国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

TERA

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

2.32265 件

楽しいよ!

いさん

半年やって、1回離れてみて、もう1度今やってます。
(復帰してからもうすぐ1カ月ちょいくらいかな?離れた理由、リアル多忙&PC故障)
・過疎→エリーヌ鯖は思ってるより過疎ってない気がする(ユリアンは知らない)
昔と比べてパーティー募集文は減ったけど、ギルハンが多くなっているのではないかと考えられる(後、マッチの仕様が変わったから)
・新規には向かない→レベリングを終え、ギルドを探して良いギルドに入れば問題ないと思う(レベリング中は、ギルドに入ってもだいたいのギルドがカンスト勢が多いので話についていけない、手伝う→レベルが離れると経験値が減るなど効率が悪くなるので手伝う事が出来ないという欠点があるのでお勧めしない)カンスト後も1人で野良IDに入る場合、初見です。と一言いえば問題ないと思う。優しい人なら説明を入れてくれます。でも、ギルドに入る事をお勧めします。右も左も分からない状態なので、教えてもらうのが一番いいでしょう。
・作業げー→まずMMORPGしている時点で、それは知っているはず。大体このてのゲームは、装備を強化して難易度IDをクリアして、また↑を目指すという事が普通な気がする。それが嫌ならやらなければいい
・強化が難しい→そんなことはない。最近は、3等級装備の強化がくっそ楽になっている。素材もドロップする。更に強化し終えれば、その装備でも最高難易度のIDにもいけちゃう。ただ、効率重視の人たちはあまりいい思いはしないみたいですが、結構3等級装備の人はいる。問題ないレベル。
・職毎に役割分担があるので、凄くやりがいのあるゲーム。今のIDは、ギミックが豊富で覚えるまでが結構難しいですが、覚えれば全然大丈夫!初見だから断られるのは、ごく一部。私自身初見だからと言って、断った事は1回もないし、断られた事もまだない。チャットだけ楽しんでIDいかない人もいますし、ID回して楽しむ人、砲火などのpvpを楽しむ人。様々だと思います。ただし、一部コンテンツは過疎あり。
エリーンという幼女の種族が多いのは、ソウルリーパーいるからだと思われる。もちろん好きな人もいるけど、この職は、エリーンでしか作れない、今現状火力職で一番強い、カンストさせるのも容易、使用率1位だからだと思われる。アバターも豊富だし
悪い点はアプデが遅い。変な人がいる。職調整を頻繁に入れて欲しい、ガチャアバ当たらない

プレイ期間:半年2015/12/04

他のレビューもチェックしよう!

回避にリキャストを作る事自体が謎です。
頭を使って云々以前に使うのではなく覚えるが正解です。つまり、全ての敵の行動を把握して回避を使うかどうかを決めて戦うということです。
別のゲームでも実際に存在してましたが、今はなくなった仕様。未だにこの仕様だけは理解出来ませんし、高評価の無双云々も意味不明過ぎます。アクションRPGとか言われてますが、これのどこがアクションなのか…足枷を常に装着してプレイしてるような感じのゲーム。運営の敷いたレールの上を走ってるようなシステム。遊びの幅がない。
無料ゲームの中でも指折りの糞です。

プレイ期間:1週間未満2018/12/21

ゲーム自体はとても面白い。

が、コンテンツが物足りない、飽きやすい、過疎ってて満足に遊べないときがある。アクションや美術がとても良いのに、コンテンツで物凄く損してる。コンテンツに力をまわす余裕がなかったのかもしれない。なので、もしTERA2がでるのなら超期待大。

過疎の理由はアクション性が高いので人によっては難しいのかもしれないのと、今は無料だけど初期時に月額3000円をとっていたことも原因かも。

プレイ期間:半年2017/12/16

ソウルリーパーが導入された頃にやり始めた者です。
最初は友人とレベルを上げていたので、他の知らない方々とパーティ組んだりした事はありませんでした。

このゲームはソロでも、とにかくレベルを上げていけばIDも簡単に進めます。
特に最近はカンストまでは一人で上げるのが通常のように感じます…

ゲームが苦手な私でもカンストしてしまったから、かなり楽かと。
ゲームが上手い方は簡単すぎてつまらないかと思います。

グラフィックが綺麗で、たんに暇つぶしでその辺を走るのもすきです。
ギルドに勧誘されて入りましたが、一緒にクエを終わらせる手伝いをしてくれたり、IDでも「ここに罠があるから」等と色々と優しく教えてもらったりもしましたので、良いギルドもありますよ。

