最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
Z始動!(これ何回目?w)
パナマ文書(バンナム)さん
人口現減少の歯止めにZプロジェクト2を始動するらしい。
一応大型アップデートになるのかな?
ことごとくユーザーの斜め上をいく過去の大型アップデート
トーナメントのようなイベントを常時開設出来ないほどサーバーも縮小しもはや風前の灯
人口減少も隠し切れずイベントはケチる一方でかわりにNPCを増産
今回もまた斜め上をいくのだろうか
成果が出なければ突然のサービス終了も
運営にとっても重課金者にとっても雌雄を決する戦いになるであろう
是非見守ろうではないか!
プレイ期間:1年以上2016/04/09
他のレビューもチェックしよう!
課金50万必須さん
ジオという最強機体をそろえる為にまず50万円課金します。ガチャ回します。
後は格闘ボタンをポチポチおして相手をハメ殺すだけ。
3日で飽きます。格闘は一発当てれば死ぬまで逃げれません。
無課金者はハメ殺されるだけの役割です。
50万円払えて糞ゲを遊ぶ趣味の方だけお楽しみ下さい。
プレイ期間:1年以上2017/03/25
eaaaさん
MSの種類増やせ
いつもおんなじのだから飽きてきた
オデッサあそこ嫌い見にくいし ステージももっと増やせ
倉庫ぐらいは大きくするのに課金しようかと思ったが 同じMSしか手に入らないし詰らん
プレイ期間:1ヶ月2013/02/12
担当者左遷!さん
運営に企画力無し、開発能力無し、調整能力無し。
企画段階から煮詰めてないためゲームの作りはお粗末そのもので、
ゲームは、破綻状態にあると思う。
開発能力が無く、バグだらけ、調整という仕様変更で集金を繰り返すものの
本質的な問題を解決してきてないため、ユーザ放れにつながっている。
ある特定の勢力に肩入れをして個体の調整をおこなってない。
それはグフカスタムであるが、機体の基本性能はトップクラスで糞速く
水中でもその性能を発揮して、水陸両用MSより速いという壊れよう。
さらに極悪な事には、耐久力が高い盾を持っている。
原作を見れば、その盾は体を覆うものではなく、小さいはずなのだが・・・。
制空能力が非常に高いため、ヘッドショットを狙いやすいため
足の遅いMSがいったんロックオンされるとほぼ終了となる。
言いたいことはまだまだあるが総括すると
30年間、ガンダムブランドを守り続けてきた先人に対して失礼である。
担当者を外して出直さないと、今後もっと廃れていくと思われる。
今後0079>0083>Z>ZZ>逆襲のシャアと続く
キラーコンテンツになりえる企画だったのに残念である。
プレイ期間:1週間未満2013/03/28
ゆとりだねーさん
「ジムが強い連邦びいきと言ってるエアプの人たちは一体なに?本当にゲームやったのだろうか。きっと書き込んでお金もらう人なんだろうね」
ってたかだか7戦しかやってない素人がなにいってるんだろうね?
お前がエアプだろーがw大会じゃいつも連邦圧勝だっつーの。
実際やりこめば強さがわかんだよ。
そもそも対人は負け続けて対処法を探しながら強くなるもんだ。
最近はクソゆとりゲーマーが多いから、ちょっと負けると悔しくて続けられなくなっちゃうんだね。
だからガンオンは評価低いんだろうな。
二言目にはチートチートって・・・辞めるなら黙って辞めろ。
そんなの2年以上やってるがみたことねーよ。
家庭用ゲーム機かスマホゲーでもやってろ。
飽きるけど一日1回遊ぶ程度なら十分楽しめる。
好きな機体があればもっと楽しめる。
プレイ期間:1年以上2017/01/18
初心者さん
初期機体+チュートリアルでもらえる初期の銀図だけじゃ、味方についていくのも無理・・
初期投資として数万~十数万円つぎ込まないと、遊ぶ権利も与えられない・・・
作った人達は集金しか考えてないね・・・
