国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,188 件

オイゲンと秋月が今イベでドロップするようになったが

北関東さん

オイゲンと秋月がようやく
今イベで今イベE3でドロップするようになった
しかし、E3を突破して思ったが
これ、オイゲンと秋月持ってないような
初級者はE2を超えてE3に来られるのか?
中級者はドロップするまでE3を周回出来るのか?
あ~、しょっぱいですわ、コレわ
あと、古参的にはマップ攻略報酬がショボすぎ
特にE5の甲、てめぇはダメだ
E3甲でネジ4、E4甲でネジ8個ときたら
ネジ16個ぐらいは欲しいわ
駆逐と勲章以外は何にもナッシング!
こちらもしょっぱすぎである
初・中・古参の全方位隙無くしょっぱい
ハァ~、しょっぺぇしょっぺぇ
もうダメだっぺ

艦これに興味があってここにきた人
さぁ、回れ右!帰った帰った

プレイ期間:1年以上2015/11/21

他のレビューもチェックしよう!

惰性だけになったらお終い

ID晒したら?さん

一部のキャラデザインは良い+1 (開始)
キャラ収集や装備開発が面白い+1 (半年経過)
ゲーム性に乏しくマスクデータを模索するだけの作業と化す-1 (一年経過)
わりと重大な不具合が連発-1 (一年半経過)
ユーザーが排他的で攻撃的すぎる-1 (二年経過)
運営のトラブル対応がとても拙い-1 (引退)

中間の3ポイントから評価開始しても1ポイントです。残念。
最初の頃はそこそこ楽しめますが深く付き合うと後悔します。

すぐアンチ認定して工作してくる信者様方へ
貴方方のせいで嫌気が差した人間が居るってことをいい加減に自覚しろください

プレイ期間:1年以上2015/12/16

運営さんはいつも頑張ってるだろ。にもかかわらず、お前らはいつも文句ばかり。少しは運営に対する感謝の念はないのか。心が痛まないのか。もしそうだったら、お前らは人間のクズだ。艦これをする資格はない。艦これはまともな人間のために作られたゲームだ。だから、お前らが楽しめる事はない。時間の無駄だ。クズはクズらしくクソゲーのアズールレーンでもやってろ。そして、二度と艦これに関わるな。お前らがいても艦これの質が下がるだけだ。艦これは、俺達選ばれし者のためのゲームだ。

プレイ期間:1年以上2018/05/21

なんかいきり立っている高評価がいますが、こういう人が多いです。

もれなくこういう人達の仲間入りですよ、危うくなりかけましたからわかります。

プロデューサー田中謙介の名前を出せば擁護、勝手に神格化している危ない人達。

もうカルト宗教団体ですね。結構昔から。

誰かが言っていましたが、田中謙介の名前を出すたびに擁護しているあたり、田中謙介本人の可能性が高いですね。むしろもう全部田中謙介として受け取ったほうがいいですね。

田中謙介の特徴
・学生時代自作のボードゲームを作って友人を失くした。自分の一人勝ちがしたいから自分の土俵に引き込んで俺ツエープレイをしたかったという心理の裏返し。小中学生男子にありがちな心理。
精神年齢が子供のままと言っているようなもの。
彼の実年齢からすれば46歳。学生から20年経った今、プレイして実感したことは「こいつ学生時代の時と変わっていない。社会に出て何学んだ?」

・元電通社員とFF11の元スタッフ。電通社員の時点で大体お察しすると思いますが、ブラック企業で有名な会社、隠ぺい工作で有名な会社。色々と黒い話はご存知かと思います。
彼はFF11のスタッフに転職し、FF11のプロデューサー「簡単にクリアされたらくやしいじゃないですか」の発言を言ってしまった人の部下の時点で大体どういう人かわかると思います。
作った人の人格がそのまま反映されることがよくあります。一番わかりやすいのは文字とか車の運転や汚れでどういう人か察せる例は聞いたことはあると思いますが。
この艦隊これくしょんも田中謙介の人格が反映されているしくみになっています。

・イラストの趣味とセリフ回し。男の人は大体鋼鉄の人工物にときめきます。古くから近接武器→銃などの飛び道具→大砲→艦船→車→複葉機→戦後以降架空世界のロボット。
今の時代の男の子は鋼鉄の人工物に対するフェチズムより、自分たちに近い姿や環境に親しみを覚える傾向になってはいます。そして美少女キャラに対する美意識も変化していき、鋼鉄の部分の再現度よりも見栄えがいい美少女キャラを優先する傾向も現れており、しばふという鋼鉄の部分の再現度や史実にそったキャラづけは大概の人はミリタリーには無縁ですから「どうでもいい」という反応が多くなり
見栄えのいい美少女キャラに重きを置く人も増えていることが面白くないという一つのレビューが上がっています。そこを参照したほうが早いと思われますので簡略化させていただきます。
ユーザーに自分が推したい趣味とは真逆な方向の人が増えてしまったため、見栄えがいいキャラがミリタリーとは無縁だった人から人気になってしまったため愚痴吐きに近い状況になっていると思います。
そしてこの一期ラストイベントといえるものの報酬が一番見栄えの悪いしばふ絵のキャラを据えて押し売りしているのが読み取れます。

・ランキング稼ぎの工作活動。このレビューもそうですが、DMMサイト内での人気ランキングが一日分の累計ログイン時間の合算で出される仕組みを知っているため、自分の見栄を満たすのと同時に長時間かけてユーザーにストレスを与える趣味をうまく掛け合わせて、面倒な手間をイベントを重ねる仕様になっています。
根本的な思想が、自分さえ良ければいい、自分を大きく見せたいという意思が見受けられます。

そういったものをやりたいと思えますか?

