国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

フラワーナイトガール

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • かわいい

3.001,015 件

レベル上げに耐えられるか?

ななしさん

キャラクタはーはかわいいし、戦闘アニメもバリエーションにあふれていて楽しいです。
キャラクターごとのシナリオなんかもあったりして妄想もはかどります。ガチャ用の石をたくさんくれるため(結果はともかくとして)無課金でも、少なくとも機会だけは与えられます。

ただ、欠点は戦闘に出撃させても経験値が一切もらえないこと。お金を集めることも必要ですが、レベル上げに必要な精霊が集められないと全然成長させられません。たいした成果もなく出撃が終わるとただ疲労感だけが残ります。

あと、戦闘でHPが0になっても撤退するだけなのは釈然としません。キャラクターロストするほうがいいとは思いませんが、レアリティでの能力差がはっきりしているので、銀や銅のキャラクターが全滅するのを承知で突撃させるのは好みではありませんでした。

プレイ期間:半年2016/01/24

他のレビューもチェックしよう!

ガルシンの如く失敗したイベントへの文句をユアゲ社員が星5連投で封殺したいだけにしか見えんな
低評価を見たらわりとまともな意見を言ってるし建設的ではあった
他のイベントは緩いこともあり評価は間をとって星3かね


ここで公式絵師の意見を張っておく
https://twitter.com/nakaishow


正直今回の決戦、「何ヶ月に渡ってメインストーリーやイベントで存在を示唆されてきた世界観の根幹に関わるっぽい強大な敵と4年目にしてついに決戦だぜ!ヒャッホウ!と意気込んだものの、普通にボコボコにされてコア破壊できずにすごすご帰ってくるサービス開始組団長」になりそう……



と思ってたけど、なんとかやったぜ……
(挑戦数十回で運頼みのごり押し)


リトライ1回ごとにかかる手間やコストはともかく
なんか攻略の回数と仕方が艦これみたいだ……


報酬形態から察するに、次回以降もありそうだけど
そうなっちゃうと次回はどうなるかねぇ
話はともかく難易度には付き合いきれるかはわからぬ
それで離れたゲームは数知れず


ぶっちゃけオレは「エンドコンテンツ」って言葉も「エンドコンテンツだから(ユーザの心的耐久値試していい/クリアできなくてもいい/できないのは自己責任」とかいう言葉、ぶっちゃけて言ってしまうとクソ嫌いなんですよね


まぁ極論だけど「クリアしなくていいよ」を言い出してしまうと、ゲーム自体しなくていいよになっちゃうし
キャラゲーとして脳内ストーリーで遊んでるオレにとって、話を構築するのにそれを性能面で要因で強制されるのは、もんやりしかしないからねぇ


(なので自分の場合、ストーリーや演出に一切絡まないなら、性能面でどんだけ試されるステージでも構わないです
ニコニコのステージみたいなのは全然アリの姿勢ですな、もう挑戦すらしてないけど……)


ゲームには色々な遊び方があって「性能を突き詰める/難敵を倒す」「好きなキャラを愛でる/物語を想像する」とか個々で選ぶものだと思うけど
「超高難度のものをクリアしないと手に入らない物や見れない話/演出」の実装は、後者の遊び方してる人を、前者の遊び方に引きずり出す行為なんだと思います


まぁそこまでだったらユーザとゲームの問題ですな
ゲーム側に要望を言って、ゲーム側がそれを取り入れるかどうか、
あるいはユーザが自ら遊び方を変えるか離れるか
そういう解決法


そこで「お前の遊び方が悪い」みたいな、ユーザ間の遊び方の押し付けあいになってしまうと、「うーん」ってなるね……(実装面の問題で、遊び方を選べなくなってる状態なので)


あと、かけられるコストは個々で異なるのに、それを無視して「愛があるなら」みたいな、人の感情を人質にとる行為も良かないよなぁって


このスレッドのここまでの話は、多分色んなゲームが抱えてる課題で、
特定のどのゲームに限った話というわけでもないです


まぁ全体の話は全体の話としておいといて
花騎士の話をするなら、対応が柔軟な運営さんなんで、要望次第でちゃんと受け止めて次回以降に反映してくれるんでないかなという期待というか信頼というか、そういう気持ちはある

