最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
盗作乱舞
あんぱんさん
そもそも艦隊コレクションの盗作。
更にキャラもトレースだの、アイコンはマンホールだの、盗作乱舞!
それを隠ぺいした上、グッズだけは必死に売る最低の運営と原作。
メンテが入るたびに下降修正し、キャラ名も変わる。毎度修正やメンテはその日か前日ぐらいにしか告知は無い。修正内容は後出しで、勿論それ以外にも下降修正。
ゲームはボタン一つで誰にでも遊べる難易度で、特に問題は無く大太刀さえ入れてればどこでもOK。だったのが気に入らなかったのか急に難易度を上げ無理やり資材を使わせ課金の催促になった。グッズ販売用のゲームなのでゲーム性は皆無。キャラドロップ率は0.03だの言われている絞り具合。
コミュを見れば分かるがほぼ8割の人が怒りをぶちまけているにも関わらず、解答するつもりは毛頭なく、グッズを買ってね!っとだけツイートしてくる。
乙女ゲーでは無いのでキャラとラブラブしたい方には向いてないですよ。
プレイ期間:半年2015/09/07
他のレビューもチェックしよう!
審神者さん
自分は飽きやすい性格だから続くか分からなかったけれど、 やってみて
だんだんはまってきた
ぽちぽち同じ作業を淡々と進めていくゲームだし最初のころは、 刀剣の名前覚えられなかったり、馬のつけ方、 刀装の意味とか本当分からなかったけど
今ではすっかり刀剣の名前も全振り覚えてしまいました 。
外見などと声が意外だったりする刀剣も多くて他のゲームと少し違う新しい感じがして
私は好きです
サービス終了しないこと願う
プレイ期間:半年2017/08/12
冷めてしまった審神者さん
今まではどんなレアキャラでもカチカチ作業を頑張ればGETできてたので、楽しく遊べてた。
戦略とかは特になく、大太刀&短刀極みたいな強いキャラでゴリゴリ押せば何周も回れてた。極のおかげでゲーム進めるのがかなり楽だったけど、都合が悪いと判断した運営が短刀極も脇差極も弱体化させてます。それで敵の強度いじりまくってます。これから先もどんどんエスカレートしていくと思う。自分はこのいたちごっこについていけなくなった。
他の刀種も極化したらもっとカオスになると思うし、サイレント修正もエスカレートしていくと思う。
そもそもキャラゲーなのに既存キャラの新規描きおろしは画集以外一切なし。ゲームには反映されてない。既存キャラの追加エピソード無し。修行に出したら性格激変して帰ってきたキャラもいるし。
新規キャラのデザインも和ゲーからますます遠ざかってる。
10万ノルマ、立て続けの鍛刀イベ、ドロップ率の低下とか、運営がユーザーの声を無視し続けた結果、公式掲示板はかなりピリピリしてる。
信者も攻撃的になってて、何か物申せばすぐに噛みついてくるし、もう和気藹々って感じじゃない。修行みたいな10万ノルマに耐えろ、文句言う奴は論破してやる、そんな雰囲気。のんびりやってた頃のユーザーは何割残ってるんだろう…。
運営は改善するのが遅すぎるし、ノルマはどんどんエスカレートしていくし、入手率はいじりまくるし、なのに課金要素はどんどん増やしてるし、とにかく改悪続きのブラック運営。これ以上はもうついていけないです。
プレイ期間:1年以上2017/08/27
はにわさん
当初は艦○れの女性向け版!という売り文句だったみたいですが、中を開けたらまあ色々ひどい。
まずびっくりしたのがキャラクターの少なさ。このキャラ数でよくリリースする気になったなと関心してしまいました。レベルがある程度上がると艦でいう改みたいな状態になるらしいのですが、別にグラフィックが変わるわけでもなく、だから?って感じです。
キャラが少ない故にドロップも同じキャラばかり、鍛刀も40分か1:30ばかり。たまーーーーーにイベントが始まったかと思うと新キャラは1人だけ。
そして公式絵師のトレパク騒動やキャラの私物化やBL発言など、もう目も当てられません。
艦のプレイヤーでもあるのでこっちのシステムは比較的理解しやすかったのですが、あまりにも似すぎていて丸パク?と思ってしまいます。
補給システムが無いため、とりあえず太刀大太刀で組んでおけばいいやみたいな風潮。短刀や脇差、打刀の出番が編成固定ルートと遠征しかないように感じます。
好きなキャラはいましたが、BL発言の影響や鍛刀の1:30のオンパレードに興ざめしてしまい、最近は一日一回、内番のメンツ変更時にしかログインしていません。
かっこいいキャラを集めて遊びたい!萌えたい!ていう女性ユーザーさんには楽しいと思います。
自分は始めてからまだ二週間くらいですがもういいや…って感じです。事前登録もしていて、お気に入りのキャラも出来ましたが、全体の出来の悪さに少しがっかりです。
プレイ期間:1ヶ月2015/06/05
脳死した審神者だった人さん
ゲームバランスの調節が雑すぎです。
・最初は薙刀一本で部隊でも一撃で倒せてしまう薙刀ゲー
→その対策で薙刀では倒せない敵を出現させ、薙刀は使い物にならなくなってしまった。
・薙刀の攻撃力では倒せない敵を出したけど、大太刀三人でほぼ無傷で倒せてしまう
→その対策で薙刀、大太刀、太刀の弱体化マップを作り短刀、脇差、打刀の強化その結果、強い部隊の敵が出るマップでレベリングしなくてはならず、手伝い札(回復時間短縮アイテム)を大量に必要になった
