国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,188 件

現状は間違ってる

2年半プレイして来たさん

ガチャゲーはレアキャラの為に課金する
艦これはレアキャラの為に作業をする

だから艦これは時間と手間をかければほとんど課金要素を使わずにレアキャラが手に入る所が受けたのだと思います。しかし現在はその作業量が2年前の比ではないほど増えておりイベントで消耗する資源の量もかかる時間も桁違いに上がっていて、しかもそれに対する資源の獲得量が増える等の緩和救済措置がおざなりになってます。また本来攻略要素であるレベリングや装備の開発も敵の強さのインフレに全く追いつかない状況でやってもほとんど無意味です。maxレベルmax改造でも攻撃を外したり1発で大破したりはザラです。だからユーザー側の負担だけが激増してますね。
ならば課金で資源や強さを買ってイベントを周回してレアキャラを引くガチャゲー化してるか?と思えばイベント海域1回出撃=ガチャ1回に1000円分を超える資源が必要とかガチャゲーとしても高額すぎて破綻してます。レアキャラのドロップ率も著しく絞っています。欲しいキャラの為に重課金しようという気すら起きない仕様です。
プレイヤーが欲しがるレアキャラを登場させる一方で、その取得のための手堅い手段や育成攻略要素が無いわけです。あるとすればひたすら長時間試行回数を増やす作業か幸運を招くお祈りだけという意味不明な状況です。これが楽しめるのは時間のあり余ってるヒマ人だけですね。

プレイ期間:1年以上2016/01/09

他のレビューもチェックしよう!

炎上商法を得意とする将来の老害がやってるゲームに何の需要があるのか分からない
それに加えて火に油を注ぐ真似だけは一人前でそれ以外は何の取り柄もない、そーいうゲームにさせたのはお前ら信者共だろ
どーせ自覚ねぇだろ?偉そうに運営目線で屁理屈ばかりごねてはその度に他のユーザーから不興と反感を買ってるもんな、そんで決まり文句は"嫌 な ら 辞 め ろ"
事実を指摘するだけでこの仕打ち、そりゃ愛想尽きるわ
それしか言えないなら黙ってればいいのに態々"当たり前のことを言っただけだろ"と言わんばかりの厚顔無恥な態度、全く話になりません
こんな奴等のせいで艦これが不評になるし運営も改善の誠意なし、終いには負け犬同士互いに庇い合うつまらん人形遊びみたいな座興までおこなう始末
能書き垂れるのも大概にしとけ、ふざけてる暇があるなら責任取れ馬鹿

プレイ期間:1年以上2019/12/06

艦豚が常日頃から暴れまわって迷惑なんで
はやく畳んでくれませんかね
異常でしょ2年目になろうとするのにいまだにはりついて
暴れてる連中が多いこと多いこと
6年目になっても何もめでたいことはないし
もう惰性で続いてるだけなんだろうし
何よりリアイベの告知ばっか増えてますしね
しかもアズレンアニメ放送中のキャラ紹介ミスを鬼の首とったように叩いたり
そのために捨て垢みたいなの作ったり
マジで馬鹿みたいですよ
@mojSEuvGjDhvbJf

こいつとか
あずれんバッシングするためだけにアカウント作成する奴がいるのが異常
サ-ビス続投してもこういうのがずっと張り付いてきて迷惑
短冊お祈りがそんな偉大なんですかねww
ガチャ要素はキャラ引きだけで十分ですよ
内容よりもモラルが破綻してるので
評価は1どころかマイナスでもいいんですがね

プレイ期間:1ヶ月2019/11/15

艦これはゲーム内容も酷いけどプロデューサーの気色悪さもユーザー離れの原因だよね
吹雪と自宅結婚式をアニメにぶっこんだり完全にヤバい
そういう中アズレンが客をごっそり持って行ったのは艦これへの不満が大きいことの証拠
横須賀の番茶提督もアズレン行ったし私もアズレンやってます、中華という抵抗感はあるけど艦これやるよりはマシだね
あとは350万課金の末辞めたクウラ提督がやってる天華百剣も面白い、ぶっちゃけアズレンよりコストかかってる、全編フルボイスでキャラはe-moteで動くしSDはたぶん全ソシャゲで最高の出来
艦これ辞めた人はアズレンか天華百剣やるといいよ

プレイ期間:1年以上2018/03/03

戦艦少女は艦これが起源である
アズレンは艦これが起源である
艦これが影響を与えたのである
だから艦これが一番なのである
無限で無尽蔵な精神力があれば負けはしないのである
我々は現代の皇軍なのである
中華は敵なのである
中華に逃げた声優は反逆者なのである
艦娘と共に最後まで戦うのである
田中謙介は軍神なのである
我は血戦勇士である