(ここまでが公式絵師の意見)



まさに公式絵師が指摘した自体になっている
ここでの星5の連中(ユアゲ工作員)がお前の遊び方が悪い!エアプ!アンチ!
やり込み要素だから低難易度周回だけしてろ
まるで艦これのイベントを見ているようだ
「超高難度のものをクリアしないと手に入らない物や見れない話/演出」の実装は擁護不可


叩き合いも人を減少する原因にしかならん
ガルシンもサービス開始前の星4配布やスゴロクで大荒れしてサービス休止の結果になったからな
キャラデザもよかったのにほんと勿体無いわ


ここを見ているであろうユアゲ社員へ
下手な星5工作をしてエアプ!アンチ!という言葉で言論統制をしているとユーザーから怒りをかってゲームを衰退させるだけだぞ

ユーザーの評価を取り戻したいのならまずは改善した内容を示せ

プレイ期間:1年以上2018/03/07

エアプ発見

エアプ発券機さん

またゲームをプレイしてないエアプ工作員が
携帯とPCで下らない時間を使い無駄なあがきをしていますね
嘘考える時間で掃除でもしてた方がましなんじゃないですかねw

プレイ期間:半年2015/12/16

特徴は出来の良いSDと運営が目立ちますが
ゲームの難易度やバランスにも他にはないものが目立ちます。
普通この手のゲームのエンドコンテンツって
最高レアを手に入れた位ではクリアできませんがこのゲームは最高レアさえ持っていればクリアできないステージは無いと言っても過言では無いでしょう
いつも他のゲームで思うことは必ずクリアに必要な最高レアが持ち物検査され持って無ければそのときにやってるガチャで手にいれろスタイル
確率は0.07~0.2%とかそんなのばかり
でもそのゲームの最高レア(役に立たないゴミ)が出る確率は3%とか書いてある詐欺紛いのものばかり
他より高めに書いて誤魔化す気満々なのが透けて見える
そんなのが気になるのも他所ではそいつを持ってないとクリア不可能な設定の難易度にしてありクリアすることでそこでしか手にはいらない限定品などが入手出来るからです。
しかし花騎士はどうでしょう?
そんなステージは存在しませんし好きな最高レアを適当に集めるだけでクリア可能更に課金石のばらまきが凄まじいので手にはいる可能性も高い
他所では10連ガチャとかが増えてとかちっさい対抗心を燃やしてる人も居ますがその程度で花のばらまきに対抗できてると言ってる時点でばらまき加減を知らないのでは?と思ってしまう
ガチャ以外のキャラを手に入れるアイテムやそれに繋がる物も同時に配られたり適当に配られるもので回したガチャからも副産物が手に入り最高レアが選べるようになったりもする
何処ぞのゲームは課金した額でそういう得点をつけたりしているがつまり課金しない奴には渡す気は無いと言うことでしょう
結局そこの思想が花とは段違いに他所は渋いのが見え透いているからよく見ている人は花が良いと言うのでしょう
そういうことが気にならないもしくは考える力のない人は確認もたいしてしないので他所のゲームと大差ないと考えたりするでしょう

プレイ期間:1年以上2018/06/09

1日数人のpv数で80や50も評価ボタン押されるわけねーだろ工作員はもっとよく考えてアンチ工作しろよ流石に引くわ

ゲーム自体も言うほど酷いものかと言えばむしろここまで良質なものはないかなレベルで良対応な運営と色々なネタが数多く仕込まれる楽しませることに特化したタイプ
というか他所が酷すぎてこのゲームの悪口言っててもそれよりマシなもの探す方が難しいのでなんだかなぁといったい印象

プレイ期間:1年以上2019/09/17

サービス開始前に「ユーザーにじゃぶじゃぶ(課金)させるような」と発言して炎上したゲーム

マイナスからのスタートだったが運営がゲームプレイ時に消費するスタミナを全回復させたり、ガチャを回すのに必要な精霊石をじゃぶじゃぶ配布したので無課金組にも人気はあった

