国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

機動戦士ガンダムオンライン

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • ロボット

1.635,001 件

超絶ジオンゲー

テとラさん

連邦優遇というレビューがみられますが、ぜんぜんそんなことはありません
なぜならジオンにはガーベラ・テトラという超絶ぶっ壊れ機体があるからです
中距離から極太ビームを発射し、どんな機体でも一瞬で溶かしてしまいます
このぶっ壊れ機体がジオンにのみあるため、あきらかにジオン優遇であるといえます

ただこのガーベラテトラは実装されてもう1年たちます
このような対戦ゲームではあるまじきぶっ壊れが1年の間放置されているのです
さすがにジオンの人も同じことをするは飽きてきたのか最近は連邦に移るか、テトラに乗る人が減ってきているみたいです
そのため最近はジオンで勝てない、という声があるようです

ジオンがテトラの数をそろえれば負ける要素はないですね

プレイ期間:1年以上2016/06/09

他のレビューもチェックしよう!

最高のガンダムゲームだと思う。

脅威のメカニズムさん

勘違いされるといやなので言いますが、無課金、ジオンです。
FPSやTPSの初心者ですが、チュートリアルも充実しており、
初心者部屋(低階級同士が遊ぶ所)もあるので大丈夫。
イフリートナハトやヒルドルフ、ガルバルディなど知名度の低いMSもあって満足。
アレックス(ガンダムNT-1)強すぎとか言う方がいますが、
後ろから襲い掛かれば脅威はありません。

悪いところは画質が少々悪い、高スペックが要求される程度です。
無課金でおkです、ガンオンに課金するよりかはパソコンを買いましょう
快適なプレイができます。

プレイ期間:3ヶ月2014/10/31

とにかく胡散臭さが目に付く

未プレイですけどさん

ゲームとしてのダメさは4亀なんかのレビューサイトぐぐって見れば一通り出尽くしてるんで
だいたい分かりましたけど。

一番、自分が問題にしてるんは
運営がそういうレビューサイトの検索順位を下げまくってることですわ。

普通は批判見たらそこをなんとかするもんだと思うんですけどね。
業者雇って、順位操作してませんコレ?

まともなレビュー以外弾かれるハズの4亀ですら単一検索から弾かれてるこの現状
もはや運営が立ち行かなくなるまで過疎ってるから
騙くらかして新規を集めてるって邪推されてもしょうがない。

プレイ期間:1週間未満2018/02/03

いつになったら無くしてくれるのか

戦術支援の爆撃タヒねさん

自分がやられた相手への嫌がらせ、トドメをさせなかった相手への最後の手段として
使われている戦術支援爆撃はいい加減なくしてほしい。中途半端に代理が使えるせいで
イライラする要因にしかなっていない。
その他の使い道としても、対空が意味ないとか意味フ。考えた奴は老衰で真でほしい。

プレイ期間:1年以上2016/01/18

業者を使い情報操作を行なう運営に未来はありません。とにかく内容が酷いの一言です。初心者には全くオススメできません。なぜならゼロからのスタートならばしばらくは初心者同士、または参戦数が低い人と当たるようにして戦闘経験を積んでもらうのが普通ですが、このゲームはそれはさせてくれません。1日1・2時間くらいのプレイで1週間もすればベテランの人達とマッチングされるようになります。そして周りの僚機に恵まれ運良くレートが上がるとエース級の人達とマッチングされるようになり何もできないまま撃破されるようになります。対抗できるくらいのMSがあればいいのですが、それにはガチャを引いて当てるしかなく、当たりの確率も1回324円で1/150です。しかも一機あるだけでは戦力にはなりません。とにかく初心者がロクに準備もできぬまま上位の人とマッチングする仕様が変わるまでは厳しいと思います

プレイ期間:1年以上2015/10/26

ガチャのはずれ特性だが法改正される前は、当たり確立を異常に低くしていた。12体中当たり特性が0という散々な結果からわかるように確率的に見ても異様に操作してる。

ミリで必ず生き残る敵も紛れも無い事実で、3分の1ほど減った敵に後ろからシュツルムファウストをてても死なないで生き残る。マシンガンを当ててもHPミリからなかなか減らない。最近そのような敵を何体も確認しております。ミリで生き残る分弾を多く必要になるので運営が混ぜ込んだNPCだとはおもってます。当然雇われキャラもNPCもいるのでそこを踏まえて人口表示を計算すれば10倍以上はガチっしょ。

パナマ文書で悪い知名度は広まり、ガンオンユーザーはこの会社ならありえると思ってるし、再建は無理なんじゃないか?。バンナムはオンラインカジノ会社を買収したが、ガンオンで培ったノウハウを活かすのかも知れないな。バンナム商法と言った詐欺まがいなことも平気でやる会社だし期待するだけ無駄っしょ。

