国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • 戦争

1.952,528 件

インチキでストレスがたまる

天ぷらそばさん

1年以上惰性でやってきましたが17連敗でキレてアンインストールしました。
インチキな車体データ、都市伝説の昼飯の角度などなど
すべてがでたらめです。
極端に言うと
勝てる側にいたらどんなことでも貫通します。
負ける側にいたらどうやっても貫通しません。
だから試合が一方的になるだけ。
根拠のないデータでうんちくを垂れるのは信者のみです。
とにかく攻撃しても攻撃が無力化されるってのが胡散臭い。
試合が始まる前に調整されているので
いくら攻撃しても全部無力化されてされる場合もあります。
得られるものはストレスのみ。
こんな状態ならサイコロ振って勝ち、負けかやってたほうが
よっぽどマシです。

プレイ期間:1年以上2015/11/22

他のレビューもチェックしよう!

糞ゲーム

THE NOOBさん

各ゲームの勝ち負けの差が酷くて馬鹿にしたゲームだと
薄々は感ずいていましたが・・・
最近のレビュー見て思います。
消費する金額や運営のさじ加減で勝ち負けが決められているのであれば
正当性の無い、デタラメなゲームだと自分なりに判断。
この糞ゲーには、金は払えない気になりました。

勝率上がるかと思い課金戦車を買いたいと思っていましたが購入を避けて
プレミアムもラスト月にします。

4年間も経験している4~5☆嘘レビューに

>自殺した場合は、その次の試合以降、20戦程度にわたり以下の
>ペナルティを受けます。

>弾の命中力が下がる。当たらない。
>弾が命中しても弾かれる可能性が上がる。
>マッチングで下位に当てられることがおおい。
アホ過ぎる関係者なのか・・・笑
こんな不正プログラムはいつもの事だよw

味方への攻撃は3回以上で一定時間ログイン出来なくなるはずです。

自滅は間違って崖から落ちたり水没したりする場合は判断は
どのようにするのでしょうね 笑
どちらにしろ立て続けに自滅すれば警告は出るみたいですが
直ぐにはペナルティはありまんせんよ。

どうであれ4~5☆のレビューが本当であれば運営が意図的にプログラムに
よって個々に不利に出来るとハッキリした証拠になってしまいますよね。

色々とネットで調べたら、この会社の日本の支社はかなりの経営利益があるって
発表していますが未だに日本にサバ―を設置していないので
対して利益も上がってないんではないでしょうか・・・

まぁ真面目な日本人にはこんなインチキ糞ゲームは不向きでしょう。
長続きしている日本人が少ないのが分かります。

プレイ期間:1年以上2016/12/01

豚飯昼飯って知ってるか?

・・・勘弁してくれさん

ここの☆1レビュアーに聞きたいが、豚飯昼飯って知っているのか?
そんな基本戦術も知らない人間がレビューしていたら、それは問題外だ。
馬鹿正直に真正面を向き撃っていたら、狙って下さいと言っているのと同じだ。
さらに真正面から撃ち抜けないとか言っているが、それは当然だ。
各戦車には弱点が設定されており、
そこを狙わないと真正面からは到底撃ち抜けない。
重戦車VS重戦車でも弱点を狙うのがセオリーだ。(可能なら金弾を使用)
もしも軽戦車で重戦車を撃ち抜けないと言うのなら、
金弾(課金弾と勘違いされるが、ゴールドを使わずクレジットでも買える)を
当然使っているのだろうな?使っていないならそれも問題外だ。
各戦車にはそれぞれ役目がある程度決められている。そして相性などもある。
(これは識っていてもらわないといけない知識)
初心者にありがちだが、少しはWikiなどで情報を仕入れ勉強してくれ。
何も考えずに勝てるゲームではないぞ?
マッチングに関する事は多少なりとも運が絡むのは認める。
(下手なプレイヤーが多いせい。そういうのに限ってマナーも悪い)
しかし自分で出来る努力を放棄して、勝てないと言うなら筋違いだ。
まるで初めてプレイする対戦格闘ゲームで
必殺技が出ずに勝てないと言っているようなものだ。
必要最低限の知識を覚えてから言ってくれ。
そういう知識がある人は戦車が硬くて撃ち抜けないとは言わないだろう。

