最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
初心者や社会人に厳しすぎ
aさん
最近イベントの難易度上がってて、ほんとどうしようもない。
海域自体の難易度はそうでもないが、問題は新艦娘やアイテムの「掘り」。
S勝利しないといけない海域が難しいわ、道中も難しいわ、
そしてドロップ率が異常に低い。
何が「友軍艦との接触を図れ!」だよ。
何百周しても出会えない提督によくそんなこと言えるよな。
しかも秋刀魚イベとか装飾イベとか、最近大量に集めろ系イベ多すぎ。
その度にドロップ率低くしたり実施日数少なくして鬼畜化してくる。
あのさぁ・・・。時間が余ってるニートだけが提督じゃないんだぞ?
普段は必死に仕事をして、終業後や休日の余った時間に楽しくゲームをするのが
人間の理想的な生き方なんだよ?
それなのに自分の利益のためだけに提督の人間性を奪おうとする運営のやりかたが汚すぎる。
艦娘はかわいいから免除するが、代わりに運営が轟沈しろ。
プレイ期間:1年以上2015/12/30
他のレビューもチェックしよう!
電子界の素浪人さん
艦これという、巷で有名なゲームをプレーして早半年。
初めの頃は勝手が分からないという理由で右往左往しながらやっていたものを、現在では改悪に次ぐ改悪によるUIの分かりづらさから嫌気がさしています。
そんなゲームに異変を抱き始めたのが五ヶ月前というかなり早い段階で、それからというもの、艦これに関する評判・批評を各所で漁って見るようになりました。
しかし、情報量が少なく、またその幅が狭く感じました。
そこで行き着いた内の一つがこのページになる訳ですが、ここまでとは。発見した当初から現在に至るまでというもの、流れるレビューは皆一ツ星ばかり。稀に見る数多星については意味不明な内容や印象操作とも取れる内容ばかりであり、落胆させられてきました。そしてその一ツ星の内容は、運営やゲームに関する批判がほとんどで、自分が思っているようなことやその他のことにまで言及されており、大変共感しているところです。
さて、以下私の述べたい本題ですが、その様な、各種レビューサイトや評判・批評ページを閲覧していて、
「艦これ擁護勢」の言い分に対して、違和感を覚えるばかりで仕方ないのです。
・明らかに欠点だと思われる部分でさえ、何かしら力説なり感情論なりで反論して擁護する
・艦これアンチに対して「嫌なら辞めろ」と言う暴言・暴論を吐く
・辞めたユーザ又は辞めようとしているユーザ(のツイートや意見等)に対して「何でわざわざ文句言ってから辞めるの」、「黙って消えろ」等と冷徹な言葉掛けをする
・イベントの難易度について、「最低難度が設定されててよい」と評価する(実のところ、その最低難度が仕事をしていないにも関わらず、また、この点については触れない)
・謎理論や正論(擁護勢自負)を振りかざす
・艦これアンチの声に耳を傾けるどころか腕を振り下ろす(上記の様なこと等をする)
・受容共栄の精神が感じられない
正直、彼らに対して嫌悪感を抱いています。
悪い部分を見つめることもせず、外部から指摘されれば目を叛けたり排斥の動きを見せたり、身内で勝手に盛り上がっては他者が被る害や不利益を考慮しない(できない)。
でも彼らには是非とも知っておいて欲しいことがあります。
擁護勢は艦これの中心かも知れませんが、多数派ではありません。
彼らだけで活気付いている内はいいかも知れませんが、そういった構造はいつか瓦解します。
ましてや、アンチの方が圧倒的に多い今となっては、かなり脆い存在とも言えるでしょう。
追伸:まあ、ここでいくら書き連ねようとも、無意味でしょうけれども。
どうせ、彼らや彼らのさらに奥に巣食う存在は、無反応・印象操作・反論(暴論)といった悪手を行うでしょう。
プレイ期間:半年2019/07/29
【Block謙Jr】さん
(……きこえますか…きこえますか…提督の…みなさん… 【某運営のタナコカ】です… twitterはgoogle map盗用により著作権違反でブロックされるかもしれないので、今… あなたの…心に…直接… 呼びかけています…第二期はじまってから…仕込んだバグが炸裂して…予定どおり話題沸騰です…アンチさん含めて宣伝していただき…ありがとうございます…8月末は…アビホラやアズレンを…している場合では…ありません…あなたが…デバッグする…ゲームは…ドルフロでも…ありません…艦これ第二期です…第二期を…デバッグするのです…不具合の報告をするのです…みなさんの努力と浪費した時間が…運営の経費削減に貢献するのです…さらに課金して…リアイベの浪費に協力するのです…艦これは良ゲー…なので…☆5つです…)
プレイ期間:1年以上2018/08/22
堀は地獄さん
E2で未所持のサラトガ出ると言うので挑戦してみたけど、一週間やってみて出る気配ゼロ、乙でやったのだがS勝利で1.9%な事低すぎでしょうこれは、サラトガ言う専用の任務持っていながら全く所持させる気の無いこの設定は何なのか、大型建造で全く出る気配無かったから、今回のイベントに期待したけど弾薬とボーキが半分になって後半の攻略に支障出そうなので諦めました!もし友軍来るのなら攻略後に再挑戦しようと思いますが、悪意しか感じないドロップ率設定です!
