさせる要素が追加される可能性は十分ある!)アズレン信者が艦これを荒らしに来ていると被害妄想を垂れている提督が多い様だが、アズレン信者は基本艦これのことなど忘れているか気にもしていないので提督が勝手に暴れてるだけという認識で大丈夫です。まあー、なんやろなー、艦これは嫌いじゃないけどC2プレパラートと艦豚ホンマ目障りやわ。基本ガチンコの艦これプレイヤーはアズレン叩いてる暇があれば資源を貯めるとかそういう人が多いのでアズレンムガール機関員は中堅かそれ以下のニワカ雑魚提督の可能性大。てか司令レベル30くらいで止まってんじゃない?www
プレイ期間:1週間未満2020/06/22
和凧さん
このゲームに関する批評は出尽くした感がありますが個人的に看過出来ない問題点を提起させてもらいたいと思います。
それは「大型建造」と言うもの。
このゲームの主役である艦娘、その艦娘を入手する方法は主に通常建造と通常海域ドロップの2つ。
どちらにも言える事ですがそれにはまず資源が必要です。
このゲームに於いて資源は艦娘と同じくらい重要な要素、資源は「弾薬」「燃料」「ボーキサイト」「鋼材」の4つあり艦隊運営には不可欠です。
海域ドロップを狙うにせよ出撃には最低でも弾薬と燃料は消費します、通常建造の場合はwikiに載ってるようなレシピを参考にすると良いでしょう、断っておきますがのレシピはあくまで確率を上げる為のもので闇雲に資源を投入するよりマシと言うだけで目当ての艦娘が入手出来るかどうかを保証するものではありません。
この2つの方法で8割くらいの艦娘が入手出来ますがそれでも入手不可の艦娘がいます。
1つ目は皆さんが散々指摘してきたイベント海域限定の出現率が極端に低い艦娘。
2つ目は私が今回提起する大型建造のみでしか出現しない艦娘。
3つ目はいつ復刻するか見当がつかない過去のイベント海域限定の艦娘。
大型建造の話に戻りますけどこれは通常建造の凡そ10倍の資源が必要になります。
例えば戦艦や空母でも通常建造で費やす資源は500~600くらい。
大型建造の場合はこれの10倍なので一度の建造で5000・6000程度は簡単に溶けます。
しかもこれもイベント海域限定同様成功率が低い。
通常の10倍もの資源を費やして出て来るのは通常建造で出て来る戦艦や空母なんてザラ、下手すれば軽空母なんかも出て来る。
中堅提督の大半はこれに苦しめられてきたのではないでしょうか。
結局は運です。
資源の話に少し戻りますがこれは主に遠征と言うコマンドを用いる事で集める事が出来ます。
このゲームに張り付き遠征を出しまくって2~3日かけて集めた資源が大型建造では一瞬で溶けてしまう。
取り分け集め辛いのがボーキサイト。
空母の建造は他の資源よりもボーキサイトを多目に投入する事が鉄則ですがこれが大型建造となると、とんでもない消費を強いられる。
大型建造でしか出ない空母は装甲空母の「大鳳」。
よりによって私はこの大鳳の建造を成功させるのに95回の建造を強いられました、大鳳が実装されて凡そ4年の歳月を費やす羽目になったのです。
どれ程の資源の消費したかなんて考えたくもありません。
さて、そんなこんなで大型建造を一通り終えた提督諸氏にとって最早これは意味を成さないものになります。
私もそうでしたがせっかくあるんだから過去のイベント海域で逃した救済としてここにアイオワ(アメリカの戦艦)やローマ(イタリアの戦艦)等を追加したらどうかと言う案が浮上しましたが運営はこれを受け入れる気が無いみたいです。
大型建造に限らず過去のイベント限定艦で取り逃した人達の為の救済措置としていい加減通常建造にも組み込んでいいだろうと思いますけどそれもやる気がない。
恐らく古参から不満から続出するからでしょうね。
「あの時あれだけ苦労して手に入れた〇〇(艦娘の名)を建造なんかであっさり入手する事は許さん」的な。