これだけ批判も多いし、普通には遊べない以上ゲームとは呼べない代物。
はじめようと思う方は、いつ泡と消えても文句を言わない覚悟のもと、10万程度を握り締めインストールすることをお奨めします。
プレイ期間:1週間未満2015/11/07
アンインストールしたさん
初めに、ガンダム勢の気持ち悪さ、自分が一番、マナーの悪さが圧倒的に他社の他のゲームよりも勝っています。ガンオンをプレイしている人を見ると、自称働いている人がいますが、その言動から判断すると、まともに仕事が出来ない、コミュニケーションを取れないような方ばかりです。
例えば、
・初動に対して、自分は無言で、他の方が提案した作戦が失敗した場合、すぐに暴言をいう、その行為が一人なら問題ないが周りの人を巻き込んで収拾がつかなくなる。
・すぐ、他人を煽る。
・自分が楽しければ、何をしても良いという人が多く、面白くなければすぐ切れて味方に対して、雑魚、死ねなどの言葉を平気で使う。
・強い機体に乗らない人を蔑み、好きな機体に乗ってる人をすぐに戦犯扱いにする。
などです。ガンオンのWIKIの雑談を見ると可笑しな人が多いことがすぐ理解できると思いますよ。これらの言動も、10~20代後半までなら仕方がないよねとなりますが、ガンダムというおじさんファンが大半を占めるコンテンツだとね。。。。
運営も、新しく魅力的なアイデアを試して、面白くしようと努力をしていますが・・・。一つの陣営に、少し強い機体を実装すると、もう一つの勢力の方が、自軍の機体も強くしろと悪質なクレームを付け、余りにも、粘着質なため、運営も折れ、強化した結果、今度は逆の陣営がクレームを付け、強化を強請るという悪循環の結果全体的に、収拾の付かない状態となっています。
新規でプレイする方は、ほぼいないと思いますが、課金だけは絶対やめましょう。それほど、プレイヤーのマナーは悪く、他のゲームでは類を見ないレベルです。ガノタは、自分の好きなゲームを馬鹿にされたくないために、他のゲームの方が悪いと押してきますが、私がプレイしたゲームの中で、間違いなく、癌オンが一番です。なによりも、他のゲームなら、若年層かもしれないから、仕方がないよねとなりますが、ガンダムゲーだとね。。。となりますよね。
結論として、運営は頑張って面白いものを創ろうと努力をしているとは感じます(少し集金システムがあからさまですが・・・)。しかし、プレーヤーの質とマナーが非常に悪いために、対人ゲームとしてのコンテンツの魅力を殺しているその様な状況です。私は、この様な生理的に受け付けない方と接したくないのでバンナムのゲームは、もう遊びいません。特にガンダムゲームを、また、子供達にも遊ばせたくありません、絶対教育的に悪影響を与えます。いい歳した変なおじさんが小学生ぐらいの子と遊んでるんですよね。気持ち悪すぎます。
最後に、長文失礼しました。初めのうちは、短文で済ませようとしましたが、嫌悪感が溢れてきて長々と書いてしまいました。
プレイ期間:1年以上2018/11/17
金返してくださいさん
バイトの合間にググるなりして世間の話に耳を少しは傾けてごらんよ。
バンナム=XXX(笑)って有名でしょ?
擁護しても人なんか増えもしないのに。
PCの性能のせいだーの次は今度はチートーNPCですか
ほとほと呆れますね
工作しても減ってる一方だってバイト君が一番理解してるよね?
味方が味噌スカスカの動きしてるのを怪しまないほうが可笑しいでしょう。
膿味噌の癖に時間指定で一斉凸はさすがにやりすぎだよね。
アルバイトご苦労様。
駄々っ子のように嘘をついて終了まで精々足掻けばいいよ。
これみて誰がやりたいと思うのかな?(笑)
俺はやり続けるけどね証拠集めるのが楽しいからさ。
『核持ったまま壁にはまって暫く右往左往して突然我に返る』
こんな間抜けなアルバイトだから人が減っちゃったんじゃない?