プレイ期間:1年以上2018/03/06

もうすぐ始めて2年になりますが、まだイベント前はわくわくします。
これだけ長い期間やってればやることも減ってくるため、他の作業をやりながらのながらプレイですが、ゲームにログインする気にならないということはないですね。
それはやはりキャラの魅力とアップデートが楽しみな部分が大きく、良いアプデ、悪いアプデはどちらもありますが、自分にとって替えが利かないタイトルであるのは間違いないです。

プレイ期間:1年以上2015/07/30

絵と声省いたらどうなるの?

絵と声だけは評価さん

キャラと音楽に興味もってはじめたクチでしたが

魅力があったのはそこだけででしたね。

声優さんと絵師さんのお力添えがあったし、初期の無課金、微課金という触れ込みが強みでしたが

時が経つごとに課金誘導が露骨になっていったのは間違いないでしょう

露骨になれば多くのユーザーはどう選択するかは察せると思えます。

男性ユーザーでも女性寄りな
「たかがゲームデータにお金突っ込むなんて」と抵抗を感じる人も少なくない。

それでも母港拡張という所持キャラの上限解放と
ケッコンカッコカリというステータス値の割り増しと出撃コストの割引きの効果がちゃんと反映されればよかったんですがね

ステータス値の恩恵はあってないようなもので
施行回数という名の時間泥棒。
このレビューでも多くの人がただのパチンコ・パチスロ・おみくじと比喩されている通りのものです。

なおイベントになるとゴール地点であるボスマスへの挑戦権が一時間で最大4回しかありません。

これを何時間何十時間も使う。

正直たまったものではないですね。

仕事以外での時間とお金の使い方はそれぞれでしょうが
まともな人ほどこれだけにつぎ込むのが頭おかしいという答えに遅かれ早かれ行き着き96%の引退者を出している状況ですね。

16年度たまたま艦これ始める前からで仲良かった女性の友人と共通の趣味目的で久々に会ったときに
アニメの最初の数話まで見て主人公が憧れる先輩キャラは気に入ったという反応と
駆逐艦のみのネタ編成を見せたところキャラはかわいいという反応は返ってきましたが

16年の春イベントの後のことなので

仲のいい友人には勧められませんでしたね。
その友人のライフスタイルのことも考えると
当時の自分より一からはじめて倍の時間はかかる。
自分が味わった地獄とストレスを味あわせたくない一心で
「今始めるのはキツいな」


アニメで知った女性でもキャラは評価されているんですよ。

でキャラに声を当てた声優さん・絵師さんを省いた状態で艦これを見てみましょう

ブームは来なかったと思いますよ。
一部のミリオタが盛り上がっているだけで終わっていたと思う。

美少女キャラでない船のハリボテを動かすだけのスゴロクにミリオタ以外興味持つとでも?
高評価の人の持論はそこがおかしい。
箱庭でのお遊びは同人でやってくれ。
商業というのは他の人の力添えや他の会社との業務提携だからこそ成り立っているから外圧という言葉を使っている時点で終わっている。

声優さんと絵師さんが居なかったら一年目で終了していたよ。

それを外圧って言っている時点で天狗になったのは滑稽だと思いますね。


友人にも勧めませんでしたが

見知らぬ誰かにもお勧めできません。

プレイ期間:1年以上2018/03/31

課金要素もないです。
というかまともに課金して遊ぶゲームじゃないです。
運営も消費アイテムへの課金は勧めてないですし。
リアルマネーでなんとかしたいならやらないほうがいいです。
お金の無駄です。

プレイ期間は1年になりますが、これをメインでずっとやろうとは思いません。
四半期ごとにあるイベントだけ全力。あとはながらプレイです。

人によって評価は違うでしょうが、個人的に気に入っているのは、
このゲームが人事を尽くして天命を待つゲームというところです。

運だ!運だ!といいますが、最低条件を満たしていないと、
イベント等ではその運のからむ要素すらない!門前払いです。
そこがいい!まさに博打でしょ(笑)

なので本当に地道にこつこつやるのが好きな人(Mな人)か
私みたいなギャンブル好きじゃないと無理なんじゃないかな。

やればやっただけ、お金掛ければかけただけの
リターンを求める人には無理なゲームです。

ほかの方が別のシミュレーションゲームなどと比べられてますが、
まあまじめにやるならほかのゲームやるほうがいいですね。
それこそまじめにやった分だけリターン(結果)があります(笑)