現在はアイテムを使うことで初期の頃から最弱だった短刀を一定レベルまで上げると強化して強くできるのですが、それが強すぎてもう刀種の特徴も無く短刀を並べて殴るだけの作業ゲーと化しています。
今後も短刀と同じように他の太刀も強化されるとは思いますが、そうなったらまた短刀の最弱化する未来しか見えないです。
プレイ期間:1年以上2017/04/29
時間を無駄にするだけ
これ以上の虚無ゲーはない
ゲームが好きなら絶対お勧めしない
ガチャっぽいのに天井はないし、かと思えば舞台なんかの派生作品に出ればいきなりレアでもなんでも配布される
ゲームにストーリーなんかほぼないから、課金するくらいならdアニメとかで作品見てる方がマシ
本気でつまらないし、やりがいもない
人生を無駄に過ごしたい奴、無駄にイライラしたい奴がやるゲーム
プレイ期間:1週間未満2021/06/04
ゆるりらさん
課金ゲーだとか言われてるけど無課金でもいける。
レアキャラも、確率は低いが鍛刀で手に入れることができるし、ちゃんと育てればレア低いやつでも強くなる。
だから多少時間かければ誰でも強くなれるということ。
要するに、プレイする人間がやり込めるか、やり込めないかの違い。
ただ、バトルというより、推しキャラ愛でたい!とかいう人向けかな?という感じのゲーム。
プレイ期間:1ヶ月2016/09/27
そうめん流しさん
初日組でドロップの厳しさや、運営の動きの鈍重さに頭を抱えながらも
かなりキャラが良い為(見た目も性格も声も設定も本当にみんな可愛い)
キャラを愛でることを目的に、片手間脳死プレイしていましたが…
17日の新刀剣投入イベントのあまりのあまりさに引退してきました
びっくりする位ゲームの調整がド下手な運営さんなので
その辺りもブラゲーの醍醐味として楽しめる方向けですね
キャラはいいので、機会があればプレイしてみては?
プレイ期間:3ヶ月2015/03/18
ランタンさん
ゲーム初日からプレイを始めましたが、問題を直視せずに遊ぶのは不誠実だと思い現在はデータを消去してあります。ご了承ください。
ゲームというにはあまりにも粗末な内容です。
人気があるからこそシステムの相似について元のゲームが言及した際に一度ゲームを停止してでもシステムを作り替えるべきだった。
デザイン面もそうです。まだ正式に認められていない(が、重ね合わせて線が合致する)イラストがゲーム内に存在します。
こんな状態でゲームを続けていいのでしょうか?プレイし続ける事は許されるのでしょうか?
好きなキャラクターも数多くいたために本当に残念です。いつか、上記の問題が解決しましたらクリーンな本丸をまた一から作りたいと思っております。
プレイ期間:3ヶ月2015/12/31
こいつはひでぇさん
ただタップするだけで頭を使う要素は一切ない。
動作は遅い。何十年前のゲームなんだろうって思うくらい遅い。
一騎打ちは狙うのがとてつもなく面倒な死にスキル(初期からやってますが見た事ない)。
二刀開眼、極脇差が攻撃を弾く、極短刀が遠戦を避ける、全部運です狙えません。
これがゲームですか?
キャラゲーとしても最悪。まず立ち絵が少ないし動かない。キャラ同士の会話が少ないうえに実装されていない刀多数。
極で性格が激変したり、もはや刀である必要すらなさそうな性格のもいます。
見た目も和風から外れたキャラばかりなので和風を期待すると肩すかしを食らいます。
本丸を自分好みに飾る機能も少ないので自分の本丸だという愛着が沸かない。
そのうえ2.5次元やアニメ(他の本丸の出来事と謳っている)の設定をゲームに逆輸入するので、他人の本丸感が強い。
他人の本丸ならわざわざログインする必要ないですよね。
サービス初期から小狐丸実装時期のアナウンス忘れ、トレスパクリ問題などしょっちゅう問題を起こしていますが、とにかく対応が遅い。
買い切りのPCゲームならともかく、オンゲで対応が遅いのは誠意がないと取られるので命取りです。
対策を講じるのに時間がかかるのは仕方ないとしても、問題を把握して対応中だという事だけでも即ツイートするようにしていれば、ここまでひどくならなかったのに。
残念ですね。もうこれ以上の発展は望めないでしょうね…
プレイ期間:1年以上2017/08/22
メンテ終了待ち提督さん
艦これが第二期への移行メンテでお休みなので、メンテ終了まで暇つぶしにやってみました
最初は艦これに似てて面白いなと思ったのですが・・・
昨日午後始めて、今日の昼前には飽きました
艦これと比較して全てが薄味なのですよ
キャラクターも少ないし種別同じなら誰使っても大差無いし、装備も少ないし装備改修も無い
航空戦的な弓や投石、銃なんかもあるけど防空的な概念も無いし
wiki見ても将来的に○○が成長して大化けするとかそういうのも期待できなさそうだし
(短刀が大幅に強くなるとかその程度)
強い子集めてゴリ押しするだけで底がすぐに見えてしまいました
おそらく女性は男性ほどガチのゲーマーが多く無いと見ているのでしょう
(最近はスマホゲーにかじりついてる若い女性、いっぱい見かけますけどね)
艦これが難し過ぎるって人にはある程度は楽しめるのかもしれない
だが、他の人も言っているように薄いから飽きるのは早いと確信できる
完全にキャラ愛だけでどうにかするタイプのゲームかと
具を増やしたり味を濃くしたりする事はあまり期待できないだろう
プレイ期間:1週間未満2018/08/16
刀剣乱舞オンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!