最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
選ばれた者だけのゲーム
名無しさん
タイトルに書いた通り、イベントは信者や課金万歳のプレーヤーしかクリアなんかできない仕様。または物凄い幸運な人たちだけです。
仮に資源100万あろうが、バケツ5000あっても、クリアできる気が自分はしません。きっと選ばれてない者なのでしょう。
自軍の攻撃がヒットすれば、敵さんはご丁寧に利息までつけて攻撃を返してくれます。
なので自軍の攻撃が当たれば当たるほど、被害が大きくなる感じです。
最近は、攻撃が当たってもその後の恐怖感の方が強いです。ゲームなのに、攻撃が当たっても嬉しくない感じは、初めてですね。
また敵さん、指揮系統、攻撃がイベントになるとさらにしっかりしますので、次回は敵さん側でイベントを参加したいですね。
また自分に割り振りられた時間以外は、どうやらこのゲーム、何を努力しても無駄みたいですね。一日中試してみましたが、ボスマスまで行けたのは、限られた時間内だけでした。この時間は、日によって変わると思います。
時が過ぎるのを待って、時々お試しプレイをするしか、この与えられた時間は分かりません。戦略や戦術より、大切なのは、その時の時間です。
またレア艦などですが、自分は掘る気がしません。理由は選ばれてない者なので。
と、過去のイベントの経験を踏まえ、今イベントで総括してみましたが、自分にとっては全然変わってません。楽しさはありません。苦痛のみ増えていきました。
こんな艦これですが、参加したい人は胃腸薬片手に、またはイライラの元を増やすのが好きな方なら、お勧めします。
もし選ばれた者扱いになり、ストレスも何もなければ、運が悪かったという事で♪
プレイ期間:1年以上2016/02/19
他のレビューもチェックしよう!
艦これ中毒にて通院中さん
アズールレーンの売り文句、「これが君の望んだ海戦(ロマン)」だとか。
意味わかんない弾道・物量の砲弾をバカスカ撃って、自分が操作する艦隊は左右に並行移動するというあり得ない挙動をして。艦船はあんな動きしないし、昼に駆逐艦、巡洋艦を敵の近くまでいちいち突っ込ませる戦いしないし。あんな至近距離(衝突も普通にあり。そして駆逐艦がほとんど損傷を受けずに相手を撃沈なんてこともある)で戦うなんて、海戦とはどう見ても言えないわ。
正直、軍事要素のかけらもない、ギャルファンタジーシューティングゲーム風情が、「海戦」とか、「浪漫」を騙って登場した時点で、アズレンの運営がいかに身の程知らずかっていうのが見て取れますね。
だいたい、アズールレーンのキャラ、特に水着グラとか、胸ポチがあったりしますよね。なので、あれは艦船の擬人化ではなくって、あくまで艦の名前が付けられたビッチ、尻軽女、ラブドール、みんなのオナホ、つまり性的な目でみるものであり、結局このゲームの根幹はよくあるエロゲーのコンシューマー版みたいなものなんですよ。
明らかに軍事的知識のない素人が艦これブームに便乗して凡ゲー作った結果、エロゲー好きの豚どもがそっちに移って、その豚どもは、胸ポチのない、正統派かつ本格的なミリ萌えゲームである艦これに対して、自分の無知と性癖を晒しながら艦これのネガキャンしてるだけ。結局、胸しか見ていない「自称ミリオタ、ミリ萌え好き」ってことなんですよ。アズールレーンに行ってるやつらは、のけ並そういうやつらばかりなのです。普通の人間だったらそんなやつらと同類になりたくないでしょうから、信頼のmade in Japanかつ、艦船擬人化ゲーの頂点に立つこの艦隊これくしょんで、正しい海戦・正しい軍事知識を身に着けて、中国共産党に心を売った豚どもに恥をかかせてやりましょう。
