最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
う~ん
有給さにわちゃんさん
どうやったら刀剣という面白そうな題材からこんなクソ作業げーが作れるのか、ほんとうに不思議です。
キャラ設定・絵やボイスはとても良い。しかしゲームとしては何もない、ゼロ。
イベントはハムスターにようにグルグル走らされてライトユーザーに疎外感、ヘビーユーザーに徒労感を与えるだけで何のワクワクもありません。
pixivやtwitterでは請負った絵師さん取り巻きが盛り上げてるだけじゃないのかと勘ぐりたくなりますね。
プレイ期間:半年2016/02/19
他のレビューもチェックしよう!
こいつはひでぇさん
ただタップするだけで頭を使う要素は一切ない。
動作は遅い。何十年前のゲームなんだろうって思うくらい遅い。
一騎打ちは狙うのがとてつもなく面倒な死にスキル(初期からやってますが見た事ない)。
二刀開眼、極脇差が攻撃を弾く、極短刀が遠戦を避ける、全部運です狙えません。
これがゲームですか?
キャラゲーとしても最悪。まず立ち絵が少ないし動かない。キャラ同士の会話が少ないうえに実装されていない刀多数。
極で性格が激変したり、もはや刀である必要すらなさそうな性格のもいます。
見た目も和風から外れたキャラばかりなので和風を期待すると肩すかしを食らいます。
本丸を自分好みに飾る機能も少ないので自分の本丸だという愛着が沸かない。
そのうえ2.5次元やアニメ(他の本丸の出来事と謳っている)の設定をゲームに逆輸入するので、他人の本丸感が強い。
他人の本丸ならわざわざログインする必要ないですよね。
サービス初期から小狐丸実装時期のアナウンス忘れ、トレスパクリ問題などしょっちゅう問題を起こしていますが、とにかく対応が遅い。
買い切りのPCゲームならともかく、オンゲで対応が遅いのは誠意がないと取られるので命取りです。
対策を講じるのに時間がかかるのは仕方ないとしても、問題を把握して対応中だという事だけでも即ツイートするようにしていれば、ここまでひどくならなかったのに。
残念ですね。もうこれ以上の発展は望めないでしょうね…
プレイ期間:1年以上2017/08/22
にこにー提督さん
ゲーム性は
ポチポチポチ(進軍)→ドヘドヘドヘ(敵を攻撃)→バシーンバシーン(やられる音)→フロアクリアー→ポチポチポチ(進軍)→ドヘドヘドヘ……
の繰り返し。
簡単にいえば、ドラゴンクレイズやアサギ、ネ申バハなどの旧世代のカードゲーと変わらないゲーム性。と言うより、かなり時間も拘束されますから、やってすぐに終わるドラゴンクレイズ、アサギをやったほうがマシです。
こんなゲーム性で本当継続できるんでしょうかね?
ゲームというよりライン工の作業でしか無い。
それを証明したようにグラブルとのコラボで大部分の人が流れましたね。
こんなのではHTML5に更新しても金をドブに捨てるようなものです。
運営側も出し渋り、使い回しイベなどやってますから、ゲーム性を改善する気はない。もう、夜逃げして畳む気満々なので課金はしないで下さい。初心者歓迎があると言っても現状がこれですから、少しだけやって後はポイして下さい。
そうしないと後悔しますよ、ドヘドヘドヘ。
プレイ期間:1ヶ月2017/10/04
らいみさん
刀剣乱舞を初めて間もない者ですが、楽しくプレイさせていただいています。このゲームの操作が簡易な点については様々な意見があるようですが、私個人としては好きです。他の作業と並行してプレイできる点が自分には合っていると感じています。その他美麗なグラフィックや音楽、バリエーションに富んだイベント等がこのゲームの好きなところです。
ただ欲を言えば、キャラクター(特に極)のレベル上げが大変すぎるのでは…と。サービス開始時からプレイされている方は、「レベル上げが辛いだなんて甘い意見だ」と思うかもしれません。ですので、あくまで初心者の一意見として聞いて頂けるとありがたいです。
出過ぎたことを申し上げましたが、私はこのゲームが大好きです。刀剣乱舞に関わる全ての方々に感謝致します。これからも継続してプレイさせていただきます。
プレイ期間:3ヶ月2017/12/21
サブカルクソ男さん
初期刀のむっちゃんに惹かれて始めました。
自分は刀剣乱舞の単純なゲームシステムはむしろ気に入っています。
むっちゃんを極にしたら強くなるどころか弱体化してしまった点や、
レべリングが鬼畜になったのは多少ショックでしたが、
それでも一緒に修行が続けられると思えば苦ではありません。
強いて不満を挙げるならば、
運営の設定通りに遊ばなければゲームを有利に進められない点です。
