国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ファンタシースターオンライン2(PSO2)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.996,871 件

やぁ

アンリさん

なんでまだプレイヤーがいるのか理解できないほどの糞&糞
同人以下のストーリー、瞬く間にゴミ化されるレア装備、アクションなんてあったもんじゃない作業ゲー、萌豚に媚びまくったきもい課金ガチャ等々、悪いところをあげたらきりがない

プレイ期間:1年以上2016/01/02

他のレビューもチェックしよう!

主に金策……ぇ

死に体さん

ゲームとしては、面白いほうだと思います。

ただ正直な話、無課金でやるには金策でかなり困ります。
最近はクロトオーダーという運営が妙にプッシュしているタイムアタックで高評価をとるというものをクリアすると、総額100万程度のお金は手に入ります。ですが、武器防具の強化に使うとすぐに吹き飛び、マイショップというほかのプレイヤーの出品している武器などを購入すると消え去ります。ちなみにマイショップは課金か、スクラッチで三日券を入手する必要があり、課金アイテムなどもゲーム内通貨で人によっては販売しています。

問題は、手に入るお金が敵を倒したところで一匹多くて100程度。ラッピーなどのレアで時折1000近い金額を得られますが、正直それでは武器の強化一回分にもなりません。
確かに、そう簡単に課金者のダブりなどで販売されている課金アイテムを無課金で手に入れられても困るかもしれませんが、現状は流石にやりすぎと言わざるを得ないと思います。

ほかには個人的なものですが、手数が多い銃がなぜかそれなりの火力を持っていることでしょうか。
別段、遠距離だから火力多いのはずるいというわけではなく。
武器の中にツインダガーというものがあります。運営はこれを手数で圧倒する武器として押していて、一撃一撃の威力は低めです。数に物を言わせる武器ですね。
そして問題は、ツインマシンガン系統の武器。手数は大体ダガーと同等。そのくせ、威力は明らかにダガーの上を行きます。しかも、連射する技が多いことも問題でしょうか。ハッキリ言ってこいつ、金策ができている人が使うとバランスブレイカーもいいようなものです
しかもさらに上方修正って……運営はどこまで銃が好きなのさ……
ちなみに、人にもよりますがツインダガーは持っているだけで嫌がられたりする場合があります。

金策とパワーバランス。この二つさえどうにかなってくれれば良いのですが……

プレイ期間:1ヶ月2013/07/17

”課金必須”と主張する人が何に課金をしているのかよく分からないです。
特にプレミアコースは一番不要であるかと思われます。
露店機能と自室を同時に欲しいって人にしか利用価値が無い、趣味の課金コースです。

課金要素として目立つものを挙げるとすれば
水着や浴衣のアバター(性能的には非課金服と同じ)、露店の「売り」機能、あとはアイテムポーチの拡張ですね。
ただ、露店機能に関して使えないのは不便かとも最初は思っていたのですが
「買い」機能は非課金ユーザーでも使えますし
拾ったアイテムをNPCに投げ売りするだけで結構なゲーム内通貨が稼げる仕様なので問題有りませんでした。
あと時々運営から露店機能チケットのプレゼントもあるしね。

課金しないとレア装備の強化が難しいのは確かなようです。
ただ、このゲームではレアを持っていなくても問題無い……
レア装備は手間がかかる割に性能が微妙すぎるともっぱらの評価です。
簡単に手に入る安物装備を強化した方が実用的なのです。
(属性と武器種を全てレアで揃えるのが非常に難しく、
 中途半端にレアを揃えるよりは、安物で全要素を揃える方が有用だからです。
 またレアは苦労して揃えても、アップデートで上位装備が出ると価値を失います)
つまりPSO2は、廃人には報われない、ライトユーザーに優しい造りになってます。
逆に「俺は廃だぜ!」と自信がある方は注意!
標準的な効率プレイでガンガン回すと、一ヶ月でやり尽くして退屈してしまいますよ!
まぁ、その退屈を紛らわすために微妙性能のレア掘りが用意してあるんでしょうけど。

ゲーム性の方はさすがSEGAという感じで
RPGなのに、並のアクションゲームよりもスムーズかつ爽快です。
プレイ感覚としては、モンハンから砥石と腹減りが消えて、ジャンプと武器持ち替えが実装された感じです。
銃器の場合はFPSに近いです。
正直まだまだ敵やアイテムの数は少ない、生れたてのゲームですが
完全無料で大半の事が出来ますので、ぜひ一度、触ってみるだけでも試す価値はあると思いますよ。