あった・・・

あったのだが都合のいい修正は公開して「やはりやりすぎたのでまた少し確率下げます」といったところは無言下方修正(進化強化竜)
イベントでの理不尽なマップ構造、戦闘中に3キャラくらいが必殺技を出して処理しきれないのかFlashがフリーズ(i5ゲームPC)→自然回復4時間分のスタミナだけ消費…

とまだまだな部分が多い

これから始める方はどうなのだろう
ガチャもキャラの絶対数が増えて狙いにくいしイベントで入手できた★5キャラ10体もなし・・・
1日15分x2回(朝昼・夜)無課金で適当に遊べればいいわー感覚の方でないとお勧めできそうにないなあ

これから初めて古参の平均くらいまでは追いて見せるぜ!→20~30万円の課金が必要w

プレイ期間:半年2015/07/04

赤いやつ

赤竜さん

赤い竜の日ですが相変わらず出にくい
月曜日しかチャンスがないのに、アップデートも月曜日だし
ますますチャンスがない面倒なので1ポイント評価
百文字に足りないので何か書かないといけない
クソゲーつまらん1点妥当

プレイ期間:1週間未満2016/01/18

じゃぶじゃぶ以外は良運営

あおいとりさん

クリックゲーの中でもかなり良ゲームです、勿論運ゲー(3勲章と100歳とガチャ)はありますが、ガチャ以外そこまで苦ではないので気楽に出来ます。SDもキャラも可愛いのも良いですね

ガチャに関しては、確率6%の金・確率0.5%の虹となっているためはっきり言って出ません。じゃぶじゃぶゲーと言われても仕方ないかもしれません。ですがロストがなく課金要素もほぼ一つ(特定のアイテムでガチャを回せ装備枠・キャラ枠などが増やせる)のためストレスはそこまでありません

重課金や廃課金してる以外にはかなり優しいゲームです。本来課金で手に入る上記の特定アイテムもかなり配ってくれるので無課金でも割とガチャも回せます(まあ僕は60万以上は入れてますがw)新規にもイベで手に入るキャラは獲得可能で、その他アイテムは少し頑張る必要がありますが絶対に必要でもないので問題ありません

じゃぶ以外で気になるところは寝室、キャラによって本番の有無がありそこが不満になるやもしれません

最後に、人に合う合わないあるかもしれませんが、少なくともいらいらは少なめで時間にも余裕を作りやすいゲームかなと思います。最初期は相当悲惨だったみたいですが、徐々に盛り返しここまで来たのはそれなりに理由があったんだなぁと感じます

プレイ期間:3ヶ月2015/12/09

1年ほどやってきた中級課金者が思った、フラワーナイトに向かない人をリストアップしました。
以下の一つでも当てはまる人はやらない方が時間の無駄にならないとおもいます。

▽キャラゲーの面白さが判らない
 100%キャラゲーです。無課金でもやらない方が良いです。

▽時間は有り余ってるけど金が無い
 無課金で狙った最高レアリティのキャラを引き当てるのは至難の業です。
 また、スタミナ制で自然回復も遅いので課金アイテムを使わないと出来ることがなくなります。
 例外として1日に1時間ぐらい、気長にプレイできる人は楽しめるかもです。

▽18歳未満
 成人指定の表現があり、それがキャラ育成のボーナス的な扱いです。
 一般版だけだとコンテンツを100%楽しめないと思います。

▽絶対無課金主義、でも廃課金者並みにレアキャラが欲しいわがままボーイ
 レアキャラ(☆6,☆5)のドロップ率は合わせても6.5%です。
 レアキャラを狙うにはリアルラックもしくは試行回数がモノをいいます。
 迷わず、無料で自分が楽しめる他のゲームを探しましょう。

▽頭を使って高難度のゲームをクリアしたい
 基本的に誰にでもクリアできる難易度です。
 多少頭を使うにしても5つの部隊の移動力を調整するぐらいしか頭を使いません。

▽実装されているキャラはコンプしたい
 ほぼ不可能です。公式発表で全ユーザー(公式では100万人)中に2・3人いるらしいですが、運営も想定外なほどです。
 キャラコンプできた人はとんでもないリアルラックの持ち主か車が買えるぐらいの廃課金をしている猛者です。