プレイ期間:1年以上2016/12/12

コーエーの無双フランチャイズは工業製品。今回の場合、ベルセルクアニメが放送されるから販促的な意味合いも強い。短期間で作れることも強み。

底が浅いけど、敷居の低い簡単操作で大軍を薙ぎ払う。対人要素はない大味アクションだし、ノウハウもあるからデバックも比較的容易。そんでもってライトもしくは無双ファン以外のユーザーに訴求できるのもポイント高いからね。

そりゃ、CERO Zで販売することはライトユーザーに引かれたりしたり、販売スペース限定されたりして、都合が悪いからな。まぁ、ぶっちゃけCEROZたって、ニンジャガ2みたいにできるわけじゃなし、どこまでいっても無双だし、売上もそこまで変わらん気もする。ただコーエーの経営戦略って、ゲームが売れないのに、開発費がかさむ時代には、ものすごくあってる。

プレイ期間:1週間未満2019/09/27

対戦ゲームで勝敗を乱数調整しちゃダメですね。
ユーザーは色んなゲームをやって来てるから目は超えてるんですよ。乱数の確率制御はプレーヤーしていけば次第にバレバレなほどわかっちゃうんですよね。
対戦ゲームで勝敗がフェアじゃないとユーザーは離れる一方で過疎化深刻ですね。
積みゲーな要素もあるから膨大な時間を費やして八百長対戦ゲームやる情弱者はいないでしょう。
パチンコの要領で課金を促してるようですが無理がありますね。1年間プレーヤーした感想は『対戦ゲームに見せかけただけよ乱数ガチャ』と言う結論です。
時間が勿体無い。

プレイ期間:1年以上2017/09/10

一応4.5ぐらいの評価です

ノリスの部下さん

メインFジ(他のところもします)・プレイ期間2年ちょっと・約2200戦です。
ガンオンの良いところと、悪い所を書きます。
良いところ・・・機体の種類が他のガンダムゲームよりも豊富で、マイナーな機体も使える。弱いと言われる機体でも、使い方次第では十分に戦える。無課金でも特に困ったことが無い。原作のシーンと似たようなことも出来たりする。アッガイ、ジュアッグなどが可愛い。ゾックか神々しい。など、他にも色々ありますがこれくらいにしておきます。
悪いところ・・・PCの要求スペックがかなり高い上にどんどん重くなってきた。一部の壊れ機体と言われるもの(フレピク、アレックス、ナハトなど)の性能がコストを考えても他の機体と離れすぎている。特にフレピクはゲームバランスを壊した一番の機体なのに修正されない。その問題だけでなく、様々な問題に対して運営の対応が遅いまたは無い。などです。
悪いところの方が目立ちやすいし、実際ひどい事も多いです。ですが、そういうことがあっても結構楽しめています。

前に星5のひとで、運営に何もいわれないからと言って、壁貫通とか反則みたいな行為を推奨している方が居ましたが、止めて頂きたいです。あと、星5を付けると、運営の回し者っていうのを止めて欲しいです。タイトルに書きましたが、完璧に星5で満足しているというわけじゃ無い人も結構居ると思います。

プレイ期間:1年以上2015/06/29

DXチケット、50枚でようやくケンプファー当たりました。
無課金だと本当にキツかった。。。
ガーベラテトラが1回で当たったのは、本当にラッキーだったと思い知らされました。

ようやくテトラとケンプファー、その間にブルーディスティニー2号機、高機動型ゲルググと充実してます。あとは、リックドムⅡ、グフフライト。。。アッガイ、ゴッグもいるし。倉庫拡張がないと追いつきません。

普通にやってて、どんどん機体が増えて楽しいです。
ようやくあてたのでしばらく、ケンプファーで遊ぶことにします。

しかし、あらためて武器を実装、強化してみて、、、本当に強い。シュツルムファスト、2連続打ち、バズーカ2連続打ちって。。。
ショットガンも強いし、テトラ含めていい試合が出来そうです。

プレイ期間:3ヶ月2015/12/03

大規模戦闘中、14分経った所で急にクライアントフリーズ、プレイ強制中断。
戦闘中だけではなく、参戦予約やカスタマイズのボタンがあるロビーでも
アプリケーションエラー・強制終了する。
カスタマイズが終わりロビーに戻るボタンを押したら強制終了した。
運営のお知らせでは「大規模戦闘中」との事だがロビーでもフリーズする。
約25分の間に2回もログインし直すのは非常に面倒。
普通にゲームプレイする事すら不可能な究極のクソゲー。


最近のアップデートで多くの機体HPの上方修正があった。
だがバズーカ砲で転倒させられた後、起き上がるまでに殺される事、
よくわからない武器で1発で瞬殺される事は変わらなかった。


雪があるフィールドにおいて、味方の名前とゲージが表示されない不具合は
相変わらず直さない。
砂漠があるフィールドにおいて戦闘復帰したあと画面の周りが暗い状態のままに
なってしまう事がある。これも直さない。
暴言魔の根本的解決もしようとしない。
不具合報告者のアカウント停止処置。

人をイライラさせる事に関してはハイセンスなガンオンである。

プレイ期間:半年2014/02/04

機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,537 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!