プレイ期間:1年以上2018/04/24
壱年提督さん
表題通りです。
兎に角運営は誠意ある対応ができません。
何かの告知も日時が不明瞭。
追加要件があっても誰得ポエムのような謎かけではっきりしない。
イベントなどは開始時間を直前に出した上にまず守れない。
そもそも終了日、時間が開始時点で明らかになる事は皆無。
イベント終了後には突破率なる母数不明な謎統計を出し自己満。
朝令暮改は当たり前で低姿勢ではあるが絶対に非は認めない。
ある程度の新規が見込まれるうちは愛嬌だったのでしょうが、
現在も変わらない姿勢は去ったプレイヤーどころか、
未だ残る既存プレイヤーをも舐めてると言えます。
そもそも大言壮語が過ぎるきらいのある人物を表に出す時点で問題です。
かつて全艦娘改二云々とかもあったそうで。
発言の是非は知りませんが、
現実ではまったくそうなってない事実のみは自明です。
運営というルールキーパーが、
常に曖昧、不明瞭、言行不一致な時点でお察しです。
運営なのか代表なのかはわかりませんが、
ここでも度々名の挙がっている某氏については、
本当に信用のおけない人物だと個人的に思います。
夢を語るのは個々の自由ですが、
その夢を実装するかの如く話す態度は詐欺師の手口ままです。
ゲーム自体は冗長であったり低クオリティではありますが、
好きな人は好きだと思いますので特に意見はありません。
(ここまで言って何ですが、私自身は嫌いではありません)
ゲーム自体を回す側が最低最悪な点のみ強調しておきます。
新規の方は…もういないと思いますが、
醜悪で愚昧な運営姿勢に耐えられるのであれば、
それなりに楽しめると思います。
プレイ期間:1年以上2017/11/10
クソゲーさん
タイトル通り
ゲーム性はつまらないの一言
入手したキャラを育て、好きなようにパーティーを組んで用意されたステージに挑む
ここら辺はよくあるシステムだが
戦闘開始したら見てるだけ(笑)
マジでプレイヤーはなんの操作もできずただ眺めてるだけ(笑)
他のレビューみたところイベントだろうがなんだろうがどこまでいっても眺める!(笑)しかできないみたいね
味方の攻撃対象もCPU任せのランダムだから効率的な攻撃もできない
パーティーの組み合わせ変えようがなにしようがそこは変わらない
なんというか底が浅い。ある意味他にはないシステムだと思うよ?肝心な部分をユーザに操作させないとかさ(笑)
結局このゲーム?の目玉は無駄にたくさんいるキャラクターとの安っぽい絡みを見てニヤニヤするとこだろ?
キャラゲーとしてみてもお粗末。
各キャラの設定は凝ってるとか言っても
それを活かす舞台がないからね
シナリオもなんもなくただなんとなく敵と闘う作業の繰り返し
セリフもあからさまにこういうキャラ設定だからこんなこと言いますみたいな感じで不自然だしキモい(笑)
あれか、提督様の機嫌損ねたら解体されちゃうから彼女たちも媚びるのに必死なのか……
と考えるとまあ納得はできるけど
とりあえず、ゲーム性はどうでもいいからキャラに萌えたい人向けって感想
どんなお題目並べたところで、最後に待ってるのは自分が育てたキャラをCPUが操作するのを眺めるくそつまらん時間だけ
速攻やめたけどその時間ですらもったいなかったわ
プレイ期間:1週間未満2017/07/13
トマホーク菊池さん
運営ツイッターが凍結したのは虚偽の報告によるツイッターAIの誤作動とか
そんなのはこっちからしたら知ったこっちゃない
運営ツイッターが凍結したままイベ後半でバグ出てるのにサーバを止めないとか
危機管理がなってないんだよね
イベ後半開始直後に狙われるほどガバガバなのを自覚しろよ
あと手作りコラボとかどうでもええねん
本当に二期やる気あるんかね?
