最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
引退済みです
引退済みさん
★1つは酷評しながら続けるツンデレだという論があったので、
以前に★1投稿をした者ですが、
既に引退済みの提督として、改めて★1つ付けさせていただきます。
個人的には、2-3までは楽しめましたが、
2-4の羅針盤に理不尽を感じました。
また、響改二の必要レベルにも、非常にネガティブな感想を持ちました。
潜水艦の導入で、単調なレベリングゲーになってしまったことも残念でした。
それでも、友人が遊んでいたので、4-4までクリアし、
キャラクターに愛着も持ったので、
13秋から14冬(うろおぼえ、オイゲンのイベ)までクリアしました。
しかし、大型艦建造や、14夏イベの酷さなど、
単調になり続け、作業感が増し続けるゲームデザインに対し、
心の底から憤慨し(田中Dを強く憎むようにもなり)、
目標としていた、大型艦の入手と複数のケッコンイベントをクリアし、
引退しました。
このゲームは、題材は良いのですが、
課金ソシャゲの反動を利用し、
課金ソシャゲの作業部分を抜き出し強引に流行らせた流れになっており、
軌道修正せず、作業ゲー(徒労感しかない運ゲー)として改悪され続けてしまいました。
やりこんだゲームの中では、ダントツでワーストの作品です。
プレイ期間:1年以上2015/11/18
他のレビューもチェックしよう!
★1だろさん
高難度とは聞いてたけど、
ここまでくると何したいのかわからん
通常のドロップキャラの中に今だに改二になってないやつもいるせいで、
全艦の性能バランスに偏りがあって、大概戦力になるのは島風や大和、秋月とかのレアな艦ばっか、しかもキチンと育てても結局、戦艦棲姫でワンパン大破→無言撤退する。
かなりひどい仕様となっています。
時間をかけてまったり遊べるゲームと言えば聞こえはいいけど、
現実は達成をお祈りしながら何度も大破撤退を繰り返すのを、
まったり楽しめるというのはごく一部なのでは・・・
そしてイベントは難しいを通りこしてただただ理不尽です。
このゲームで「禿げ上がる」というワードがうまれるほど、
ストレスをかかえるはめになった方はかなりいると思います。
★5評価を読むとやはりこの点に関しては同じく難しいと感じており、
そしてそれらは大概、最終的に甲クリア自慢する事でしか擁護できない状態です。
このゲームをはじめられる方は、
現在のこのゲームの順位を見てもう一度本当にやるか検討してみてください。
そして頭の毛がおしい方はとくにプレイはお控えした方がよろしいかと思われます。
プレイ期間:半年2016/06/03
艦これリアイベエンさん
提督さんはみんな艦充だ
ゲームイベは適当に気軽に楽しみキャラに夢中になり
リアイベは野戦飯さながらの緊迫感でグッズ買って満足
アクティブは悪意のあるアンチ君がどんなに低く見積もっても万は硬い
次々に新キャラと歯応えのある敵キャラ追加して止まることなき艦これロード
これが後追いに真似できない成功したコンテンツ
見習うといいよ
プレイ期間:1週間未満2021/01/16
lakさん
ただボタンを押し画面を見るだけの作業です。
どれだけ強く育成しようと戦闘では自分はただ運に任せ、自分の船が大破するのを眺めるだけです。
また、イベントをクリアするには、明らかにおかしなHPや防御力を持った敵何度も倒さなければいけません。準備に1時間かけて挑んでボスまで行けない事だってあります。ゲームとしておかしいと思いませんか。
これをやっている人達を馬鹿にするつもりはありませんが、ただの時間の無駄です。達成感や優越感などは微塵も感じさせずただ時間を無駄にするだけの作業です。