プレイ期間:1週間未満2020/07/23
無名の提督さん
艦これを始めて1年半くらいになりますが、去年までは艦娘をきっちりレベル
上げてやれば回避して攻撃もそれなりに当てていました。
しかしここ最近追加されるマップの敵は高難易度とはいえ、レベル99に近い
キャラクターでさえ道中で大破させられる始末…
そしてとどめに、現在行われている夏限定海域イベントは理不尽すぎます。
各海域に難易度 甲・乙・丙が設定されていますが、どの難易度だろうが
道中でばんばん大破撤退させられ、ボスまで進んでも陣形の相性は9割がた
悪い状況が選択され、運良くSランク勝利をしてもドロップは通常海域でよく
見かけるキャラクターばかり。
イベントのために用意されたキャラクターのドロップは1%以下と言われています。
どんなにキャラクターを育成してもまったく意味をなさないゲームに成り下がっていますので、これから触れようかと思った方はやめておいたほうがいいと思います。
プレイ期間:1年以上2015/08/15
ゲーム脳ですかねwさん
イベントやアプデで大ブーイングものだったり、リアイベのグダグダっぷりが話題になってるといっつも同じ様な文体で中身のない★5レビューして荒そうとする人いるよねw
何年も前に止めてるから今どうなってるかとか全くしらんし興味もないんで普段は情報あさったりしないけど発狂★5レビューが連投されだすとまーた何かやらかしたんだなと非常にわかりやすいw
で、ちょっと調べてみたらなかなか面白いことになってるようね
八景島のリアイベで一般来場者の小学生にじいさん位の年齢の艦これイベント参加者が首ひっつかんで暴行したってマジですか
いやもうね、サービス終了したほうがいいんじゃないの
流石にこれはダメでしょう
んでやっぱりこの件に関して艦これ運営はなーんも注意喚起してないし
運営に警察から指導が入ったそうだから事態を把握してないことは絶対にありえない
いつもの都合悪いことに関してボクちん知らないもん!ですね
というかね、一般人のほうが多く訪れる場所でなんでそんなキモイ集まりしたがるのか
二次元美少女のイラストが大々的に表現されたもんなんてゲームだろうがアニメだろうが一般人から見れば全部キモイの
オタク趣味なんて同好の人同士でやるもんで興味ない人からすればキモイだけだし迷惑とすら思われるんだから勘違いしてんなよとしか思えんのだが
少し冷静に考えてほしいもんですけど戦闘機の模型かこんで盆踊りとかどんだけ異様な光景なんですかね
まあそれが異常と思わないから未だに艦これを信奉できるんでしょうけど
コミケ会場とか秋葉原とかの感覚で一般人に迷惑はかけないよう、ほんとTPOをわきまえて楽しんでもらいたいもんですわ
プレイ期間:1週間未満2019/04/24
市長兼任提督さん
全く同じ任務を全く同じ海域、全く同じ編成、装備、レベルでこなそうとしても
運次第で30分で終わる人と6時間掛かっても終わらない人がでます。それほど運に左右されるゲームです。
運の足りない人は進めば進むほどストレスが溜まってくるため余程暇じゃない限りやらない方が精神的には良いです。
プレイ期間:1年以上2015/03/26
古参提督さん
高評価レビューに嘘が目立ちますね
現在の艦これは気楽にできるほど甘いものではありません
イベントで資源を異常に消費する仕様になっています
備蓄せずともよかったのは2年前のイベントまでです
2014夏大規模(司令部100以上の最大難易度)でも
燃料5万、弾薬5万、鋼材3万、ボーキ2万の消費で済みました
2014秋中規模は燃料1万5千、弾薬1万5千、鋼材1万、ボーキ5千
中規模くらいなら自然回復の3万もあれば十分で、この頃までなら気楽にできるゲームだったと言えるでしょう
ところが、2016年に入ってからは資源の消費がおかしくなっています
まず2016春大規模
