最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
1pt?高すぎるでしょ
とにかくクソゲーさん
バカかマゾで無い限り長期継続して遊ぶのは精神的に困難ですね。
一生懸命育てたキャラがどんどんやられていくのをただ見ているだけ。
艦隊といいながら戦略的要素は皆無の単なるくじ引きゲームで
レベルが上がるほど敵のほうが強くなり、しかも一撃で修理に何時間もかかる。
修理オンラインとでも言うべき。
既に客が離れ始めており課金要素を増やすために通常クエストなどで報酬として入手できるはずだった修理アイテムさえ配布率を落としてやりたかったら金を払えといわんばかりの内容。
今から始めようという人には絶対お勧めできません。
このゲームは有志による二次作品がメインであり、ゲームはあくまでその元ネタと言うだけで、それをいいことに近寄った客を食い物にしようとしているだけの最悪な運営によって営まれています。
プレイ期間:半年2015/12/01
他のレビューもチェックしよう!
2017春はこのままじゃ採算がヤバいと思ったから、残存提督から少しでも稼げるようにとの意向が働いただけだろ
映画が爆死してたから、夏までに目標額に間に合わないかもしれないという打算が働いただけ
瑞雲祭りコラボで一稼ぎしたら、また丙すら簡悔に逆戻りに決まってんでしょ
だって謙介やぞ?今まで何を見てきたんだ?
ゲーム性が理不尽双六のままCAVEシューの真似みたいな馬鹿なことやってきたから、稼ぎがヤバくなってきたのも自業自得だがね?
それに前の人たちも言っていたが、純粋にキャラが好きになったユーザーを馬鹿にしすぎ&そうした層に喧嘩売りすぎなアプデやゲーム仕様の在り方も大きなマイナス点
ゲーム性が双六ゲーなんだから、せめてキャラ萌えには真摯に行かなきゃダメでしょ
謙介が運営のままじゃ、キャラゲーにもならないよくわからないコンテンツとして、腐っていき、どんどん廃れていき、やがてはサービス終了していつか忘れ去られるよ
謙介が運営じゃなくなれば、キャラゲーとしては生きていけるのかもしれないが…
既に手遅れな可能性もある…夏イベの内容次第では、まずは秋イベの攻略情報の更新速度と、冬コミのサークル数に、影響が顕著に出始めるだろうな…
プレイ期間:1年以上2017/06/22
tnks氏寝さん
これまでここで書かれた内容と重複する部分もあるけど、
自分なりにおかしいと思ったことを挙げてみる
・今回の夏イベ、過去最強/最凶と言われており、実際難易度は過去最高だが、
その割りには、報酬がロクな装備を持って来ないカス駆逐艦が多い
・ラスボス戦で決戦支援艦隊を出すと、なぜかラスボスまで行かず、
途中で大破撤退、或いは羅針盤が逸れてラスボスまでいかなくなる傾向にある
・味方の主力である戦艦はなぜか敵のカス駆逐艦ばかり狙い、
敵の戦艦は味方の主力艦を集中して狙う
・夜戦装備を施した艦はなぜか昼戦で狙われ易く、
夜戦時にはボロボロ状態のことが多い
・制空権を取っても弾着カットインが一回も発動しない
・クエストにチェックを入れて出撃すると、そのクエストをクリア出来ない
方向に逸らされる傾向にある(例えば輸送艦や空母任務など)
・サーバーがパンクして通信不能になり、不能になる直前に行った建造や改修が
なかったことにされ、しかしその為に消費した資源やアイテムは帰って来ない
。この件に対する運営からのお詫びの報酬は、今まで見たことがない
他にも挙げて行けばキリがないが、この辺で止めときます。