私も古参でしたが別にそれでいいと思うんですけど多くの、正確には声の大きい古参がそれを許さない。
プレイ期間:1週間未満2020/05/26
肉まんとは!(哲学)さん
一応だけど、初めのほうは資材もそんなに気にしなくていいし分岐も少ないからサクサク行けるけるから楽しかった。
でもイベントがはじまっていざ行ってみると敵は強いしルートは外れるしで大変だったしやっぱり運要素が強いです
課金の面では結構良心的な部分もあるかな?少なくとも今のソシャゲよりかは結構いいかも
それにしてもイベントの難易度が高すぎてクリアできない、今は運要素がヤバイのと敵がちょっとバランス崩壊してきてる位なので、今後の運営がどうするかで評価が変わってきますね
ちなみに評価の☆3は、始める分にはいいけど後がきついよという意味です
プレイ期間:1年以上2017/09/03
廃人専用さん
毎日面白くも無い作業をコツコツ2年続けて、
ようやくイベントにまともに参加できます。
そのイベントも、wikiを見ながらトレースするだけです。
一度出撃すると、他のマップでは出撃できなくなるというクソシステムのせいで、試行錯誤というものができません。
ゲーム中にヒントのようなものも一切無いため、wikiを見るしかないのです。
そんなゲームのどこが面白いんだ?
まだプレイしている艦豚と呼ばれる人達は、金と時間をつぎ込んだあげく、損切りできずに現実逃避しながら続けている人ばかりです。
つまらないのを認めるわけにいかないので、批判や批評にはヒステリックに噛みつきます。
こんなゲームには関わらないのが一番です。
プレイ期間:半年2019/11/30
田中4ねさん
タイトルとおり運営に誠意のかけらが見えません。
むしろユーザーを敵と思っているのではないでしょうか。
運営のトップが大破轟沈バグ、ラバウル鯖のサーバー負荷の問題を放って
「かが」の進水式にでかけていました。(証拠動画がありますので探してみてね)
しかも自分で撮った写真をツイッターで掲載して気持ち悪いポエムを投稿
今回のイベントの炎上など知らんぷりで自分のオナニーだけ必死
こんな人間がトップにいるゲームです。ユーザーも影響を受けるのでしょうか
それを賞賛、バグなどの問題を言った途端総叩きです。
どっかの某宗教団体みたいでとても気持ちわるいですね。
さっさとこんなゲーム衰退したほうが世の為です。
ゲーム内容?戦略など一切ありません。戦闘は長い演出のガチャみたいなものです。
サイコロ振って1を出し続けないとクリアできないゲームなんてゲームっていえるの?
戦略が大事とか言ってるおバカな提督は大戦略や提督の決断やってみたら
そっちのほうがはるかに戦略シミュレーションしてるから
艦これなんてただのサイコロ賭博と一緒、ゲームというのはゲームに失礼
プレイ期間:1年以上2015/08/28
そろそろ終了かなさん
今回の任務で4年以上も出し渋ってきた烈風改を出してきました
ここの運営はアクティブが少ない時ほどいい報酬で釣ろうとしてきます
(2013年の大和型報酬2連続や2016年のアメ艦連発など)
運営が五航戦を嫌っていることは有名ですが
その一番艦クリスマスグラの調整
二番艦の方までグラを出して来る辺り相当に追い詰められているのでしょう
DMM側にお城やサイゲを見習って月一でイベをやれとでも言われたのか
まとめのブログではコラボイベントをしているお城の記事を立て
コメント欄でユーザーに成りすまし
運営を擁護しつつソシャゲを叩くという
相変わらずの馬鹿の一つ覚えな工作をしています
http://kanmsu.com/archives/50021
過去にコラボしたアルペジオをアスペ呼ばわりする辺り
アルペジオに裏切られた運営連中が書いたんでしょうね
正直なところ今更烈風改を出してきても
