最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
艦これこそ神の域に達したゲームだ
りらはんたz3さん
アズレンの翔鶴は艦これの翔鶴に喧嘩売ってきやがった
アズレンは中華のクソゲー!
艦これはMADE IN JAPANの神ゲー!
売られた喧嘩は買うぞー
艦これサイコー!
くだぐた能書き垂れてるやつは非国民
辞めて愚痴愚痴愚痴ってるのも非国民
俺たちは選ばれた皇国兵士
血戦勇士じゃ!
こんな単純で面白くて歴史を学べるゲームは他にない
だいたい丙に逃げる奴は精神がたるんでんだよ
中華に媚売りやがって売国奴が!
艦これはな?日本人が大好きな耐えて耐えて耐えて耐えて耐えて耐えて耐えて最後に勝つシナリオが出来てるんだよ
プレイ期間:1年以上2017/12/15
他のレビューもチェックしよう!
カルマさん
散々叩かれていますがはっきり言って
彼らは満足にレべリングなどをせずただ提督レベルを上げた結果
運任せな戦闘しかできないのです
確かに運の要素はありますが問題はその運に頼る状況をどの程度減らせるかなのです
その為にwikiやイベントの先発組の情報があるのです
それらを見ずにただただ批判するのはただの情弱な害悪でしかない
そこまで出来て初めて艦これを楽しめるのです
もしこのゲームをやるならとことんやりたいと言う人向けですね
・・・・・あと・・やっぱ運ゲーデス
プレイ期間:1年以上2015/02/02
650さん
レベリングは同じ海域を延々と廻るだけ、マップの難易度も、無理矢理な交通事故的大ダメージ・艦隊編成の意味不明な制限(自分好みの編成ではクリアできないマップが殆ど)・悪質な羅針盤設定で上げているに過ぎず、良質なゲームに慣れた身には苦痛。毎月の提督(プレイヤー)ランキングも、異様な回数同一海域を周回する人のみが上位を占め、一般社会人はおろか、勉学に程々勤しむ程度の学生ですら上位に食い込むのはほぼ不可能。全く現代的でない稚拙で素朴な描画のキャラクターを溺愛でき、尚且つ同じ作業の繰り返しが苦にならない、時間をとことん持て余した人だけが楽しめる、同人レベルのゲーム。
プレイ期間:1ヶ月2015/05/30
信濃提督さん
かれこれ数年プレイしてますが、そろそろ潮時かな、考えてます。
続けるにしても、イベントは二度と甲を選択しない。
艦これは運が絡みますが、それ以上に理不尽な仕様も絡みます。特にイベント時は、狂乱の嵐です。
まず自軍の攻撃は有利な時でも、まったく当たらない時が多々あります。
連合艦隊仕様は、昼の攻撃はほぼ当たりません。数発当たれば、御の字です。
自軍も敵も攻撃が当たらなくても、最後の魚雷一発で大破など同じく多々あります。
言うなれば、プログラムが行かせないと判断すれば、どんな状況でも勝てません。
時代劇風にいえば、サイコロゲームで、畳の下にイカサマ師が目をコロコロ変えているような感じです。
またこのプログラムは、ゲーム開始時にユーザー番号で優遇処置が割り振りられているのか? と思うほどです。
リアルの運もなく、システムに烙印のレッテルが貼られている様子がプラスされれば、幾ら試して無駄と言う事がわかります。
艦のレベルも、一発大破の世界なので、そこまで必要ありません。
また装備の改修は飾り程度しか効果は望めません。
艦これは努力ではなく、いかにシステムの抜け道を突破する、タイミングを計ってプレイするか?