漫画でも読んでたのかな?(笑)
3機のドムに命令してNPCが勝手に動いて攻撃してるならなら40人も可能だよな
って話なだけでしょう(笑)
プレイ期間:1年以上2018/03/05
hiroさん
できる限り主観を除き、客観的な事実のみ記載していきます。
まず、現在のガンオンは様々な制度が崩壊してます。
①そもそもマッチングが成立しにくくゲームができない
ガンダムオンラインは基本が50VS50の大規模対戦ゲームですが、過疎が進んだ為に大前提となるマッチングが成立しにくくなりました。
ゲームを遊びに来たのに、肝心のゲームが中々やりにくいという非常にまずい状態です。
②機体のコストと性能が見合っていない
例えば、コスト380にはZガンダムやフリーダムガンダムと言った機体があります、両者とも課金で入手できますが……これ、同じコストだから同じような活躍が見込めるのでは?と普通の人は思うでしょうが、実態はそうではありません。
2021年現在フリーダムガンダムは大変強いですが、同じコストのZガンダムは弱いです。はっきり言って、このゲームを知らない人に同じ機体を操作させたら、「え!?これ同じコストの機体なの!変だよ!!」と言う事請け合いです。
これは、最新の課金機体を売りたいがために最新の機体は強めに設定し、古い機体はろくに強化せず放置という運営の課金体質がありありと出ています。
③階級制度の崩壊
人が減り過ぎた為か、上級者と初心者を分ける為の階級制度が崩壊しています。
その為、初心者が上級者とぶつかりやすい戦場が作られやすく、上級者側も意図せず初心者狩りを行いやすくなっていたり、初心者も上級者に狩られやすく楽しめないとあまりよくない状態です。
さらに、不当にスコアを稼ぐ事だけに長けた人物も続出しました。
その為、中身は超がつくほど下手なのに最高階級の大将に座し、偉そうに講釈をたれると言った痛々しい人も増えました。
まとめ
このゲームに手を出すのはやめた方がいいです。
良い点があるとしたらマイナーな機体を操作したりする楽しみは確かにあります。
なので、メインのゲームは別に用意し、空いた時間に難しい事を考えず適当に遊ぶ、と言うぐらいならまあなんとか、と言うゲームですね。
プレイ期間:1年以上2021/03/20
kkさん
いい点
・ガンダム好きにはいろいろ楽しめる
・無課金でも十分戦える
・なんだかんだ言って結構人口は多い(夜であれば1分くらいで100人対戦にマッチングされます)
・イベントがほぼ常に何かしら行われており結構おいしい
・課金しないと手に入らない機体(無課金でも課金ガチャのチケットを頑張れば週2~5枚手に入れられるためそれを使えば無課金でも手に入る)も数か月たてばゲーム内マネーで手に入るようになる
悪い点
・100人同時なだけあってPCスペック次第ではかくついたりしてしまうかも
・期待性能差がやはりどうしてもでてしまう
個人的にガンダム好きで始めてなんだかんだ1年以上プレイしています
数か月放置してたときもありましたが私のようなそんな無課金でも
大将(最高階級)まで登りつめられます
暴言等については50人も見方がいたら攻めようといってるのに守る人や
A拠点いこうといってるのにC拠点に行く人などがいるためそれにイラついてる人が
たまにいるくらいな感じです
チートは昔はよくいましたが(チートというよりバグをつかった違反行為)最近は
聞かないですし、見かけません
某掲示板であいつはチートとかチートつえーなどといってるのは私怨にしか聞こえないくらいです
始めたころはなかなか何が強くて何が弱いか、何をすればいいのか
難しいかもしれませんが覚えることは少ないほうのゲームだと思います
擁護することばかり書いてますが不満な点としては
徐々に機体性能がいい機体が出てくるのは当然ですが
半年に1回くらいぶっこわれ性能な子が出てきたり、調整によって性能が上がりすぎる子
がいることですね
今でいうとフレピクやナハトらは初めて見たときはチートかな?と思えるような動きをします(なれればマクロなどを使わなくても自分の手でできますが)
まあ私みたいに気分で初めてなんだかんだ楽しめる人も多いと思うので
1度やってみてはどうかと
プレイ期間:1年以上2015/02/07
今回はもう堪忍袋の尾が切れた!ブー格連発するチーターいるわ、明らかなダウンポ減りのおかしい武器使う変なやついるし!運営なにしてんの?
次に真面目な話でHWニューガンダムはホントに良くない、まじでプレイヤー減るよジオン。分からない人にも詳しく言うとモジュールで死んだら復活するのがあるんだよね!今そんだけかよって思ったやつはジオンやってみろ!まずこれの突破口が格闘しかないんだよね!けど無理なんだよね今の環境格闘なんて対面でしか振れない。それに上の文も合わせるとこの機体の チーターとかもう勝てないから。
そしてさー何400コストって?もうただのカスだよね!運営が気合いいれてだした400コストはっきり言って失敗だよね!それより下のコストのほうが強いとかはっきり言ってやってらんねぇ!今から始めるやつ覚悟しとけ
プレイ期間:1年以上2020/02/17
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!