▽PCを持っていない
 通常の方法ではスマホで遊べません。SDキャラが動きまくる事の弊害でブラウザゲームの中でも屈指のマシンパワーを要求します。
 数万円のパソコンを買うか諦めましょう。

おまけ
▽フラワーナイトを楽しめると考えられる人
 平日にゲームを出来る時間が1・2時間ぐらい、もしくは月に2・3万ぐらいの課金は痛くない人。
 キャラコンプを考えず、ほかのプレイヤーが自分の欲しい子を持っていても割り切れる人。
 ゲームでストレスを受けるのが嫌、難しい事を考えるのも嫌という人。
 可愛い女の子を見ているだけで癒される人。
 
おまけは自分の事なんですけどねw

プレイ期間:1年以上2016/06/18

お城プロジェクトを並行してやっているとふとフラワーナイトガールを振り返って見たくなった。

ゲーム性はお城の方がある。ただクリックするだけのお花と違って適切な位置に配置して気を使っていかないと潰される。

ガチャに関してはお城の10連☆5確定はありがたかった。自分のようなあまり課金できない者に対しても爆死の危険性を少なくしてくれるのは良かった。
お花はそんなものはない。6%ででればいいが爆死することが多い。
多いが、それ以上に石を配るので試行回数が多いため結果的に戦力が増えた。

スタミナに関してはお城は鬼畜だ。5分に1回復というスタミナゲームの中でもとんでもなく回復が遅い。お花は標準的な3分に1回復と探索や庭園で回復できる。それ以上にスタミナ要求量が多いが。

ただしお城はレアリティの差というのがお花と違ってそこまで露骨ではない。無課金でも手に入る☆3でもレベルを上げればイベントで通用する。まあお花も通常運用する☆5のキャラもイベントでどんどん手に入るが。

というふうに比べていったがなんだかんだでお花のいいところもわかった。
まずセリフがついているところ。お城もあるが、ペラペラしゃべったりしない。お船のようなキャラをクリックしたときとか戦闘のときだけだ。
お花はキャラクエストに寝室、フルボイスで進むメインストーリーに出たら長台詞をしゃべってくれる。
☆4の4人娘など一番しゃべっている気がするのだが、まあ主人公格だからかな。
やっぱりボイスがついているとキャラに愛着が湧く。そしてセリフをしゃべってくれるともっと愛着が湧く。
次に石を配ること。ログボだけで毎日のようにキャンペーンをやっているからか石がたまるたまる。その石のおかげでほぼ無尽蔵のスタミナが手に入るためほぼずっと遊んでいられる。
最後にキャラがいい。イベントで手に入るキャラはまあ絵師の当たりハズレがあるが、大体絵がいい。それに寝室があったりすると魅力は増す。2週間毎に新しいキャラが増えてそれを簡単に手に入って愛でることができるのはとても良いことだと思う。
総合するとお花はキャラゲーだ。そこら辺を許容できるならずっと続けてられるゲームだろう。だから早くオート攻略を付けてくれ。ゲーム性を投げ捨てるならクリックする手間さえなくしてくれ!やること一緒なのにずっと同じ作業を強いられるのは嫌だ!

プレイ期間:半年2017/02/09

何故か花騎士にタイトルの様なレビューを延々と何度も繰り返す営業妨害をしている方が居るようです。
普通にキャラクター性で艦これを語るとゲームには何も入っていません
グラブルも花騎士よりキャラクターについてのシナリオは少なく
ボイス量は花騎士がだんとつで多い
演出やSDのクオリティに至ってはもはや天と地ほどの差がついている状態です。
また携帯ゲームとブラウザゲームではそもそも要求されることが違うので下らない作業になっている考える要素は必要とされていません
現に操作をしなければならない面倒なブラウザゲームは全て(本当の意味で全て)花騎士に負けているのが現状なのを見ると
もはやゲーム性などと勘違いも甚だしいレビューは甘い飴はまずいレベルの低レベルなレビューであることがわかりますね

プレイ期間:1年以上2018/02/07

フラワーナイトガールを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

艦隊これくしょん

2.118,186 件

艦娘たちで艦隊を編成・育成・強化していく育成シミュレーションゲーム!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!