最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
他のゲームやった方が良いのでは?w
kinosakiさん
結構長い間やらしていただいてるんですが・・・マッチングが糞ですねw
ティア10HT4両とティア9HT2両vs8HT3両・・・どうやって勝てって言うんです?w
あと・・・最初から勝率が決まっていると思うのは自分だけでしょうか?w
最高で13連敗もしましたよw(しかもほとんどが糞マッチング
あまりお勧め出来ないゲームですねw
プレイ期間:1年以上2016/01/14
他のレビューもチェックしよう!
ジェダイさん
金弾だろうが、課金戦車だろうが雑魚は雑魚
課金しなくても課金戦車や格上戦車を倒すのは容易いが、その後が問題だ
クランとか格上戦車、課金戦車を倒しまくってるとDMの殺到が凄いね
自分より強いプレーヤー、ましてや無課金だとかなりひどい
敵だった奴が味方になったマッチングだと邪魔してくるし
クランだともっと悪質
ゲーム性やらマッチングがーとか問題じゃない
圧倒的にこのゲームをやってるプレーヤーのモラルがなさ過ぎて呆れるわ
プレイ期間:3ヶ月2017/12/13
仕方ないねさん
ゲーム自体は良く出来ている部分があるけれど足りないものや余計なものもあるというのも事実だと思う
自走砲はいらないとかマップが狭いとか
初期装備が弱すぎるのを基本装備に置き換えてチューニングできる様にするとか
ティア毎の格差が大きくて戦いにならないとか
体力が低すぎてゲームにならないとか
皆が思う部分は沢山あると思う
対抗するメーカーがいないっていう競い合う土台を持たないのが弊害になってもいる
WOTを作り直すよりも新しく戦車のゲームを作る事を別のメーカーが名乗りを挙げてくれた方がプレイヤーにとっては幸せだしメーカーは客を確保できるというwinwinの関係に近付くんじゃないだろうか
WoTはとても良い部分はあるんだ
ただ生かし切れていないだけ
だから粗削りな所が多くて不満を抱えたり辞めて行く人達が増えているんだと思う
プレイ期間:1年以上2018/09/16
日本国憲法第九条さん
結構息の長いゲームと聞きここのレビューを拝見して
無料で参加させて頂き約1年を過ぎましたが
あらゆる不公平差に未だ驚きを隠せません。
せっかくの緻密で精密な機能を逆手にとり
不利な条件を個々に置換え戦力の調整と言った
ふざけたシステムで勝てるチームと負けるチームをマッチングさせ戦わせる。
おかげでゲームの全てが台無し状態です・・・
現段階では当初のゲームとしての機能が崩壊しているのでは無いのでしょうか。
現状では単なる偽戦車を使ってボロ負けかボロ勝ちする
八百長の丁半博打ゲームです。
負ける時はこれまでにゲームで経験した事の無い不愉快極まりないです。
開発当時の一流の開発関係者もこんな経営だと
がっかりしているんでは無いでしょうか。
今や色んな緻密な操作をして課金専用の固定客を
逃がさない様に必死さが見えます。
他のゲームサイトのレビューを見ましたがどこも最近の評価は目に余る酷さです
新たに参加する人はでたらめ覚悟で参加した方が良いと思われます。
プレイ期間:1年以上2016/09/21
bukuさん
非軽課金者・軽課金者ののマイナス的な補正は
24時間毎にガレージの車両の中で決められています。
したがって勝てない車両は延々と負けが増えて行きますので
ご注意してください。
システムで決定されている勝利車両で
頑張った方が良いかもですね。
早々に勝ち負けが分かるゲームでした
勝つ時は爽快に勝たせて頂き
負ける時は全く抵抗出来ずに集団でリンチにあいます。
この極端な勝敗の延々とループなのですが
それなりに勝率を平等に操作して頂いて均等に楽しめます
悪徳商法のパチンコと全く同じシステムを使った
確率で強弱モードを決めているようです。
そう言った意味では麻薬的要素のあるギャンブルと同じで
パチンコのように面白い訳です。
まぁパチンコはたまに利益が上がる事があっても
このゲームは金が減る一方ですがね・・・(笑)
非課金者や軽課金者、又は中課金者には
全くのデタラメの定義で出来たゲームなので
納得した上でプレイして下さい。
同じTierでも課金戦車で戦うと敵が非課金車両だと
無課金戦車を気持ち良く大破できます。
特にプレミアム戦車の購入は、同じTierでも断然有利に
戦い方が出来て敵を打ちのめす事が出来ます。
但しプレミアム戦車は1~2ヶ月程で強補正が切れ弱くなります。
運営によって補正を組み込まれた戦車がチーム内にいると
味方チーム自体の戦力が極端に弱体化します。
その事により勝ちチーム、負けチームいずれかに
所属しているのが凄く分かりやすいので戦い方を
即座に決断できます。
体験して思う事はそれほど実力がなくても勝
殆ど関係ありません。
重課金すればそれなりに早く強い車両になって行きます。
課金しなければ保つ事の出来無いTierⅨやⅩの課金戦車同然を乗って
策略など全く無く非課金の下位Tierを大破しまくって
無双を楽しむのも良いかもしれませんね。
結論
八百長と思われる試合ばかりで仕方が無いですが
負け越しても次は必ず勝ち越せてくれる、そういった
システムが喜ばれます。
金を使わそうとする運営の企みがミエミエなのですが
運営で均等にシステムで調整して勝ちも負けるも楽しめます。
真剣に考えず最高のお笑いゲームとして考えた方が納得できます。
全てのシステムには消費者に知らぬ間にゴールドを
消費するような仕組みには注意が必要ですが
それでも課金も非課金もそれなりに十分に楽しめて
非常に楽しいく鼻で笑いながら気楽に考え
