国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,186 件

運ゲー

かめさん

良くも悪くも運ゲーに尽きるゲーム
準備次第で運ゲーを緩和できるとはいえ、イベント最高難易度では試行回数10回中8,9回成功は無理です。それがストレスにならなければ、もしくは最低難易度でやるならそこそこ楽しめると思います。
ただ今から始める方に勧める気には一切なれませんが。

プレイ期間:1年以上2016/02/17

他のレビューもチェックしよう!

轟沈といえば艦これを象徴する要素ですが、これのせいでそもそも長期運営が向いていません
ゲームの運営が長期化するごとにうっすい水増し要素で延命を図るのはどのゲーム運営も同じですが、艦これの場合は轟沈があるせいで延命=轟沈する艦娘が増える、となります
無駄にサービスを長引かせることは、無駄な轟沈を増やすことと同義でありキャラクタービジネスやゲームデザインとして失敗と言わざるを得ません
戦争の悲壮感? 無能な大本営のことですか? わざわざそれを史実のロールプレイして教えて下さっているのでしょうか? 理解に苦しみます
よく艦娘が「戦いが終わったら~」などと口にしますが終戦=サ終なので「ゲームが続けば続くほど戦争が長引き、轟沈者が増えます。サ終するまで終わりません」
これではplayerは提督ではなく漫画HELLSINGの少佐ですね。戦争中毒かよ
ここまでいくと、むしろ艦これアンチのほうがよっぽど艦娘のためなる終戦を目指して頑張ってる。となります
なんだこの異常な構造は……
轟沈というシステムは短期ならともかく長期運営には向かないダメなシステムだと思います
提督の皆さんが艦娘を思うなら、サ終についてもっと考えてbestな終わりかたを運営に提言すべきだと思いました

プレイ期間:1年以上2020/11/13

必死に艦これ持ち上げようとしてるけど
高評価のレビュ-は所詮サ-ビス開始当初あたりしか当てはまらないから間違い
言うことがことごとく嘘なのが信用性皆無
トレンドにはほとんどあがらなくなったし
運営のキャラのステ設定ミスをなぜかといいミスを認めようとしない言い草をする
要は昔から自分は悪くありませんな姿勢を通してきてるから信用無くしてるんでしょ
500人放送にきた←130万のフォロワ-がいるこうしきのうち
一体何人がアクティブなんですかねぇ・・・・?
大人気のわりに500なのか全体からみたら少数じゃんw
自分から過疎ってますと宣言してるようなもんだよねこれ
前にも他の人が話したとおりランカ-はリアルの生活を捨てて張り付かないと取れないもという結論が出てるし
そんなものに拘れるニ-トばかりじゃないんだよ世間は
ランカ-になる=今の生活を全て艦これに捧げろとなるって結論をどうお考えで?
ゲ-ムって娯楽であって片手間にできるもの程度でいいんだけど

評価点はキャラクタ-デザインとかBGMとか無い訳じゃないけど
ことUIや運営周りは最低レベルなのはもう語るまでもないでしょ
具体的に悪い点はもう他の人がいくつも書いてて言うことが残ってないし

最後に関係者か信者かしらないけど
点数操作ってレビュ-とは言わないからそこんとこ忘れないように
それとリアイベのやらかしをレビュ-に書かれたら
必ずといっていいほど擁護するレビュ-書くのやめようね見苦しいから

外部から見ても過疎ってるのわかるよ
提督ランキングのアカウントで実働してる垢確認してみたらいいんじゃない?
辞めたけど垢消去せずに放置したままの人もいるからね

プレイ期間:半年2019/12/28

現実を直視しろボンクラ共

所詮運ゲーのクソゲーさん

こんなのに時間かけて何の利があんだよ、後悔するだけだぞ
所詮ここの運営はユーザーに苦痛を与えることに喜びを感じる下衆運営なのに一々擁護するような奴等は揃いに揃って知ったかぶり丸出しな奴ばっかりでうんざり
今から始めようなんて初心者はガチで止めた方がいいです絶対オススメできない
ドロップも渋いしボスマスまで到達するのに苦労かかるし道中も姫級を置く無配慮ぶり
3重キラ付けしても大破されるし道中支援も来ないときもある、何の為のキラ付けだよ馬鹿にしてんのかクソ運営、大概にしとけよ

