国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,186 件

レアなキャラはレアでいいんじゃないの?

秋イベント終了勢さん

確率、周回難易度に関してブーブー言っているけど、それだけレアってことになるならそれでいいじゃないかと個人的に思う。
未所持者の不満は理解できる。もう昔の話だが、大型建造で弾薬と鋼材を一気に20万ほど使ってノーリターンだったときはいやー参ったなと思ったものだ。
入手した今となってはただの笑い話。
私は苦労はしても、それを超える魅力があれば頑張れるタイプだけど、ここら辺は個人差が特に大きいと思う。
今回に関してもそう、グラーフ・ツェッペリンがドロップである以上、入手できればレア艦を保持できるのだからそれはそれで価値はある。
このゲームの特性上、特別な理由がなければ複数集める必要もなく、入手した時点で勝ちなのだ。
艦これってある程度の期間やってる人間からすれば本当にレアな艦ってそう多くはない。
どんなゲームでもレアの保持は優越感とモチベーションを生むと思ってる。
事実、周回中こそ大変だったが、目的のキャラを入手できて実に嬉しい自分がいる。
次回はどうなるか分からないが、ドロップがメインな仕様になった以上、欲しいと思う人は頑張るしかない。
これに本当に不満があるなら運営をどう交渉の場に引きずり出すかを考えるべき、今までのように要望を送りまくる、ツイッター、掲示板で騒ぎまくるだけじゃこれまで通り何の意味もない。
本当に変えたいなら集団で行動を起こせ。

プレイ期間:1年以上2015/11/23

他のレビューもチェックしよう!

我慢できる人だけやればいい

☆5は理解できないさん

タイトル通りの評価です。本当ならば☆1つもつけたくはないのですが、意見を投稿できないので仕方なく。今回の秋イベで狙っていた Graf Zeppeliを出撃数139回(S勝利 107回)でやっと入手できましたが、本当にストレスでした。他の方も仰っているように、キャラで成り立っているコンテンツ(ゲームと言いたくない)です。なのにキャラが手に入らない。運が悪けりゃ手に入れるまでにここまで掘らなきゃならない。堀が嫌ならやらなきゃいいと言っている方は、ここまで苦しんだことが無い、もしくは最近始めたばかりorドMなのではないかな?と個人的には思います(もうキャラしか興味ないので)。普通の精神状態の方にはお勧めできませんし、私も引退を考慮しつつ、しばらくお休みしようと考えています。とりとめのないことを当然書きますが、☆5つの評価の方が低評価を付けるプレイヤーに対し良く使う表現の「無能」というのも理解できません。これほどプレイヤーが介在する余地がないもので、さらにレベルの概念も殆どない。装備を決めるくらい。逆に有能って何?と思う。そもそも、編成だとか装備開発だとか先行組の方が情報提供してくれているので、極端に言えば、それさえも自分で考えなくても何とかなる。とにかく、新たにコレを始めようと思う方がいれば、是非言いたい。やめといた方がいい。やってもせいぜい半年くらいにしておいた方がいい。そのくらいならばまだ楽しめる。

プレイ期間:1年以上2015/12/06

もう鍍金が剥がれたね

なぁにこれぇさん

低評価のレビューをコピペして高評価に置き換えるとか
改竄までしてなにがしたいんでしょうか?
低評価されているのが、そんなにマズイことなの?
キャラ頼りの運ゲー双六ゲーなんて平均星2がこのゲームの正当な評価でしょ?
今のご時世、ゴリ押しなんて嫌われるだけなんですけど、
どっか他にも書いてあったけど、艦これの話したいなら
アフィサイトやまとめサイトにいってどうぞ。
あそこいけば賞賛だけだから居心地よくていいぞ。
一部の狂信者のせいで艦これ民は民度が低いと言われ
普通にプレイしてる人にとって非常に迷惑で不愉快でしかないです。
狂信者や未成年でプレイしてる馬鹿はさっさとゲームやめて欲しいのが本音です。