挙げ句の果てに最近は連合軍の船も出し始めたそうですね。ネタ切れなのは仕方ないと思いますが、ドイツやイタリア海軍の船はまだ沢山ありますし、敵であったアメリカやイギリスの船を出すのはどうなのかと思います。これから連合軍が増えると考えると私はもう二度と開く気になりません。
もしこのゲームを始めようと考えている人や始めたばかりの人が見ていたら、悪い事は言わないので早く他のゲームに移るなり他の趣味を見つけた方が、後々後悔しなくて済むと思いますよ
プレイ期間:1年以上2016/08/13
とっくに辞めました。さん
先日、横浜八景島シーパラダイスにて行われた艦これイベントで、参加者の男性が小学生に暴力を振るったらしい、という出来事がありました。
https://mobile.twitter.com/kuromametan0315/status/1119517620120645632
もしこれが事実ならば完全に暴行傷害事件ですし、意図的な誤報流布ならば威力業務妨害の可能性があります。あるいは誤認によるツイートだとしても、発信者は名誉毀損による責任追及は免れないでしょう。いずれにしましても、艦隊これくしょんにとっては一大事だったはずです。
ところが、艦これ運営本部はこの件に関し全く無反応でした。これまで様々な局面で見られた運営の思考&行動パターンからして、これが虚偽のツイートなら即座に『敵』からの攻撃云々と声高に騒いだことでしょう。
また、もし事実ならば、たとえたったひとりの非常識な男性の行為であったとしても、自身が企画したイベント内での出来事だったのですから、社会的・道義的にもイベント警備態勢の見直しや警察捜査への協力、または少なくともイメージダウンを避けるべく、何らかの火消し対応はすべきだったでしょう。
にもかかわらず、完全スルーを決め込んだということは、やはりこの一件が事実だったことを裏付けていると言わざるを得ません。しかも、ツイートした方ご本人によると、艦これ運営は事態の報告を受け、事件への対応を約束したそうですが、今に至るまで音沙汰無しのようです。
以上、このような倫理観の方々が運営するゲームですので、これから始めようとする際には事前に今一度十分お考えの上、各自の責任、ご判断の下でプレイなさいますよう・・・
プレイ期間:1年以上2019/05/09
ヒロシさん
そのクソらしんぱんのお陰で
いつもいつもルートから逸れる
練度不足なら文句言えないけど
ただらしんぱんが原因でボスまで辿り着くのすらできないとは
このゲームいったい何なんの?
イベントのクエストは ボスをスナイプしないと
ほぼクリアできないというのに
艦娘が最後の最後までボス以外を優先する
ボスを優先するの祈り続けるしかないクソ運ゲーじゃないかこれ
プレイ期間:半年2015/09/02
久々にワロタwwwさん
この騒動、全部田中の自作自演でしょ
それ以外に何があるというのか
田中が弄る
致命的なバグ発生
直せない
海外からの攻撃ということにしてツイートを玩具にする
言い訳し続ける自作自演開始 ←今ここ
だいたいこんなところだと思います
だってこの運営バグが起きても放置したりすること日常茶飯事
おおよそイベント海域のドロップ率を弄ったところで
スパゲッティコードと化してるこのゲームのこと
直せなくなった
これが真相では?
田中謙介ってほんとバカ(さやか並感)
プレイ期間:1週間未満2019/01/15
あるしんどさん
興味ないってわりにわざわざこんなところに書き込みに来るなんてバカだなぁ。
未練たらたらの書き込みお疲れさまでした。
そもそもゲームって暇な時間を潰すためにやる娯楽でしょ、やって時間の無駄にならないゲームってどこにあるのかな?
まぁ負け犬が何をいっても艦これが人気コンテンツだってのはかわらないけどね。中破絵が見たいから人気がたかい?じゃあ艦これ以上に派手に脱げるゲームがDMMに多いなか艦これが一番人気なのはなぜかなぁ?