プレイ期間:1年以上2019/09/19

レビュー

タナカ子さん

アンチだ、信者だ、言ってる方がいますが相手の悪口しか言わず、まともなレビューをしていない人は高評価だろうが低評価だろうが、害悪でしかないと思うので、発言を控えていただけると荒れることもないと思うのですが、どうなんでしょうか。

レビューですが、私には合いませんでした。
戦闘シーンは見てるだけで、夜戦をするか撤退するかの判断くらいしかできず、戦闘画面も面白味がないので楽しくありませんでした。

資源は自動で上限まで回復しますが、バケツやそれ以上の資源を溜めるにはかなり作業的なことを繰り返す必要があるらしく、私には無理でした。楽しい作業なら続けられますが、私には向いてなかったみたいです。

結局はブラゲーなので、ゲーム内の作業が楽しめるならば良いのではないのでしょうか。私にはこのゲームの作業に楽しさは感じられませんでした。

プレイ期間:1ヶ月2015/07/01

このゲーム(というカテゴライズすら怪しい感じのするWebアプリケーション)の本質は、
たった年4回しか開催されないイベントに他ならないですよ。

このゲーム(という…以下略)の名前が「艦隊これくしょん」なのに、
そのイベントで先行実装されたまま放置されている艦娘のなんと多きこと。

このゲームの本当の姿が見えたのは、
2013年4月23日にゲームが開始してその後2~3か月程度の間だけです。
あとは、アホタレが自分の趣味趣向を優先して好き勝手に弄り回した成れの果ての姿です。
初期の開発メンバーは既に現在のチームには残っていません。

同人界隈を盛り上げた結果、面白いゲームであるように誤認されて、それが軍事ブームにもうまく乗っかった形で、近頃まで続いてきただけの話にすぎません。
同人界隈で盛り上がったゲームが人気が出るのは今に始まったパターンではないですよね?
艦これにはガチャはないですが、その「同人界隈の盛り上がり」が「ゲーム全体の推進剤」であるかのように有利誤認されていたわけです。
いわゆるフラッシュマーケティングと有利誤認の良いとこ(プレイヤーにとってみれば悪いとこ)取りみたいなものです。


そしてその本質が知れた今、このゲームにお金と時間をかけるのがどれだけ馬鹿な行為であるか、…さすがに分かりますよね?
こんなゲームに時間とお金を費やすくらいなら、ガチャゲーやった方がマシですよ?

KADOKAWAは、コンテンツだけ再利用して別のゲームを作ることがよくあるので、今後のそういったちゃんとした"ゲーム"に期待するも良いでしょうね。

プレイ期間:1年以上2016/02/20

練度無関係の運ゲー

こんどうさん

ようやく提督(プレイヤー)になれて、キャラクターである艦娘を育てていくも、大事なイベント海域での勝利及び新規艦娘のドロップは完全に運の模様。
練度は最低限度必要なモノらしいが、どんなに鍛えても「安心」などなく、ひたすら勝つことをお祈りする運ゲー。
イベントの度に禿げ上がるような思いで装備を替え、編成を替えてようやく勝利するも、ドロップはまた別の問題。
出撃・修理・造船のための資材は毎日チマチマと遠征管理で貯めねばならず、社会人学生にとってもそれでスマホやPCで操作しないと・・・まさに苦行です。
運ゲーになると、今までの苦労が意味なく感じてやる気も起きず、最近は放置気味。
話題になったゲームではあるけど、正直、人には勧めません。