でも、残念なのは最近コンディションシステムがなくなったり、アイテムの殆どが消されてしまったことでしょうか。
確かにアイテムありすぎだなぁとは思いましたが、それはそれで選んで使えましたし…
何より悲しいのは、消費アイテムの製作をせっかく上げたのに、アイテムが消されてしまったので作るものが恐ろしく減った事です。
もう生産する意味が無い……
消費アイテム製作何のために上げたんだか……
まぁ、以前から防具だの武器だの、作る意味がなくてとても残念でしたけど…

あと、ここ最近ベルノ装備が配られましたけど…
必死に取りに行った方々はすごくガッカリするんじゃないでしょうか……

まぁ、オンラインなのに一人きりでやっているから、オンラインの意味があるのか分からない楽しみ方なので、他のプレーヤーの質などは分からないから参考にならないかも…


プレイ期間:1年以上2016/10/20

絵にかいたようなファンタジーな世界観とアクション+MMOというやる前から楽しさが伝わってくるようなそんなゲームですね。大きなボスとの戦闘は駆け引きが楽しいです。前半のみは。

後半はもちろん敵も強くなりますがそのせいで当たり判定や操作性などがかなり半端に作られているチープなゲームだということが分かります。
細かなバグなどもたくさんあって事あるごとにイライラします。

6周年?6か月の間違いだろ。

プレイ期間:3ヶ月2017/08/16

わたしはとっても楽しめてます。
前にFがつく名前のオンラインゲームやってたのですが、
こちらはノンタゲという事で、最初はうまく出来るか不安だったんだけど、
やり始めたらとっても面白くてはまってしまいました。
逆に以前やってたターゲットしてから攻撃するタイプのゲームがめんどくなってしまいました><;

レベリングが超早いです。あっという間にカンストできます。
(良い点でもあり、悪い点でもあると思います)
とにかく戦闘がたのしいです。回避や防御スキルが豊富でキャラや職で
モーションも違います。
ポーションが採集と製作で作れてIDでは使い放題だし、ID中に死んでも
衰弱のようなデバフはつきますがこれも専用のポーションで即消せます。
衰弱無しで蘇生させるヒーラのスキルもあります。
金策も色々あるしお金も意外と貯めやすいです。
悪評高いガチャですが、乗り物とアバターが殆どです。
強さに直結する課金系は無いです。

と、良い点ばかり上げましたが、もちろん悪い点もたくさんあります。
やはりこのゲームも前にやってたのと同じく
ギミック予習ゲームです;即死攻撃もあります。
暴言を吐く人もいます。(特にPVP系)
ガチャは完全に運しだいです。3千円以内で即当たる時もあれば
数万かけても当たらないという話も聞きます。
絶対に○円以上は使わない、という強い意志がある方以外おすすめしません。
あと、残念なことに人少ないです。。。
ゴールデンタイムに募集が20件あるかないかって感じかな。

酷評多いし、韓国のゲームだし、わたしも親しい友だちにかなり強引に
勧められて仕方なく始めたクチですが、意外と楽しめてます。
どこのMMOでも言える事ですが、良いギルドを見つける事が大切だと
思います。私も友達と一緒に3つくらいギルドを変えました。
自分に合ったギルドが見つかれば楽しさも倍増すると思います!
なので少しでも人が増えてくれることを願って★5です!
(ちなみに関係者とかじゃありませんよw)

プレイ期間:1年以上2015/09/01

ゲーム自体はいいんだが…

ケモ耳幼女さん

評価ポイントはマイナス1

アクションゲームとしては良くできている。
問題は、残存プレイヤーの質の悪さと運営の対応の悪さ。

現状では、Lv65まではソロでメインストーリーを楽しみ、最終的にLv.69装備を+15まで強化することでキャラクターを強くしていくのがメインコンテンツとなる。
※ダンジョン攻略がエンドコンテンツといわれるがダンジョンは装備強化のための通過点です。

