最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
オンラインランキングとかで上位にあるのが驚き
すうさん
良い点
1個のキャラクターで色々な職を回せるクロスジョブというシステムは魅力的
キャラクターがよく喋る
レベル上げある程度までサクサク
悪い点
課金と無課金の壁はすっごい厚いって事
課金はうん万入れないと出ないとか出るとか?
装備製作に必要な装備のレシピがほぼ出なくて凄いなえる
ドロップアップバフついててドロップ数上げるアイテム使っても出ないとかザラ
金策マゾゲー
無課金でもある程度遊べるけど
UPDばっかでついてけないっていう現状もあるし
イベントとかは運営がユーザーを居座らせたいんだなーって思う位な感じ。
イベントはあたりはずれある。
プレイ期間:1ヶ月2016/04/06
他のレビューもチェックしよう!
まさおさん
レベルあがりもはやくまったりとあそべる IDはぬるくてちょうどいい防具強化していけばまず死にません 転職もすぐできるところがいいですね。 アバターは課金がひどいみたいですがそこは自己満足の世界なので気にしないて人にはオススメ
プレイ期間:1週間未満2015/11/19
ceさん
まだ初めて1か月ですが、このアニメチックな世界観はすごくいいですね。キャラも内容も申し分ない。しかもGT520のスペックで結構動いて驚きました。
↓の煽りレビューは何なんですかねぇ...(困惑
プレイ期間:1ヶ月2016/06/30
yuukiさん
とてもおもしろいです
いろいろやることがあってかなりやり込めると思います
新規の人でもすぐにレベルが上がるので今から始めてもいいと思います
プレイ期間:1ヶ月2016/07/18
ねむいさん
LV65まで育てましたが…60を超えると、画面にバグが発生しだし・・・ダンジョンなので強制鯖落ちが出始め…65になると…ダンジョンどころか…通常移動でも、強制鯖落ちが5minぐらいで出まくり、ゲームにならない始末…高スペックのPCなら・・・遊べますが…私のようにノートPCなのでは、不可能ww
プレイ期間:3ヶ月2016/03/24
むねおさん
内容はこの運営のいつものゲーム
幻想神域なんかをやった事ある人は既視感凄いと思われる
ただし、その分UIは洗練されてて見やすいし、遊ぶ上で困る事は無い
恐らくこのゲームを初見で始める人の大半は
キャラの可愛さや世界観に惹かれての事だと思うが
課金のエグさは下手な基本無料スマホゲーを大きく上回る
まず武器や頭、服etcごとにガチャBOXが分けられているのだが
それぞれ確率が極端に低すぎる
1部位につき2万円や3万円で出せる人はかなり運が良い
もうこれだけで着せ替え等を楽しみたい人はかなり萎えてしまう
しかもこのアバターがただの着せ替え要素ではなく
MOでよくある、能力付き(しかもレアリティによって違う)なので
ガチ勢もアバター集めが必須になる
トドメに能力付きペットまであって、これがまた排出率エグい
詰まるところ、どのユーザー層をターゲットにしてるのかよく分からない
単調な内容なのだから、もっと色んな服を定番商品として出して
ライト層を集めればここまで短期間に過疎らなかったはず
見た目に反して課金要素にキャラの強さが絡みすぎるし、排出率が酷いのは
ゲームのコンセプトと噛み合っていない
グラや世界観は女性にも受けが良さそうなのに、もったいないなと感じた
プレイ期間:1週間未満2015/12/04
みかんさん
面白いと思います。
キャラもかわいいし、グラフィックもきれいです。
ただ、なんていうかう~んという部分が出てきますね。
オンラインゲームをあれこれ遊んだわけじゃないのですで参考になるかわかりませんが、まだ序盤だからでしょうか?お使いクエストが多すぎてストーリーが入ってきません。
○○を何個取って来い、○○を何匹倒してこい、○○に報告に行け・・・延々とこれが続きます。2~3時間プレイしただけですが、ボス何体かを倒し、そこらへんのザコを指定された数狩っただけでした。
あと、↓に重いと書いてる方がおりますが、私のPCも低スペックなのでカックカクです(汗)
フリーズしたり起動するまでの時間もかかります。でもそれをゲームのせいにする気はありませんので。
ただ、それはそれで低スペックや古いPCを使っている方の参考になると思うので、その上の方みたいな言い方をするのはどうかと思いますよ。
話がそれましたが数年前にプレイしたFNOというゲームをやりたかったのですが終了しており、このゲームにたどりつきました。
システムやゲームの感じはそっくりです。こちらの方が可愛らしさの点ではFNO以上ですね。女の私でもちょっと可愛らしすぎてウザイ感じを受けますので、男性とか可愛いのが苦手な方は合わないと思います。
これから先は分かりませんが、勝手に貰えた初心者セットの装備を付けるだけで、弱くて死んだり倒せない敵がいたりはありませんwコツコツ狩りをしてレベルを上げたり、お金を稼いだり、アイテムを集めたり・・・今のところ一切ありませんでした。
プレイ期間:1週間未満2016/07/01
ライオンさん
星霊と言うステが上がるペットみたいなもののガチャだけど、
星霊の書が10枚で1星霊をもらえる。
