最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
FPSやアクションゲームは得意だけれど…
3939さん
自分には爽快感や気持ちよさを感じられなかった。
チュートリアルが無闇に長いと思った。操作方法の説明が多すぎて諦めた。
合わない人には合わないのだろう。
プレイ期間:1週間未満2016/03/19
他のレビューもチェックしよう!
えんぷてぃさん
RTSはほぼない、TPS色がつよいゲーム、稼働開始にこのゲームに夢を抱いて来たユーザーはいなくなり古参(半年しかたってない)は他へいってしまっている、代わりに無料ゲーのサガともいえるクソ回線頭キッズが参入した結果、戦略性に著しく欠けた民度、プレイスキル・スタイル奴が増え、ギリギリ足をとどめている者まで離れつつある。もともと戦略性の濃いゲームだったはずだがマップをみて意味ない所でドンパチPt高いですけどなにか奴が幅を利かせるようになり、そういう者へのフォローをする立ち回りをしなくてはならないことに古参は嫌気がさしてきたのだ。
運営の方針と声デカAS勢のおかげでAS最強伝説は終わりを告げることはない。
さらに僚機枠までASに浸食されるという事象が起きている。
「アクセラSG僚機」軽量より早く、SGにより全てを瞬時に浄化し、30秒後には戦場に戻ってくる死神。
この僚機ボムをリダにぶつける戦法がある。HVでさえ太刀打ちできない悪魔の所業、SGカバーで進行してくる敵僚機はほぼ完封、「もう中量だけでいんじゃね?」感が絶賛加速中。
課金面ではPtWが加速している気がする。今は1万~BITキャッシュで払えば敵撃破で2割回復(リダは5割)するFHが貰えるぞキャンペーンにより俺ツエーしたかったら課金しよう雰囲気が漂う、1万払うくらいなら普通にソフト買った方が何倍も楽しめるゾ。
これは先行段階での投入らしい、期間限定強化武器も導入し始めてよりソーシャルゲーム集金方式に。コラボするけど強い武器はガチャに。クソゴミなら配布してやってもいいわ、ただし~戦ランクマな^^方針で報酬目当てにきたNoobキッズがランクマに大量遠征してきてランクマガチ勢も淘汰され始めている。もちろん報酬取り終わればランクマなど用済みな連中が多いのでイナゴっぷりがすごい。
元々カジュアルは「新規アセンや編成を試したい・練習をしたい・マップの確認や新しい戦術を試したい人への場」だったはずがなぜかガチ編成で蹂躙したい奴が入ってきて役にたってない味方へ暴言をはいたり途中退出し始める輩の場になっている。
考える頭がないと厳しいゲームなのに脳死突撃してPt稼ぐゲーム(Ptに意味は無い)に変貌、リーダーのキルデスの価値が高いのに情報に反映されないというクソ仕様。
ガチ勢向けのゲームではないので暇つぶしぐらいにはなる。
プレイ期間:半年2016/11/07
運営の裏切りさん
すでに書かれてもいるが5000円や10000円50000円を配り始めた
それも全員ではなくで lova でキャラを作っただけの人に配る始末
今までフィギュアヘッズを支えていた課金者に石を投げる運営方針で
フィギュアヘッズだけやっていた無課金者は5000円の差が付けられやめていき
もちろん課金者はお金を払うだけ払って何のアドバンテージもなくやめていく状態
周りはタダで大金を手に入れてるので5000円支払ってやっと対等という意味の分からない状態になりました
たまに高評価レビューがありますが
フィギュアヘッズのフォーラムでレビューサイトの工作呼びかけをしているのでそれです、信用しないでください
今から始めるなんてとてもオススメ出来ないし
どんなに頑張っても課金をしても最終的に運営に裏切られます
今回の騒動はlovaのプレイヤーをフィギュアヘッズに連れてくる目的で行われましたが
5000円を手にした殆どはキャラ作っただけの現フィギュアヘッズユーザーなので
単に5000円手に入れたプレイヤーと手に入れられなかったプレイヤーが出来ただけです
フィギュアヘッズだけをプレイしていたユーザーを完全にバカにする損をさせるゲームです
こんな状態で差もかなり広がってます、それでもやりたい方だけやった方がいいでしょう
プレイ期間:3ヶ月2016/06/04
名前無しさん
はっきり言ってこのゲームはコンセプトがまず産業 廃棄物、リアルストラテジー要素とFPS要素盛り込む為にプレイヤーに僚機操作と自機操作の強要と言っても過言ではないでしょうをさせてきます。
更にバランスも酷い、正直3年でサービス終了となると思ってぼぼ間違いないでしょう、バランス等々の修正がかからない限り、ただ良いと言えるのは、キラャクターデザインや機体の形、BGM要素、後はコラボ要素は中々素晴らしいと思います。 始めるなら本当に遊ぶと決めないとストレス溜まりますよー
もしアーマードコアやボーダーブレイク等のゲームが無料オンラインゲームに来たらフュギアヘッズはサービス終了のカウトダウン突入確定でしょう
総合的には残念なゲームです
割りきって遊ぶなら有りのゲームと言うところです
プレイ期間:1週間未満2017/03/19
toyさん
最大の特徴である僚機の動きが思ってた以上に良かった。
敵の僚機が簡単に狩れるかと言えばそうでもない。
落ち着いて指示を出していけば自分の僚機も活躍させることができる。
少し操作に慣れれば熟練プレイヤーとも十分戦えるしね。
課金による戦闘の差は少なくなっていて、手早く強い武器や装甲を手に入れたいプレイヤー用って感じかな。
後はファッション的な課金だけど、これは他のゲームでもよくあるやつ。