まあ今回のイベントで止めてく人間は沢山出るでしょうね。
プレイ期間:1年以上2015/09/05
47の黴さん
最近のイベントはギミック発動させないとボスに辿り着けない仕様で面倒、そして時間もかかる。
13、14年はギミックも無く、出撃制限札も無かったので現在のような縛られる事はあまりなかった。
運要素も強まり、16年春からの基地航空隊実装により基地航空隊ガチャの結果次第で命運が分かれるというとても黴です。
今イベでも不具合が起こってもユーザーに黙って修正し無かった事に、謝罪もするが何度もイベントの度に繰り返す。
不具合を起こしてるのにも関わらず何も補填などしない。あるとすれば掛け軸とかいう小馬鹿にするゲーム内家具。
このゲームはキャラだけ可愛いだけです。
プレイ期間:1年以上2017/11/23
復帰勢さん
しばらく触っていなかったのだが収集イベントが始まるとのことなのでゲームに復帰。戻って一番に思うのは 復帰勢には温いゲームということ。
全部はやらないので時間もさほどかからず、遠征がメインになる。
張り付けるわけではないので空き時間に遠征が帰ってくるようにプレイ、生活にある程度は合わせないといけないが長時間遠征は時間効率こそ悪いもののリターンは大きく資源はそこそこたまるためゲームにはついていけそうだ。
ついていけるかいけないかはイベント時期さえ時間を確保すればいいので、それが可能なうちは全然アリなタイトルだと感じる。
それができなくなったら引退時だろう。
ここを見れば分かるように根に持ちすぎる人には向かない。
そういう人はオンラインゲーム自体が合っていないようにも思う。
アーケードもやってみたが、社会人ということと、やはり休日は家でのんびりしたいということで自分にはブラウザ版が合っていたようだ。
ちなみに、課金についてはブラウザ版とアーケード版を比べた際、ブラウザ版での2年分の課金額を2ヶ月程度で超えるほどアーケードは金がかかった。
これは人によっかわってくるだろうが、割高感は否めなかった。
プレイ期間:1年以上2017/08/02
774さん
集金モデルに切り替わったのかな・・・という気がします。
古参のレベルや装備に合わせたイベント難易度なので
もう気軽に新規参入できるタイトルでもない。
こう書くと新規でも艦隊育てれば丙くらいクリアできるって意見が出るけど、
どれだけの時間をPCの前で過ごさなければならないのか、考えただけでも恐ろしい。
プレイ期間:1年以上2016/11/08
ss-panzerさん
プリコネ以下のクソゲーが何言ってんの?話にならないとはこのゲームのことだ、見識が狭すぎてついに周りを見ることができなくなったか(冷笑)
それは当然だろうな、巷じゃあ花騎士以下なんて言われてるし。アズレンと比較するのはお門違いにも程があるな所詮天と地の差だ
ログインボーナスを配布しない、毎回のメンテの遅れにお詫びしないケチで恥知らずな運営のクソゲーなんかたかが知れてる、実際くっそつまんねーしまだドルフロの方が楽しいわ
おとといきやがれ独り善がりの艦豚
プレイ期間:1年以上2020/04/24
クズこれさん
ゲームで愛国心?w
ゲームで忍耐力?w
そんなもの糞を拭く紙にすら劣ると思うが。
自衛隊いけよw
自衛隊w
クズこれは何年たっても振り返らない。
改善しない。
改悪はするw
5周年イベントも面倒臭ぇ。
アニメだけでいいな、艦これは。
良いほうには変わらない。
プレイするだけで忍耐力が必要wwwwwwwwwww
え?それってクソゲーじゃね?
