国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,188 件

こんな物が流行らないで欲しかった

時間潰しさん

改造したらキャラクターが嫌いになった
あとイベントが面倒でマイペースに出来ないのが合わなかった
(キャラを愛でたい人は全員にキラ付けたくなるのでイベは地獄だと思う。時間食いまくるし面倒過ぎる)
専ブラ禁止でとにかく面倒なシステムなのでストレスマックス
正直このゲーム自体が嫌いになった程に合わなかった
もっとこれよりいいゲームが出て多くの人を楽しませて欲しい

プレイ期間:半年2016/02/29

他のレビューもチェックしよう!

タイトルの通り。
初めは面白い。面白くないと気づく頃にはそうとうな時間を無駄にしている
そんなゲーム。これからやり始める方には絶対にお勧めしません。
他にいっぱい良いゲームありますし。
提督レベルにより、敵自体もかなり強くなっていくため
同じステージでも下手に時間をかけてしまうと簡単にはクリアできなくなってくる。
いつまでたってもスカッと勝てない運の要素の強いゲーム。
しかもオート戦闘機能等が一切ないので、自軍フリな事が分かる戦闘でも
ダラダラと観るハメになります。攻撃にmiss判定があるので、
いくら高レベルに艦を育てようが、スカスカmissします。
戦闘においてかなりのストレスが溜まります。
ステージが始まってしまうとマウスから手を離せなくなり
かなり無駄なクリックを要求されてしまうのもマイナスポイントです。
重イベントは古参中の古参仕様。
はっきり言いますが面白くないゲームです。

プレイ期間:1年以上2016/03/28

きぃのんさん、ありがとう

引退しましたさん

この人のレビューを見て、引退を決意しました。
というか、引退しました。
全てを解体し、勲章も捨て、身軽になりとても晴れ晴れしています。
今まで、踏ん切りがつかなかったのですがきぃのんさんのデビューを読んで決意を固めることができたんです。ありがとう。

正月から、艦娘が大破すれば舌打ちや虚無削りしてましたが開放されました。
もっと早くにやめればよかったです。

私も古くからやっていますが長くやっていれば強くなれるわけではなかったですね。
きぃのんさんから見れば、私は正気を失っているように見えるのでしょう。
それは正しいと思います。
私もそうでしたが、自分ではなかなか自分の異常性に気がつかないものですから。

今言えることは、艦これにお金をつぎ込むくらいならとお金をシュレッダーにかけたほうが無駄になりません。
意味のないものに時間をかけるくらいなら、捨ててしまったほうがストレスフリーです。
皆さんは、艦これにお金を使うぐらいなら美味しい物を食べるなりしてくださいね。
お金は戻ってきません。

プレイ期間:1週間未満2020/01/04

ウンエイガー タナカガー シンジャガー ニートガー エアプガー ウンゲーガー オオガタケンゾウガー マクロガー

ジカンガー
言い訳オンライン始まる

なりすまし出来なくて悔しいですか?
暴言を連発しているのはどっちかなあ(笑)

楽に艦娘を取らせろ!
要約すればアンチの大半はコレです

楽がしたい
報酬は寄越せ!

卑しいにも程が有る

簡悔 先行実装等の嘘と誇張
自業自得による難易度への非難
逆恨みでのドロップ率への八つ当たり
批判と言う結果が先にあり
過程は口実

先にも言ったように
寄越せ!寄越せ!!寄越せ!!!