最近は極短刀で巡回するプレイスタイルを強いられている様です。
自分は好きでもない短刀を育てる気もなければ、
間違っても短刀を極にしようなんて思いません。
そういう頑固な自分には甚だ鬼畜な仕様になっています。
そんな中、池田屋を短刀なしで突破した時の感動は忘れられません。
あとは仕方ないことですが、
最近実装された某大太刀を手に入れるためには戦力が足りませんでした。
現時点の自分ではどう計算しても10万個集めるのは不可能です。
エンドコンテンツ勢にはゴリラという称号が与えられます。
これからも精々がんばってください。
刀剣乱舞は最低最悪のクソゲーです。
一日も早くサービス終了することを願っています。
プレイ期間:1週間未満2018/12/21
時間を無駄にするだけ
これ以上の虚無ゲーはない
ゲームが好きなら絶対お勧めしない
ガチャっぽいのに天井はないし、かと思えば舞台なんかの派生作品に出ればいきなりレアでもなんでも配布される
ゲームにストーリーなんかほぼないから、課金するくらいならdアニメとかで作品見てる方がマシ
本気でつまらないし、やりがいもない
人生を無駄に過ごしたい奴、無駄にイライラしたい奴がやるゲーム
プレイ期間:1週間未満2021/06/04
団子紐さん
・良い点
動作が軽い
操作が簡単
何も考えずにただひたすらボタンを押すだけでいい
・悪い点
キャラ追加速度が遅い(42人からスタートし半年以上かけて追加されたキャラは5人)
戦略シミュレーションと書かれているが戦略は無いに等しい(5面までは大太刀、6面は短刀で行けばいいだけ)
キャラの入手率が軒並み低い(追加されたキャラは1%未満が当たり前 notレア)
入手してもレベリングするしかやることがない
ただし一度出現させると消すことの出来ない強敵がいるためレベリングにも制約がある
かつマップにレベル制限があるためレベルを上げると使用できない弊害がある
・問題外
ユーザーの指摘によりゲーム内で使用されている画像に盗用発覚(個人ブログ・有料素材サイト・水墨画先生の作品集等からの無断転載、加工、貼りつけ)
グッズや課金アイテムとして販売されていたが該当画像の一部差し替え、グッズは販売中止処置がとられている
画像無断転載はニトロ新人が行ったこと、処分を検討中との発表があるも現在も新人の処分は明確にされていない
一部キャラにトレース指摘(事後承諾を得たため問題ない→法的に問題ないため差し替えしないとニトロ明言済み)
正直人様に勧めれるようなゲームではない
プレイ期間:半年2015/08/17
アイオワさん
タイトルどおり、キャラはいいです。
ショタキャラからおっさんキャラまで幅広くカバーしています。
しかし、新キャラが出るごとにその入手難易度が上がってきています。
「好きなキャラ手に入れたしコンプはいいや」「このキャラだけを愛でて生きていこう」という人ならきっと楽しめるでしょう。
コンプを目指すのなら相当な覚悟と忍耐が必要です。
時々ドロップアップキャンペーンやら建造キャンペーンやらをやっていますが、それでもドロップ率、建造率ともに非常に渋いです。
後半のマップは非常に入り組んでいる上にルート固定する方法がありません。
また、6面からは「高速槍」と呼ばれている1ターン目で刀装(刀剣男士たちを守る盾のようなもの)を貫通してダメージを与えてくる敵が至る所に配置してあるため、せっかくボス前まで来てもとんぼ返りさせられるということがザラです。
また、「手伝い札」という刀剣の怪我を治す時間を短縮させるアイテムがあるのですが、それを集めるのにも非常に時間がかかるためすぐに枯渇し、掘り作業に集中することも出来ません。
また、イベントが致命的なくらい面白くありません。
使い回しマップ、運ゲー、出撃数に上限ありのクソイベント・・・
あー思い出すだけで腹が立ってきた。
何でこんなゲームに1年もつかっちゃったのかな。
とりあえず、やればやるほど荒んでいくゲームです。
無課金でコンプしたい!という人には決しておすすめできないゲームです。
プレイ期間:1年以上2016/02/03
薬研めっちゃ好きさん
ユーザーの声完全無視
課金しても反映されなくて問い合わせしてもダメだった方もいる
大阪城では毛利くんのドロップ率0.1%以下
自分は手に入ったが、手に入らなかった審神者の方が圧倒的に多い
秘宝の里では江さんをゲットするには10万玉を貯めなきゃいけないし、資材尽きてる審神者も多いのわかってるくせに9月にまた新刀剣鍛刀
完全に課金ゲー
脇差極の弱体化は酷すぎて修行に行かせたくない
短刀極は夜戦でも弱体化
出陣してもボロボロになって帰ってくる
じゃあ夜戦では誰を使えばいい?????