またスペックの幅が非常に広く、画質を落とせば
数年前のノートでも動くはずだとスタッフインタビューにありました。
実際、私のフレは思いっきり型落ちのPCで遊んでます。

プレイ期間:1年以上2015/03/03

最近のゲームと比べて

プレイヤーさん

ストーリーに関しても作り直された?無料オンラインや山登りゲームと揶揄されるゲームより面白いし、神を喰らうゲーム?なんて未だに何がしたいゲームで驚いた。ベストプライス版から疑問に思ってたUIの酷さ。特に視認範囲が狭過ぎだしカメラの速度のもっさり感もひどい。
pso2の方がダメージ表記、仕様、UI等々がマシに見えてしまうし、 pso2以上にやりたいとは思わなくなってきてる。
今年買ったゲームなんてDestiny2のDLCだけと言う。
本当に面白いと思えるゲームを出して欲しい。生放送等でプレイしてる人を見てもやってみたいと思えるゲームが本当に無いんだよね。
それなら pso2に課金するわとなるゲームばかり。

それはさておき、ストーリーだけど個人的にはep3〜5が好きだねー。
キャラはコオリとマルガレータだね。
設定が他の漫画とかに比べて一貫してるからねー。
あとは、ちゃんとストーリーとしては完結してるところ。
ただ、Hr実装前に弱体化(一部PAだけがおかしな火力だったのを下げられただけ)だけどタイミング的には遅いけどやってくれて良かった。むしろ、あの時しなかったらいつするんだって話になる。
あそこが弱体化の最終ラインだったね。
やってくれて良かった。本当にそう思う修正だったね。

プレイ期間:1年以上2018/12/19

クソゲーwwww

ウルトラクソゲーーーwwさん

わざとやってんのか?わざとしか考えられない糞コンテンツの量産
今が一番バランス良いとおもいます(木村)まじか・・・
まじで頭○○○の運営だったwwチャレンジ爆死でもうだめだああああ
課金者よほど減ってきてるんだろうね、ニコ動の再生数と米数も明らかにへって末期感マックス

プレイ期間:1ヶ月2015/03/12

超ライトユーザー向け

ゴノレゴさん

運営が言ってる通り、このゲームは超が付く程のライトユーザー向けです。
何故なら・・・

フォースでゲーム開始してストーリー進めれば半日でレベル30くらいまで上がる。

ビジフォンで1050メセタで売られてるテンプレ武器を買い、+5~8まで強化する

タイムアタックVHまで受けられるレベルまで育成し、条件をクリアする。

タイムアタックでメセタをもらう

ビジフォンで激安ユニクロ武器やユニットを買う

買った武器やユニットでDF緊急や遺跡結晶出口バーストをやる

速攻でレベルカンストしてやることなくなり終了

セガID取得から2週間もあればレベル60-60で☆9装備2スロソールⅢをフルで揃えられ、
アドやエクソ以外の全てのミッションをソロでクリア可能ですので完璧にやることがなくなります。
☆11等のレアはニート以外には取得不可能な設定なので未実装のデータと思っておいて差し支えありません。

プレイ期間:1ヶ月2013/06/07

引退しました

芋けんぴ3さん

PSOは昔からキャストが大好きでずっとやっていました。
PSO2もどんな状況になろうとキャストかっこいいなぁと
こつこつお金を貯めてパーツを買って楽しんでいました。
最初、コロッサスヘッドが欲しくて武器そっちのけでお金を貯めたりしていましたが…
もう無理です。お金がまったく貯まりません。
他の方がおっしゃっているとおり、無課金ユーザーはまったくお金が貯まりません。
無課金ユーザーでも強い武器は作れなくてもせめてキャストのパーツくらいはと思っていましたがもう1パーツ買うだけでも数週間お金集めしないといけません。
ですので新しいカッコイイ、キャストのパーツが発表されても
「あぁ、いくら貯めないと、何日かかるだろう…」と思うことが多くなり
それも頑張れば手が届くというレベルではありません。
ゲーム性はおいといて、キャストのパーツ組み換えを楽しみにプレイしていましたが
私には時間的余裕がなくなったので引退いたします。
このレビューのような方が増えることがとても悲しいので
時間的余裕のない方、お金のない方にはお勧めしないです。

