最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
無課金なら・・・
名無しさん
2年近く?はやってる自分の感想を書きます。
まずイベントなどのアップデートが最近ワンパターンですね。
以前までは結構力入れてたっぽいようですが、今は課金ガチャの内容変更が主。
フレンドなどのオンライン要素に関しては、あってもなくても変わらない感じでチャットが1対1のみというのも使いづらい。(イベントで支援してもらった時にお礼を言うぐらい)
一応メールもあるが、よほど仲良くない限りはお礼などで使う程度。
自分は無課金で暇つぶしにポチポチやってる程度ですが、課金はオススメできません。
もし課金をするならキャラゲーと割り切ってやったほうがいい。
プレイ期間:1年以上2014/04/06
他のレビューもチェックしよう!
Z3さん
双六をしてボス戦をするだけ
双六はどれも似通ったのばかりでおまけにサイコロの出目の偏りも酷いです
そしてボス戦はただ眺めるだけ
スキルなどでステータスを上げたり必殺技を出せるようにできますが
ステータスの効果が見えにくく(もしかしてまったくない?)
必殺技は一応出る確率が表示されてますがその確率で出ているとはとても思えません
基本はそういうのを延々と繰り返すだけの作業です
一応定期的にイベントをやってますが定期的に同じイベントを繰り返すだけです
なのでいくらまどかマギカを騙っていても精神的に辛すぎ!
また運営の仕事もいい加減この上なく
すべてを外注に任せているらしく何かあっても自力で解決できません
基本的に不具合などで報告をしても「報告をちゃんと読んでる?」
というような返答をよこしてきます
何度送ってもそんな感じで、半年以上直ってない不具合もあります
一月一日にクエストができない不具合があったのですが
そのままで六日まで放置、しかも補填なども一切なし
こういういい加減な対応が非常に多いんです
とこんな感じでほとんどの方は呆れてやめているのに
運営は態度を改めるなどは一切なく
課金をせがむことだけは非常に熱心に頑張っています
いくらまどかマギカの名前を騙っているとはいえ酷すぎますよ
プレイ期間:1年以上2015/01/12
あんこさん
3万円の対価が温泉Uスキル一枚と後は全てゴミ
はい俺の負け
公式見たら機能アップデートとかいうのを発見
やっと大型アップデートやるのかと見てみるとインベントリとフレンド枠の拡張という今更感・・・
内容をよく確認するとたった20しか増えてなくて焼け石に水
そろそろ課金するのやめるかな・・・アホらしい
プレイ期間:半年2014/04/21
りっか001さん
まどマギオンラインを暇つぶしにやっています。
サイコロやデイリークエストがあっていいと思う
LV.80以上クエストじゃなく、LV.50以上クエストだったらもといいと思う
プレイ期間:1年以上2014/03/09
ぽんたんさん
それなりに大規模MMOやマイナーなMMOと色々やってきましたが
ここより酷い運営はほかに見たことがありません。
そりゃ商売なんで集金に走るなとは言いません。
言いませんが、あまりにも露骨だしお金を取れるレベルに値しません。
それに加えて自分らのミスを隠匿しようとしたり、ごまかすような行為が
毎週のように行われます。訴えられてもおかしくないと思います。
質問や講義のメールを送ってもテンプレ返信か公式を見ろの二点張り。
とにかく不信感でいっぱいです。
気になってるユーザーは課金しないでプレイする事をオススメします。
ゲーム内容はヒマ潰しになる程度のゲームだと思います。
批判だけではあれなので、あえて良い点を挙げるとすれば
音楽とグラフィックでしょうか。この二点は平均点に近いと思います。
プレイ期間:1ヶ月2012/11/01
ぱらしてさん
お金をガッポリ採取されてることに早く気づくほど素敵なゲーム。
まどマギという作品の名前を穢さないでほしい。
だからさっさとこんなゲームやめてください。ほかに言うことは無いです。
プレイ期間:1ヶ月2012/12/02
DDKさん
バージョンアップで問題点が改善されて少し驚いた
・マップでの移動速度やらターンの表示エフェクトの高速化
・デイリークエストの実装
・対戦プレイの相手を選ぶのが増えた
高速化はプレイ時間の短縮
デイリークエは強化リソースの最適解の選択節の増加
対戦の相手の増加は難易度の低下ですね
結局の所、大元のシステムが変わってないのでノーマルクエストをクリアすると
やる事無くなるんですけどね…