プレイ期間:1年以上2015/08/01

糞に穢れたバベルの塔

純永久凍土さん

結論
控えめに言っても下駄をはかせて上げ底しても糞。金太郎あめのごとくどこを切ってもうんこ。

・ ゲーム概要
15vs15で数々の種類がある戦車を動かして敵を全滅、または陣地を占領すれば勝ちという内容。ただそれだけのはずなのであるが・・・

・良い点
一応上げるとモデリング。ただそれだけ。

・ ゲームバランスが最悪
このゲームにはTierと呼ばれる戦車階級が存在する。
Tierは1から10まであり、戦闘能力比は1<10となっている。
この分類は大体は年代で分かれており、10に近づくにつれてWW2末期のクラスの戦車となっている。しかしながら戦車数的には例外が存在することと、マッチング形式が大体Tierと戦闘能力(恐らくmax改造前提)で分類されることから、一部戦車は酷いレベルの形式に巻き込まれることになる。
このマッチングも大概なバランスなのだが、戦車自体についても各国での能力差があまりにも大きく、一概に組んではいけないというのが少し進めれば分かるレベルである。(なお改善されない模様)以前より大分マシになったとはいえ、同じTierに置いてはいけないようなひどいレベルでの車両差が数多く存在する。
その中でも露車、米者優遇と独車、駆逐戦車のナーフ、重戦車優遇のためのフィールド地殻変動が過ぎる。共産系万歳枢軸国タヒねなゲームバランスと思えば調整は正しいのかもね。
あ、あと履帯っていう最強の防御盾の存在は許されない。

・ ユーザーの質が最悪【言語編】
これは仮にも世界的に展開しているゲームであるが、その中でユーザーはネチケットとして大半英語で会話していた。しかしながら最近は日本語、中国語、韓国語の垂れ流しが多くマナー何それ外人?歌?みたいな状態になっている。いくらサーバーがアジアだの北アメリカだのと分れているから対象地域の人間の母数が多いといって北アメリカの人間がアジアのサーバーでやることだって可能なゲームなのだからこれは大変いただけない。

・ ユーザーの質が最悪【プレイ編】
ここのところユーザー民度はガン〇ダム幼稚園みたいなものである。
レミングス行為:
一方向にほぼ全ての戦力が集中させる行為。大体大勝ちか大負けしかなくなる。つまり単純につまらない。そして一部のレミングス未参加者が馬鹿を見るし、そちらに援護に行っても戦力的少ない方がに簡単に撃破されることは言うまでもない。
こと好ましくないこのプレイングスタイルは、援護要請の無意味化と共に更に増殖中である。

味方の押し出しキル:
味方を「射撃」や「体当たり」でダメージを与えるとペナルティとして被害者へゲーム内マネーの支払いや、撃破の場合はアカウント停止が実施される。しかしながら味方を体当たりで谷底や湖に落とそうとする輩がいる。これは完全な味方撃ち行為であるのだが射撃で倒したわけではないので証拠動画付き通報でもなければ運営はガン無視する。ちなみにこの押し出し君を撃破すると、自動的にアカウントが停止される。FAQを見ても、こういう行為にはおとなしくキルされろ、ログ出せば対応してやるかもね^^(要するに泣き寝入りしろ)との記述がされています。なーんてすばらしい運営でしょうね。

マップの指差し指示連打:
マップは選択で選択したエリアへの注意を促すことができるが、これを
味方の位置⇒指定の位置⇒味方の位置⇒・・・
というのを繰り返し連打する輩が多い。そこに行けという意味なのだろうが、自分の思い通りに動かない味方に対して怒りをぶつけているだけの行為であり、周りからすればただ喧しいだけである。今までプレイしてきてこれをやっているのを見ているのは大抵日本語を連打する連中で平日昼間に多い。つまりニー(ry

4. 運営の対応が最悪
上記にも書いたが運営はAIだか自動マクロか何かに自動でアカウント停止等のペナルティを任せているので人間によるフットワークのある対応は見込めない。期待できない。やる気がない。
フォーラムについてもどこぞの似たような戦車ゲームに比べれば大分マシだが翻訳が投げやりなので読むだけ無駄である。日本法人入れた意味のなさが大変浮き彫りとなっているが会社は一切悪くないと思っているのだろう。

・まとめ
ここのところよりストレスがたまるだけのゲームとなった。動画とか見て誰かに憧れたとか、安易な気持ちで暇つぶしとかで始めると多分後悔するので注意。

プレイ期間:1年以上2017/10/29

運営がクソ。マッチングやその他諸々、こんなクソゲーやるだけ時間の無駄。結構なプレイ数をこなしたが、やればやるだけストレスが貯まる。勝敗にこだわらずに戦車が走ってるのを見られたら良い人とかはどうぞ。このメーカーのゲームは基金どころか2度とやりません。WOTをやってしまったことは後悔以外の何物でもない。他の人の評価が酷いのも、もっともです。

プレイ期間:1週間未満2019/05/02


重戦車が登場しないTier2ぐらいで溜まってると面白いです。

それほど大きな性能差もないですし、格上とマッチングしても理不尽を感じることはあまりありません。別にTierを上げなければならない決まりもないので、マッチングに理不尽を感じる方はTier2メインでいいと思います。
初心者狩りだとか言う人もいますが、戦績を見る限りTier2に溜まってる人も多いようなので気にする必要はないと思います。
ステージや車輌に飽きてきたら、高Tier目指せばいいのです。

一応、Tier2にはT18という強車輌が存在するので
その車輌への対処法だけは学習しておきましょう。
弱点は多いので、大抵のTierⅡ車輌ならダメージは通るはずです。