お粗末でデタラメのお笑いゲームだと思います。
プレイ期間:1年以上2018/01/31
PPPさん
昔はバランスが取れてたのですが・・・・・・今は完全にバランスブレイク起こしてます。ボロ勝ちするか、ボロ負けするか、両極端なマッチしかありません。
これから始めようとする人(特に上に行こうと思ってる人)は、やるからには多大な金と時間が必要になることを覚悟して始めてください。
プレイ期間:1年以上2016/11/15
tankerさん
①このゲームはチームの勝利の回数でプレーヤー個人の戦歴が勝率として表示されます。他にもプレーヤーの実力を表すバロメータはありますが製作者の意図かそうで無いのか分かりませんがプレーヤー同士は、この勝率を重んじて相手を評価します。そこまで重要となった勝率と言う数値が何処の誰かも分からないプレーヤーと組まされて、しかも2戦に1回に放置プレーヤーや味方妨害プレーヤーがいる中で勝敗が決まります。戦場で最も高得点を取っても何台撃破して勲章を貰おうと関係ないのです。他人任せの勝率が全てなのです。それ故に、自分の為の課金が他人の為のになってしまうと言うのも過言ではありません。貴方のお金はやる気の無い放置や妨害プレーヤーの勝率に貢献してしまうのです。たまたまマッチングされたばかりに‥‥
②勝敗の大半がプログラミングされた結果通りに出力されています。各サーバーに36000人を超えるユーザーが存在して24時間いつ何時でも数秒でマッチングされますがはたして本当に全てアカウントを持ったプレーヤーなのでしょうか?チャットなどを見ても分かるように1人のプレーヤーが荒らし目的や捨て垢など複数のアカウントを所持しています。勿論、ひとつのアカウントのみのプレーヤーも多数います。しかし中には10個を超えるアカウントを所持しているプレーヤーも多数いるのが現実です。そうなると実在するユーザーは公表されているプレーヤー数より遥かに少ないのです。リリースから数年経て新規ユーザーが激減している中でtier1で24時間スムーズにマッチングされると言うのが違和感を感じざるおえません。やはり頭数合わせのコンピューターbotの存在は必須なのではないでしょうか?また、マッチングに偏りが出るのはプログラムでそうしているからなのです。勝敗をプログラムでコントロールしている事実を解りにくくする為に、マッチングにあからさまな差を設ける事によってプレーヤー達は不公平なマッチングにより負けたと錯覚するのです。勝敗自体がパチンコの様な仕組みである根本的な設定をユーザーに知られてない為の工作とも言えるでしょう。マッチングはあえて不公平にしているのです。
③これらのユーザーの期待を裏切る行為はやはり製造元がベラルーシと言うヨーロッパの北朝鮮とも言える独裁国家ならではと言う結論に至ります。ベラルーシは旧ソ連の占領地であり、これといって名産、特産物やテクノロジーなくこれといった観光知名度も皆無です。外資を稼ぐには手段を選んではいられないのでしょう。ハリボテの様なスカスカのゲームを完全ネット対戦ゲームのようにプロデュースして売り出すマーケティング力は何処かK-POPを思い浮かばされます。
宣伝力に惑わされず本物を見抜く力が大切だと思いました。
プレイ期間:1年以上2016/04/05
泥遊びさん
本当に酷い。
少し自分の勝率が高いからと第三世界の大した脳みその無い仲間とチームを組まされます。
チームの操作してると公言してますしある程度は我慢していましたが限界が来たようですね。
日頃のストレスもあってキーボード壊してしまいました。
自分が幾ら頑張ってもチームを決めてもらう運営さんには敵いません。お前一人じゃ無力だよと言う事です。
クランに入ってクラン戦をやらして頂いた事が事がありますがみんなでやると面白いですね。ただランダム戦では3人が限界なので他がトリ頭だとどうしようもないです。
これ以上もう何も言えません。
只々自分の怒りを感じてもらいたい。
これでもくらえ評価1。
プレイ期間:1年以上2018/09/30
go westさん
タイトル通りのストレスゲー。平等とか言いながら、明らかに勝率操作してるとしか思えない不自然な負け方をする。糞仕様故、過疎化も進んでいる。
せっかくの楽しい時間を過ごすならこの糞ゲーはやらないほうが良い。イライラするだけ。気違いなロシア人が運営しているゲームだから気違い以外はやらないほうがいい。
プレイ期間:1年以上2015/09/07
aaaさん
皆さん言っているようにマッチングがクソ
このゲームの根幹を成すマッチングがクソな時点で積んでいる
戦術だのなんだのいっても負け組みに配置されたら勝つ見込みはまずない
不自然な弾道で弾が外れることやいくら狙っても貫通しないといった珍現象もあります
運営も問題点を改善する気もなくただ金を使えと催促する戦車販売に必死
これから始めようとする人には間違いなく勧めることができないクソゲーですね
そんなこんなで私も金をドブに捨ててしまいました
私のような被害者が増えないことを願います
プレイ期間:3ヶ月2019/04/19
XXXさん
マッチメイカー(MM):糞
プレイヤーの質:糞
ゲームシステム:糞
露骨な勝率調整:糞
マップ: 糞
運営日本法人:超絶糞
もはや肥溜めと化しています
元々アジアサーバー自体が基地外隔離施設みたいなもんなのでしゃーないっちゃしゃーないですが
ガルパンとニコニコで右翼キッズかき集めた結果がこれですわ
プレイ期間:1年以上2015/11/08
WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!