やりこみで忍耐力がいるならともかく、「普通に」プレイするのに忍耐力がいるゲームって何?wwwwwwwwwwww
笑えるw
さすがクソゲーオブザイヤーに年々と輝くだけあるわ。
プレイ期間:1週間未満2018/05/27
叢雨さん
向き不向きがはっきりするゲームだ
レビューが二極化するのも致し方なし。
登場するキャラクターが第二次世界大戦の軍艦で、一人一人に史実という濃い背景があり、気に入ったキャラクターの史実を調べるだけでも結構楽しめる。
史実はキャラクターを強力にサポートし、このゲームがキャラゲーとして成り立っている最たる部分は史実によるところが大きく、感情移入を容易にしている。
それに対して、このゲームにはストーリーというものがなく、プレイするユーザーの画面で起こりうることそのものが艦これにおけるストーリーとなる。
これに運ゲーの要素が足され、それは時に劇的な勝利をもたらし、時にありえないと思えるような敗北をも生む。
その印象が強ければ強いほど記憶には残る。
プレイを継続してる以上はこの積み重ねであり、育てたキャラクターたちと作っていく物語が楽しいと思えるなら間違いなく良作になるぞ
知れぞれの提督にストーリーがある。つまり、★1のストーリーは糞だったというだけで参考にならない
プレイ期間:1年以上2020/06/29
鈴木さん
ご存知の通り艦これは非の打ち所がないゲームです。運営は常にユーザーの事を考えていて、新規も頑張り次第ですぐに古参に追い付けます。また、ユーザー間の仲がとても良く他ゲーのように他者にマウントをとる人はいません。
しかし、そんな完璧な艦これにも1つだけ欠点があります。それは、翔鶴型が実装されている事です。翔鶴型といえば旧日本海軍でもっとも役に立っていない艦という事で有名で、信濃の方がまだ役に立ったという人がいるレベルです。そんなわけで、翔鶴型はほとんどのミリオタから嫌われており、日本人がつくるゲームで実装されているものはありません。戦艦少女やアズールレーンでは実装されてますが、その理由はこれらのゲームが反日ゲーだからです。戦艦少女とアズールレーンは日本を貶める目的で実装しています。この運営は翔鶴型の実装という日本鬼子以上の反日行為をしているため普通のゲームなら☆0です。しかし、艦これは完璧すぎるゲームのため、これだけのマイナス行為をしても☆5レベルになるのです。
プレイ期間:1年以上2018/02/18
反信者さん
>歴戦の提督が選択可能な「甲作戦」では、第2作戦海域『以降』 は
>前作戦海域を「甲作戦」または「乙作戦」で攻略していることが『次作戦』参加条件となります。
>例)【OK】丙→乙→甲
>例)【NG】丙→丙→甲
前のイベントのE4丙で朝霜雲龍掘られたうえで、甲勲章取られたのが相当悔しかったようなので、変更となりました。
前回も、甲でレアドロ率変わりますとか言っておいてゴミの山だったし、今回も似たようなものだと思われます。信じられるのは確定のクリア報酬だけというありさま。
とくにイベントでコモン艦の嵐になると、いくら好きにキャラでも憎しみが沸いてきます。
そうすると艦娘も、ただの駒にしか見えなくなり、轟沈しようが気にならなくなります。ボイス追加といっても、この段階になると音はミュートしているので、まったく関係ありません。
とりあえず、暇つぶしでやっているだけので、イベント参加して新艦娘手に入れるほうが、あとから手に入れることを考えたら、1000倍ましだからやるだけです。←ここ重要。
とくに、いまから始める人、ご愁傷様。明石、大淀は田中健介お得意の簡悔ドロップ、秋月、プリンツオイゲン、U-511については、実装なし。実装されてもよほど自分が宝くじ1等を2回当てるほどの豪運がないと手に入れれません。自分の運だめしか、コレクションを目的としない方以外は、おすすめしませんよ。キャラが好きな人は、漫画かイラストで楽しんだほうが吉です。
鯖の着任待ちといっても、所詮は飢餓商法にすぎません。運営は自称300万人といっていますが、19鯖群に1鯖あたり10万人程度です。実数190万しかいませんよ・・・だまされないことですな。
着任するあなたが、田中健介を増長させ、艦これをダメにするのです。
プレイ期間:1年以上2015/04/25
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!