自機と僚機の組み合わせが豊富な上、キャラクター(フィギュアヘッズ)の育成も楽しめる。
現状ではステージ種類が少なく、試合形式もワンパターンですが、今後伸びていく要素が盛りだくさんだと思います。
プレイ期間:1ヶ月2016/03/27
nokiさん
ストラレジーにTPS要素が入ったゲーム
賛否両論あるが、恐らく低評価の多くがロボット物なのに動きが遅いと言うのがあると思う。これは、もうこんなもんやと思うのが吉。速くないとロボじゃないと言う人は手を出さないことをお勧めする。しかし、それ以外の人は一度やって見ると良い。理由は下の通り。
・TPSが苦手でもやり方によっては貢献できる
FPS、TPSで熟練者がスナを使って無双するのは他ゲーではどこにでもある光景。しかし、これは僚機を使って味方と連携をいかに取るかが主なので、最低限の弾を当てるスキルがあればOK。頭に当ててもダメージあんま変わんないしね。
・課金者、無課金でもいける
金で勝ちを買うゲームになっていない。でも課金すると武器やカラーリング等が買えて、楽になる&楽しいと思う(私はまだ課金してないので想像)
学生にも社会人にも今のところは納得出来るんかなと思う
・FHシステムが秀逸
やってると感情移入ができる。スキルもバランス崩さないけど便利なのが多そう。日本人に受け入れやすい絵柄も○。運営さん、オッサン、老兵系の追加をよろしく
一部兵種や武器が強いという多少のバランス崩壊はあるが、システム、マップ、デザインは良く出来ている。アプデでバランスを徐々に整えつつ、ユーザーが飽きないように新要素を追加して貰えれば長く遊べるゲームになると思う。期待している。
プレイ期間:1ヶ月2016/03/20
gunさん
現状バズーカかスナイパーで僚機を狩るゲーム。
それ以外の武器は微妙で既にワンパターン化している。
課金無課金の違いは機体の重量で課金装甲で軽いならその分
重くて強い武器が装備できる。
このゲームは連携が肝で単騎で状況を引っ繰り返す事は不可能。そして負けてる状況を他人のせいにし暴言を吐く輩、指示厨もちらほら。
酷いときには勝率維持のため、負ける直前で回線を切る輩すら居る。
まだ始まったばかりだが、新規がプレイしやすい環境を作らないと、この先が心配な気もする。
プレイ期間:1ヶ月2016/03/26
かにさん
素材は良いですが、ユーザーの質が非常に悪い
負ければひどい言われようで、ライトとはいいとの住み分けができてない環境
装備はガチャを回せと言わんばかりで、かなり金をつぎ込まないと厳しい
船や戦車の方がまだ良いと思います
プレイ期間:半年2016/09/21
やってみたさん
総合点は5点満点の3点としました。
総評としてですが、「おもしろい」ゲームだと思います。
今後の評価は、やはり課金要素を運営が
どのようにコントロールするかが全てでしょう。
以下、それぞれ要素別にレビュー。
■グラフィック 3.5
可もなく不可もなくです。ALLHighですが重くないですし、画質を売りにしてるゲームではないのでこの点数にしました。
■システム 4.5
僚機を従えて戦う和製TPSは、このゲームくらいではないでしょうか?
マルチルールも分かりやすく評価して良いと思います。
■課金要素 3
装備で壊れ装備は、課金枠にはまだ存在しないと見受けます。
但し、問題は強化要素でしょうか。
一気に糞ゲー化するとしたら、課金枠に壊れ装備が投入されたときでしょう。
プレイ期間:1ヶ月2016/03/21
おっさんさん
他の方も書いているが僚機二機を指示しながらの戦闘は他ゲーにないシステムであり自分の反射神経等を要求されないのは大きい
今なら初心者の受け入れのためなのか結構サービスしてる
しかしこのゲームは装甲と武器のガチャが存在しており有償限定で手に入れることのできるものとそうでないものの差がとんでもないものとなってます
カスタムの幅を広げるのではなくカテゴリの中最強クラスの装備がゴロゴロって感じ、なおガチャは外れが大量に混ざっている一回500円ガチャとでも思っておけば解りやすいでしょう
課金と無課金の差はあって然るべきですが対面した瞬間に一方的に虐殺されたり何もできないのは違うでしょう
最悪の場合どんだけ頑張っても苦労に見会わない報酬
性能差でかち合った場合死にまくるだけのゲームになりかねません
私も課金はいくらかしましたがこんなゲームに金使うくらいならhorizon.zeroとか他のフルプライスゲームを買った方がいいでしょう
プレイ期間:3ヶ月2017/04/15
新規の人歓迎さん
素人と玄人が一緒になってプレイすると素人が餌になるのは確かだが、マッチングの調整をすれば解決すると思う。マッチングをどうにかすれば絶対に良いゲームになる筈。ウデマエのランクを±つけて戻して欲しいと思うこの頃。その為には過疎化問題を解決する必要があるのか。よく30分経ってもマッチングしないって人居るけど、自分はそんな事ないんだが……。マッチングしないならやり直してみることをお勧めする。
ゲームは普通に面白いし、課金武器と店売りの性能差があるのは普通(というか当たり前)だが、課金武器を持ってない自分としては店売りでも十分戦えると思う。無課金でもガチャ回せるから種類が少ない今がスポーツ装甲を手に入れやすい時期か。
また始まったばかりなので不具合もあるが、これから良くなっていくだろう。
タイトルの通りマッチングさえ良くなれば☆5評価を付けたい。
プレイ期間:1ヶ月2016/07/07
フィギュアヘッズを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
