国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • 戦争

1.952,537 件

運営のせいで台無しゲームの代表格

やっぱさん

酷すぎるマッチング、運営もクソクソ&クソ。
「負けさせる→クレ不足にさせる→課金させる→少し勝たせる→負けさせる→クレ不足に...」とループするあたりゲームではなくもはやパチンコです。ゲーム名も「CR World of Tanks」に改名すべきだと思います。
せっかくの史実で活躍した名戦車や迷戦車もこんな薄汚い金稼ぎに使われてかわいそうです。せっかくのビジュアルや内容も運営によって全て台無しです。
特に最近露骨な負け戦を強いており「ソ連軍vsその他」の試合が多すぎて萎えます。インストールしようかなと考えている人、このパチンコはもう長くありません。インストールするだけ無駄です。今すぐ運営をシベリアの大地に叩き落としてやりたい気分です。

プレイ期間:1年以上2016/01/27

他のレビューもチェックしよう!

まず最初に間違った解釈をしてレビューにアホレビューする人達に
言っておきます。
課金の金額により勝率が上がるなどとは思いません・・・
そんな事がまかり通れば勝率70%以上の重課金者が増大でしょうね
重課金は比較的勝ちやすいチームにマッチングされるのです
簡単な話です勝率の調整をする為に重課金でも
マイナス補正をされた多いチームに組まれる事もあるのです
逆に非・軽課金でも重課金者の多いチームにマッチングされます
上手い事、運営は調整してるのです
そうしないと上手い人と下手な人との勝率に格差が出てしまい
誰もプレイしなくなりますのでね(笑)

重課金すればマイナス補正はされないでしょう
但し非・軽課金よりも強くなっている分、勝率の調整の為に
マイナス補正された非・軽課金が多いチームに
入れられてしまう事はあります
但し非・軽課金のような謎現象は無いに等しいです
重課金者のゲーム自体の楽しみは変わりません
(マイナス補正されていないので)

このゲーム自体は軽課金や非課金を餌にして楽しむゲームです
長年プレイしている非・軽課金者は分かっているはずです
戦っていても、マイナス補正によりとんでも無く
弱くなる事が多いのがね(笑)

マイナス補正とは他のレビューの説明通りです。

面白いのは重課金はチームが負けると他人のせいにしたがります
その気持ちは分かるのですがマイナス補正を組まれてしまうと
どうしようも無い事なんです。

まず負けて文句を言うならば5000戦程、
非課金でプレイしてみましょう。
このゲーム本体のカラクリが分かりますよ
逆に分からない人はこのゲームをするセンスが
無いのかもね・・・(笑)

プレイ期間:1年以上2018/06/09

このゲームは
狙ったところに弾が飛ぶかどうかは運営が決めます
当たった弾が貫通するかどうかは運営が決めます

つまり、野球で言えば
ピッチャーがど真ん中にストレートを投げてもストライクを取るかどうかは審判が決めます
バッターが柵越えを打ってもホームランにするかどうかは審判が決めます
ってこと

インチキとしか言いようがない

プレイ期間:1年以上2021/04/14

乱数プログラムで決められた勝敗ループしてるだけじゃね?
↓↓↓↓↓
●⚪︎⚪︎●●●●●●●⚪︎●⚪︎⚪︎⚪︎●●⚪︎●⚪︎●⚪︎⚪︎⚪︎●●⚪︎●⚪︎⚪︎⚪︎●⚪︎⚪︎●●⚪︎●●⚪︎●⚪︎●⚪︎⚪︎●⚪︎●⚪︎●●⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎●⚪︎●●●●●●⚪︎●●●●⚪︎⚪︎●⚪︎●⚪︎●●●⚪︎⚪︎⚪︎●⚪︎⚪︎●●⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎●●⚪︎⚪︎●⚪︎●⚪︎●⚪︎⚪︎⚪︎●●●●⚪︎●⚪︎●⚪︎●●●⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎●⚪︎●●●⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎●⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎●●⚪︎●⚪︎●⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎●⚪︎⚪︎⚪︎●●⚪︎⚪︎●⚪︎⚪︎⚪︎●●●⚪︎●●⚪︎⚪︎⚪︎●⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎●⚪︎⚪︎●●●⚪︎●⚪︎⚪︎●●⚪︎●●●⚪︎●●●●⚪︎●●⚪︎●●●●⚪︎●⚪︎⚪︎●●⚪︎●⚪︎●●⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎●⚪︎⚪︎●⚪︎●●⚪︎●⚪︎●⚪︎⚪︎⚪︎●●⚪︎●⚪︎●⚪︎●⚪︎⚪︎●⚪︎●⚪︎⚪︎●●●●●●●⚪︎⚪︎⚪︎●●⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎●●⚪︎●⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎●⚪︎⚪︎●●●●●●⚪︎●●●⚪︎●
⚪︎
こんな感じでループしてるだけの様でつまらない。
放置しても勝敗変わらないんだから図星でしょ?

