最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
とても楽しめてます。
飛龍とケッコンしたさん
今年の3月に始めた者です。
ここまでの感想は、とても楽しめています。
最も気に入ったのはキャラクター、どのキャラクターも良く作り込まれており、限定イラストが多く
コモンのキャラクターにも個性があり、強くもなるので育て甲斐があり愛着が湧きます。
BGMもとても良く出来ており、海域をクリアする毎の楽しみになってます。
秋刀魚祭りの普段とは趣きの違うBGMも、ビックリしましたがとても良かったですぬ。
ドロップも順調に進んでいて、新しい艦娘が増える毎にその艦娘について調べるのも楽しく
そろそろ大型建造にもチャレンジしようと考えてます。
イベントはさすがに最初はクリア出来ませんでしたが、夏のイベントは丙ながらなんとかクリアする事が出来
アークロイヤルを手に入れた時は、本当に感激しました。
不満とゆうか気になるのは、やはり疲労と羅針盤ですね。
社会人なので、時間が無い事もあるので、あれで攻略や任務消化に時間を削られるのが少し辛いです。
こちらでよくゆわれているゲーム内容やUIについては、自分はシューティングゲームの類が苦手なので
羅針盤以外は、戦闘システムやUIも特に不満なく
自分にはとても合っていると感じてます。
続けて行けばまた不満も出るかもしれませんが、今のところは楽しめてますし
不満も減点とゆうほどではないので、満点を付けさせて頂きました。
プレイ期間:半年2017/11/12
他のレビューもチェックしよう!
FGOさん
他ゲーに来て艦これの話する奴が偉そうに言うなって言いたいね
天華百剣は軌道に乗って大盛況
FGOと掛け持ちでみんな楽しんでるよ
艦これみたいなサイコロガチャゲーとは出来が違うわ
艦これは話題にも上らないし残った少数のおかしい奴が他のゲームに出没して荒らすのを見ると業界の害悪だね
まあもう新規は来ないだろうけど艦これはほんとやめた方がいいよ
時代遅れだし新艦逃したら何年も手にはいらないから
やるならFGOか天華百剣が鉄板だ
プレイ期間:1週間未満2017/06/09
夏イベ成果報酬酷いさん
夏イベントの報酬と難易度を知って挑戦をやめました。
駆逐艦とおにぎりとかこれはないな
冷静に考えればもう閉鎖のカウントダウン開始に見える
今回まともな良識ユーザーを引退にもっていき
廃人ニートと時間つぶしにしておいて
閉鎖になっても騒ぎにならないようにするつもりとみました。
プリンツオイゲンや秋月を手に入れた時が一番うれしかったです。
でもイベントで必要なのは明石とかあきつ丸だのくだらなすぎて楽しめなくなっていました。
ゲームソフトで角川も利益出せたし
元々ソシャゲ作っている韓国企業にプログラム丸投げして開発コストなんか最初からかけていないからDMMさんと角川さんで丸儲けしてめでたし。
さて、どうやって終わらせるか
そうだここいらでまともなユーザーを落しておくか
ということですね。
プレイ期間:1年以上2015/09/03
あかん提督さん
タイトル通りです自分の評価が高評価だから他人がそうとは限らない、今回のイベントのダメな点(元々そうだったのだが)今回のイベント開始時にバグをやらかしてしまった、そちらに対するお詫びとして基地航空隊を入れたのだが純粋な結果として刺さらなければ意味がないおまけにボーキサイトがすごい飛ぶまた後方支援部隊も刺さらなければ勝負にならないというか確率勝負どこぞのソシャゲのレアを引く確率のごとく乱数を引き当てなければ意味がないこれは元々あった事ではあるが運営がそういうのをマスク化しているために情報の操作や火消しによりなんとか持っていたものの今回のイベントで顕著にでた、これにより大半の提督が不満を出した。その大半はRTAもしくは先行攻略組がほとんどだと思われる元々攻略性がマスク化しているのでこういう先行組がいなければ攻略もへったくれもない、ことあらば一発クリアとかレアがよく出るとかそれは人により運や確率の問題になるそういうのをこういう場や2chなどで報告、そもそも乱数勝負のこのゲームみたいなものに一発で抜けれたとかは明らかに嘘の情報である、もしそういう人がいるのであれば相当運の強いやつになるがそういう人を周りでは死神とか疫病神というのではないでしょうかね?