最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
イベント面白いですよ
Tyuraraさん
今年になってプレイし始めました。
前回のイベントから完走できるようになった程度のレベルですが、 イベントやプチイベを楽しんでいます。
レアキャラの排出率の悪さが話題になってるけど、それは結構やりこんでいる人達の話であって、持っていない側からすれば嬉しいものです。
特に今回のイベントは、ボス以外でも普段はお目にかかれないようなドロップも予想以上に多くて難易度は低めとイベント自体は地味でしたが副産物は多くてなかなか満足できるものでありました。
特定のキャラを入手したり海域をクリアするためには周回が必要になるのが艦これです。
そして、クリアやキャラの入手は保証されるものばかりではなく、苦労する人も出てきます。
これらの不確定さがあるからこそ、このゲームは面白いと思います。
自分自身もクリアできないかもしれない、入手できないかもしれないという部分もひっくるめてです。
その絶対に回避することはできないリスクをどうするかを敢えて考えるから、普段インするやる気に繋がっています。
そんなのは考えるだけ無駄だという方もいると思いますが、それはそれでいいんじゃないでしょうか?。
どうプレイするのも個人の自由ですし、好きなようにそれぞれがプレイしたらいいと思います。
プレイ期間:半年2015/12/02
他のレビューもチェックしよう!
ななーしさん
声優、絵師ともに豪華ですから、わざわざゲームにする必要はなかったんじゃないかなーと思っています、、、なんというか、このゲームをずーっと続けていると虚無感があふれ出てくるんですよ。それに、プレイすればするほどモチベが下がってきて、気持ちが萎えてきます。
暇つぶしに遊ぶのは本当にお勧めできません。音声や絵をみて安らぐぐらいですかね、
プレイ期間:1年以上2021/12/10
エドワードさん
艦これは他のゲーム以上に「資源」に気を配らなければなりません。
課金することにより増やせる資源はそんなに多くはなく、それに比べ、出撃、新しい艦の建造、装備の開発、キャラクターがダメージを受けた際の修理などでの消費がかなり大きいです。
自然回復もありますが毎日更新される任務の報酬と遠征による資源獲得が主になります。
もちろんそんなことをしなくても艦隊の規模が小さいうちは遊べます。
しかし、規模が大きくなるに連れて自然と資源の運用に目が行くようになっていくでしょう。
苦労して資源を集めて頑張って育てたキャラクターに愛着が湧いていくと思います。しかし、このゲームではどんなに強く育ててもダメージを受けすぎれば完全にロストしてしまいます。
このシステムがキャラクターに感情移入しやすくし、同時にキャラクターをロストに対する恐れを生みます。
ここまでは、資源の要素が強いキャラクター育成ゲームなのかなと思われるかもしれません。
しかし、イベントを考えるとこのゲームは長い1サイクルのウォーゲームへと豹変します。
イベントでは、先行配信されるレアな艦娘が報酬として登場します。
この艦娘たちは、イベント終了後でも入手できる可能性がありますがイベントを攻略することに比べて遥かに大きな労力がかかる可能性があります。
これまで遊んできた事で資源運用の大変さがわかっているプレイヤーはこの機会に少しでも多くの報酬を手に入れようとします。
しかし、奥に進めばそれだけ資源を消費し、ダメージを多く受ければさらに消費します。
イベントの後半にいけば行くほど消費量が増え、イベントではない時の数倍のペースで消費されてしまいます。
これによって、プレイヤーは進撃によって得られるリターンと、艦娘のロストや資源の浪費といったリスクの間で葛藤することになります。
少しでもリスクを回避するには、イベント前に少しでも多く準備をしなければなりません。
つまりはイベントまでに資源を含めいかに効率よく強い艦隊を作り、運用していくかが大切なのです。
艦これにのめり込んでいくとイベントまでの準備期間、そしてイベントを合わせて1サイクルのゲームだということに気が付きます。
最後は確かに運ゲーです。プレイヤーがやるべきことはその運をつかみとるために平時から人事を尽くすことであり、それがこのゲームのすべてなのです。
プレイ期間:1年以上2015/07/06
ピーピングTOMさんさん
