最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
進化に期待
佐倉ポチさん
私は一ヶ月ぐらいやってますが飽きてません。
無課金でそこそこ楽しめますし、キャラクターも可愛いです!
妙に難しいゲームよりはいいと思いますが・・・。
ですがやはり、
他の方が言われてるようにオンラインの意味が全くないです。
課金しろと言わんばかりのゲームです。
もう少し頑張っていただきたいですね^^:
でも期待しています!!
プレイ期間:1ヶ月2012/10/14
他のレビューもチェックしよう!
なのはさん
武器を強化したり、キャラクターのスキルカードを集めるのも楽しい
キャラも可愛いけど…SSカードやUカードはもう少し出やすくしてほしい…
課金したいけどプレミアチケットでU1%でSSカード15%の確立でしか
手に入らないので課金しても当たらんだろ…見たいな感じになってしまいます。
スペシャルチケットではSSが1%…
もう少し出やすく…5%とか…。
それさえ改善しれくれるとこのゲームに文句はないですね^ ^
プレイ期間:1週間未満2012/10/19
ポン酢さん
プレイ一ヶ月程度で飽きながらも、どうしようもなく暇なとき思い出したらやってました。
しかし、やればやるほど酷くなるストーリーと、面白みの一切ない単純な作業に耐えられずとうとうやめました!おかげでとてもすっきりしています。
・ストーリー :やればやるほどひどい
勿論、壮絶な鬱展開になるなどの意味ではありません。
二次創作ともいえない、名前だけ借りて作ったようなまったくの別物。単に物語として考えても、小学生が書いたほうがずっとマシなレベルです。
無論、虚淵玄さんが書いたものではありません。“監修”です。おそらく最初からとっくに見放しているのでしょうが。
・システム:つまらないどころかプレイが苦痛
どんなものなのかは他の方のレビューにも書いてありますが、本当に単純なクリック作業の繰り返しで面倒くさい。プレイしたあとには時間を無駄にしたという後悔しか残らないでしょう。
・アイテム:なにかしっくりこないが、イラストは可愛い
なぜか武器が現実的な武器で魔法少女5人のものもコロコロ変えられたり、強化ジェム(現在未実装)システムなど、原作と違いすぎてしっくりとこないところが多いですが、スキルカードなどは原作の蒼樹うめ先生が描いていらっしゃるのでかわいらしいです。ですが、見たいだけならwikiですべて見られます。
・課金:被災者や貧しい国に寄付してあげてください
他の方の書かれているとおり、運営は事あるごとにお金を使わせることしか考えていません。お金を使ってもほしいものが手に入ることはないので、捨てるほどの大金をもっていたとしても、無意味にお金を落とすくらいなら寄付に使ってください。
いい部分も少しはありますが、悪い部分がそれを圧倒的に上回るのが特徴です。
このゲームは、こんな方に向いています
・クリックという行為自体が大好き
・まどマギという名前がついてさえいれば内容が別物でも関係ない
・なんとしてでもキャラに着せ替えがしたい
・なんとしてでも蒼樹うめ先生書下ろしのスキカを自分で手に入れたい
・クソゲーっぷりをブログの話題にしたいorつぶやきたい
こんな方には向いていません
・内容に楽しさやゲーム性を求める
・まどマギのキャラやストーリーが好き・原作無視は許せない
・時間は有効に使いたい
プレイ期間:3ヶ月2013/02/02
さやかさん
もうすぐ中三になります。
頭脳に負荷がかからないゲームなのですごく好きです。
ラジオを聴き流すのと同じ感覚でふわ~っと遊べるところがよいです。
わたしはこれをやりながら宿題やったり
スピードラーニングやったりしてます。
ダウンロードが必要なスケール大きめのゲームだと
すぐに死亡してしまい学習事に身が入りません。
それに両手を使わなければならないのがネックです。
わたしの中ではCloudbuiltよりも面白く
ミネルバトンサーガと同じ順位にランクインしています。
ランキングは382位タイです。
プレイ期間:3ヶ月2014/03/28
ここの運営はクソさん
まどかマギカ
このタイトルに惹かれてはじめましたが、実際やってみたら素敵なのは名前だけでした。