でもSF以前にあった理不尽なゲームみたいで私は好きですよこれ。

プレイ期間:1年以上2015/10/10

タイトルのまま
何が面白いのかサッパリわからず辞めた
艦隊これくしょんなのに全部コレクションできないって舐めてんの?
戦闘も超長くてダルイ
本当に4年前のゲームかよって思ったね
戦闘がオートだけってふざけすぎ
それを見てるだけってやってらんねーと思った
結局のところキャラで騒いでるだけのゲームだと思い1週間で終了
作るならもっとマシなのを作れよって感じです
二度と手に入らないアイテムとか多数あるらしく、その時点でやる気は失せましたけどね

プレイ期間:1週間未満2017/12/12

 イベントは常に完走。最高難易度ですべてをクリアして、ドロップ艦もすべて手に入れて、勲章も完璧に常に入手する。三年続いているゲームを去年始めたけどそれが当然。出来なきゃクソゲーと喚き散らし手足を振り回す。

 そんな我慢するということを親御さんから教育されずに育った大きなお子様が遊べるゲームではありません。そもそも18歳以上でなければ登録できないゲームなのだから当たり前ですけれど。

 自分の艦隊がどの程度のものなのか。wikiや先行攻略組の情報を熟読し、鑑みたうえで、どの程度の目標なら達成できるのか。
 きちんと見極めて遊べるなら、楽しめると思います。

 試しに毎日の、或いはイベント時の出撃や消費リソースの変遷について、記録を取ってみましょう。イラついたり、喚いたりするほど酷い結果ではないはずです。はたまた、何某かの自分の艦隊の欠陥が見えてくるはずです。
 今さっき三回連続で長門や大和が開幕で大破したその晩はともかく。翌日記録を確認してみる分にはそんなもののはずです。

 攻略サイトを見て、考えて、自分の艦隊に必要なものを長期的視野に立って考察してみましょう。大丈夫。どうせサービス開始半年後からやっているプレイヤーでも手に入れられない装備はごまんとあるのです。
 見切りをつけて、気に入ったキャラクターをprprpしながら、自分のペースで遊びましょう。

 キャラクターはフルボイスで、絵も手酷い外れは無く。更には(史実で母国を守ってきた軍艦がモチーフである以上当然ですが)スタッフが設定するまでもなく重い過去を背負っています。
 キャラクターは魅力的ですし、近視眼的な目の前の結果以外に目を向けれるならば、さほど酷い状況が起こりえるゲームでもありません。
 大丈夫。1-1で手に入る時雨や夕立は、今でも最強クラスの駆逐艦です。イベ限定入手の神風や朝風が太刀打ちできる性能ではありません。

 気に入ったキャラクターを愛でつつのんびり見切りをつけて遊びましょう。
 イベントを最低難易度で途中までクリアでおしまいにすることを含めた、身の丈に合った目標を設定できる人にとっては、普通に楽しめるゲームです。

プレイ期間:1年以上2016/12/17

下の田中なんとかとかいう人、☆5だけどアンチだって分かりますよねw信者のレビューはあてにならないとか言われるけどアンチにだってこんな頭おかしいのだっているじゃんwこういうのって大抵書いた本人が心の中で語尾に「ブヒィ」とか「プギィ」とか付けて妄想してそうで気持ち悪いですね…

このゲームは季節毎に4回イベントがありますけど、確かにラスダンでハマらないか、掘りでハマらないかとか不安もあります。でもやっぱりイベントは楽しみな気持ちが多いです。
ゲームのジャンルに限らず四苦八苦しながら攻略するのがやっぱり好きなのかなーって思います。例えそれが理不尽である程度までいくと運に左右されるものでも、まあ、今回の夏イベはE7が辛くて甲完走諦めましたけどね…
それでもやっぱり海域クリアした時は嬉しいし、今回けっこうなハマりをくらったルイージ掘りでもやっとドロップした時は嬉しかったし、ここからまたコツコツとレベリングやら改修を頑張ろう!といったふうでモチベ上げていってる感じです。自分のレベルや生活に合わせて妥協するとこは妥協する、そんな感じでいいんじゃないかと思いますけどね。
たぶんこの理不尽さについていけない人はたくさんいるでしょうし、自分も、もっと初心者に優しく!とかは思いますけど、それでも長い期間続けられてるしキャラへの愛着もつもりに積もってるし、その割に課金額も少なく済んでるっていうので☆4にしておきます。

プレイ期間:1年以上2017/08/29

運営さんにはいまのままでいて欲しい

艦これエンジョイ勢さん

 確かにゲームとしてはクソだと思うが、アニメ見たりしながらやる分にはキャラも
魅力的だし十分楽しめると思う(新規でやるのはあまりオススメできないが。)
リアルイベは他の提督のかたと集まってワイワイ出来るので楽しい。
ゲームにはこれ以上期待してないので運営さんにはリアルイベに
今まで通りに力を入れてほしい。

プレイ期間:1年以上2019/05/12

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!