岩本隊改修MAXや烈風六〇一改修MAX(機種転換任務バグ)の足元にも及びません
限定グラについても同様
コニシ氏が持てはやされていたのは艦これ絶頂期の2014年
サービス開始から約6年も経ってから人気艦の限定グラ実装ではあまりにも遅い
他ゲーの絵師と比べるとコニシ氏の絵は並よりも少し上な程度
約6年も出し渋られてもと冷めた目で見てしまいます
イベントは初秋イベ以上の難易度が来るでしょう
なぜなら秋イベが中止したことにより秋+冬の圧縮マップが濃厚だからです
新家具によるヒントから3海域
問題なのはその内容でソロモン諸島だけでなく北方海域までもが入っていること
今月に一航戦二航戦利根筑摩の微修正がきたことから
AL方面・MI方面・ソロモン方面の3海域になる可能性
こういった圧縮マップの前例として2017秋のレイテ前編があります
当初は比較的小規模と発表しておきながら
大規模夏よりは比較的小規模と言い直して中規模の海域数へ変更
蓋を開けてみれば最深部E4が4マップ分を圧縮した異常な海域になりました
冬イベも地獄になるでしょうね
新規にはとてもオススメできないゲームです
プレイ期間:1年以上2018/12/08
イワナ坊主さん
最初に言っておくが、これはゲームではない。
では何なのか。
艦これブラウザ版は宗教の一種であり、またグルである田中謙介尊師及び教団(俗に艦これ運営と呼ばれる)への帰依心を問うための実践的プログラムである。
以下主な用語について解説。
・グル(田中謙介尊師)
艦これ世界を作ったネ申であり全ての始祖。別名「艦王」「世界の謙介」「進水式勃起豚」。
「悲壮感」というワードを前面に出しながら、プレイヤーに徹底的にハードなゲームシステムを構築し、それを批判するプレイヤー達をポアと言う名の救済し続けている。
全てはプレイヤーを次なる次元(引退)へと導くためである。
・ダーキニー(艦娘)
尊師が作った帰依対象。外部絵師(特にしずま氏やフミカネ氏、
パセリ氏など)が描いた出来の良い作画の子も居るが、基本はブス。
容姿など高尚な修行には関係ないというのが尊師の御心である。
また世界観や設定があやふやであるが、尊師のことだし何か考えがあるのだろう(あるとは言っていない)。
ちなみに艦娘達の台詞は尊師自らが全て考案しているという(決して気持ち悪いなどと思ってはいけない)。
・甲種勲章
期間限定イベント最終海域を最高難易度(俗に「田中難易度」と言われる)でクリアした者のみに与えられるホーリーネーム。
これを多数所持した上位修行者(ゲームシステム上、無職が多い)が演習の際などで自分の歴戦の評価を誇示し、
持たざる者(主に新規アカウントや復帰アカウント)に対しマウントを取って悦に浸るためだけに用いられる。
この称号を手に入れるためには教団への多額の布施(母港拡張やドック開放、装備枠拡張、女神購入、レベルキャップ開放など)と多数の修行時間と超越神力(俗にチートとも言われる)が必須である。
また田中難易度のみ海域攻略の褒美として超強力装備を手にすることができ、これが次の田中難易度攻略のために必須となる。
当然、過去のイベントに参加していないなどの理由で持たざる者への救済は無い。田中謙介尊師への信心が足りないのが悪いのである。
・社員絵師
尊師お抱えの専属絵師。正大師。
一般的な基準では下手くそと分類される絵を描く者が殆どであるが、信者の間ではピカソやゴッホと並ぶ芸術作品となる。
特に芸術省大臣のしばふ正大師やホーリーネーム・アーイチソが描いた艦娘は信仰対象となる。
特にしばふ正大師が描いた芋トレことイントレピッドは最高傑作とされる。
プレイ期間:1年以上2019/12/21
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
