最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
散々言われてますが、糞ゲーなのは間違いない
ふうさん
言い尽くされていますが、ゲームとしては糞です。
オンライン要素ゼロ、全く戦略性の無い運ゲー、原作無視の薄っぺらストーリー、3万でレア武器贈呈キャンペーンのあからさまな課金誘導、運営は告知とかしない隠蔽体質、メンテナンスが定時に終わったことが無い見通しの無さと、実装するする詐欺。
まぁ、早期終了するのは目に見えてますが、まどか☆マギカ好きなら「無課金」を鉄則として手を出すくらいならいいんじゃないかと思います。
ゲーム性は酷いですが、一応グラとBGMはマシなので見た目だけは及第オンゲに見えます。
まどか☆マギカのネームバリューで客寄せを考えたのはいいですが、ネームバリューの高い作品はクオリティもそれなりのものにしないと、期待が高い分反発も大きいとなぜ思わなかったのでしょうか。
それでもプレイしていると課金してるらしきトップレア固めの人とかちらほら見かけますので、集金ノルマは果たせるんでしょうね。
プレイ期間:1ヶ月2012/10/03
他のレビューもチェックしよう!
ななしさんさん
ポイント-10点ぐらいで良いのではないかと思います。
本質的に全く変化が無く、延々と同じことの繰り返しになっている。
また、初期から設定予定だった物さえ、未だに実装できていない。
問い合わせ窓口に質問をすると、自社のゲームの仕様すら知らないのか、「現在、弊社内にて確認を行っております。」と答える始末。
工夫もないので新規ユーザーが入ってくることは殆どなく、長続きするユーザーも少ない。
プレイしているのは重課金者か長期間プレイしているユーザーで、新規ユーザーが太刀打ちする事は出来ないと言っても過言ではない。
何時サービス停止になってもおかしくは無い。個人の自由なので課金したい方を止めはしないが、個人的には全くお勧めできない。
プレイ期間:1年以上2014/11/08
ぽんさん
システム・バランスがひどい。
100APまで回復できるのに自然回復は50APまで。
それ以上の回復は課金のみのクソ仕様。
課金ガチャは当然搾取・数万使っても欲しいアイテムはでないとか普通。
一応上限付のガチャもありますがそれでも全部開けたら6万使います。
ゲーム内のドロップが基本的に鬼畜な確率。
異常に偏っていてレアアイテムがレイド上位の人がAP薬数万使って入手できないのをレイド救援の無課金が入手出来たりといろいろおかしい。
コンプガチャもどきのカード収集等があり、AP薬を購入しないと集められない状況に頻繁に追い込まれます。
とにかく何かやろうとすると金がいります。
じゃあ金を使っても快適にプレイできるか…というとノーです。
結論…このゲームはやるな、やるなら自己責任で
プレイ期間:1ヶ月2014/06/11
hirokoさん
誰にも勧められないクソゲー。
カードの育成がほかのカードを溶かして経験値を積むだけという単細胞仕様。
課金させるためのイベントはやたらとたくさん開始されるが、サービス開始直後に実装予定だったソウルジェムや、停止されたままの協力プレイはずっとほったらかし。
対戦プレイで発生確率80%以上(複数キャラ分)の全体攻撃が全く発生せず3回連続0人抜きになったので、ついムカついて勢いで退会してしまいました。
不思議と全く後悔しない。
プレイ期間:半年2013/06/21
なまけモンさん
プレオープン時に価値のある物が出回ってるのがひじょーに問題。新規参入者にはきびしーっす。
運営さんは出す物を搾るのではなく、プレイヤーの所持品の価値を下げる努力をすべきだったよ。
つまりSSSレアガチャはよ!!
プレイ期間:1週間未満2012/09/04
はにゅうさん
無課金だと何もできないと言っても過言じゃありません。
課金もガチャ等の運要素が強いものが多く、月1万程度の課金ならやらないほうがいいと思われます。
最近はレイドイベントの繰り返しでやることもマンネリ化しています。
まどかファンというだけでやろうとすると痛い目にあうでしょう。
プレイ期間:半年2013/07/26
魔法ちゃんさん
☆1つしかつけない人はまどか☆マギカが好きなんですか?
と思いますね。 わけがわからないよ。
まぁ、確かに画質や面白さをこれ以上にあるオンラインはいっぱいありますが
これはまどか☆マギカが好きな人のためのオンラインであるから
それは気にならないですね。
面白いかどうかではなくまどかマギカが好きかどうかです。
----追記----
確かにどんまい太郎さんが言うのもただしいですね…
失言をしてしまいました、すいません。
☆5をつけてる人がいれば、ここにある低いレビューを見ても
好きだからやってみようかな?と思う人もいるんじゃないかと思って☆5をつけました
本当にこんな理由ですいませんでした。
プレイ期間:1ヶ月2012/10/17
UQさん
ログインエラーでゲーム出来なくなった・・・
何度も問い合わせたけどテンプレメールのみで全く対応なし。
ここまでひどいと緊急メンテしないといけないんじゃないの?