装備やその強化段階によってアイテムレベルが設定されていて、アイテムレベルに応じて参加可能なダンジョンが増えて行き、強化に必要な素材も集めやすくなる反面、ダンジョンの難易度も上がっていくと、システム的にはしっかり作られている。
しかし、装備がそろっていないとパーティーに入れてもらえないという問題があるため、ギルドに入るなどして付き合ってくれる知り合いを作りメンバーにおんぶしてもらわないとまともに遊ぶこともできない世界。

一番の問題は、サーバーが一つしかないし装備強化が進んでいないプレイヤーを排除できないという理由から誰も利用しないために息をしていないマッチングシステム。

PTにも参加できずギルメンに迷惑かけたくないという人にはお勧め出来ない作品です。
Lv65までのメインストーリーを見たらさっさとやめることをお勧めします。

プレイ期間:半年2020/09/09

かなり前から、あったんだよね?

新規で始めましたwwさん

良い点…チュートリアルが、イカロスみたいで、分かり易かった。
操作も、イカロスそっくりで、違和感が無い。
職業と種族も、イカロスより多くて、楽しい。
課金だけど、キャラの名前と性別と種族や職業も、自由に変えられる。自分のキャラに拘る人には、最高かも。
スキルの種類が、豊富で面白い。
アバターがお洒落で、可愛いのが多い。あと、エロいのもww

悪い点…かなり、イカロスの真似をしているのでは?
イカロスほど、バグもエラーも無い。イカロスと比べて、アップデート後も、安心して、遊べる。当たり前の事だけど、それが嬉しかった。
TERAガチャでの、Aランクのアバターの出る確率が奇跡に近い。アレ、最悪。
男性の格好良いアバターが、少ない!残念です!


プレイ期間:3ヶ月2015/10/13

下手な人は嫌われ
ニートと俳課金者だけが喜ばれる
おかしい世界
30人レイドが出来るみたいだけど
どれ程喧嘩になり、どれ程晒されるか

廃人らの考えをまともに聞いてると
遊びじゃなくて仕事でゲームやってんの?って言いたくなる
とにかく中毒者が居て見下す事しか考えて無いの多いから注意

プレイ期間:半年2016/11/25

9月12日のアプデでこれは運営の支持なのか開発の意志なのかは謎
過疎って人が居ないのに下級を下方修正
今はMクエが有るから多少は成立しているが
Mクエが尽きたらカンスト後の下級の募集がほぼ無くなる

上級者と初心者達が混ざっていたから何とかなったが
それも無くなるだろうし、酷くなるだろう
中級系の 鉄ー炎の武器の支援も0 何がやりたいのか判らない
運営は課金させたいんだろうけど、辞めてく一方だと思うが。。。
それに、熟練度を溜めてたのを規定までの分まで消したのは
差が付くからとか意味不明な開発の言い訳。


それで、デュリオンと言うまた前のIDを引っ張ってきたけど
期間限定の癖に対した報酬ではない、別に要らないじゃんって話になる
下級は報酬そのままで、上級は報酬アップの方向性が良かったと思うが
もう海賊のバグも放置しまくりだったし
人も少ないし、もう駄目なんじゃないかと思う
後、初心者は消耗品をしっかり使わないと常連者はぶち切れると思うから

しっかり使う事、439以上は破壊 438以下は勇猛

うーん、、、色々とteraユーザー可哀想に思えてきた
開発や運営が無能だとこうなるのかって感じだね残念

プレイ期間:1年以上2018/09/13

いつから

シオズさん

何時からアクションゲームになったのかね。RPGじゃなかったっけ。カンストしてから、IDばっかり。おまけに過疎っているため人はいないときたもんだ。
いい加減、RPGじゃなくて、ジャンル、アクションゲームに変えたらいかが?中川

プレイ期間:1年以上2015/09/07

TERAを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!