来月にはDMMゲームスが子会社として独立するけど
正直一月持つかどうかわからんね
プレイ期間:1年以上2018/02/23
ゲーマーさん
集めた資材でキャラ集めたり、武器作ったり、レベル上げしたり、そこから難しいステージに挑んだり、簡または簡単なミッションをこなして更に資材を増やしたりなどなど…
全てプレイヤーの裁量で挑戦していくゲームです。資材は一定値まではリアルタイムの経過で回復するのが嬉しい!
資材は課金じゃなくて、普通にゲームをやってく中で集めるようになってるので、自分の力で少しずつ艦隊が強化されていくことになる。ここがとてもやりがいを感じるいいところ。時間をかけて育てるのが好きな人には向いてます。
運ゲーと呼ばれる要素は廃人がやるようなコンテンツにすぎません。別に廃人コンテンツに付き合う必要は無いんですから、やりたい人だけ挑戦すればいいんです。 そこの線引きをちゃんと建てることは大事です。
とはいっても、初心者がいきなり勝ちまくれるようなゲームではありません。地道な作業と育成が求められます。しかし、そうやって時間をかけて育てるからこそ、やりがいが生まれるし、キャラにも愛着が湧きます。
新キャラの方が強いとか、ありがちなインフレが無いため三年前のキャラが今でも主力という変わったゲームです。育てたことが無駄にならないので安心して育成できます。
プレイ期間:1年以上2016/09/20
ドラスティックさん
俺は昔の艦これファンだが、アニメ化のおかげでなんだし。俺が以前3年で遊びに来てしたものから。 俺はこのゲームが悪いと言うことができますが、ひどい下痢でトイレに倒れ始める!
それでは、このレビューについて始めよう。戦略とシミュレーションの第二次世界大戦なゲームで、しかし・・・そのゲーム明らかに大きく期待していなかったゲームシステムである。パソコンもPSVITAも正直言ってたくさん問題が多いらしい。だがすなわち、艦娘より深海棲艦の方が圧倒的に有利があった。ゲームバランスが崩れるの戦闘シーンは不安の時があるだろうな・・・
味気ないUI、戦闘演出、艦隊運営の為に一部エリアへ艦隊をとどめざるを得ない、敵にボイスがない、そして不具合が圧倒的に多い。そのハードル低いね、クソゲーとしても中途半端!これで全部の株式会社KADOKAWAが悪いだからさ。ファイルの全部を入っていないしな。レベル差次第で5桁単位の経験値が稼げるクソのようなバランス!
もう一つ、アニメ化の艦これが失敗になる原因は花田せい!ストーリーがウンコ過ぎる、そして如月ちゃんが死んだ!またしても劇場版も失敗しているんだがな
演出、シナリオ、キャラ改悪、クソED、クソ戦闘以外は面倒だと(白目)
だからさ、こんなクソゲーにファミコンのレベルと言う一緒か。だから運営は何も考えていなかったので。悪いの冗談さ、所詮は無能運営。引継ぎせれくしょん要素が無ければ凡ゲーだった。実際、信者は売上だけで褒め称えてるし酷くしても買いそうのはおかしいぞ
プレイ期間:1ヶ月2018/12/15
ただの提督ポイ何かさん
このゲームをやるというのなら正直やめろと言えます、理由としてはここにある評価が異様に高い評価論内容を見てみましょう、どうでしょうどこぞの怪しい壺を売っているやつと変わり無い言い訳や売り込みをしてきます、そもそもストレス溜まったとしてもそれらを報われたと思わせる何かが必要ですまたスカッとする何かが必要です、そうですねいろいろありますが言うなればレベルを上げて弱い敵を一方的に殴れる何かただこれは相手が敵であるという前提が必要ですが、このゲームはレベルという概念が全く機能してない、また言うことなすこと高評価を下すのは大概決まっています、頭がおかしいと逆に評価の低い人を罵ってきます嫌なら辞めろ!ああ辞めてやるよ要望も運営に言っているよ!勲章の使い道ももっと増やしてもいいのではないでしょうかとか軍艦を開発プランによる入手方法もあっていいのではないでしょうかとか進路固定に艦隊に特定の艦娘を入れるのではなくどのルートから行くのかによる難易度設定などなどすべて言っています、何十回も何百回も下手すれば数千回も要望を出しています、ですが届きませんでした。おかげさまで角川の株価がダダ下がりですね角川アニメも落ち度です、売れていると思うのであれば構いませんでしたら多少なりとも角川が上向きになるでしょう2ちゃんねるの株スレでも角川いいかもなというでしょうどうでしょう、これは眉唾だろとか言うかもしれませんねですが情報全ては最初は眉唾です、本当ならばアクションを起こしているでしょう角川は起きています、ドワンゴと合併、角川書店がなくなっている、艦これとは違うだろうと思うかもしれません、DMMは責任逃れをし角川にうんちゃらと言ってきますこれもボヤキだと思うのであればいろんなところから見ればいいでしょう、なので嫌ならやめます!