課金関係だけはせっせと更新するのにそれ以外の対応ひどすぎ。
大型も来ないっぽいしこのまま円環かな。
プレイ期間:半年2014/04/27
はにほえさん
1.やりこみ要素が薄い
主人公以外の魔法少女のLvを上げても戦闘に及ぼす影響が少なすぎるので、Lvを上げる気に全くならない。Lv50まで上げてもLv1の魔法少女に余裕で殺される始末。Lv上げに恩恵がなさすぎて、アイテムを揃えるとやることが無くなる。なお、Lvカンストも早い。課金キャラの性能を上げたいのは分かるけど、ある程度Lvで成長するようにしてほしい。
2.アバターをコーディネートする楽しみが少ない
武器・防具・アクセの3種類しか選べないので個性を出しにくい。アバターはかわいいし、キャラメイクは幅が広いのにそこが残念。
3.課金アイテムが酷い
AP回復薬以外の価格設定がおかしい。100円のAP回復薬で期間限定チケ10~85枚手に入るのに3枚200円とか位をひとつ間違えているんじゃないかと思える。課金限定のプラチナチケットの方もSSカードが出る確率が1%(30000円)と、こちらも位をひとつ間違えているくらいの設定。このゲームは、ライトユーザー対象とインタビューにあったけど、ライトユーザーはせいぜい5000円課金したら良い方で、今このゲームにこれだけ課金しても得られるのはゴミのようなRRカード。
βからやってきたけど、オープンβになって遊びがってが随分良くなり関心していた。個人的には、課金無しでそれなりに楽しんでいるが、それだけにもったいないと思う。
プレイ期間:1ヶ月2012/09/19
榎奈さん
魔法少女まどか☆マギカ好きなのでサービス開始前は相当期待していました。サービス開始後すぐにレアリティSS武器が手に入りましたが、他の方の反応を見てみると全く入手できないだとか。その後は私も他の方のようにSSはおろかSすら入手できなくなりだんだん萎えてきました。そこでSSを手に入れたいがために何度か課金しました・・・してしまったんです・・・結果は言わずもがな全滅orz
私はそこでもうやる気なくして離れました。ですがついこの間カムバックキャンペーンなどというものをやっているというので試しにINしてみましたよ。そしたらSS以上のカードがでてるじゃないですか!しかもS以上確定とか!これみてもう憤怒ですよ。あの時課金しまくった我々は一体なんだったのか。もう金返せっていいたいですよw
プレイ期間:1ヶ月2012/10/30
パーポーさん
先に言っておきますが、このゲームは「オンライン」ゲームです。
クローズドβテストからプレイしていましたが、その頃から幾つか問題がありました。
例を挙げると
・ロード画面から先に進まない
・頻繁に切断する
・友人と協力プレイできない
等です。
フレンドを作っても、できることが「アイテム等の添付不可能なメール、特定の人一人とチャットをする」ことしかできない点は極めて残念であると言わざるを得ません。
何のための「オンライン」なのでしょうか?どちらとも他のサービス十分です。
プレオープン後も特に上述した点は修正されず、シナリオの追加もありませんでした。しかし仲間がレベルアップ報酬で増えるといった改善点があり、その点は評価できました。
サーバーも若干接続がよくなっており、少し期待させられました。
ですが、それまででした。
正式サービス開始直後、課金アイテム・ガチャが実装されると共に、これまで使われていた無課金ガチャに修正が入りました。
この手のゲームでは当然課金が命ですが、まず、その課金システムに致命的とも言える不具合「購入しても貰えない」という自体が発生します。
これはあってはならない不具合ではないでしょうか?
直前まで14時間もメンテナンスを行なって何をしていたのかとても不思議でなりません。ただ適当に作った後ずっとお茶でも飲んでいたのかと疑いたくなります。
更に有志の解析により、課金ガチャですら一番レアなランクのアイテム出現率が0.1%に満たないという事実が発覚しました。
これは3,000円課金して手に入る確率は0.342%、
30,000円課金して3.372%です。
300,000円課金してようやく29%になります。
少し前にモバイルのソーシャルゲーム課金問題で世間的に話題になりましたが、そういったものよりも酷いです。
他にも不満点は多くありますが、これ以上書くことができないのでレビューは終わりにします。
最後に一つだけ良かったことを書いておきます。
キャラクターがとても可愛くコーディネートできます。
(服やアクセは鬼畜ガチャで取得する必要あり)
もしプレイしたいと思ってご覧になった方がいらっしゃるのであれば、辞めておいたほうが良い、とだけアドバイスしておきます。
プレイ期間:1ヶ月2012/09/04
魔法少女まどか☆マギカ オンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!