プレイ期間:1年以上2015/06/12

元々はキャラを愛でるだけの運ゲーでした。ただ可愛い艦娘を愛でられればそれで良い。そんな人たちが集まって遊んでいたのにも関わらず、人口が増えた為か、自分がまるで本物の提督にでもなった気になっている痛い勘違いをした豚が現れ、そのあまりの臭さで一気に艦これをダメにした上に、あたかも本物の戦争をシミュレーションしたゲームであるかのように大きく下品な口で叫び出しました。・・・秋イベ等、鬼畜な所は初期から見られ、確かに理不尽ゲーなんて今更のように思えるのでそこはまだ良いのですが、私が冒頭で述べた要素であるキャラを愛でられればそれで良い精神が変な方向へ進み、捻じ曲がりました。結果、ついていけずに離れていく人間が多くなったのだと思います。
私もそうです。
運営は何を思ったのかプレイヤー同士を争わせるかのような体勢でイベント作りに励んでいるようで、結果、このレビューサイトのようにファンが二つにきっぱりと別れてしまいました。中には低評価をつけていながらも、きちんと良い点を挙げている人に「アンチ」などという文句をつけられたレビューも有ります。信者にはその事が分からないのでしょう。低評価勢にも信者の考えている事がさっぱり分からないでしょう。
最早この対立はサービス終了まで永遠に続きます。続く事でしょう。ちょっとでも愚痴を流せば甘えだ慢心だの・・・そんなに本物の提督になりたかったら海上自衛隊でも目指せば良いのにね。ゲームの中で提督(笑)
とまあ、それはともかくとして、この糞ゲーの糞のような対立に巻き込まれて疲れ果てたくなければこんな本物の糞ゲーなんて辞めといた方が絶対に良いです。ブラウザだから?ソーシャルだから?そんなん甘えでしょ?(笑)慢心乙(笑)・・・本当、糞ゲー

プレイ期間:半年2015/11/05

運営にあきらめた

レビューしよさん

最初の3ヶ月ぐらいは面白いです。

ゲーム上級者で甲レベルの提督はイベントぐらいしか楽しみな要素が無くなってきます。
イベントが2015年春イベ辺りからつまらないです。

攻略が難しくなったとかでもなく、1年以上プレイしていれ普通にクリア出来ます。
ただ、レアドロップの堀作業が、本気で作業です。
その作業やらされ感が、春イベから個人的に増えたと感じました。
実際、その頃からレアドロップの出し渋り、報酬以外に2~3隻も堀作業をしないとコンプ出来ないとか、何週させるつもりなのでしょうか。
1出撃で15分程度疲労を抜く為、1時間に4回程度しか出撃出来ないのに、確率2%で100回勝利したらドロップするとか攻略サイトには載ってますし、中には200回出撃した提督とかいますし、実際私もそれ以上出撃しましたが、皆さんはどれほど時間を使っているのでしょうか。運が悪ければ1隻の堀に単純計算50時間とかですかね。

攻略自体の運ゲーはまだ我慢できましたが、堀作業の運ゲーがイラつきます。
せめて、レアドロップ前提なら周回しやすい、クリアしやすい海域にしてほしい。
出撃資源コストがかさむ連合艦隊とか、出撃回数を増やせないし辞めてほしい。
作業をするのはいいが、最近は理不尽だと思う。

運営が延命の為に出し渋るのは判断として仕方ないのかもしれないが、正直つまらないゲームになってしまった印象。
1提督1隻限定とかせず、レアドロップ艦にするなら何隻でもドロップすれば良いと思う。
正直、多少優秀な装備が増えたところで、最近の鬼畜難易度イベントが楽になると思えないし、1艦隊に1隻しか配置できないから、戦力が増えることもないと思うのだが。

初心者にはおススメ出来ないとのレビューはさんざん既出しているのでその通りだと思う。
初心者が高難度海域をクリア出来ないとかは仕方無いが、運営は難しいさと遣り甲斐を勘違いしているのではないのかと思える、このままの艦これが続けば、極一部の身内受けしかしないゲームになってしまいそう。

基本無料ゲームなので、ゲーム性に期待しても仕方ないしこんなもんかと思うが、難しいではなく、理不尽な難易度で、面白さよりストレスによるイライラがつのります。

アドバイスとして、今から始める人はお気に入り以外の艦娘も満遍なくレベリングしないとクリア出来なくなるよ。

プレイ期間:1年以上2015/12/21

なぜ艦これは嫌われるのか

簡悔微差栗勃起豚さん

比叡が発見されたそうですね
おめでとうございます、というべきなのでしょうか
正直なところ、静かに眠らせておいてあげてほしいと思う気もします

さてこの件で艦これ公式がTwitterにてふれたそうですがそれ自体はまあたいしたことではないように思いますが問題なのは毎度のように信者と蔑称されるような方々がネットで艦これに結び付けてバカ騒ぎしているとか
いい加減、学習しろと言いたい