プレイ期間:1年以上2013/02/06

最低限のゲーム性だ

エースキラーさん

懐かしいこのゲーム、昔はEP1とEP2は面白いだと思ってね
昔のMMORPG少し楽しいがあるよ。助け合い、自分の技術を向上させる
俺は元々強かったんだ、課金のは必要ないからね。友達の作りをなりたい
PSO2の比べて、PSO1の方は楽しかったよ。大マジで
最初はパソコンを使った

だが、一つのは忘れられない大問題があった。全ての元凶という人物
そのクズの男の名前は・・・酒井智史。そして無能の運営たち
マトモな仕事を出来んらしい。答えのただ一つ
こんなキチガイ課金システムとゲームバランスを崩れたものを!
最近の初心者、プロ、そしてベテランプレイヤーを辞めたらしいんだ
せっかく俺は戻ったのに。ただ、原因としてはEP4の意味不明なストーリー
そしてEP5のゲームシステムが変わった

良い点
*クラスチェンジの変化を可能にする
*カタナ武器の初登場
*オーバーエンド技はカッコいい
*EP1とEP2のストーリーは良い
*全部の国MMORPGは昔の話だが。特にEP1
*友達になるの仲間
*マトイちゃんは相応しい主人公を感じる
*ライフル武器デザインは悪くなかった
*コラボキャラとカスタム衣装の追加は可能
*最初に書いておくが、決してクソゲーではない、見た目もシステムもかなり古いが、サービス開始当時の基準で考えれば十分の内容。
*キャラクリがかなり自由。顔から体型から大体好きなようにいじれ
*気軽にフレンドさんとお話ししながらクエストに臨める気軽さ

悪い点
*ブーストモンスターは楽しいものではない。レアなモブがないのはなぜか?!それがPSO時代の狩猟を楽しくした理由という事だ
*レベル設計は平均的な。マップは半ランダムだけど、探索してクリアするのに最大10分しかかかりではなかった。多くの異なるルートがあったため、洞窟が探索するのに30分以上かかるPSOの日が悪いの冗談さ。今では空っぽで退屈な感じです
*Hr一強の環境
*悪化した運営関係者の態度
*一番の問題はユーザー同士の「嫌ならやめろ」という村八分
*プレイスタイルの強制
*無料だが敷居は高い
*中途半端なキャラメイクのPSO2システム
*問題だらけのダークブラスト
*運営がとりあえず酷かった
*全てはEP5の問題は多い
*強化上限値
*ドロップ倍率が超絶低い
*ブラックリスト(BL)に入れてもその人のショップ(売買)、チャット、マイルームぐらいしか制限されませんので、入れる意味があまりない
*不具合バグは多すぎる
*最高レアの武器、防具が、システムによって取引キャップされている。よって、せっかくドロップした劇レアレティも、目当てのものでなければ容易にゴミと化すってしまった

全体として、PSO2は退屈だと思いますが、優れた戦闘システムとクールなビジュアルを備えています。残念ながら、ゲームの流れに大幅な変更がない限り、ゲームが完全に終了したら、お金を投資するかどうかはわかりませんが、それはすぐには起こりません。MMOに近づくことはうんざりし、ちょっと気分を害します。セガ・ドリームキャストの時代から初代PSOをプレイしています。暴言や議論をお気軽に・・・

だから全ては酒井が悪いんだ!本当はジョーカーさんの言う通りだ
艦これとPSO2かなりやばいの意味で

プレイ期間:半年2019/08/26

オンゲはいくつかやりましたが、このゲームは良くできているほうだと思います。

単に欲しいレアが出ない、思ったとおりのことが出来ないと、うらみつらみを吐き出しているだけのレビューが多すぎると思います。
ユーザーの多くの人は、普通に学校・会社に行きながら、空いた時間や休みに楽しんでいると思います。
思うに、こういうサイトにレビューまで書き込む人って廃の人が多いのではないでしょうか。内容を見ても、そんなところまでユーザーの多くの人は考えもしない、といったところに偏ってますね。
そんなに自分の都合の良いようにしたいのなら、オフゲすればいいのにと失笑してしまいます。たぶん、ここで評価1にした人が必死で掘ったアイテムが、アップデートで価格暴落し、私を含めてライトユーザーが安く買えてしまってるんですね。
それが腹が立つというなら、掘るのやめればいいのに。掘らなきゃいけないなんて誰も言ってないでしょ?次のアプデ待ちながら仲間とまったり楽しむ、でいいじゃないですか。
そこの頃にはきっと、あなたが必死で掘ろうとしていたその武器も安くなってますよ。
「いや、現時点で最高のものを必ず持ってないと駄目」って人は、多くの人と自分の考え方が大きく乖離していることに気づくべきですよ。そんな人が、冷静なレビューなんて書けるわけもないですから。