これが彼らの本質

試行錯誤や時間は使いたくなく
ただ報酬を寄越せ
自分は対策をせずすべては他人のせい

こんな奴らを間引く事ができた夏イベを評価するから☆5

時間だけあってもやり方が悪いと無駄なバランスが高評価の理由




プレイ期間:1年以上2015/11/02

基本詐欺ゲー

朝霜どこ?さん

現在2015年春イベント中です
イタリア艦RomaがE-6(最終ステージ)のボスマスと手前のマスでドロップが可能となっていますが
データベースに寄るとS勝利のみ4%(2日目)程度でしたが今は2%近くまで落ちています
これはまだ自分的には許せるのですがイベントでしか掘ることの出来ないキャラが多く
更にイベントでも掘ることすら出来ないキャラもいます
攻略でとても役立つキャラやイベントでのクリア報酬キャラならまだ100歩譲っても分かりますが
特に取り柄もない駆逐艦である朝霜が今回ドロップ枠が全く無い事に本当にガッカリしました
ドロップしない理由があるわけではなくただ運営が忘れていたとしか思えません
連合艦隊と支援で1回出撃するのに1日分の資材を失うこともあります
鯖によってはエラーでまともに出撃すら出来ない所もあったそうです
出撃して途中でエラーが出た場合戦闘で勝っていても無効になるのですが
その戦闘で受けたダメージはちゃんと残っていて疲労もします
しかもその原因は中国が原因やらそちらのPCの回線が悪いと言った他人行儀
愚痴の寄せ集めで文がまとまってなくてすみません

プレイ期間:1年以上2015/05/03

先ほど、半月かけて最終海域ゲージを破壊してきた。
たった1度、ラスボスのHPを0にするだけのために半月間、プライベートの時間はずっとキラ付けと熟練度付けと遠征ばっか。冷静に考えて、人生の浪費に身震いした。
今朝、とうとう堪忍袋の緒が切れて、出撃している艦娘全員に増設穴空けて女神積んだ。母港と指輪以外に課金したのは、5年以上プレイして初めての事だった。
そしたら、直後の出撃であっさりクリア。
まるで「早くそうすりゃいいんだよバカだな~、はいはいじゃあ沈んであげます」ってラスボスに言われた気分。
最終突破報酬の艦娘を見て、達成感よりも怒りが込み上げてきたのは初めての経験だった。
どれだけ育成しても装備改修しても、ちっともゲームは楽にならない。ここ2、3年はずっとこんなゲーム性だけど、今イベはあまりにも酷い。
第2海域からずっと、祈っては「はい残念またきてね!」の繰り返し。
昔のイベントなら、「2個のサイコロ振って6のゾロ目を出したらクリア」程度だったのが、今や振らないといけないサイコロの数は5個にも10個にも膨れ上がって苦痛でしかない。リアルマネーガチャではなく、寿命をすり減らしてボスゲージ破壊パターンを引くだけのガチャ。もういい加減にしてほしい。つきあってられん。

プレイ期間:1年以上2019/06/18

レビューの通りです。

これは信者の悪行と狼中年田中謙介の行動の様子をツイッターで見て笑うゲームです。おまけミニゲームの艦娘を編成して轟沈するかしないかを祈る運ゲーははっきり言って面白くないのでやらないほうがいいです。

せっかくなんでこのゲームの攻略法を少し載せます。

観察方法
信者(レア度☆1):主にニコニコやツイッターにいます。艦これが大好きでアズールレーンやアビホラ、戦艦少女などの題材が同じもので、なおかつ中国産というだけでおかしなことを言い出します。大体の発言は矛盾に満ちていますのでそこを指摘して会話してみましょう。また矛盾だらけの発言を返してきます。

田中謙介、又の名を「艦これ開発/運営」(レア度☆5):別名「艦王」と呼ばれる希少種です。主に艦これリアイベで運が良ければ見かけることができます。普段はツイッターで艦これ開発/運営に擬態しており、ゲームとは関係のないことばかりを呟いています。観察をする際に何か言う時はブロックされないように気をつけるか副垢を用意して発言してみましょう。

プレイ期間:1年以上2019/01/15

艦これに期待する人へ

疲れた提督さん

はじめに、これはゲームというよりは、「苦役の強制」です

【内容】
艦娘を収集し、謎の敵と戦い、勝利する、という内容です
勝利そのものにたいした意味はないのですが、厄介なことに作業感に中毒性があります
プレイヤーは提督や司令と呼ばれますが、一切の思考を停止してクリックする存在になります
提供するDMMでは戦略SLGいうジャンルですが、艦娘の進行ルートや攻撃対象に対して一切の指示を出すことはできません
プレイヤーは風船が風に吹かれて飛んでいくのをじっと見ている存在、といえばわかるでしょうか

