最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
どうみてもフレピクオンラインだろうw
テムさんの亡霊さん
連邦専でやってるけど、ジオンをおすすめしますとか
書いてるのは連邦の佐官って階級の奴らだろうwしかも、中佐じゃね?w
大将クラスでジオンおすすめします!とかありえんわw
逆に、連邦をオススメしてるのはジオン将官クラスだろうと思われるw
だって、いま将官の連邦ではまず負けないわ~w
人のレビューに触れるのはどうかと思ったけど
見てて面白かったから書いてしまったwww
さて、ゲームレビューに戻ろうw
連邦専でやってるが、誰が何を言おうとフレピクオンラインねw
仲間で居る時は、仲間に色々暴言吐いてくるのも、このフレピク使いが
非常に多いw敵で居るときは、こいつが多い陣営が絶対勝つw
ジオンにもナハトって機体があるけど、あれはもうあまり脅威ではないw
かなり極めてる人なら、それなりに嫌な機体ではあることは間違いないが
もう対処できる物がこちらに実装されちゃったので、昔ほどうざくはないw
逆にフレピクに対処できる物があるのか?と言われれば、ジオン側にも
広範囲のレーダー等が実装されたが、あまり意味がないようだw
猛突進と途中でフワフワと浮いて移動して行くため止め切れないのだろうw
同軍でも、そんなのが多くてイライラしてるwww
そんな感じで、フレピクオンラインですww
もうね、仲間にいても、敵にいても、めんどくさいわww
ちなみに、連邦将官以下の階級はボロ負けするらしいですわw
ジオン側は、将官では負けが多くてモチベが上がらんみたいww
フレピクちゃんをなんとかしてあげてくださいw
プレイ期間:1年以上2015/04/12
他のレビューもチェックしよう!
新規には無理ゲーさん
新規にて始めてみました。キャラクターを作り初期のチュートリアルを全部こなしたら70万GPになり、機体を作ろうと課金したものの1機の機体をまともに改造するのに50万GPかかります。
戦闘しても1戦で20分で3000GPもらえる程度、単純計算で170戦しないと1機の改造費用がまかなえません。20分×170戦=約60時間がかかります。残り3機揃えるのに180時間・・・・途方もない時間です。しかも課金ガシャの確立が非常に悪く20,000円だしても欲しい設計図が出ない時もあり、更に特性がゴミ特性だとハズレ機体です。
これから始める人は余程暇で時間をもてあましており、尚且つ10万円以上課金できる方でないと、古参ユーザーのマトにされ、只々殺されるだけのゲームになります。ユーザーの民度は極めて低い事もあり、ストレスがたまる事は間違いないです。
プレイ期間:1週間未満2016/05/04
萎えたプレイヤーさん
機体・武器バランスについて
現在、頂いているご意見として最も多いのはピクシー(フレッド機)/イフリート・ナハトの装備「高出力ビーム・ダガーA3(二刀流)」「コールド・ブレードDⅢ式」によるダッシュ格闘攻撃についてです。
上記武器の性能については検討の結果、高度上昇などの挙動や武器性能自体は、手を加えない方針としました。
しかしながら、現状のゲームバランスにおいて本拠点ダメージを突出して稼ぎ出しておりこの点についてはゲームバランス全体の調整として対応は必要だと考えています。
よって、この問題については建屋型本拠点の形状見直しや大規模戦フィールドの形状、取得点比率の調整によって対応を行っていく方針です。
↑この方針を出して、一か月が過ぎました。現状、まったく対策すらされず
フレピクオンラインのみが続いてます。同軍だとチャージ系ビームでなんとか
止められることもありますが、1小隊6機のフレピクが居れば負けるゲームです。
多くのプレイヤーが、この方針を見て愕然としとことでしょう。
本当この方針にいらない。拠点の形状とかで変わる問題じゃない。
空中格闘や素振り格闘移動を変更しない限り、萎えて引退していくプレイヤーは
後を絶たないでしょう。腕がない・下手で止め切れない、そんなレベルじゃないです。1機に対して、2~3機でこちらは対応しないと抜かれます。340コストなら、これほどの性能を持ってても良かったかも知れません。
300コストで、360コストよりも上の戦果を余裕で叩きだすとか、バランス崩壊もいいとろです。自分はジオンのほうでも遊んでますが、ジオンのほうではナハト封じをされてしまい、まったく勝てません。つまらないので連邦のほうでしか遊んでませんが、やはりフレピクという機体が暴れまわっており最近萎えてきました。ジオンは、尉官~佐官という階級なら勝てるらしいです。
ゲームプロデューサーが変わって、なんか変わるかな?と期待してましたが
むしろ悪化していく一方な感じです。早急な対応をしないと、プレイヤーが
居なくなりますよ。もうマッチングさえ機能しなくなってきてるレベルなのに
のんびりし過ぎだと自分は思います。
プレイ期間:半年2015/04/17
理苦戦型事務さん