ユーザーが嫌がる仕様へとどんどん改悪していってる
ゲームを良くしようと努力してるようにも見えない
運営はこの刀剣乱舞のゲームをなんだと思ってるのだろう
刀剣乱舞は好きです。キャラも好きです。
でも運営は最悪。
プレイ期間:1年以上2017/08/23
バーサーカーさん
女性向けのはずなのに、供給が少ない。私はFGOとか艦これもやってますが、あちらのゲームは季節に合わせたイベントが多い。特に、女性向けではない筈のFGOですらバレンタインイベントがあって、しかも「チョコをあげた男性キャラからのお返しシナリオ」があるんですが、とうらぶは申し訳程度にお正月におみくじ引かせてキッツイ周回イベントをやるぐらいしかない。ええー...
艦これのパクリの筈なのに、おっかしーなー艦これの方が断然面白い。あっれれー...
ゲームシステム自体が作業ゲーなので面白みはないです。ひたすらキャラへの愛だけで成り立ってるので、他のゲームやジャンルに目移りした瞬間、いかにとうらぶのユーザーが霞を食ってるかわかります。ゲームシステムは変わるものではないと思うので仕方ないですが、せめてユーザーへ少し踏み込んだ発言が欲しい。夢とかそういうのじゃなくて...。季節に合わせて「花粉の季節だね、主は大丈夫?」とか「雪が降ってるよ。風邪をひかないようにね」とか「秋はご飯が美味しい季節ですね!僕は〇〇が好きです。美味しいですよね」とか。そういうのを本丸で季節ごとに実装して欲しい。変わらなすぎる。飽きるわ。
あと、イベント報酬がしょぼい。しょぼいよー...大阪城の報酬とか玉集めとか、もうちょっとなんかこう...本丸の景趣がもらえることがあるんだけど、「!」が増えるだけとかふざけてんのかって感じです。プレイ時間や気力の割に合わない。ドロップ率もひどいしね。FGOガチャの星5鯖排出率と変わらないかそれ以下なのでは。体感ですが。
ストーリーをさっさと進めて欲しいのもあります。今の今まで何もない。最初の歴史改変がうんたらかんたら以降特に情報なさすぎ。ufo版のアニメである程度明かされるのか知りませんが、それでも本領はゲームでしょう。どうしてもFGOが楽しくて、ああいうシステムがいいなーと思ってしまうのですが、7面まで実装されているのに何もストーリーが進んでいないのがとてももったいない。キャラ同士の会話はあくまでキャラ同士の会話、ストーリーは進んでいないんですよ。
言うなれば愛情の搾取って感じのゲームです。全然オススメしません。時間もかかるし作業ゲーでぽちぽちです。報酬ノルマもすごく高い。キャラに興味があるって方はキャラ以外に楽しめるものは何もないので、youtubeでボイス集でも聞いてFGOプレイして欲しいです。たのしいよ。
プレイ期間:1年以上2017/04/23
元ユーザーさん
ぶっちゃけ艦これシステムまるっとコピペしただけなのにここまでつまらなくできるのは才能だとおもいます。
あと運営がやる気なさすぎてとりあえず適当に作ったキャラを適当に恐ろしいほど低い確率で実装してユーザーをATMとしか見てなくて舐めてますしね
ついにキャラを刀の擬人化という設定にしたに忘れたのかまともなキャラいないですし、変態みたいなキャラ付けしてこういうの好きなんでしょ?という考えが目見えなのがかなり気持ち悪いです。
プレイ期間:1週間未満2018/04/22
刀剣乱舞オンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!