【艦娘】
最初の内は艦娘が集まっていくと図鑑が埋まるので、むなしい満足感を得られます
コモンの艦娘は苦労なく集まりますが、イベント限定配布の艦娘は特定海域の敵を完全殲滅しS勝利した上で、ドロップ率「1%」以下の設定です
これより酷いものがあり「0.3%」を下回る艦娘もいるため、とらせる気はないと考えられます

また「大型艦・新型艦建造」という大量資源浪費コンテンツが用意されており、イベントで限定艦娘を取り逃がした提督は大和型などをそろえるために「当たり」を引くまでむなしい時間と悔しい思いを繰り返すことになります

艦娘の魅力でもある多彩な台詞は田中Pが考えています
内容にセクシャルハラスメントや同性愛発言が多く、そういう属性がないと気分が悪くなるでしょう
そして田中Pは自ら考えた台詞を声優にしゃべらせると感動して涙したと言います

【進行】
大抵の人は2-4海域まで進むと、そこから理不尽さの応酬に泣くことになります
風に吹かれるままに進むので出撃が無駄に終わることが少なくありません
また道中で敵の攻撃を受けて「大破」すると艦娘と装備品のロストにおびえ、出撃をあきらめ帰還することを強制されます
そういう苦行に耐えて攻略が進むと、戦果稼ぎやレベリングも含めて5-4海域を周回するだけになりますが、あまりの作業感に音声、BGM、SEの音量オフにして別の作業をしながらクリックするだけになることでしょう

【まとめ】
長文となりましたが、ここまで読んでくれてありがとうございました
爽快感や楽しいという感情を捨て去り、精神的苦痛に対する高い耐性を持った人のみが継続しうるでしょう
やめるなら今であり、新しく始めるなら「覚悟」が必要です
あなたにその「覚悟」はありますか?私はありません

プレイ期間:1年以上2015/02/23

高評価レビューに嘘が目立ちますね
現在の艦これは気楽にできるほど甘いものではありません
イベントで資源を異常に消費する仕様になっています


備蓄せずともよかったのは2年前のイベントまでです

2014夏大規模(司令部100以上の最大難易度)でも
燃料5万、弾薬5万、鋼材3万、ボーキ2万の消費で済みました

2014秋中規模は燃料1万5千、弾薬1万5千、鋼材1万、ボーキ5千
中規模くらいなら自然回復の3万もあれば十分で、この頃までなら気楽にできるゲームだったと言えるでしょう

ところが、2016年に入ってからは資源の消費がおかしくなっています

まず2016春大規模
クリアまでに燃料21万、弾薬10万、鋼材7万、ボーキ5万という滅茶苦茶な消費

2016秋の中規模クラスでも
燃料10万、弾薬5万、鋼材5万、ボーキ6万の消費になりました
後発組で情報を集め、E4のみ乙に落としてクリアしましたが、もし甲を選んでいれば燃料20万は消費していたでしょう

乙以上でないと取れない装備があるのも厄介なところです
最早規模に関係なく、燃料弾薬鋼材10万以上、ボーキ5万以上は溜めておかないとイベントクリアは困難ということです

そうなると備蓄をする必要が出てきます
ところが、このゲームの仕様上、自然回復で3万までしか溜まらない様になっています

資源3万以上は主に遠征で溜めることになりますが
ボーキは非常に溜めにくく、最も効率がいい方法でも40分ごとに80入手できる遠征を延々と回さなくてはいけません
燃料弾薬は3時間ごとに回す遠征を毎日やらなくてはいけません

また高速修復剤はイベントで200~300は使うため、補充をする必要があります
1日のデイリー任務では最大9個までしか貰えません
任務中に被弾し高速修復剤を消費することもあります

よって、高速修復剤入手も遠征です
50%の確立で1個手に入る30分の遠征を延々と回す必要が出てきます

つまり、30分、40分、3時間ごとに帰ってくる遠征を空いている時間に回すわけです
その間に日々にデイリー任務を2-3潜水艦回しでこなす
帰宅してからの大半が艦これで潰れます