また特定の装備がないとクリアできない問題これに関して言えば装備がなけりゃクリアできないだがその装備はこの海域の先の海域にしかなくゲームとして詰むまたその装備はイベントでしか手に入らないのでイベントで入手してないといけない新規の方や戻ってきた方はイベントのクリアが不可能になってしまう、また任務にも特定の艦娘が必要なため終わらないクエストが残ってしまうゲームバランスが総崩れしている、これで低評価にならないのはみんな疑うことこれでも高評価を下すのは明らかに信者か?まともな考えのない人間なのか?それともサクラなのか?と疑わさざるおえない、これらに目をつぶれば艦娘の絵のみでは高評価は下せるだがソシャゲとして全体でみると明らかに下下の下のさらに下DMMと角川が運営を自切するのは時間の問題だと思われる本家のソシャゲのほうがこの体たらくでACのほうが人気がでているのでそちらをしましょう、自分が高評価だから声を荒らげていいのが出たと自慢してほかの人は頑張っても手に入らない追いやられる苦痛を考えて見てください自分勝手な高評価は何も生みませんよ
プレイ期間:1年以上2016/06/02
引退さん
2013年からちまちまやっており、ガチ勢を名乗れるほどではないですがそれなりにイベントも経てきました。
2016年あたりからかなり闇の深いゲームになってきたなと思い引退しました。
運が左右するゲーム性ですがブラゲーにそこまで凝ったものを求めてはいなかったのでそう気にしていなかったのですが、最近は特に顕著です。
金のかからないパチンコのようなものです。
こちらができるかぎりを尽くしても確率に負けたら資源を溶かすだけ、自分の運に縋りつかないといけないのは精神衛生に悪いです。
通常建造のように、資源に余裕が出来たらいつでもチャレンジできるものならば運も楽しみのひとつになりますが、イベントのようにタイムリミットがあるものは減りゆく資源とにらめっこしながら賭けに挑むことになります。
イベントも悪い意味で凝ってきて、スタート地点が変わるだの、輸送ゲージが終わったら踏破ゲージだの縛り編成だの……実質、情報交換を前提としたシステムとなっています。
基地航空システムの説明など、玄人プレイヤーに頼っているところがあまりにも大きい。
極めつけはイベント時の不具合です。
たとえリアルマネーでなくても、資源の貯蓄に対しそれぞれが時間を費やしているのに、不具合でそれらを無駄に消費することになっても、ふざけた掛け軸で済ませたり、逆に「○日までにバグの残っているステージを突破したらレア装備あげます!」とRTAを推奨します。
誠意を感じられるものではなく、ここらで少しずつログインする時間が減っていきました。
艦これを未だに愛しているプレイヤー自体を否定はしませんが、ファンというよりは信者と呼ぶに相応しい層の声が大きすぎて、批判意見は叩き潰され、絶対的な運営信奉の賛辞だけが大きくなっています……。
運営もわざわざ批判意見を取り入れるつもりはないようですから、これからも艦これは信者に守られ悪路に舵を切っていくのだと思います。
プレイ期間:1年以上2017/04/22
天才さん
何よりの魅力は無課金で充分に楽しめる事。
駆逐艦や戦艦など多数の擬人化された艦むすを集めて戦うゲームだが
他のゲームであるような課金ガチャのようなものが無い。
全てがイベントやレアドロップ、建造で手に入るので、
レアを手に入れるためにリアルマネーを散財するなんて事をしでかすプレイヤーは艦これではまずいないだろう
アップデートを重ね登場キャラ数が150近くいるので
初期所持枠100では収まらず、長く遊ぶこと、艦むすを集める事を考えるなら10枠1000円の所持枠拡張だけは必要になるかもしれない。
ゲーム自体も編成や装備、そして運に左右され試行錯誤するのが面白い
大破状態から進軍をして再び攻撃を食らうと轟沈しそのキャラをロストしてしまうので
それを恐れて撤退したりというスリルや適度なストレスも魅力の1つと言えるだろう
初めてプレイした時は無料のブラウザゲーでこんなに遊べちゃっていいのかと感じたものだが
今でもそのスタンスは変わっていない。無料で楽しめるし、気に入ってハマっていけば
自然と課金してもいいかなと考えてしまう、そんなゲーム。
プレイ期間:1年以上2015/06/25
ゴーヤさん