コイツらは中華のアズレンに逃げた非国民である
http://zuikakusaikyou.blog.jp
http://http://blog.livedoor.jp/sakurayuyuko/

プレイ期間:1年以上2018/01/29

びーちく嫌い

終わらないあ号キラ付けさん

あのねマンスリーでプラスになる任務ある?水雷戦隊南西へと第五戦隊出撃せよが一発で終わった時ぐらいでしょ?他も多少はプラスになるけど一発終了がいかに難しいかわかるでしょ?
これで第五戦隊をマイナスしたら弾薬1700じゃん?その前にEO割りついでのデイリー潜水艦任務と第五戦隊と水雷戦隊でとんとんだよ
できすぎって言ったのは燃料と鉄とボーキが言った数よりオーバーしてたことについてだよ。わかった?

3時間で備蓄できる量に振れ幅があるのはウィークリーを考慮した時の数字です。備蓄は普通遠征とデイリーだけっていう自分ルールで無知を晒すとかリアルで笑ってしまいました。
北方や東方までは無理だとしても1日3時間あれば1週間かけてろ号ぐらいまではきっちり片付きます。デイリーやってたらついでにやらない手はない任務なのにそれを計算にいれないって逆にどうなんでしょ

1日貼りつきは廃人の域?それにも笑ってしまいます。いくら学生でも社会人でもニートでも1日中暇な日はあります。その日だけ艦これに費やしただけで廃人なら大体のユーザーは廃人ですねおもしろいー

さて高評価の人がちょっと言っただけで低評価がリンチですかかわいそうに、あ、自分も燃料弾薬1万は無理って言われてるかw

ちなみに燃料弾薬1万は可能ですよ。長距離と全キラで海上護衛と東急ガン回ししつつの単オリョで貼りついていれば最悪半日、順調なら10時間以内で1万いけますよ。1日だけやる気さえあれば難しくはないですよ。これを毎日やるなら廃人だけど

初心者にできないことってツッコまれそうですが、当たり前です。ある程度進んだ人のための備蓄での対策を前提で言ってるので初心者はまずレベリングと東急までの遠征開放を目指すべきです

最後に
クレームを出していくことには否定しないが、だからといって好き勝手文句言っていいわけじゃないし、元来のゲーム仕様を根底から覆すような改善求むって言うなら楽しんでる側からしたら「それ既に艦これじゃないから、嫌ならやめろ」って出てきてしまうのも真理です。

プレイ期間:1年以上2015/10/06

タイトル通り
好みは人それぞれゲームの批判はいい、とか言いながら批判や不満は受け入れられない攻撃的な信者が幅を効かせるゲームです。笑

艦これは数あるエンディングがないソシャゲやブラゲの例に漏れず少しずつキャラを強化し、リソースを備蓄するタイプのゲームです。
育ってないキャラで用意されたステージをクリアできないのはどのゲームも同じですが、艦これはある一定以上のレベルからキャラが成長している実感は全く無くなります。レベルMAXにするには課金が必要というセコいシステムにも関わらず、Maxにしたところで一発大破(一撃で瀕死)を連発します。

某ゲーム評価板で大賞をとった作品からの引用になりますが
「人が労働に耐えるためには、自分が着実に何かを果たしているという「達成感」が不可欠である。
その達成感すら奪われては、苦行に耐える価値を一体どこに見いだせばよいと言うのだろうか。」
簡単に言うとこの通りです。
コツコツ育成したところで戦闘は自分で操作できないため、頭の悪い行動を繰り返すキャラのカットインとバナー広告が動くような画像を最長10分~見せられます。
信者の方は黙って見ていられるようですが、私の好みには合いませんでした。
仮に戦闘で使用するキャラのレベルを全員Maxにし入手可能な強装備を揃え、その他できる限り準備して、敵軍と自軍のステータスの差を埋めたところで前述の通り全てをCPUに任せたパチの演出戦闘なので運ゲーの前に無駄になります。
信者の方からするとこれでも艦隊が育ってないらしいし運ゲーではないみたいですけどね笑

キャラの入手・戦闘何から何まで乱数でいい目が引けるかにかかってる運ゲ仕様です。
ストレスフリーで遊ぶならイベントなど気にせず好きなキャラで適当にステージを回すのがいいでしょう。