そうして溜めた資源もイベントで一気に消失
また遠征と任務をしなければいけない

ソシャゲ等であるスタミナ制のゲームの方がよほど時間に優しいですよ

プレイ期間:1年以上2016/12/18

プレイ期間=4ヶ月
感想=面白いです
動画に釣られて開始ました
某携帯ゲームの露骨な課金優遇仕様(月に5~6桁のお金を払うとやっと楽しめる)にうんざりしてた私はまったく課金しないで楽しめる仕様に驚きました
課金要素のうち必須と言われる修理ドッグ開放だけしてみましたが、高速修理材が大量に余るだけなので必須なんかじゃないです
課金要素が薄いとネトゲは廃と呼ばれる長時間プレイヤーが有利にはなります
でもこのゲームはランキングに関わらなければマイペースで十分です
そうなると、1日1~2時間程度のプレイでいいんですよね
放置で自然に回復する資材が多く、上限も高めなのでプレイできない日が多くても勝手に資材がたまり建造(ガチャ)は無課金で沢山まわせます
自然回復の上限まで行ってしまっても、遠征に補欠部隊を出せば上限なしに資材がたまります
多忙で1日2~3回の遠征出撃のみしてたら資材が大量に余って(弾薬は8万以上)ちょっと嬉しくなりました
遠征に出す時間よりPCを立ち上げる時間のほうが長いです
育成は時間とられますがネトゲのように中断したら他人に迷惑がかかることもありません
運ゲーといわれてますが、例えば建造はガチャなので運があって当たり前です
運が一定なら成功確率を上げるには試行回数を増やすんですが、普通のゲームのガチャはそれにお金がかかります
艦これは当然、試行回数増やしてもお金はかかりません、プレイ期間が長いほうが有利なだけです
ステージ攻略もほぼ同じですが編成の工夫や育成で成功確率を上げる、この点が私は面白いです、野球の監督ゲームみたいな感じです
絵や戦艦に興味がない人にとっては魅力が少ないのかもしれませんが、私はとても楽しいという感想です

ダメな点をあえてあげるなら「人間関係がないこと」
これがないと「飽きる」ということにつながります
人間関係をゲームに求めるのはあまり良くないと私は思ってるので逆に良評価です

どこの評価見てもあまり上位にいない艦これ
それは「アンチ」と呼ばれる人が多いから
意見を見ると「時間がかかる」「運ゲー」「大型艦建造は地獄」等
時間はプレイスタイル依存、自制できない人は延々やってしまいます
運ゲーなのは確かですが前述のとおりガチャは無課金、ステージ攻略は工夫の余地ありでゲーム性がブラウザゲームなのにしっかりしてます
大型艦建造は資材があまったらするだけの最終コンテンツです
大型艦建造しかすることがない、までプレイすると楽しめないのかもしれませんが遠い道のりです
どのゲームにもこういう批判される点が少なからずあり、アンチと呼ばれる方はそこだけを突いてきます

プレイ期間:半年2015/09/16

前々から気になっていたのでやってみましたがUIなども古いですし、戦闘での演出(カットインなど)が多く周回やゲージ削りなどでストレスを感じました。ですがこれは我慢すれば良いだけなのでまだ良いですが、非課金だと艦娘保有数上限が100だという事が分かって呆れました。名前が艦隊コレクションなのに艦娘保有数上限が100というのはおかしな話で一部の艦娘を解体するしかありません。ですが任務(ミッション)、主力として使う艦娘などは残して置きたいと思いましたが改二ができる艦娘は90を超えており、しかもイベント限定の艦娘も残しておくとなると余裕で100を超えます。サービス開始から艦娘の数が増えているのに何故艦娘保有数上限を上げていないのか自分には分かりません。(しかも課金して艦娘保有数上限を10上げるためには1000円の課金が必要)などなどシステムが古く、改善点が多いゲームだなと思いました。ですが艦娘のキャラ付け、キャラの絵や声優の方はいい仕事をされていて素晴らしいと思いますし、改善が出来ればとても良いゲームになると思うので改善されるように願っています。

プレイ期間:3ヶ月2020/09/19

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!