プレイ期間:半年2017/10/21

WoT はインチキゲーなのか?
World of Tanks (PC版)について、以前からゲームサイトのレビューで散々な評価をされていますが、どこまで本当なんでしょう? 確かに以前から連勝と連敗が周期的に続いたりと、かなり違和感があったのですが、パチンコを例に挙げておられる方のレビューを読んで、やはりこのゲームは最初から勝敗が決められているインチキゲーだったのかと疑念を抱いています。
ただ、少しは接戦になって面白いと感じる試合もありますし、全てがインチキとは考えにくい・・・。
またよく勝率調整というワードをよく聞きますが、私が勝手に予想している調整内容は以下の通りです↓

勝ち調整:集弾率上昇(絞り切らずに命中)&貫通力、ダメージの上振れ(+0~25%)
負け調整:集弾率低下(中央に飛ぶ確率25%以下)&貫通、ダメージ下振れ(マイナス0~25%)
勝ちチーム、負けチームに振り分けてマッチングする。(個人の勝率は関係無しに)

このような調整を周期的に、個人単位でやっているのではと推測します。

そこで、このゲームを古くからやっている方々にお聞きしたいのです。

このゲームはただのパチンコゲーだと思いますか?

プレイ期間:1週間未満2021/12/28

こんな言葉を知っている?

紅茶はアールグレイに限るさん

赤猿noobが真っ赤になって吠えてて草w

「ボクのTigerたんのアハトアハトで抜けない装甲は無いはずなのに
紙装甲の軽戦車がダメージ0なのは勝率調整だ!ヤラセだ!課金者優遇だ!」
とかもうねwww

過貫通って知ってりゅw?
貫通高い砲で紙装甲をAP 撃つと反対側まで突き抜けてしまうんだよw?
だから紙装甲にはHEを使ったり工夫をするんだけど・・
赤猿チンパンさんには難しくて理解出来ないかなw?
前にも優しい方が角度の話
モジュールに当たった時の判定を解りやすく教えてくれてるのに
「知ってますぅ~」とかw
素直に学べない、経験から学ばない工夫しない調べようともしないから
チンパン言われるしnoobな戦績のままなんだよw

こんな手軽に有名な戦車を面倒な操作いらないゲームに仕立ててくれてるのにさー
自分の理解力と工夫の無さを棚に上げてクソゲー呼ばわりとは・・恐れ入りましたw

まぁ、普通以上の人間様になら面白いことこの上ないゲームよ。

そしてこの運営さんの素晴らしい所は姉妹ゲームのWorld of Warshipsと
プレミアムアカウントが共有出来ちゃう事だね。
片方をプレアカにすれば両方とも対応になるから戦車にちょっと飽きたら
艦に乗って出稼ぎに出られるのだ。
他の運営でこんなゲーム有るかい?
まぁ、一切課金しない無料垢でやっておきながら
ワーワー吠える赤猿共には関係無い話だがね。

あぁ、間違ってもオマエラWoWsの方に来るなよw?
WOT以上に頭使うからオマエラにはまず無理だし
ここみたいに民度低く無いからさ
ここに籠って戦車転倒させて即死亡
そしてお決まりの「noob team!」叫びつつ遊んでてどうぞw

赤猿noob大和とか勘弁だからさ、荒らしに来ないでねーw
絶対だよーw
おっと、振りじゃないからなww
お兄さんとの約束だよww

っと。
8月は運営の創立記念月でしたね!
WGさん18周年おめでとうございます!
これからも楽しませて下さい、応援してます!

プレイ期間:1年以上2016/08/04

WOTの未来は灰色景色

ローガンさん

史実も未完成も設計段階で中止も架空も含めた戦車を動かすゲーム。
ただし、形は史実になるべく忠実に、しかし砲の性能は明後日の方向に飛ぶ旧来の戦車は、近年の新しく加入した戦車特有の、弱点を持っていても、それを補って余りある能力を付け加えられている性能に駆逐され気味。
では環境が変化する事により全体に調整が入れられたかというと、そんなのはWGの手に余るし不可能だから、能力は据え置き。
架空の平均以上の能力を持った戦車が、誰にとっても扱いやすいというのを実証したWOTの持ち味は、カジュアルに戦車を動かす部分であって、史実の貧弱すぎる装甲やエンジン出力まで再現する部分ではないに気が付いていない。
時代も設計思想も異なる戦車を同じ場所に集めたら破綻が生じるのは確実。
それならば、何故戦車の形を再現しつつ、ゲーム性を重視した再調整を導入しないのか?という部分に強い疑問を生じる。
要するに現在のWOTの環境に対して不真面目な態度が明らかであるという事。