今からはじめる人が自分で判断するのがどう考えても正解ですね。どうせ無料なんですし、面白くないと思えばソフト買わされて懐が痛んでいるわけではないですからいつでもやめられます。私はMMOからこのゲームに来た人間なのでそりゃ不満もたくさんあります。が、敵を倒す爽快感はそのへんのクリックゲーには真似できない楽しさです。

「何時間も・何週間も・何ヶ月もレアが出ない」などと言っている廃のレビューは読み飛ばすことをお勧めします。
ゲームバランスが完璧なゲームなんてどこにも無いですよ。自分が面白い、強いと思った職をやればいいだけの話です。・・・と私はそう思うのですが、これについては他のレビューも参考にされるといいかもしれません。

暇だったのでたまたまこういうサイトを見てびっくりしました。こんな私怨だけの異常な評価はやめて欲しいですね・・・新規さん減って店の売り上げ落ちて、結局は自分の首しめることになりますよ気をつけないと。

プレイ期間:1年以上2013/12/18

一度規約と数ページまえから★1つけてる一部の奴のレビュー見てこいや
★1だろうが★5だろうが他人の感想にもの申すことはやめろとかいてあっただろ?
★5つけながら嘘吐いてる★1つけてるやつを指摘してもバイトだの擁護言うやつがセットで沸くんだよな?わかるか?

レビューサイトってのは個人のプレイした感想を場所だと言うことを知れよ


*運営様 2個下のレビュー含めゲームねレビューではないので削除願います。

プレイ期間:1年以上2017/08/10

オンゲである以上、常に一定の新規を入れ続けていないとサービスが死んじゃうわけだけど、PCゲーマーなどのオンゲに慣れた層は殆ど掘りつくし、運営はPS4やPSVITAに目をつけたわけだ。
恐らくVITAは所有している人間の多さを考えてのことだろう。
PS4は据え置き機で、所有している人間の年齢層も高く、課金も期待できる。
だけどもVITA層は若い人が中心で、課金してくれる数は少なかった。
PS4層は社会人で忙しい上、オンゲに慣れていない人が多かった。

話を聞いてみると、俺のフレだとPS4層の辞めていく理由のほとんどが、特殊能力付けかマグだったよ。性格いい人が多かったから、寂しいもんだ。
課金ユーザーだったから、マグは買いなおせばいいとも言ってみたが、初心者狙いの罠に感じて、運営が救済措置もしないことに不信感があったみたいだ。

特殊能力付けに関しては、仕事、家族サービス、勉強などをやりながら一日2、3時間を作って遊んで、何とかカンストまで持っていっても、特殊能力付けの法則を勉強する暇はほぼ無い。
仕事でストレス貯めて帰って、わざわざイラつきながら能力付け勉強とかきついってさ。
だからろくに4スロも作れず、心ある連中はマナーを考えてSHまでで我慢。
でも、あまりいい物は落ちない。コレクトもあるけど、時間が無い層には属性60とかは厳しい上、XHにも迷惑になるのを恐れて行かないもんだから、尚更コレクトの意味がない。

欲しい服などがあっても、スクラッチだから必ずしも出るとは限らない。
メセタ(ゲーム内通貨)を貯めようとデイリーなどを頑張っても、なかなか時間がかかる。
いい武器もなく、特殊能力もろくに付けてなくて火力不足だから尚更。

たまに地雷扱いされるの覚悟でXHにほどほどの装備で突っ込む人いるけど、叩かれて辞めちゃったり。
残るのはメンタルが強いというか、戦わないような寄生野郎だけ。
オンゲに不慣れなのを前提なら、まともな人であればあるほど、残らない気がしてきた。

PS層を受け入れちまったんだから、もういっそ開き直ってもっと特殊能力付けを緩和しちまえと思う。
プレミアムは全て100%とかでいいよもう。無課金層もその内それに慣れると思うぞ。

皆でわいわいやれたころは良かったなぁ。

あ、ストーリはクソ。期待しちゃいけない。
マジでクソ。

プレイ期間:半年2016/10/14

ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!