それにしても信者の思考回路ってすごいですね
ゲームや運営へのマイナス評価=アンチ・負け犬の戯れ言ですから。
おっしゃる通り好みは人それぞれだと思いますよ?現在の仕様で楽しく遊べるのならそれでいいと思いますし。
これだけ低評価が多いのは単にゴミみたいなゲーム内容や運営の姿勢が多くの人に受け入れられなかった(好まれない内容になった)だけの話。
それすら受け入れられないなんて信者は可愛そうですね、親はどんな育て方をしたんでしょう?笑
一応最低18年は生きてきてるはずなのですが、自分が好きなもの、楽しいものが他人にとってそうではないこともある、なんて当たり前のこともわかんないんですかね?
高い評価つけておきながらゲームの内容には触れず低評価の批判しかしない信者さんは
他の人の意見なども目を通してみると新しい発見というものがあるかもしれませんので、自分の意見ばかりを通さずに周りの意見も受け入れてあげましょう。笑
じゃないと新規で始める人がいても定着せずアクティブユーザが減り続けちゃいますよ?笑

プレイ期間:半年2017/04/17

普通にやればいい

艦これさん

艦これは、攻略に使える強いキャラは普通にゲームする上でドロップします。なので、課金してガチャをするなんてことはしませんし、その通常ドロップキャラたちだけでも充分戦っていけるので、「レア艦全キャラコンプリート」なんてしなくても攻略には問題ありません
戦闘は完全に運!と言う人もいますが、レベルや装備は勝率にはきちんと関わってきます。敵との戦力差があれば、敗北率は下がるはずです。ただ、どんなに強化しても後半の困難な箇所は運ゲーになります。そういう局面に対して、「後半なんだからこれくらいじゃないと!」と手応えを求めるか?「ふざけるな!こんな運ゲーやってられるか!」と感じてしまうかでこのゲームの評価は別れます。
とはいえ、レベル上げや装備が貧弱なら攻略は更に至難となります。こつこつと入念に積み上げる必要はあります。だから、初めたばかりの初心者が無双できるはずがないし、忙しくて短時間しかゲームできない人が運に左右されて攻略面でイラダチを覚えるのも当然なことです。
しかし、ゲームとはそういうものだと私は思います。こつこつと作業して、少しずつ強くしていく。難しい所はちゃんと苦戦するようになっている。レアなものは簡単には入手できない。これらの要素が受け入れられる人なら充分楽しめると思います。

プレイ期間:1年以上2015/10/25

トレンドゲーム!

ジェリコさん

今放送しながら書き込みしてるけど、600人もいて、人気過ぎてコメント裁ききれねえよ 
聖徳太子じゃねえぞぉぉ
今回のイベントは初心者でも楽しめる難度
堀も僕は丙でやりましたが、そんなに難しくはないですよ
まったりやりましょう 
E5のラスダンつらたんー 
是非皆で盛り上がろう!艦これ最高

プレイ期間:1週間未満2019/12/20

楽しい

あいえさん

目が早く覚めすぎたので暇潰し。誤字脱字あったらごめんなさいな
下のレビューですけど
12月10日に
艦これは~当然なことです。までが一字一句コピペされて投稿されてるんだよなぁ。高評価のレビューって結構コピペが見つかるので艦これをやるほど暇な方はこのサイトで過去ログを振り返って遊んでみてはいかがでしょう?動員されて組織的にやってるのか、義務感に駆られた信者が勝手にやってるのか知らないっすけど
で、艦これなんですけど、高評価(前)と低評価(後)が根本的に平行線なんですね。俺は後者ですがね
・課金じゃないんだからドロップ率がクソ低かろうが良いだろ⇔限度ってもんを考えろ
・レベルや編成が左右するんだから運ゲーじゃない だろ⇔んなもん当然の前提だろ。条件を揃えたその先が運ゲー杉んだよ
・強キャラは普通に手に入るんだから良いだろ⇔強けりゃ何でもいいんじゃなくて(今入手手段の無い)特定のキャラが欲しいんだよ
・↑我慢しろ乞食⇔(長ければ)1年も待てるか。当時着任してなかった奴のことも考えろ
みたいに。
あとすっごくコミュニティが殺伐としていて、運営のやることは全擁護な人がいっぱいいます。
運営は正直ひどいです
・「バグの調査をする」→続報なし(したなら発表しろよ)
・一回でもテストプレイすれば気付くバグに2日間気付かない
・バグで損害を受けたユーザーが問い合わせたところ「規約違反で垢BANするぞ」という趣旨の脅迫メールが返ってくる
・黙ってサイレントメンテ。情報 をぶっこ抜かれて発覚してもだんまり(せめて告知しないのか?)
そんな運営を擁護する方々の行為が例えばこんな感じ。これ全部リアルタイムで遭遇しました
・バグを発見したユーザーに対して「証拠出せ。出さなきゃ嘘確定」
・証拠を出したユーザーに対して「ねつ造だ」「○しに行く」「ボウガンで○す」
→本当にバグなら有志でも検証しないと、自分に降りかかる可能性があるんですが…何故か脅迫しまくって動画を削除させてしまいました
・あるキャラの絵がおかしいと話題に→信者「批判は全員アンチ」「俺はかわいいと思ってるので問題ない」→絵師が元絵を上げ指摘→絵師のツイッターを荒らす信者→絵師「こっちもゴタゴタしてたしごめんなさい」と大人の対応→信者大喜びで「締め切 り直前まで出さなかった絵師が悪い。運営は一切悪くない」
…マッポーじみてますねw