ゲーム自体は面白いので、マッチングで挫折せず自分なりの楽しみ方を見つけてみてください。

プレイ期間:1年以上2014/08/10

さすがに古いゲームなのでシステムやサーバーのあちこちに古さと老朽化が目立ちます。
最新のWi-fiやiPhoneのOSにアプリやサーバーが追い付いて行けてない感じがします。
古いシステムを騙し騙しなんとかアップデートで動ける様に増改築を繰り返している様に思えます。
最新のスマートフォンと最速のWi-fi回線、そして最新のルーターを使用すれば荒野行動やPUBGモバイルはなんの問題も無く動きます。それらのアプリではblitzよりも多くのユーザーがオンライン状態にあるにも関わらずです。
しかし、blitzの場合少人数のオンラインバトルでありながら10%以上のラグが生じてしまいゲームにならないユーザーがチャットでよく文句を言っています。簡単に言うと今時無い程の動きがカックカクのオンラインゲームです。
ユーザーもだいぶ少なくなってしまい、いわゆる過疎ゲーとなってしまっています。
過疎化とタイムラグ。これがユーザー減少の理由かと思います。
やはりリリースからかなりの年月の経つアプリなので老朽化は否めないと思います。最新のゲームアプリの様にスムーズには動きません。
荒野行動やPUBGモバイルの様な新しいオンラインゲームをやった人はblitzのガタガタなサーバーやシステムを体験するとガッカリすると思います。
とにかく人が少ないのに異常な程ラグが発生するゲームという感想です。特にグラフィックが優れている訳でもありません。
ただ、昔は良かったゲームなんですよ。ただ古くなってしまっただけです。

プレイ期間:1年以上2020/01/21

一戦目に変な負け方をしたり納得がいかない判定があったときは
負けサーバーに振り分けてられています

※※※ 変だな?と思ったらその日はプレーを控えましょう ※※※

特にベテランが去ったアジアサーバーは最悪です
欧米でも規模が大きいだけでほぼ同じですがね...

※ 今現在このゲームを楽しみ? たかったら重課金しかありません

運営の勧めてくる車両を買いまくってゴールドを持ってれば 少しだけ優遇されます

追記
敵か味方にSkorpion Gがいたら本気にならないほうがいいですよ
味方になってもチートな糞野郎ですからね



プレイ期間:1年以上2017/10/19

1.アカウントごとに勝敗が振り分けられるガチャです。
2.アカウントを変えると同じ人が同じ車両を使っても全く別の勝率になります。
3.ユーザー数が激減しているために勝ちが当選する比率が非常に低くなっています。botが含まれている為、勝ちが当選するユーザーは1試合で3〜4名程度だと思います。他は敵味方含めてbotと思われます。
4.販売注意の課金車両の勝率は異常に高いですが、それにつられて購入すると翌月には使い物にならない負け車両になります。ブームは去ったかのように誰も乗らなくなります。それの繰り返しです。
3.イベント車両や高価な課金車両は突然無料配布やバーゲンセールを行ってしまう為に買った人間は可愛そうです。
5.使い道のないアイテムばかり当たるログインボーナスがあるためにゴミアイテムで溢れかえっています。
6.ユーザーが少なすぎる為にオンラインゲームとしてもオワコン。勝敗が制御ガチャなところも対戦ゲームとしては紛い物だと思います。

プレイ期間:1週間未満2019/07/19

・オンラインゲームなのに過疎り過ぎて敵・味方が多分ほとんどAI
・ユーザー少ない分、勝ち負けの振り分けが極端。
・アカウントを変えると勝率が別人になる。
・同じ人が同じ車両でプレーしてもアカウントを変えると何故か勝率が激変してしまう。
・ユニカムと呼ばれる凄腕プレーヤーに勝てないアカウントでプレーしてもらうと速攻で発見マークが出て連敗する。
全く勝てない。
・アカウントで勝率が激変する事からもアクションゲームではなくアカウントガチャに近いと思いました。
上手いプレーヤーが下手なプレーヤーのアカウントを使うと全く勝てない事からも下手な人のアカウント確率を下げられているものと思われる。アカウントを変えるとプレーが別人になる。
視野、隠蔽、ダメージ量、弾消え、弾弾き...などの確率演出でアカウント毎に強弱をつけている様に思える。

プレイ期間:1週間未満2019/08/10

勝率が5割行かないはさすがにないだろう
弱戦車って言われてるのをつかってなおかつソロ専ても5割は超すんだが……

ただし戦車ごとのパーツの位置や特性立ち回りを理解してないと無理なところや味方に依存する戦車が多いのもたしか
動きがわかるようになってくると味方にイラつくようになってくるのもたしか

全体の動きが遅くリスボンなどもないため頭を使うゲームになってる
他のFPSみたいに瞬間的なテクではないからそっち系等に慣れてる人には厳しい
とりあえず頭を使って使いまくるゲーム

あと課金したところで強いものが手にはいったりするわけではないので注意
俺Tueeeは無理

プレイ期間:1年以上2015/03/25

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

機動戦士ガンダムオンライン

1.635,001 件

ガンダムシリーズの機体が用意されているブラウザTPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!