初めてこのゲームに触れた時、こんなに素晴らしいゲームが存在している事に驚きました。年に4回行われるイベントの重厚なストーリー、迫力のある戦闘、美麗なグラフィック、そして全てのキャラクターが主人公といえる位深く掘り下げられていて、ブラウザゲームの限界を完全に超えています。実装されるスキンも史実を意識した硬派なものばかりで艦船擬人化の金字塔と言えるでしょう。
また、艦これの運営は初心者の事をとても考えていて、初心者救済も頻繁に行っています。そのため、艦これはもうすぐ五周年にもかかわらず、落ち着くどころか、どんどん勢いが増しています。艦これに嫉妬した他業者が☆1を付けてますが、騙されないでください。このゲームをやらないと人生を損します。
なんて全部嘘八百だよw艦これは既に轟沈していますw
良い子のみんなは騙されてはいけないよw
こんな糞ゲ-真剣に面白いと書き込んでいる輩は工作員か愉快犯か糞ニ-トw
こんな糞ゲ-プレイするよりも艦これの薄い本でも見ながら股間でもいじっていた方が面白いよw
プレイ期間:1年以上2018/02/06
つかれたさん
艦娘はとても魅力的
でもそれを台無しにするほどゲームシステムが酷い出来
ただひたすらサイコロを投げて求める目を連続して出すようなゲームです
失敗すれば振り出しから。目的の艦がでなくても振り出しから
そして新しい艦娘を餌にして期間限定の苦行を強いる運営
その機会を逃せば次いつ手に入るかわからないというものです
新しい艦が増えていくうちは楽しいでしょうが、必ずいつかそれが苦痛になります
現状の環境が改善されるまで、絶対手を出すべきゲームではないでしょう
プレイ期間:1年以上2015/12/04
AAAさん
あえてこのゲームの評価は書かない。
このサイトの運営にも意見したが、いっこうに改善される見込みがないので、仕方なくここに投稿することにする。
ここはゲームの「レビュー」をするサイトだ。他の投稿者を罵る場ではない。
特に同じ奴が何度もゲームの評価とほとんど関係のない煽りや、レビュアーに対する誹謗中傷をするのを止めろ。それは荒らし行為だ。
同じ人間が何度も他人のレビューに対する文句を垂れ流していれば、それは工作行為だと思われてもしょうがないだろう。もし工作員によるレビューだったとするならば、他人の批判レビューに対して人格攻撃をすることは逆効果だ。事実、そういった奴が存在するために、このゲームのプレイヤーがどんどん辞めていっている。
しかし、それにしてもこのサイトの「レビュー投稿についての注意点」を一切守ろうとしない荒らしが何度も投稿しているのに、なんの対応もしないサイト運営者はおかしいと思う。ぜひ良識ある対応をして欲しい。
プレイ期間:1年以上2018/04/02
ミリーの悪知恵さん
高評価=信者
の君らの
暴言の数々が先だが?
元々知らない奴と同一扱いしたり同名を名乗り薄汚い
朝鮮なりすましをしたりと
俺に喧嘩を売ったのは貴様ら
200近いんですか(笑)
☆1の脳内では200近いかそれ以上なんですな
コンプまで3なんですが何が30近く足りないのか
エアプの脳内には何が実装されているんでしょうかシャルや竹とか居るのかね
(167だっけ現時点で)
しかも70以上駆逐艦ですから改二優先なら100でも不可能ではありませんな
無課金で回せるガチャで出ないキャラが居るゲームが大半で
仮に詫び芸のお花でも
無料分で出せる虹なんてコンプには程遠い
0.5%+ダブりがあるわけだが
何年かかるんでしょうね無課金で
プレイ期間:1年以上2015/12/13
そろそろ終わるかもさん
コンプティークで出された小規模イベント情報から一転
急遽17夏イベントよりも小規模と訂正、さらには秋と冬を合わせた大型イベントへと変更
本日のアナウンスで最悪最大規模であるレイテイベントの発表がされました
史実ではソロモン海戦以上に惨敗をし、空母機動部隊の最後となった戦いです
去年の観艦式でマレー沖の情報が出されたように
これだけ大きい規模と分かっていたなら、秋の観艦式でレイテの発表がされているはずなんです
その方が盛り上がりますからね
ところが2期発表とだけされて、レイテの情報が全くなし
この時点ではレイテではなかったということです
今年の観艦式は9/16に開催されています
その直後にイレギュラーな事態が発生し、レイテへと変更せざるをえなくなったと考えるべきでしょう
話は変わりますが観艦式の2日前にサービス開始したゲームがあります
そうアズールレーンです
現在ではセルラン2位まで急上昇し、初めてのイベントが開催
艦これでもCVをしていた種田梨沙さんが、アズレン版の翔鶴瑞鶴のCVを担当しています