本当に人がいなくなって慌てて手のひら返すといいですよ、その時にあなたたちを見る目が皆さん冷徹になっているともうので、御託と虚勢をどんどんやってくださいお隣の国に匹敵するぐらい騒いでください、中身がない発想するための燃料もないついでに怪しい壺でも売ったらいいですよ本入れとして、愚痴として言わせていただきましたがこれからもどんどん高評価を出してくださいよ言い訳を言ってくださいよ詰まってないボケナスは誰も食わん
プレイ期間:1年以上2015/07/15
瀬川さん
たしかに得られた情報に基づいた攻略のための最適化はある、
だが元々の選択肢が少ないので最適化作業自体はすぐ終わる。
その後は、同じレベル、同じ能力、同じ装備、
同じ編成、同じ陣形で、次こそは上手くいくと信じて、
何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も
同じ事を、上手くいくまで繰り返す、そしてそれを攻略と呼ぶ。
育成したらした分だけ勝てるようになれるなら
確かにそれはヌルいのかもしれない。
だが育成要素をうたっているのならば、そうでなければならないし、
そのほうがよっぽど健全なように思う。
こんなにも理不尽な難易度にしてはいけなかった、
ヌルゲーであれたならば良質なキャラゲーだったと思う。
プレイ期間:1年以上2015/08/19
天才プレイヤーさん
文句だけ言う新規はうっとうしいだけなので、プレイしないでください。
ここでいう新規はプレイ1年未満のプレイヤーです。
はっきり言って、1年以上プレイして装備や艦を溜めていないと、イベント攻略など不可能です。
復刻イベントなども無いので、過去の良装備はあきらめてください。
艦隊名やコメント欄に運営を気持ちよくするコメントを書いていると、月末報酬としてタダで新装備がもらえます。
公式Twitterで批判的なコメントをすると即ブロックされる事からもわかる通り、ここの運営は自分達が気持ち良ければそれでいいのです。
それを踏まえてプレイしましょう。
艦これを続けるコツです。
プレイ期間:1年以上2019/05/27
イベント復帰勢さん
また「警戒陣」なんていうめんどくさいものを追加した。編成だって今まで6隻でやってきたんだから6隻でいいじゃんと・・・。もう開発側がほんとにオ〇ニーの快感に取り憑かれて離れられなくなってる。今イベは丙でさくっと行こうしたけど艦隊平均レベル90越えてもなんども道中大破撤退。もちろん撤退したくないから装備は持ってるものからきちんと選んで積んでる。かつての艦これの魅力って「スルメ」みたいなものだったからそもそも「飽きられないように」って新システム実装していくこと自体お門違いだと思う。しかもバグやメンテ延長してもTwitterで謝るだけ。人の時間を貰っておいてこれ。メンテの時間設定がそもそも無理があることにすら気づいていない無能っぷり。もういっそ既存のスパゲッティコード公開して有志に作り直してもらえよと言いたくなる。そして極めつけはゲームに対しての思想がとち狂ってる。「高難易度=ユーザーが嫌がる要素を増やす」もうゲーム開発向いてないから撤退したら?
プレイ期間:1年以上2017/11/18
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!