クリアまでに燃料21万、弾薬10万、鋼材7万、ボーキ5万という滅茶苦茶な消費
2016秋の中規模クラスでも
燃料10万、弾薬5万、鋼材5万、ボーキ6万の消費になりました
後発組で情報を集め、E4のみ乙に落としてクリアしましたが、もし甲を選んでいれば燃料20万は消費していたでしょう
乙以上でないと取れない装備があるのも厄介なところです
最早規模に関係なく、燃料弾薬鋼材10万以上、ボーキ5万以上は溜めておかないとイベントクリアは困難ということです
そうなると備蓄をする必要が出てきます
ところが、このゲームの仕様上、自然回復で3万までしか溜まらない様になっています
資源3万以上は主に遠征で溜めることになりますが
ボーキは非常に溜めにくく、最も効率がいい方法でも40分ごとに80入手できる遠征を延々と回さなくてはいけません
燃料弾薬は3時間ごとに回す遠征を毎日やらなくてはいけません
また高速修復剤はイベントで200~300は使うため、補充をする必要があります
1日のデイリー任務では最大9個までしか貰えません
任務中に被弾し高速修復剤を消費することもあります
よって、高速修復剤入手も遠征です
50%の確立で1個手に入る30分の遠征を延々と回す必要が出てきます
つまり、30分、40分、3時間ごとに帰ってくる遠征を空いている時間に回すわけです
その間に日々にデイリー任務を2-3潜水艦回しでこなす
帰宅してからの大半が艦これで潰れます
そうして溜めた資源もイベントで一気に消失
また遠征と任務をしなければいけない
ソシャゲ等であるスタミナ制のゲームの方がよほど時間に優しいですよ
プレイ期間:1年以上2016/12/18
頭おかしいさん
艦これと言うコンテンツに興味を例えばSSやニコ動の動画とかのMMDなどを
みて興味を持った方々に言いたいのです今から遊ぶのはお勧めできません
後三年の時間で最高難易度工勲章を目指すのは不可能です
最低難易度で母港の拡張に修理ドック二つ大体2万円くらいかな?
其れをしても残りの時間を考えると工勲章は無理です。断言できます
運営が余りにも敵を追加してそう悪名高いネ級改
そして口をアングリ開けた黄色の駆逐艦こいつの先制雷撃
此方に特殊砲撃追加されたら其れをカウンターで返す敵の強化
あらゆる意味で嫌がらせの数々です。
艦これを遊んでいた時間で面白かったのは2016くらいまで
引退した解る他のゲームの面白さ。
このゲームは初めは面白く感じますが懐浅いゲームだと
わかった途端に覚めますよ。クリアされたくないんだと
独りよがりでプレイヤーに勝たせる気が無いのだと
プレイ期間:1年以上2020/08/19
老舗提督さん
艦これはリアイベだけでコンテンツ維持できるまでに成長した。
ゲームが無くてもやっていける。
提督にゲームイベを強いるな、リアイベで楽しませてくれれば良い。
ゲーム画面を見ているより、艦娘音頭の練習をした方が楽しいぞ。間違いなく。
だからもうゲームは終えてくれてもいいんだよ、お疲れ様運営さん。
プレイ期間:1年以上2019/05/10
他ゲーのが楽しいよさん
甲勲章を14個持っていた者です。難易度選択が実装されてから全てのマップを甲攻略するくらいにはやり込んでいたつもりですが、ストレスばかり溜まる割にもらえるキャラが芋だのパース狂った変なのだのとても魅力を感じないキャラばかりな上に、運営の言動が悪意しか感じない杜撰であることに対し不満が爆発して辞めました。
現在は他ゲーをいくつかプレイしてますが、とても快適でストレスフリーですね。艦こればかりやってるとゲームはストレスを溜めるものと錯覚してしまいますが、本当は気分転換にはちょうどいいものなのだと思い出した次第です。
で、本題ですがこの艦これというコンテンツはリアイベもゲームも運営の悪意が随所に滲み出ておりますね。