今までのローソンのコラボではクリアファイルはカップ麺の購入が必要で、今回だけロッテの商品の購入が必要と知り、やっぱり運営は分かってると思いました。ロッテは韓国企業なので、史実で他の艦に迷惑をかけまくった五航戦にはお似合いです。
また、コラボの詳細を見れば制服瑞鳳の方がずっとクオリティーが高く、エクレアの方に力を入れてるのが分かるので五航戦は完全に踏み台です。そして、三越のコラボのシルエット加賀さんという噂があり、加賀(一航戦)=三越、五航戦=コンビニでここでも栄光の一航戦と無能な五航戦の格の違いを表現しています。五航戦は一航戦の踏み台でしかなく、史実で他の艦に迷惑をかけた五航戦は他の艦の踏み台がお似合いです。史実を大切にする艦これが大好きです。
プレイ期間:1年以上2018/01/25
提督さん
ゲーム性は初登場の2013年からあまり進化していない。今年で7年なのに相変わらずかったるい操作性だし。ポケモンでいえば赤からルビーくらいの時間が経ってるのにこのゲームはずっと赤緑バージョンで停滞してる。二期になってレベル上げをしづらくしたりするし改善する気配もないメンテ延長。これでは人が離れるのも無理はない。当時は艦船擬人化が結構珍しかったから流行っただけ、類似のゲームが多い今では悪いところを改善するだけでなく、良いところをもっと作らないと潰されて終わるよ。まあ田中の頭の中ではそれがリアルイベントなんだろうけど生ゴミと見間違う食べ物を売って恥ずかしくないのかね?
プレイ期間:1年以上2020/10/16
きぃのんさん
愚痴スレのバカ共とアズガイジが悔しそうに騒いでて令和一番笑ったかも・。・
何はともあれアズレンもサービス終了間近だからかおま国コラボしまくりでワロン・。・vジャップアズガイジさん悔しいのぅw悔しいのぅw
アークナイツも半周年記念とかいうサービス終了決定済みゲームにありがちなイベントやるみたいだなw
カレー機関はなんの心配もなくなって無事大成功、大繁盛で虫国ゲームから戦艦擬人化コンテンツの防疫は成功したぞ!!
運営さん!そして、全世界の艦これファンの皆さん!艦これ100周年目指して頑張っていきましょう!
虫国、姦国に負けるな!!コロナウイルスに負けるな!!
艦これを100年続くコンテンツにしましょう!!
プレイ期間:1年以上2020/02/16
Tとくさん
他のソシャゲでありがちなリアルマネーを突っ込んだ者が強いゲームではなく重課金前提のゲームではないです。どちらかというとゲームを進めていく上で必要に駆られて課金せざるを得なくなります。
このゲームを遊んでいこうと思うなら最低でも3万円は準備しましょう。
保有枠+250(25000円)ドック解放キー×2(2000円)は必須です。
さらに最近のイベントでは異様に道中が長くなって来ており補強増設(500円、使いきり)、緊急修理女神(500円、消耗品)が必要なバランスになってきています。
初期投資が終わっていると中々課金しなくなるゲーム故に運営が理不尽この上ないバランスにして課金を促してきているのが今の現状です。
あとメンテナンスのコールがとても遅い上にゲーム画面とかにも表示されないのでいきなりメンテ画面になって「えっ!?」となるのはうけあいです。あとデバッグしません。バグすげぇ出るよ。時間を守ったこともないです。
ゲーム内容はともかく運営がすばらしく糞なのでこれから始める方は覚悟を決めてから飛び込んで下さい。
プレイ期間:1年以上2017/12/27
冷静かつ自分は大人を気取ったやれやれ系信者が最近多いですねw
社会に出た人ならわかりますがどっちもどっち、なんて意見こそ解ってるフリをしたい子供が好んで使う中身ゼロ脳死中二ワードw
批評の場で言うと痛いだけw臭すぎますねwww
同族嫌悪とかいうのは評価の数が同じくらいの時に使ってくださいw
まあこのように評価点を書かずに高得点入れ逃げする、といった信者がのさばるゲーム、それがいまの艦これです
もしイベントをクリア出来なかった提督さんがいたら、
「あなたの鎮守府は敵を倒せなかったので作戦失敗して滅んでますよ」
「だけど田中様の神の手でなかったことにしてくれるよ」
「だからイベントは超時間かかる運ゲーだけど安心してプレイしてね」
「田中様に感謝だね」
こんなふうにバカにされながら遊べるゲームです
ありがたすぎて星1
プレイ期間:半年2017/06/11
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