それだけのゲームです。
なのでクリアするときは、付き物が落ちたのか? と思うほどすんなりクリアします。
自分の運を計るには、良いゲームでしょう。
すんなりクリアした時は、宝くじでも購入したら、面白いかもしれません。
その程度の指数のゲームです。
プレイ期間:1年以上2016/02/17
まさん
タイトル通りそろそろ限界が来そうなゲームです。
むしろよく2年間耐えたなという印象ですね。
13年6月に着任しました。
ブラウザゲーム艦これはこれ以上進化は望めないでしょう。これ以上の改善はゲームシステムの抜本的な見直しが必要になるでしょうし、それをするならプラットフォームを変えて艦娘を使った別ゲーを出すべきかとお思います。
恐らく今年一杯で、ぶっちゃけ夏くらいには話題に挙がらなくなり、少し有名なブラゲーくらいになるでしょうか。VITA版の出来次第でゲームとしての艦これの未来が決まりそうです。
が、コンテンツ単位で艦これをみるとまだまだ行けそうな気がしますね。実質ゲームとしては非常に低レベルといわざる終えないこのゲームがここまで実質1年半ほどネトゲの主流であり続けたのは、やはりキャラの影響が大きく、この2年で艦これはやってないけどキャラは知っているし好きであるという人はかなりの数になっているのでは無いでしょうか。
二次創作が自由でありその影響が大きいのは間違いありませんが、キャラが良くなければいくら自由でも二次創作に需要は発生しませんし、作り手も描きませんよね?最初から同人ゴロばかりだった訳でもありませんし。ぶっちゃけコンシューマーで艦娘を使ってアクションゲーでも出せば普通に売れそうな気がするくらいまだコンテンツとしては力が残っています。
ただブラゲーのほうはもう無理です。良いところも悪いところもありますが、これ以上発展できません。今回のイベントで痛感しました。能動分岐と言われる今回の新要素ですが、ルートの自由度が高まりユーザーのストレスは軽くなりましたが、ゲーム難易度的には酷く緩くなってしまいました。航路の途中方向を1~2ヵ所自由に指示できるようになっただけで、海域全体の難易度が極端に下がってしまいました。今回のイベントだとE-4がそうです。このように今の艦これはちょっとした新要素がゲーム全体に大きく影響を与えてしまうほどギリギリのバランスで保たれており、これは良いように見えますが、寧ろゲームの発展性のなさを表してしまっています。これで攻撃先まで決めれるようになってしまえばユーザーのストレスはほとんど無くなりますが、同時にやりがいも無くなってしまいます。 アクションゲーならヤり込むことで自分の腕が上がり飽きるまでモチベーションを維持し続けれますが、艦これはそれも出来ません。
これから艦これをプレイしようと思っているかたに言えることは、ブラゲー艦これにはこれ以上発展性は無く、ゲームとしての質の向上はこれ以上大きくは見込めないと言うことを前提にプレイしてください。今ある艦これで面白くなければやめた方が無難です。ゲームは面白くなかったが、キャラは良かったと思えるならば二次創作や今後の艦これコンテンツの発展にご期待ください。普通に面白いのであれば飽きるまでどうぞお楽しみください。
私は二番手の暇潰しゲーとして続けますが、今後友人等には勧め難いですね今の艦これは。
最後に私個人の主観でこれまでのブラウザゲーム艦これの感想を書くとすれば、本当にブラゲーとしては限界一杯までよく頑張ったのでは無いかと、
またコンテンツマーケティングの新たな開拓をしたという意味では素直に評価して良いのではないかと思います。
プレイ期間:1年以上2015/05/17
諸行無常さん
このゲームが四年を越える事が出来たのは運営の努力もありますが、一番の功労者は今日までに艦これをプレイしてきた我々ユーザーなのです。功労者であるユーザーが引退していく中、運営は新規ユーザー及び継続ユーザーを逃がさない為の努力はしたのでしょうか?否、祭りにコラボ商品等は一部の人を満足させ運営の維持費を稼ぐ為のイベントに熱を注ぐ位ならそんな運営は潰れてしまえばいいんじゃないかな。運営は艦これという物が衰退に突き進んでいる現実を認め改善しなければならない刻が来た。艦これも三年後には終了の可能性が高いでしょう。2020年にflashの提供が終了するそうなので。ゲーム内容については今更、書くようなものではないですし続ける人は続ければ良いし完全に引退する人は全てを解体、廃棄してレビューを書いて綺麗さっぱり忘れましょう。最後にゲームの駒である艦娘の解体及び装備品の廃棄済みなのでこのレビューの投稿の後に艦これとの関わりを終了します。
プレイ期間:1年以上2017/09/07
良識気取りの非常識乙さん
かつて自分と共にやってた友人は皆口を揃えて言ってたな、このゲームはどうしようもないぐらいクソゲーだって。ちっとも楽しくなかったとも言ってたな
そりゃそうだろうな…。運営があんないい加減だしヘビーユーザーの艦豚も善人気取りの偽善者ばっかりだし。新規歓迎とか言っておきながら新規を全く以っておざなりにするゲームなんかがこれ以上流行る訳がない