ゲームは余計な運要素と簡悔の塊ですよね。当たったらアウトな攻撃を避けるのを祈るだけ、足手まといな弱キャラが狙われないのを祈るだけ、敵を効率良く狙うのを祈るだけ、友軍がマトモであることを祈るだけ、ボスマスで反航以下を引かないのを祈るだけ、航空隊が仕事するのを祈るだけ、他にも損傷艦を狙われない、ボスドロップetc…
あまりにもお祈り回数が多すぎますね。宗教の礼拝でも一日にこんなに祈らないでしょ。しかも避けられない仕様だからすぐに当たるし、味方の強キャラは真っ先に敵の弱いとこ狙いに行くし、味方の航空隊が活躍するのが前提のマップなのに活躍するのはレアケースですね。
あまりにもプレイヤー不利なお祈りが多いです。プレイヤーが不利になるように敵を操作してるんじゃないかってくらいですね。
ちなみに、過去にはこんなことがありました。
道中支援、構成艦を全部キラキラ状態にしても道中肝心な時に来ないことが多いんですが、敵が潜水艦隊の時だけは絶対に来るのですね。そして潜ってる潜水艦にどれだけ主砲撃っても当たらないので全ミスで帰っていくと。
これ、私が過去イベント14回全マップ甲攻略した際、全キラ支援艦隊を出して潜水マスで支援が来なかったのは1回しかなかったのです。
つまり、イベント攻略で何百、いや何千回と出撃した中で対潜支援マスにだけは嫌がらせのように確実に来るようにして、他の肝心なところでは来ない確率を上げている仕様だったのは明らかなわけですね。
こんなことをする目的は嫌がらせ以外にないでしょう。本当に余計なところにまで簡悔という悪意がにじみ出ている運営ですね。
ちなみに、この仕様は現在は修正されていますが、代わりとばかりに強友軍を呼ぶには同名の艦を使いたくても使えなかったり、イベント限定の陣形が最初強かったのにその次からは弱体化されたり、新要素を実装する際事あるごとにプレイヤーに対し余計なことをしてきます。有利なバグは数分で直すくせに不利なバグは数日放置なんてことも珍しくありません。悪意しかない最悪なゲーム運営です。
んで、最近ゲームより力の入っていると評判のリアイベですが、こちらも酷い有様ですね。
完全予約制なのに日付変わっても店に入れない秋刀魚イベ、物販の情報を当日朝まで隠す上に瑞雲はタダで見れるのに烈風を見るには金を取る謎の集金パラダイス、しまいにはいつまで経ってもグッズ化されないキャラもいるのに自社キャラを差し置いて声優さんのラクガキを一か月もしないうちに商品化するという意味不明な推し…。
しかもカワウソだのキリンだの艦要素一切ありません。ていうか水族館なのにキリンってどういうチョイスなんでしょうか笑
ゲーム運営だけにあらず、リアイベ運営も余計なところで客に不利な要素を入れてきているわけですね。
それに見通しが甘すぎますし、自社キャラを放置して謎のぽっと出ラクガキを商品化する思考回路も意味不明です。
正直なところ、このコンテンツの運営方針を決めている方々の言動はサッパリ理解できません。よせばいいのに全ての行動に余計な要素が入っているのは奇跡としか言いようがありません。
最後に、ここの運営さんがいかに常軌を逸しているかわかりやすい例ですが、運営さんのツイッターに苦言を呈するともれなくブロックされます。
誹謗中傷ならわかりますが、「コラボ企業を様ではなくさん呼びは失礼」ですとか「物販情報出すの遅すぎ」ですとか真っ当な指摘でもブロックされます。このような事例は初めて見ました。
こんなコンテンツなので、これから始めたいという方いらっしゃいましたら是非お止めください。ロクなことになりません。
私は愚かにもかけがえのない時間と数万円を費やしてしてしまいましたが、どうせならそのお金を他の「楽しい」ゲームに使えばよかったと後悔しております。
みなさまくれぐれも私のようにはならないでくださいね。
プレイ期間:1年以上2019/06/14
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!