プレイ期間:1ヶ月2013/06/03
Cβテスターさん
LvUPによるキャラの強化はほぼ出来ず、戦闘はただ先攻を祈り眺めるだけ。
全てはサイコロの目とカードの引き、「運」にかかっているゲーム性の低さ。
明らかに調整不足(調整の方向まで斜め上且つ片手落ち)のバランス。
脆弱なサーバー、これだけの時間をかけて尚皆無のオンライン要素に、多発するしょうもないレベルのバグ。
果てはプレサービス(接続制限により事実上のCβT)で出ていたSSカードを正式サービス開始で課金限定にする、1回のプレイで数枚手に入るガチャチケットを何故か3枚200円(200円あれば10回プレイできる)にするなど、「何をしたらどういう結果になる」という想像力があまりにも欠如している。
「素人丸出し」と書いたが、正直それ以前のレベルでどうかしている。
評価出来る点といえばグラフィックや、シナリオ等、言ってしまえば「まどか☆マギカである」という事、あとは「まどか☆マギカらしい」BGMくらい。
ゲームそのものに関しては評価ポイント1ですら与えるのが惜しい。
「人気タイトルのゲームを作れば儲かるだろう」という、プライドも何もない甘ったれた考えが見え見え。出直して来い。
そのタイトルに助けられて、まだチャンスはあると言えるでしょう。
完全に人が離れる前に、ゲームとして成り立つ程度の調整が出来ればよいのですが……。
プレイ期間:1ヶ月2012/09/04
あやちさん
まどか☆マギカのゲームというにはあまりにお粗末ですね。
ここの運営さんはユーザーや作品のことを少しは考えてるんでしょうか?
金儲けのためなら何をしてもいいってわけじゃないですよ。
まどマギファンの被害者がこれ以上増える前に終了するのを願うだけです。
プレイ期間:3ヶ月2014/02/11
秋生さん
タイトルの通りログインしてログボもらってログアウトするゲーム。
課金してUUなんぞ出るわけないです。努力は無駄です。
ただのデータに消費税8%をかけてますし、課金はいらないですよ。
これをするならほかのゲームをおすすめします。
プレイ期間:3ヶ月2014/04/17
さるさん
「今オタクどもの間で流行ってる何とかマギカってのでオンゲつくれば手っ取り早く金儲けできるんじゃね?」
という考えがとっても良く出ているゲームです。
βの頃から様子を見ておりましたが、多分携わった人たちは原作に対して愛も知識もないのはもちろん、多分オンゲ開発も素人の人しかいないかと思われます。
βの段階からもテストドタキャン頻発、エラー落ち、メンテナンスの時間もろくに守れない、その癖お金だけはしっかりいただこうとする。
大方GREE等の課金への食いつきを見て、有名どころの原作を利用すればゲームが糞でも金を落とす人がいると考えての事なのでしょう。
正直糞にも限度があるだろうとは思うんですが・・・。
まどかファンの方であればあるほど、このまどかを利用した金吸い機にはお金を落としてほしくないものです。
とにかく金を絞り取る事しか考えていないゲームで、何だか有名人を広告塔にしたて上げて詐欺商品を売りさばく行為と似た感覚を覚えます。
アニメのキャラは文句を言わないだろうし、さぞや利用しやすい事でしょう・・・。
一人で双六するだけの大人数でワイワイ意見を言いながらというオンゲの醍醐味システムは完全カットなのでゲームとしても面白みは存在しませんし、グラフィックもマシだと言う人もいる様子ですが金取りたいならもっと力を入れろとしかいいようがないグラフィックです。
タイトルにも書いた通り、評価ポイントにマイナスがあるならそれにした位には1ポイントつけるのもはばかられる内容です。
他にもクオリティの高いオンラインゲームは山ほどある中で、なぜこのクオリティで正式リリースしたのか非常に疑問が残ります。
プレイする価値はゼロにも満たないゲームです。
メンテナンスやバージョンアップでどうなるかは知りませんが、人気アニメを原作にした作品としては非常に珍しい大地雷ゲームです。
プレイは自己判断で・・・と言いたい所ですがこういった地雷ゲーの量産や劣化コピーがこれ以上増えないようにするにはプレイをしないであげて開発元にダメージを与えた方が良いでしょう。
検討している人も、すでにプレイしている人もプレイは止めた方が賢明だと思います。
リリースが楽しみだっただけに非常に残念なゲームでした。
プレイ期間:1ヶ月2012/09/05
魔法少女まどか☆マギカ オンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!