最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
イベント終わり
はらたつのりさん
イベントの愚痴ばかりですね。最近ネットで不特定多数が観覧できる場で悪口を言うのは暇人のクレーマーだという漫画の話が上がっていましたが皆さん暇人なんですかね?
あ、私も暇です、仕事は忙しいですが今回のイベントはE6以外は丙で終わらせて掘りもサクッと完了しましたからね。
ほぼ丙で終わらせましたが他のプレイヤーにバカにされたりしたことなんて一度もありませんねぇ、主にニコ生のコミュニティで情報交換などやっていましたが甲でプレイした、突破した人についてはとても尊敬しますがそれによってのバカしあい等一度も遭遇したことなんてないです。
むしろ丙でプレイすることで楽にクリアでき掘りも楽にできた為ストレスフリーでした。ぐるぐるまわってるだけなので楽しいか?と、問われれば別に、としか答えれませんが何度も周回する中目当ての艦がでればやはり嬉しいものです。
流石に今回のイベントでクリアできないとか言ってる人は難易度選択ミスってるか用意不足だったとしか思えないなぁ。クリアだけなら結局は資源各三万、バケツも150程で終わったから別に貯めるのも難しいってレベルじゃないし、掘りについてはその倍くらいかかったけど新規艦全部とるつもりだったなら貯めてないのが悪かったと思って諦めるのが一番よ。俺はそれでいまだに二体イベントの駆逐艦持ってないがべつにどうとも思ってない。
全部集めるつもりならそれなりの用意をすべきなのになんで用意もせずにキーキー言うのか流石にさっぱりわからんわ。
ゲーム程度で頭はげたとかストレスたまるとか言ってる人はある意味すごいと思うわ流石にそこまで感受性豊かなのはすごいと関心する。
とにかく今回のイベントは自然回復上限から全甲クリアしたひともいれば全部丙で資材二万で突破した人もいたりと難易度さえちゃんと自分に合うようにすれば別に難しいもんじゃない。俺の弟はあきつも秋津洲もないなか装甲削らずe7丙を突破しやがったし文句言うならまずはどう突破するかを考えろよと、新規艦集めるなら出来る限りの用意はしろと、めんどいなら諦めるくらいしろと、ほんと上にも書いたが暇人の集まりとしか思えんわ。
プレイ期間:1年以上2015/09/01
他のレビューもチェックしよう!
ぽっぽ屋さん
ずっと言われているのに一向に改善されないUI
年にたった四回のイベントで渋る新規艦
そしてそのイベントで逃すと最悪ずっと手に入らないというキャラクターゲームとは思えない仕様
敵の火力はあがるのにこちらは微強化若しくは弱体化
レベル上げても一撃大破祈るだけの運ゲー
新規は絶対に辞めたほうがいいやる価値はない
プレイ期間:1年以上2017/04/06
甲3さん
少しは進歩しろよ あきれ果てたわ
誰得なんだよ 集金足りてないのかねw
もう100%冷めたわ てかこんなクソ運営のクソゲ
なんで2年もダラダラやってたのか一番わかんね
他社ゲーあと3つやってるけど ダントツで一番古臭いし
ダントツで一番ツマンネ マジ謎
迷うことなく引退退会したわ あースッキリ
じゃあな
プレイ期間:1年以上2015/08/26
ブッキー☆さん
資源を貯めて試行回数を増やす、結果は運任せ。
ただそれだけのゲームですね。
ゲームというよりはパチンコみたいなものです。
プレイ期間:1年以上2015/08/22
なさん
ゲームというより作業ですね。つまらないですよ。
キモヲタニートさんの養護コメントも面白いから評価4や5つけているのではなく嫌なら辞めろ!しか無くなっている悲しい現実です。
ちなみに艦これでキャラコンプする気はありませんがキャラコンプしたいと思うのはワガママなのでしょうか?信者様の考えってよく解りませんがゲームしか生きがいがない悲しいキモヲタニートさんにはピッタリのゲームだと思いますがマトモな人にはおすすめしません。艦これは運と時間がほぼすべての駄作ですから。
プレイ期間:半年2015/11/24
墓穴を掘る運営さん
台湾漫画家ZECOさんの鋼鉄少女を丸パクリし
作られたのが艦これというのは有名な話
新たな台湾絵師が入ったことで新事実が出てきました