プレイ期間:1年以上2016/11/24

約1年プレイして引退しました。
今後プレイなさる方の参考になればと思い、少し書いておきます。

このゲームは「作業&運ゲー」という言葉に尽きると思います。
プレイ序盤は運も作業要素もそこまで強くは感じないでしょう。
しかし、ある程度までプレイすると途端に運と作業要素が強まります。
1.海域攻略が完了済み→出撃する理由が任務・レべリング・掘りのみ
2.概ね艦が揃ってきた→未所持艦を狙った建造・掘りマラソン
3.欲しい艦が居ない、イベント待ち→備蓄の為に遠征を回し続ける作業
上記から「運ゲーを行う為に作業をするゲーム」だと感じました。

作業を苦痛に感じやすい方、運に自信が無く他人と比べてしまう方にはあまり向いていないゲームだと思います。
逆に運の良すぎる方も向いてないかもしれません。余りに簡単にコンプできたのでは寿命も短くなりやすいでしょうから。

ゲーム自体は十分楽しめます。艦娘もかわいいですし、BGMもよいものが多いです。
ただし人を選ぶゲームだと思います。万人向けではないですね。

プレイ期間:1年以上2015/05/08

人を選ぶが・・・

trapperさん

プレイ序盤は運も作業要素もそこまで強くは感じないでしょう。
しかし、ある程度までプレイすると途端に運と作業要素が強まります。
・海域攻略が完了済み→出撃する理由が任務・レべリング・掘りのみ
・概ね艦が揃ってきた→未所持艦を狙った建造・掘りマラソン
・欲しい艦が居ない、イベント待ち→備蓄の為に遠征を回し続ける作業
上記から「運ゲーを行う為に作業をするゲーム」だと感じました。
作業を苦痛に感じやすい方、運に自信が無く他人と比べてしまう方にはあまり向いていないゲームだと思います。
逆に運の良すぎる方も向いてないかもしれません。余りに簡単にコンプできたのでは寿命も短くなりやすいでしょうから。
ゲーム自体は十分楽しめます。艦娘もかわいいですし、BGMもよいものが多いです。
ソロで遊ぶゲームなので今からでも始められます。ただし人を選ぶゲームで万人向けではないですね。

プレイ期間:1年以上2015/08/03

正直言って見た目と話題性につられて始めたが、次々と加入する艦やゲームの目標の立てやすさから思いもかけず続いている。これは貼りついたり、熱中したりするゲームではなく、やりたいときにストレスなくできるゲームだからだろう。少しづつクリアできるステージが増えたり、キャラが強くなったり、思いもかけず新戦力が活躍したりと小さな喜びがある。

ボリューム不足や悪い点に上げた部分は時間とともに解決されていくと思われるので、今後ものんびりと付き合っていきたい。

プレイ期間:半年2020/06/14

レビューが荒れるのも妥当

停滞すれば滅ぶのみさん

 こんなレビューで互いにアンチだ信者だと言い合い罵る時点で到底楽しいゲームとは言えない。
 艦これの良さと言われていた柔らかなソーシャルはもう既に崩壊している。

 自分が星1なのは、数々のユーザーの不満を無視し夏イベで不満が爆発するまで問題を先送りにした運営に呆れたからだ。

 ゲームを売り切るコンシューマーゲームならともかくアップデートでいくらでも改善の出来る流動性のあるオンラインゲームという媒体で、アップデートによる現役プレイヤーの意見をフィードバック出来ていないのは運営の怠慢に他ならない。
 アンチだ雑魚だ言われてる低評価の意見も1プレイヤーの意見でありそれを拾い次に活かすのが企業の努めである。

 低評価レビューが続くのは何度でも言うが運営の身から出た錆であり、意見に真摯に向き合い改善の兆しを見せれば自ずと評価は上がるものである。

プレイ期間:1年以上2015/09/29

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!