負け犬アンチの考える文って滑稽で面白いよね、5をつけるのがおかしい?じゃあ1をつける方も頭おかしいでしょう。絵はいい声はいいとか良いところをいってる人ですら1、そう言った偏屈な人がいるなら満点をつける人がいてもおかしいことはないな。
そんなことを言うなら貴方も二点にすべきではないかな?最低点だって普通はつけるのおかしいと思うんですけどね。
プレイ期間:1年以上2015/06/18
トミーガンさん
それは、プレイヤーに対して簡悔や嫌がらせを重ね、新規や復帰勢を遠ざけるアプデばかりしてきたからだ
今や1ヶ月以上放置しても、少将キープできるくらいにはアクティブユーザーが激減した
艦これが栄えていた2013年秋〜2015年夏には考えられなかった状況だ
しかし、それもこれも、全ては運営の施策が招いたことだ
どんなゲームも基本的には大なり小なり運営への批判意見は出るものだが、艦これに関してはひとつ、どうしても言わなければならないことがある
色々な運営型ゲームを渡り歩き、現在でもいくつか掛け持ちしているが、それらの中でも艦これ運営は最低最悪の運営である
私の知る限りでは、艦これ運営よりも酷いゲーム運営は見たことがない
私から見れば、艦これ運営の首魁である田中謙介は、プレイヤーとコンテンツを虐待して遊んで楽しんでいるようにしか見えない
コンテンツやファンに対する誠意が全くない行動ばかりだった
今までも、そしてきっとこれからサービスが終わっても
それは夏イベを1ヶ月前に大規模宣言したことにより、史上最大最悪の糞イベが予想されることからも窺える
確かに絵、キャラ、声優は一部を除いて素晴らしい
だが、運営があまりに酷い
日本一酷いゲーム運営と言っても過言ではない
またゲーム性も今となっては、何故あんなものが流行ったのか、何故あんなものに私自身も一時期ハマったのかわからない
何せ技術介入の余地がなく、見ていることしかできないからな
それでも敢えて存在を許容するならば、この手の運ゲー型ボードゲームタイプのモノはせめて、他でも指摘されているように、もっとシンプルで簡単であるべきだった
それすらも破り、糞の山のようなゲームデザインを現出せしめた手腕は、ある種の天才と言えるだろう
その才能には感服だ、拍手を送ろう
拍手を送るから、拍手を送るから、頼む
…田中謙介よ、もうさっさとゲーム業界から…いや、コンテンツクリエイター業界から消えてくれ
プレイ期間:1年以上2017/07/07
イベント準備完了さん
良い部分も悪い部分もあるので★3位の評価ですがアンチがレビューすら書かずに評価操作をしてるので★5にしておきます。
一年以上プレイしていますが、色々と酷かった去年と比べると今年になってある程度改善がみられます。
理不尽な部分はまだありますが、プレイヤーが選択できる部分が増えてユーザーの要望通りとはいかなくともマシにはなってきたという印象で、良いアップデートも以前と比べれば増えていると思うようになりました。
ただ、まだプレイ人口は多い方ですがピークは過ぎている感はあるので、今から始めても合えば楽しめるゲームではあるのですが積極的に勧めたりはしません。
個人的にはイベントが面白いので飽きるまでは続けます。
他と比べても少額課金で済むコスパの良さは財布に優しく、課金面での不満が少ないのはこのゲームの良い部分だと思います。
プレイ期間:1年以上2015/08/03
23さん
拙タイトルと他の方々の低評価レビューで
全てを語り尽せるレベルのゲームです。
以前は初心者にも敷居の低いゲームを目指していたようですが
(それでもイベントの意地悪ぶりは酷かったようですが)
可惜有名になって稼げるコンテンツになったせいか、
ただひたすら課金と資材集め。レベリング作業を
繰り返すだけの廃人御用達ゲームになってしまいました。
自分は、他の日常生活社会性何もかもを犠牲にして
多大な時間を掛けて集めた
駆逐艦達が可愛いので毎日続けていますが、
さすがに今回の2015年夏イベントは苦行でしかなかった。
報酬艦娘は一度取り逃がすとクレジットカードのリボ払いのように
取り返しがつかなくなるので嫌々でもイベントに参加して
睡眠も、仕事も、健康も犠牲にして完走しなくてはいけない。
ゲーム以外取り柄の無いクズになりたい人と
中国人以外は辞めておいた方がいいですよ。
プレイ期間:1年以上2015/08/25
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!