艦これの赤城はこの人のデザインを無断でパクリ生まれたというのです
実際にpixivを見てみましょう
https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=12005155
https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=12021287
確かに赤城そのものです
見れば見るほどそっくりです
これは艦これサービス開始3年前の2010年にデザインが描かれています
そうなると公式絵師のしばふがこの人に無断でパクリをしたことになりますね
完全にアウト
以下まとめのコメント反応です
http://kanmsu.com/archives/64288
「本人はあくまでデザイン被ったくらいにしか思って無いんじゃない」
「よく構図がパクリ配色がパクリ音源がパクリてやたら騒ぐ奴居るけどなんでもかんでもパクリにしたがるのはどうかと思うけどな」
「パクレンのパクリと比べたらこの程度でパクリに入らない」
「渋のコメント見たら本人は別に気にして無いじゃん」
「むしろ14年の時点で艦これの専門絵師になりたいて言ってるし
この件はそうゆう事があったねぐらいで良いじゃね」
だそうです
運営やしばふ自身が書き込んだコメントばかりでしょうが
自分勝手な言い草に寒気がしますね
デザインが被っただけ?
UIのデザインを真似られた程度で刀剣を恨み盗剣呼ばわりして未だにネチネチと叩いてたのは艦これ運営ですよね?
なんでもパクリにしたがるのはどうかと思う?
常にアズレンの動向を監視して
http://animanch.com/archives/16974279.html
デザインが似ているだけでパクレン呼ばわりしてるのも艦これですよね?
パクレンのパクリに比べればパクリに入らない?
アズレンだとほぼ言いがかりに近い叩きのものが多いのに
艦これ公式のもろアウトなパクリは入らないとか頭大丈夫ですか?
本人は別に気にしていない?
表向きはそう見せて揉め事を起こさないようにしてるだけでしょう
ツイッターでもパクツイ問題で揉めるくらいですから
誰だって自分のデザインをパクられれば嫌な気分になりますよ
そういうことがあったくらいでいい?
刀剣 戦艦少女 アズレン アビホラと全方位にパクリだパクリだとわめき散らしていたのは艦これ
いざ艦これのパクリがばれるとなかった事にしようとするとか
どれだけ自分勝手な言い分なのでしょうか?
他からパクっておいて起源だけは主張する
まるで韓国のような運営ですね
韓これに名前を変えたほうがいいんじゃないですか?
そんなんだからアクティブが1万人程度にまで減り
夏イベ中のくせに他ゲーに首位を取られるんですよ
プレイ期間:1年以上2019/09/03
謙介マスク量産してさん
艦これのレビューですね、実際13年から6年も遊んで最高難易度の甲勲章を取り続けてきましたが、艦これは最低のゴミゲーだと評価できます
普通、ゲームって有意義な時間を過ごしたくて遊ぶものじゃないですか?、艦これに費やした時間は今思えばストレスを与えられ不快な思いしか残りませんでした
艦これというゲームを言い表すなら、運営によるユーザーへの嫌がらせと言えます。お客様は神様とまでとは言いませんが、この運営、実は艦これ遊んでる連中嫌いなんじゃね?、とも思われます。
じゃなかったら、ここの運営の性根は腐り切ってるとしか思えませんね。
ガチャ課金要求しないのだから、如何にユーザーに嫌がらせして簡単にはクリアさせないようにしてやるか、容易にイベント艦娘ドロップさせてやんないぞ。という理念が伺える仕様です。本当にここの運営の底意地の悪さを実感させられました。
その上、スキンに金取らない艦これなどと明らかに某タイトルを挑発する運営。公式ツイートで他ゲームをディスる運営とか、艦これ運営以外見たことありません
公式がこんなで脅威と感じた他ゲーには噛みつく下品さ故に、その運営を盲目的に支持する信者、いわゆる艦豚の卑劣な言動にも我関せずと言ったところ。
いや、寧ろ水面下で親兵をけしかけて攻撃させてるって言われても納得できる