同じ艦船擬人化のゲームのため、批判していた艦これユーザーもアズールレーンへと鞍替えする人が続出しています
運営ならばレイテを出す前に、夏イベントにてマリアナ海戦を持ってくることでしょう
15夏前の五航戦改二実装でマリアナ海戦の兆候がありましたが、運営側が出し渋りソロモン2回目で先延ばしにしましたけどね
マリアナとレイテは運営にとって、最後まで出し渋りたい目玉イベントなわけです
ところがマリアナを飛ばしてレイテを出してきた
季節が秋のため、という事もあるでしょうが、サービス終了が決定したからとも考えられます
元々艦これは1年目で終了予定だったため、2013年秋にソロモンイベントを開催し武蔵を配布しました
今回の流れはそれとよく似ています
もし後半の冬イベントで、4年に渡り出し渋ってきた信濃が配布されるようならば、サービス終了を覚悟した方がいいでしょう
プレイ期間:1年以上2017/10/29
ゲームカッコワライさん
基本無料で遊べる?今どき自慢になるとでも?(失笑)
艦これには有料ガチャはありません。その代わり時間を大量に食うゲームです
出撃して羅針盤が逸れないよう祈り、戦闘で大破しないよう祈る。それを数回繰り返してボスステージへたどり着くよう祈ります
肝心のボス戦では味方がボスを運良く撃沈してくれる事を祈り、最後は確率小数点以下のレアキャラがドロップする事を祈る………あれ?これ多重ガチャだ!!
まあ時間が有り余って仕方ない自宅警備員の方には最高のゲームじゃないですかね?
「プレイヤーに苦痛を与えるのがクリエイターの仕事」とかのたまう自称マルチクリエイターのT中さんと仲良く遊んでて下さい
自分はもう辞めましたが
プレイ期間:1年以上2016/09/14
アズガイジさん
歴戦の提督なら無駄な文字数を費やす必要はない。
このゲームをダウンロードし、精神の宮殿で艦娘と会話するのだ。
「提督、こちらのゲームはクソゲーですがよろしいですか」
私は目を閉じ、ゆっくりとうなずく
「よろしい」
彼女達とのやりとりも、このように聞こえてくるものだ。
瞑想より帰還した私は、我に帰るとさっそくゲームを起動しアカウントを紐付けした
そこで私は気づく
「ああ、そういえば・・・艦これ改クリアしてなかったわ・・・」
突然の虚無感に襲われた私は、PSVitaを取り出すと、そのまま机の上においた。
歴戦の『提督』の敗北である。
しかし、ここで終わって良いのだろうか。
真の『提督』とは敗北を乗り越え、「クソゲーマニア乙wwww」とか
「ねぇねぇ、なにやってんの?」
「ん?艦これ」
「あ、ああ・・・(苦笑)」
と罵られても、それでも我が道を往く
それが、それこそが真の『提督』なのではないのか。
私は未クリアの艦これ改をとりあえず保留にして本家の方を起動する
そして私は驚愕する。
これが、これこそが、『艦これ』か
もしや、NewGameでこそ真価を発揮するのではないか───
私は知らず知らずのうちに新規アカウントへと転生────
そう、まさに私は真の意味での『提督』になってしまっていたのではないだろうか。
これから新たなる提督になる君
すでに訓練を終えた提督達
そして、歴戦の提督よ。
私はこの戦場で君たちと出会えることを心から期待している。
戦場で、再び会おう。
プレイ期間:1年以上2020/08/14
なるほどそうかさん
標題のことだけどさ、
これいる?
いらんでしょ
別に
こんなんで神アプデだシステムまで改修してくれるなんて と、崇め奉っている信者ツイッター民共の平和なこと平和なこと。まあ、信者しか集めてないんでしょうけど、ここの運営は。気に食わないのはすーぐブロックしちゃうんだから。
もっと他にすべきことがあるのに、しなくても良いことやってたり、とっくの昔にすべき出来たことを今更やってたりと、なーんかずれてんよ。
最近何か艦娘の改二がトレンド入りしたらしいけど、
それで?
他には?
信者や運営が嫌って止まないア○レンなんて春節イラスト何枚も出すわ新キャラまた5名位出すわ改造出来る子を出すわで、これだけでも大分上手だとおもうんですが?
艦これはその点、全くダメね。
ネタが少ない、しょーもない。
流行りでノってる人気ゲーならもっと世間をざわつかせるようなことしてみなさいな。
おっと、リアイベや災害時にもう世間をざわつかせていましたね。
こいつは失敬。
プレイ期間:1週間未満2020/01/22
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!