私のプレイ歴ですが、14夏の本土防衛は任意ですwのプレイヤー騙し討ちの直後から始めて16春で完全に愛想をつかすまで、途中数か月、嫌気がさして数か月やめた期間などもありますがプレイしておりました
2期とやらになってからも一度もログインすらしておりませんがこちらでの評価を見るかぎり、二度と艦これも飼い主である角川、DMMも利用する必要はなさそうだというのが感想です
最初は楽しかったように思うんですがねぇ、しずまさんの長門、陸奥とかフミカネさんのビスマルクとかオイゲンとか大好きでしたよ
当時は仕事と睡眠等以外の時間はほぼ艦これに費やしていましたね
感謝できる唯一のことは軍艦なんて大和、武蔵くらいしか知りませんでしたが今では書籍を買いあさったり艦艇見学や資料館に行くことが趣味の一つになったことくらいですかね
だからこそ、ゲームと実際の艦とは区別して考えて欲しかったのですが

最近、慰霊碑に艦これアーケードのゲームのカードをお供え?していたとかで炎上しているのを見ましたが一部そういう常識しらずの方がいるのはゲームのコンテンツに限らずいると思うんですよ
でもね、そういう行動を擁護するのは一般常識としてありえないんですね
慰霊碑って亡くなった人達を供養するためのお墓ですよ、例えば自分の肉親が眠るお墓で悪ふざけともとれるようなことをされていたらやるせなくなりません?
本当ならこういう騒動が起きていれば公式から迷惑行為ともとれる行動は控えてほしいと注意喚起がされるべきですが、お怒りの方々にはご存じのとうり今現在までそういう告知が艦これ公式からはされておりません
そのわりに今回の比叡発見や過去にはあろうことか震災や天災にからめて艦これタグをつけてツイートするしまつ…
ちなみにツイートしたからといって義援金や寄付金をだしたという話は一度も聞いたことがありません
それどころか佐世保市の町おこしイベントで販売した同人誌?による売上金を寄付する話も知らんぷりなようで
他にも秋に居酒屋魚串とコラボした秋刀魚祭りの不手際による保証がアマゾンギフト券だったり、それすらされていないひともいるとか
富士急ハイランドで護衛艦カレーを販売した際には海自のホームページから写真を無断転載する、レシピの再現などしていないのにおもいっきり護衛艦の名称をつけたカレーを販売する、本来は陸自の装備を使って作られたカレーにつける名称を勝手につけて販売したとか聞いたこともあります
いや詐欺ですよねこれ?
そりゃ詐欺これなんて蔑称つけられますよ
カレーの件のあと横須賀のドブ板でカレーのイベントが開催された際に本物のとか言われていたのは思わず当てつけのように思えて笑えた覚えがありますよw

まあこれ以外にも色々と問題ばかりおこす公式と所謂信者な方々によって評判が最悪な上に機会があればちゃっかり売名行為しようとするもんだから嫌われるんですよ
他のコンテンツが今回の比叡発見について特に関わっていないのに発言して叩かれていないのは日頃の行いの違いです
艦こればかり何故叩かれる、嫉妬だなんだ言う前に自分達、擁護している公式の行動が客観的に見ておかしくはないか、他者の立場として不愉快ではないか考えて行動しましょう
まあそれができていればこんなに落ちぶれることもなかったかもしれませんが

あ、最後に
最近のレビューで不満として挙げられていることですが、こちらのサイトの古いレビューを拝見すればわかりますが当時と内容があまり変わりありません
ゲームで後に追加されたこと以外はほぼ同じ不満を複数のプレイヤーが挙げていることからサービス開始当初から現在に至るまで全く進歩していないどころか、悪化していると断言できますので改善の希望をもってまだプレイしている方や何を間違ったか今更始めてみようかと考えている方は考え直したほうがいいと思いますよ

具体的な名前は挙げませんが何をプレイするにしても艦これほど酷いゲームは探すほうが難しいと思います
私個人としてはこのゲーム以下のものには後にも先にも出会ってはおりませんので

プレイ期間:1週間未満2019/02/07

サジェストに引退とオワコンが出てくる
いよいよサービス終了は近いと思う
今回の夏イベも、相変わらずレアドロが渋く、さらに言えば海域自体が簡悔なため掘りは精鋭中の精鋭にしか不可能
有志による必死の検証の結果、なんとリットリオの泥率はFGOやマギレコや改定前デレステのガチャのSSRキャラ排出率並みの確率で、アクィラに至ってはそれより低く、ともすればグラブルのアンチラ騒動レベルの絞り方だ(つまり星5鯖や星5魔法少女より出にくい)
しかもこれらのゲームは課金すればガチャを追加で回すことができるが、艦これは完全ランダムな戦闘というガチャで、S勝利というSSRを出さなければ、ドロップガチャを回す権利すら掴めない
そしてルイージなどという潜水艦は画像が全く見当たらない
理不尽で面倒かつ冗長なイベント海域と、激渋ドロップの闇コンボが、今回も大量の引退者を出す結果となっているが、2015夏イベ以来、大規模イベントの度に同じことが繰り返されてきている
つまり、このゲームの運営の辞書に、反省や学習などという言葉はない
艦これの未来は今、限りなく真っ暗に近い