人格者がゲームの運営をやれ、とはとても言わないが。それにしてもここの運営は人として酷すぎる。
一説に依ると、某レースにも参加してるフィギュア大手に目の敵にしてる某艦船ゲーのグッズを出したら艦これグッズは出させねーぞとか圧力掛けてるらしいよねえ
艦これという短冊ぷるぷるお祈りゲーは最底辺の出来だが、それがここまで不快になるのはこれを運営してる人間の性根が見えてるからなんだよ
また、そんな腐った蜜柑に群がる支持者も腐ってる、腐りきったコンテンツだから艦隊これくしょんに嫌悪させられる
普通なら辞めたゲームにこんな感情持たないものだよ、艦これは全てにおいて酷すぎる
プレイ期間:1年以上2020/11/16
東海道中微差栗毛さん
次イベントの日程が発表され、5月20日から開催とのこと。
当初は「GW前後」と公言していたので大きくズレ込み、改めてアプデのロードマップを形成していないグダグダっぷりが浮き彫りになりました。
恐らくかなり雑な作り込みになっていると予想できるので微差栗くらい余裕ですかね。
ソシャゲ界では艦これは「ナンバーワン」ではなく、その実態はソシャゲ界の中で孤立した「ネットの孤島」だ。
過去にコラボしたアルペジオがこの度ゲーム化する流れだが、今現在再コラボの情報はなく、今後もないだろう。
リアルコラボでは物販など重要情報がまさかの開催当日に発表というウルトラCを立て続けにやらかしてしまう。
シーパラダイスでは烈風観覧に丙チケットを持ってきた客に追加500円必要だと、事前では告知していなかった事が起こっては炎上中。
告知が不十分ならそれまでだが、艦これはこういった告知ミスや漏れが多く、最悪にも現場の臨機応変な対応として(匙を)投げているケースも多い。
これではコラボ先からも心証が悪く、更には今後コラボしたいと手を挙げる企業もいなくなる。
もちろん八方美人にもなりきれず、元からのブラウザ版のファンすら蔑ろにしているのだ。
↓の★5評価すら鼻で笑えるような不出来さで、よくこんなクオリティで商業作品として土俵際で踏ん張っているのかと感心すら覚える。
時雨に更なる改装も発表され、運営としてはマンセーしてくれると思いきや批判の声も多く上がる始末。
アニメ二期主人公として時雨が抜擢され、その影響か改二実装されているにもかかわらず更なる優遇措置を取られた形だ。
提督らは「改二すらない艦も多々いるのに時雨の更なる改装を優先するのか」と憤る。
多くのキャラがいるコンテンツではどうしても平等に扱われる事はありえないが、艦これの場合は(無駄に)コンテンツの息が長いこともあり、初期からいるキャラへの不遇が真綿で首を絞めるかのように運営が自らを追い詰める。
肝心のブラウザ版イベントはGWを避けて、前回から4か月も経過してやっと開催。
その間はリアルコラボに傾倒して注力する有り様、そして時雨優遇への反応を見ると提督らの鬱憤は相当溜まっている様子。
まさに一触即発。
運営Twitterへリアルコラボの質問を投げかけたら返答するのに、ブラウザ版への質問には一切返答せず、都合の悪い指摘や意見は相変わらずユーザーブロックしては揉み消しにかかる。
あろうことか艦これを取り巻く種々のサイトでエゴサーチする運営。
他ゲームsageに躍起だが、結果的に艦これの株を下げる結果になっているにも気付いていない模様。
艦これが世間一般から腫れ物扱いされ毛嫌いされる要因は、ブラウザ版のゲーム性の無さだけではない。
TPOを弁えない信者の民度の低さ、気持ち悪い戦争ごっこの応酬、とりわけ特筆すべきはコンテンツ外部への異常なまでの排他的攻撃性である。
6年間も続いた艦これというコンテンツは製品ライフサイクルでいう、衰退期の末期を辿っている。
自社コンテンツをより高次へ昇華する事を怠り、他者を貶める事でしかアイデンティティを保てなくなった艦これ。
今後どのようなアクションを起こしたとしても、これは「成長」ではなく「膨張」であるといえよう。
プレイ期間:1年以上2019/05/12
そろもんさん
艦これは課金して早く強くなるゲームじゃないよ
それを勘違いしてる人が多い、もしくは批判したいだけのエアプ
艦これからランダム性抜いたらそれってもうポケ*ンやドラ○エやF×に限りなく近い何かになるんじゃない?