未だに改善されない自走の攻撃能力と枚数問題。タイヤが壊れても走り続けられる装輪の実装は、多くの人が同じような不幸を味わっているのだから、現状で満足しろという態度に見える。
WG以外が、この問題を改善してカジュアルを重視した、自走が1か0両、装輪無し、垂直装甲と傾斜装甲の比較と必要な修正、車体や砲塔から張り出した構造への配慮、副砲塔を使わないならダメージの軽減も出来る障害物として扱うべきかの考慮、近距離での戦闘を想定してない薄すぎる装甲の改善、攻め上がる事で有利になる狭くない適度な起伏や構造物のあるマップ等というのを組み込んだ戦車のゲームを出したとしても、後から二番煎じの真似をして、再調整の仕事をしてます大丈夫です等という態度を示すだろう。
しかし、ゲームというのは開発当時の環境に依存する傾向が強く、一度追い抜かれたら取り戻せない距離を置かれるという危機感も無い態度なので、興味のある会社は、現在の有名クランや有名実況者に接触して様々な情報を取り込んで、より良いゲームを作り上げ、ユーザーを確保するチャンスでもある。

牛歩戦術で改善を容易に行わないWOTは、自らが課した制約によりプレイヤー側の多大なストレスを解消する意思が無い非常に体質の古いゲームである。
どの分野でも老舗というのは時代に合わせた調整を行うものであるが、WGからはそのような意思が示されていない。
論文や企画書の様に多数のプレイヤーから他社に、様々なプレゼンが行われて離反されても構わないという事でもあるのだろう。
多数のプレイヤーがWOT内部で解決できない問題を、外部に向けて解消するべく動き出した時、それが、このゲームが終わる時になるだろう。

WOTというゲーム内容に関しては、良い部分はあった。しかし、それを上回るストレスが多すぎて楽しむのは難しい、と評価する。

プレイ期間:1週間未満2020/02/21

ほぼ皆さんがおっしゃる通りゆえに、もはや考察することに意味はない。到底合理的な道筋で楽しめるケームではないからだ。
もはや
暇つぶしにさえも値しないほど、無課金ではクレジットを貯蓄することもままならずに
、やがて枯渇し、プレー自体が困難になるからだ。
これがユーザー減少を加速させた最終的な、かつ最大の要因であろう。それでも、Tier7以下にはまだ多少のユーザーがまだ存在している可能性はあるだろう。
今日もつい、たまにプレーしようかと思いインしようとしたものの、クレジットがなかったことを思い出し、そっと×をクリックして終了。
大半の既存ユーザーもこんな感じなのであろうと、推測に容易い。

プレイ期間:1年以上2019/11/11

みんなの経験値の餌になるよ

みんなの餌ですさん

何をどうやろうが負けゲーにしかならないので、諦めて皆の餌になることにしました。
tier8戦車でボトム試合って、そんなもんだよね。
運営は公平に‥とか言ってるけど、「おめーらプレーして、妥当だと思ったのかよ」と思ってしまうよね。
ほんとにプレーした人にしか分からないこのイライラ
もう、餌になるためだけにガンバレジェンド

プレイ期間:1年以上2023/07/02

糞MM? 糞補正? そんなものはどうでもいい。
確かに腹は立つが、それより何よりも糞ゴミ味方にイライラする。
敵に照準を合わせてまさに射撃するタイミングで車体をぶつけてエイムを
台無しにする糞ゴミ。
どこみて操作してんだよ!!! 100歩譲って一回の接触ならまだしも、
車体を当てながらゴリゴリ進んでくるゴミ。あとからWN8を確認したら案の定、
スコア100台のあり得ない黒色。それがティア1~3ならともかく、ティア7戦場に
来てんじゃねーよ。
こういう、いないほうがまだマシなくらいの糞屑と無理やり組まされて、一方的に
やられるマッチが5~6戦続くような糞ゴミゲーだから、やる価値は皆無だな。

プレイ期間:1年以上2016/06/10

1年ごしに復帰したらマップがHTオッスオッスなものに改悪されてたり色々新戦車が追加されているとか色々変わっているが一番目問題なのは

マナーが全体的に酷すぎることだ

チームキル
味方の進路妨害、後退妨害
位置情報を敵に教える行為
暴言
個人チャットでの悪質な嫌がらせ

はっきり言って今からやろうとしてる人はやめた方が良い
対戦ゲームだからそういうのはつき物だが限度がある
味方の妨害行為等で疲弊してあきてやめるゲームはそうそうないんじゃなかろうか
他の評価付けしてる人の言うとおり無茶苦茶である

繰り返すが やらないほうが良い
今からやるならもっとマシな戦車ゲームがある

プレイ期間:1年以上2015/07/01

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

機動戦士ガンダムオンライン

1.635,001 件

ガンダムシリーズの機体が用意されているブラウザTPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!