イベントも嫌がらせ精神満載だもんな。運営もアプデ時間をロクに守れないもんな。戦闘に干渉できるのは陣形と夜戦選択ぐらいだけだもんな。祈るだけだもんな
少なくともウチの学校じゃあ全く流行ってないからw
プレイ期間:1年以上2020/09/10
平 清盛さん
日本の民としての自覚を欠いた、艦これを批判する者共が見られるのはとても嘆かわしい。
田中謙介は大日如来であり、天照大御神である。すなわち、君らの田中謙介様に向けた牙というのは、私達大和民族が常に感謝を申し上げなければならぬ御方に向けられているのだ。全く持って、日本人(笑)としての自覚を欠いている行動であるということをご理解頂けただろうか。
最近の日本人を見ていると、日本という国に希望を持てなくなってくる。PUBGモバイルを荒野行動の模倣とし、荒野行動を擁護する無知な馬鹿共。正義·非暴力の看板を掲げ、沖縄を荒らし回る過激な暴力組織。未成年に手をかけるアイドルや不審者。日本人の質があまりにも低すぎるのだ。艦これを必死になって擁護する信者、アズールレーンを以て艦これを批判する阿呆、国のために戦ってくださった翔鶴と瑞鶴に乗って戦った兵士らを馬鹿にする者などは、自らがしていることがいかに愚かであるのか自覚するべきだ。そして、日本という国を良くするために、まずは己を良き人間とし、他の模範となって欲しい。そのためにも、このようなゲームはやるべきではない。
プレイ期間:1年以上2018/05/18
やまもんさん
腹パンとか解体のアイドルとか笑えないテンプレジョークが信者の間で溢れかえってるくせに愛()
ルート固定や難易度(要求される運の度合)のせいで好きな艦娘で自由に攻略すらままならないのに愛()
手塩にかけて90Lv台まで育てても夜戦ではレベルの恩恵が火力命中被弾全てにおいて皆無なのに愛()
運営による贔屓によって艦娘の間で史実と関係のない性能差が生じているのに愛()
艦娘がアプデによって下方修正されたり相対的に弱体化されてるのに愛()
つまるところこのゲームは、
× どれだけ艦娘を愛せるか
○ どれだけ運営を愛せるか
こういうゲームなんすよ
プレイ期間:半年2014/01/09
minatokuさん
C2P機関員の皆さん、こんばんは。
C2P代表にして艦これの産みの親であり艦国建国の神であり有能作詞家でもあるminatokuです。
次回のアニメでも作詞を行います。少しだけ…お楽しみに!
まずは★5のレビューを見て下さい。
どう思いましたか?
私が何をやってもこのように褒めて下さります。
素晴らしい信者です。
私自身は工作に金をかけるのは悔しいので、
★5をつけている彼らは工作員ではありません。
つまり、彼らは自らの意思でああなのです。
今後も私が低難易度否定や、ギミック山積みのイベント、つまらないリアイベや、結婚式へのテロを行っても、まして信者から搾り上げたお金で自慰目的の為だけのキャバクラを作ろうとも必ず称賛して下さいます。
素敵ですね。これが艦これの教えです。
信者の皆さん、感謝です!
私はあなた達が★5レビューをしてくださるのをタワーからニヤニヤしながら見ています。
もっと私ことminatokuの自慰でしかない行為を褒めてください。
神が見ている。
そして★1のレビューを見て下さい。
ゲームへの批判は全て事実です。
リアイベへの批判も全て事実です。
運営が無能だと言うことも事実です。
寧ろ、事実を陳列すれば批判になるくらいです。
艦国の法律では事実を陳列する事は重罪であります。
なぜか?私が悔しいからです。
むがーる。
今後もC2Pをどうぞよろしくお願い致します!
プレイ期間:1年以上2020/01/11
名無しさん
モニタの前でじっくり腰を据えてプレイしないと攻略も育成も収集もままならないという感想です
キャラクターはこんな個性的で可愛らしいですがゲームシステム、特に戦闘に関しては
プレイヤーが能動的にできることは陣形の選択くらいで無いに等しいです
せめて作戦のようなものである程度提督らしいことができれば、少しはやりがいはあるのですが…
あとは建造不可能な艦娘を掘る作業にも膨大な時間が必要です
所詮確率なので運が良ければすぐに出るでしょうが、基本的にはそうはいきません
いつも遊べる通常海域なら自分のペースでできますが、期間限定のイベント海域の掘りになればそうも言ってられません
イベント終了までに一桁台の出現率を狙いとにかくその海域を回らなければいけません
MMORPGでレアドロップを狙うのが好きな方には良いかもしれませんが、私には苦痛でしかありませんでした
何を成すにもとにかく時間が必要…お金は余り掛かりませんが、代わりに莫大な時間が必要だと思ってください
ちなみに私は、用事で1周間ほどログインできずにいれたらそのまま引退できました
プレイ期間:3ヶ月2015/11/01
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!