星霊の書を9枚ガチャで集める、1枚はクエでもらえる。
1回250円、20回まわして3枚。
10枚セットが貰える可能性があるけど、
これってコンプリートガチャなんじゃ・・・・。
プレイ期間:1週間未満2015/11/17
みじんこさん
イイ点
・無課金でも楽しめる。
・低スペックでも可能。
・グラフィックがかわいい。
・悪い点に書いたが死亡によるデメリットあまりない。(蘇生薬もゲーム内マネーで仕入れ可能)
・50レベまで防具や武器の購入考える必要がない。Dropしたアイテムで十分(50レベ以降サポートバッグ開封で一式もらえるため強化すればOK)
・クエストによる経験値が高いのでストーリー進めたい場合は延々とmob狩りをしなくていい(ダンジョンに行く必要となるのはお金稼ぎや職業レベあげたいなど)
・ギルドという組織の仕組みがよくできている。(資源の貯め方やギルド拠点、施設設置等)
・装備とは別に存在するアバターという見た目を変更できるものにも「エンチャンカード」というステータスupがつけられる。
・重課金者さんはステータスすごく高いが、目指すことは可能。(いろんな達成項目がありステータスの底上げ機能がすばらしい。成就という仕組み)
・平日5日間毎日夕方GMさん登場してbuf配布があり、陳情したりする機会がある(サポート窓口も公式ログインすればある)
・クエストは酷評するとお使いゲーというが、オートラン機能があるしさほど木にならない。
悪い点
・レベルの上限がきまっていて、早い人では1ヶ月で到達する。(やりこみ要素はあるのでそちらに目をむけれるか次第)
・バグ等の修正を臨時メンテしてまでほぼ直さない。(運営の姿勢)
・ネット回線によってはラグが多く、被ダメージが多数重なりダンジョンで死亡がある。(けれども復帰地点も近いのでなれると平気になる)
・装備が全て全身一体型のため、部位ごとの着せ替えはできない。
・ゲーム内マネーを稼ぐ手段が乏しいこと。(ダンジョンでのレアDropを売るくらいこつこつ地道)
・ストーリーはソロで進めることになっているため、他のプレイヤーさんと接する機会がすくない。(公式ギルド板が活発なのでそこで入会検討可能)
・防具や武器に多様性がないのであまり迷わなくてすむ。
プレイ期間:半年2017/05/16
にゃるさん
<総評>
・アバター絵やキャラの動きの可愛らしさ、シンプルなゲームシステム、能力強化の組み合わせの面白さ、やりこみ要素と、様々な要素で稼働中他MMOの平均値を上回っており、マイナーでありながらかなりの良ゲーである…『システムだけは』。そんなせっかくのシステムを、運営の態度の酷さと高額課金前提というガチャ率設定が全て台無しにしてしまっている。無課金微課金ではほとんどの要素を楽しめないといっても過言ではない。短期集金など考えず長期的にプレイヤーの裾野が増えるようイベント等でのアバターの無課金配布ができていれば、リアル全盛のMMO界に覇を唱えることも夢では無かっただろう。台湾資本の限界といえばそれまでだが。
<このゲームに向いている人>
・札束で殴れるほど札束を持っている人。
・運営のふざけた対応を許せる菩薩級の寛容さがある人。
<良いところ>
・キャラがかわいい。動きやしぐさもかわいい。とにかくいろいろかわいい。
・システムが簡単。ボタン連打でメインストーリーは簡単に進められる。
・能力強化のための要素が豊富で、良い意味で頭を使わせられる。
<悪いところ>
・残念ながら、完全に過疎ゲーである。運営がよほどの手を打たない限り未来はない。おそらくこのまま、同社の他ゲーと同じくだらだらと腐っていくのみと推測される。
・2016年12月現在、運営側がまともな更新及び運営を捨てている。何も期待できない。
→アプデが2週に1回な上にその1回もガチャ内容が昔のものと入れ替わったとかその程度
→わずかな数のイベントの日付を延期にするとかならともかく事前の通知もなく『前倒す』
→運営側のミスがあっても全く謝罪しない
→アバターコンテストなどを開き、そこに投稿された『入選しなかった』服装のアイデアなどを平気で盗んで使う
・キャラを着せ替えてかわいさを楽しめる点が他ゲームより抜きんでた点だというのに、それを楽しむためのアバターガチャが超高額課金を必要とする。(無論運次第だが1点服を手に入れるのに平均2万円程度のガチャ課金が必要と言われる)
・最新IDの野良で戦力となる程度の性能を1から目指すとすると10万円かけてやっと土俵に立てるといったくらいに強化に金がかかる。
・札束ゲーであるのに、PvP要素が無駄に多く、微課金無課金の人は高額課金勢のカモにしかならない。
プレイ期間:1年以上2016/12/24
茨木童子さん
これってベクターゲームズに委託運営していた、アルパカに乗れるマルチジョブMMORPG「エターナルアトラス」の焼き直しなんじゃないかな?
自由にクラスチェンジ出来るとこなんか当にそうだし、開発元も同じX-LEGEND。
さて、どこまで進化出来ているのかな?
プレイ期間:1週間未満2015/10/27
星界神話-ASTRAL TALE-を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!