まず、ほとんどソロでしかゲームできないので、オンゲの意味がありません。
オンライン対戦というメニューもありますが、相手はNPCとか、訳がわからないよ。
ゲームをやりこむとキャラのレベルは上がりますが、キャラのレベルにたいした意味はありません。キャラの強さを決定するのは武器の強さなのですが、強い武器を手に入れるためにはかなり課金をしなくてはなりません。
逆に言うと課金をすれば、レベル1のキャラでもすべてクリアできる強さを手に入れられます。
ゲーム自体はすごろく形式の単純なもので、ゲームのやりこみ要素は見当たらず、ガチャのコンプくらいしか目的がないように感じます。
まどかマギカの大ファンで、何でもそろえないと気がすまない人向きのゲームです。
プレイ期間:1ヶ月2012/12/01
halikoさん
BGMとグラフィックに力を入れすぎて
その他がボロボロなゲーム
・課金ガチャはまず当たりが出ない
・協力プレイのバグの多さは異常(先日実装を断念
・オープン当初のスケジュールのようにアップデートが進んでない
なんと一年近く遅れる模様
次に運営が何をやらかすかだけが
ゲームを続ける理由
プレイ期間:1年以上2013/09/15
魔法ちゃんさん
☆1つしかつけない人はまどか☆マギカが好きなんですか?
と思いますね。 わけがわからないよ。
まぁ、確かに画質や面白さをこれ以上にあるオンラインはいっぱいありますが
これはまどか☆マギカが好きな人のためのオンラインであるから
それは気にならないですね。
面白いかどうかではなくまどかマギカが好きかどうかです。
----追記----
確かにどんまい太郎さんが言うのもただしいですね…
失言をしてしまいました、すいません。
☆5をつけてる人がいれば、ここにある低いレビューを見ても
好きだからやってみようかな?と思う人もいるんじゃないかと思って☆5をつけました
本当にこんな理由ですいませんでした。
プレイ期間:1ヶ月2012/10/17
はなさんさん
ライトユーザには短い時間で遊べて外伝的ストーリーを楽しむことができるので面白いとおもいます。
常設のストーリーが3本と月に一度更新されるストーリーがあります。
月に一度レイドがあるのですがこれはストーリーを読む邪魔になります。
レイドで順位争いを楽しむこともできますがお勧めしません。
いくら課金しても強くなれるかは運次第です。
無課金で3ヶ月ほどやってU武器が6本揃うくらいの運だったら挑戦してみると良いかも。
プレイ期間:1年以上2014/10/10
とろろごはんさん
まどマギの名を汚すゲーム(といえる代物ではないが)です。
まどマギを愛する人は、絶対にやらない方がいいです。
大型アップデート?
は?
絵に描いた餅です。
もしかしたら5年後くらいに実装されるかもしれませんが。
協力プレイを断念した程度の開発力しかない運営です。
何もかも期待できません。
過去腐る程開催したワルプルギスの夜(レイドイベント)を、
ただ単に焼き直したイベントを乱発。
技術力もなければ、アイデアも枯渇。
期待して課金した分、返せと言いたい。
艦これ運営様と比較してもしょうがないが、まどおん運営の
課金重視の姿勢は目に余るものがある。
もう時間の問題だと思います。閉鎖撤退まで。
プレイ期間:1年以上2014/04/11
通りすがりさん
このゲームを一言で表すと運ゲー
最近実装された協力プレイに色濃く出てるのが分かるうえに、エラーの多発
武器さえ強化すればレベルはお構いなしの状態
無課金ではいい武器がほとんど出ない状態になってる始末
ゴミな協力プレイ以外は普通のゲーム以下
まどマギが好きな人しかやってて楽しくないかもな・・・
プレイ期間:3ヶ月2012/10/24
民さん
こんなにも心躍るゲームがかつてあっただろうか。
連日の暑さが吹き飛ぶような面白さ、そして確率操作。
はっとするようなストーリー、キャラメイクの幅広さ。そして新規参入者の
悲鳴が聞こえてきそうです。
どうしようもない対応、とても素晴らしい。まるで半年続く梅雨のようだ。
いかがでしょうか?やりたくねったきませんか?
プレイ期間:1週間未満2012/09/04
魔法少女まどか☆マギカ オンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!