プレイ期間:1年以上2017/08/24

どうもキチガイでーす

平松タクヤさん

下の方が私をキチガイ認定していただいたことにより
私はキチガイへ昇進いたしましたことをここに報告します
キチガイなので普通にキチガイ文章連投します
さて皆さんがおっしゃられるように
艦これは大きな苦痛を伴うとても辛いゲームです
しかしその苦痛を乗り越えることに大きな意味がある
苦痛を乗り越えた先に人類の枠を超えた進化がある
しかしいつの時代も知りすぎた人間は狂人と言われるものだ
私は艦これによりこの世の真理を知ってしまった
それにより神の怒りに触れて狂人にされてしまった
しかし私は艦これというゲームが存在することを大いに誇りに思う
人類の枠を超えた究極の存在。超越者になりたいものはこのゲームを是非始めてみてください

プレイ期間:1年以上2018/06/27

やり込み要素がすごい

さわっちさん

提督歴は3年目です。
嫁は白露です。
こんなにハマったゲームは今までにありません。
課金はしなくても、充分に楽しめます。コモン艦でも提督の育て方次第で、大いに活躍します。艦娘みんなが輝けるゲームです。

レビューが荒れて、クリアできない=クソゲーみたいに言っていますが、それはプレイしている提督が悪いんじゃないですか?
そんな文句言ってクリアできるんですか?
簡単にクリアできたら、面白くないじゃないですか?
簡単にクリアできないから面白いんじゃないんですか?
そんな提督は提督失格ですよ?

艦これを汚さないでください。
荒らさないでください。

しっかりゲームをやり込んでも、面白くないと言うなら、仕方ないです。

本当に艦これが大好きなんです。
だから提督方と協力して楽しめたら、嬉いです



プレイ期間:1年以上2016/02/13

中将〜大将を行ったり来たりで一年ちょっとのプレイになります。
最初のころからすれば戦力が揃ってきたこともあり熱は冷めてきましたが、イベントはまだまだ楽しめています。
続いているのはキャラの魅力、ある程度時間をかけてしまえばクリアできる難易度のゲームであるからだと思います。
初期の育成にかかる時間は確かに多いですが、そこを超えてしまえば毎日必死になってプレイしなくても問題はありません。
それは良くも悪くも運ゲーだからです。
イベント時期こそ時間を確保する必要はありますが、それはどのゲームでも同じです。高難易度、理不尽と言う方がいますが艦これが特別酷いとは思いません。
開始時期に関しても同様です。
装備、入手キャラの差はあれどいつ始めても詰みという状態にはならないのがこのゲームの良い部分だと思います。
それで満足できるのかという問題はあるので、プレイを始める前にその部分をよく考えて欲しいです。

プレイ期間:1年以上2015/11/17

TNKSさん オッスオッス

りらはんた-さん

五航戦のせいで 戦争負けだ? 馬鹿じゃねぇのか?
TNKS本人か成りすましか知らんが 書くよ
おまえが甘えているだけ。着任が遅かったりイベントさぼったお前が悪い。自己責任ですよね?自己責任を他人のせいにするからタナコロは嫌われるんだ

何タナコロって? 被害妄想乙 加害者はお前だよ

は?なんでゲーム作りの素人の意見が参考になると思ってんの?思い上がりも甚だしいわ。ガイジかな?www

企業のくせにこの態度ww 同人でやってろ

>今から着任しても遅くない。★1の負け犬の言うことなんて気にしないで。僕たち優しいお兄さんがエスコートしてあげるから楽しい艦これの世界へレッツゴー!

〇ね アズ-ルレ-ンが他のソシャゲと比べて特段優れてるわけじゃないが
お前みたいな粘着がいるから 出て行ったんだよ
どうせプレイ始めたら甲13ない雑魚なんて マウントとるんだろ
お前の簡悔勲章なんて現実では役に立たないからねww

声優さんとキャラクタ-デザインした絵師さんの力で大きなコンテンツになった
お前の功績じゃねぇよ 腕組無能デブ
あきらめて無条件降伏(サ-ビス終了)したら?
土台だけ作って後は他人に任せればよかったのにね 
もう遅いけど ☆1以外付けようがないよ 下記の人が書いたとおりだし
要望ブロック 批判ブロック 応援メッセもブロック こんな屑運営に人が付いてくるかよwww
信者と一緒に消えてね 迷惑だから じゃあの

プレイ期間:1年以上2018/05/02

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!