プレイ期間:1年以上2016/01/13

プレイ期間5年ほど(継続中) 甲勲章0 そんなのんびり提督です。

ゲームについて。☆3……体感的には2.8ぐらいでしょうか。
まず課金ガチャ要素は、ほぼ無いです。だから廃棄課金勢とかはとんと聞かないです。

艦隊を強くするには、課金より艦これに接した「時間」の方が大事です。
まめにログインし、任務を受け、それらをこなして出撃や演習で練度を上げる―――。
そこに課金の逆転性はかなり薄くなってると言わざるを得ません。

逆に言うと、後発で着任した提督がベテラン勢に追いつこうと
課金でどうにかしようとしても非常に厳しいものがあります(できなくはないですが……)
課金についてはいろいろ問題もありますし、これは良い点でもあり、悪い点であるかもしれません。

艦これはお祈りゲーと言われますが、これは確かです。相当に運の要素が強いです。
基本的に、艦むすたちが一度出撃したら、陣形選択か進軍か撤退かの選択ぐらいしか介入の余地がなく、
いかに出撃前に準備を整えたかが重要になってきます。
そのため、周回等でもどうしても時間泥棒になってしまいますね。

また、課金ガチャなどはない反面、いわゆる周回のボスマス撃破でのドロップガチャはあります。
周回ごとに時間はかかるので、提督たち自ら、「資金ガチャならぬ、『時間ガチャだ』」と自嘲してるほどです。
仕事の合間の休日半日使って、やっとお目当ての艦に出会えた!とか報告もけっこう聴きますので、
私生活がお忙しい方はなかなか合わない部分があると思います。

あとは、ゲーム内の情報が少なく、長く艦これに触り続けるには、攻略wikiを中心に、
先人提督たちが残してきた情報の把握が不可欠です。

上記のことから、(スマホに対応していますが)スマホで手元でポチポチ楽しむ類ではないと思います。
それを楽しめるかどうかは、かなり人によって分かれるところではあるでしょう。

運営について……☆2
自分が問題と思ってるのは、他の現役提督の方も挙げられている次の二点です。

・イベントの複雑化
以前は、イベントは20日前後が普通だったのですが、今では一ヶ月が当たり前、下手したら45日とかの時さえあります。
それだけ、イベント内で「やる手間」「必要な出撃回数」が多すぎる事態になっています。
(だいぶ少なくはなっているでしょうが)新規参加勢はおろか、復帰を考えている提督たちにとっても、
今の状況はかなりキツイ、ゲンナリしかねない状況です、ここは本当に運営の意図がよくわかりません。
ゲージ数などは、17年ごろぐらいに戻した方がちょうどいいんじゃないですかね。

・一部絵師、声優さんとの疎遠化?
理由はよくわかりませんが現在も活動中の絵師さん、声優さんが、長らく艦これに参加してない現状があります。
そのため、新規絵やボイスが用意できないため、初期からいる艦が、改二(パワーアップのようなもの)になれていないのが多い状況です。
確かになかには、どうしても仕事のスケジュールがつかない方、または報酬金額的に契約を受けられなくなっている人がいるかもしれません。
しかしそれにしても、多すぎです。
ゲームの継続を考えた場合に、そのへんの調整を上手くかみ合わせていくのが運営の大事な仕事であり、
「仕事を発注できない」「じゃあその絵師、声優さんに関するキャラは放置でいいか」みたいな姿勢があるとしたら、早急に改めて欲しい点です。

まとめ
現役提督からしても、運営的にもったいないと思う部分が多いですね。
もともと中毒性はあり、最初にあげた課金させようという姿勢が少ないので、
少なくとも、上にあげた二点を改善すれば、
「初めて参加したけど、イベントについていけるから次も頑張ろう」
「お、艦これ離れたころにはいなかったけど、あの娘やあの娘に改二来てるから、また触ってみようか」
と、継続プレイしてくれる人を掘り起こせると思うのですが。

海上自衛隊に気に入られてたり、年単位での任務もあったりするので、ここ数ヶ月でサービス終了になる感じではないと思います。
今更ながら、艦これをプレイしたいと思う方、復帰しようと考えている方には、「まだしばらく続くことは保証されている」ことを前提に、
上記の、現場の提督にプレイ感が参考になれば幸いです。

プレイ期間:1週間未満2022/01/23

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!