しかもストーリーないからつまらない
それにこのゲーム一応18歳以上しか出来ないって規約だし、多少理不尽なことあっても我慢できる年齢の人がやってるわけで、子供向けにぬる〜く作ってるわけじゃない
ランダム性抜いたらサクサクイベントもクリアできるし、近代化改修に至っては別に失敗してもすぐにMAXになるから困らない
逆に失敗でも半分ステータス上げてくれるゲームの方が珍しいかと
運要素が強いのは否めないけど試行回数でなんとかなるし、試行回数増やすには勿論課金じゃなくて遠征や自然回復や潜水艦巡洋航海等で資材を貯めること
的を外して批判してるお馬○さん(エアプですねわかります)が多かったので批評してみたけど、萌豚且つ毎日1〜2時間以上ゲームに時間割いてもいいよって人しかこのゲームは無理、というかブラウザ、オンラインゲームは時間なきゃ無理
艦これに限ったことじゃない
プレイ期間:1年以上2017/08/02
ゲロさん
元々はキャラを愛でるだけの運ゲーでした。ただ可愛い艦娘を愛でられればそれで良い。そんな人たちが集まって遊んでいたのにも関わらず、人口が増えた為か、自分がまるで本物の提督にでもなった気になっている痛い勘違いをした豚が現れ、そのあまりの臭さで一気に艦これをダメにした上に、あたかも本物の戦争をシミュレーションしたゲームであるかのように大きく下品な口で叫び出しました。・・・秋イベ等、鬼畜な所は初期から見られ、確かに理不尽ゲーなんて今更のように思えるのでそこはまだ良いのですが、私が冒頭で述べた要素であるキャラを愛でられればそれで良い精神が変な方向へ進み、捻じ曲がりました。結果、ついていけずに離れていく人間が多くなったのだと思います。
私もそうです。
運営は何を思ったのかプレイヤー同士を争わせるかのような体勢でイベント作りに励んでいるようで、結果、このレビューサイトのようにファンが二つにきっぱりと別れてしまいました。中には低評価をつけていながらも、きちんと良い点を挙げている人に「アンチ」などという文句をつけられたレビューも有ります。信者にはその事が分からないのでしょう。低評価勢にも信者の考えている事がさっぱり分からないでしょう。
最早この対立はサービス終了まで永遠に続きます。続く事でしょう。ちょっとでも愚痴を流せば甘えだ慢心だの・・・そんなに本物の提督になりたかったら海上自衛隊でも目指せば良いのにね。ゲームの中で提督(笑)
とまあ、それはともかくとして、この糞ゲーの糞のような対立に巻き込まれて疲れ果てたくなければこんな本物の糞ゲーなんて辞めといた方が絶対に良いです。ブラウザだから?ソーシャルだから?そんなん甘えでしょ?(笑)慢心乙(笑)・・・本当、糞ゲー
プレイ期間:半年2015/11/05
匿名さん
このゲームは問題点が多すぎます
新規さんは流行ってるからといって手を出さないほうがいいですよ、イライラするだけです
ファンサイトやwikiは信者の巣窟で1年近く入手手段がない艦がいるにも関わらず
その艦のコメント欄はこれでいいんだ、新規、休止提督は文句言うなと
新規さんやそのとき休止していた提督を迫害している始末です
その上お金がとれなくなってきたせいか運営はイベントを超絶難易度にして課金を煽っています
もうブームとしても衰退期に入っているように見えますしいまさら始める理由もないでしょう
イライラしたり嫌な気持ちになりたい人だけ始めて下さい
プレイ期間:半年2015/09/13
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!