マクロは、当然のごとく チートをよく見かけますね 特に一番多いパターンが 体力ゲージ数パーセントしか残っていない瀕死の状態で突如無敵状態・・・数人から数十発の重撃豪雨を浴びようが 大破どころかノンダメージ・・や、転倒して1フレーム(一瞬で)で立ち上がる人・・倍速された機体の異常なモーション速度を格闘披露する人・・・オーバーヒート状態で煙だしながら飛んでいる人・・・などなど 不思議がいっぱいです
「これっていくら強化しても意味ねんじゃねぇ?」と感じる光景を特に深夜タイムに見る事ができます。また、マナーは、最強クラスの悪さで 同軍から粘着してしつこく無意味な攻撃をし続けてくる精神異常者が多い(そんな弾と間あるなら敵を攻撃しろと言いたい・・・)通報はタダで不利益はないので不正やノンマナーと思えるユーザーは、どんどんネームをチェックし通報するのが良いと思います。名指し通報しない限り ただの全体意見としてしか扱われないので何ら調査は、されないと思います なので放置状態・・
ゲームバランスも あって無いようなもので 矛盾が酷いです
輝かしい悪評価を見てわかるかと思いますが、とにかく環境が説明できないほど酷いのが現状です
プレイ期間:1年以上2015/07/27
へるつさん
12年12月からの最初期から遊んでいますが今まで課金ゲーム、札束で殴り合うゲームなど色々言われてきましたが限界を感じました。14年の2月現在、運営史上最大最低のバランス調整がなされました。
内容は「重撃などの存在感が薄い機種を活躍させます。」というものでした。ガンダムオンラインにはコストがあり、高ければ強いわけでなく、火力はほとんど変わらずスピードや長く飛べるか、若干のHPが高いなどにとどまって居ます。ビーム兵器などの有無はありますが概ねコスト200のジム、ザクがもつ武器が300のMSでも大差ないわけです。差がつくのは足回り。
そして強襲というMSは足回りを武器に豊富な火力にアーマーをもっているMS群でした。それが殺されたのです。
13年の12月にガンダムやゲルググを強襲でだし、課金MSにも関わらずダントツの使用率でした。お金を大量に巻き上げておいて1月に弱体化です。
上記で書いたようにコストにより攻撃力の上昇は1部のMS以外はほぼありません。そこで重撃のMS低コストが神懸かり的な強化をされました。ザクでも余裕で高コストMSを葬ることができるようになってえいまいました。これにより連邦は連敗、歯止めがきかなくなっていてバランス崩壊を招いてしまいました。運営は要望を無視しています。戦力バランスなるものがあり、50%、50%が普通で、開拓期は連邦の勝率が2割に落ちた時もありましたが最近は概ね良好でどちらかが49%などでほぼ拮抗していました。ですが1週間で勝率が4割になりました。活躍の機会を失った主力の強襲をメインにしていた我々はやめざるを得ないのです。
プレイ期間:1年以上2014/02/01
ガンダム好きでしたさん
ゲーム内容や運営チーム、開発チームの酷さは他の方が書いてくれてますので割愛します。
私は酷いながらもガンダムのMSで大人数で戦えるという魅力があったので3年程続けてきましたが
人口が4000人切も見えてきてついに102人対戦という長所もマッチングが全然せず
気軽に遊べないという短所に切り替わってしまいました。
特に現在あまりに強すぎる連邦軍に人口が集中しているせいで
夜の7時でも30分待ちとかザラです1試合やるのに30分待たされた挙句1ゲームに20分かかるので1戦するだけで1時間かかります。
深夜や昼ならマッチング待ちで1時間近くかそれ以上待たされます。
これに関しては運営のミス、日本人PCゲーマー自体の激減、バトオペやシージ、各種バトロワ等の対抗馬の躍進等により人口が減り過ぎたせいなのでしょうがないのですが
確実に言えるのは今から始めるゲームでは確実に無いという事です。
このレビューで無駄な時間やお金を浪費してしまう方を一人でも減らせたら幸いです。
プレイ期間:1年以上2019/08/25
アストロ農家さん
このゲーム久しぶりにやってみました
本拠点凸して攻撃するのがこのゲームの醍醐味だと思ってたんですけど
本拠点にスタン持ちが一人常にスタンバっていたら完封出来ますよね?
これだけでもゲーム性が死んでるのに赤ロックで確定命中と
絶対に凸させたくない20分嫌でも懲役させたいという運営の浅はかな思惑が透けて見えました。
正直これ何なんでしょうね?クソゲーとかいう言い方すら生温い産廃なんですけど
プレイ期間:1年以上2020/10/26
あああああさん
☆1の書くつまらない所はよく分かったが
☆5の書く面白い所はまるで分らん
基本は☆1への批判だけだし新規が初めても楽しめる要素を片っ端からあげてみてくれ
下手で大金出したくない奴はやるなって事でいいのか?
上手い奴らだけでやりたいなら☆5のレビューを書く意味が分からん
プレイ期間:1週間未満2017/02/16
〇〇連隊の重鎮さん
末期でサ終目前のお通夜状態なので皆好き勝手に遊ぶだけ
民度も低く自分達のやりたい事だけを優先する為に相互扶助や助け合い精神なんて欠片も持ち合わせていません。ソロや野良、低階級(大将以外)が例え真面な発言をしていようと集団で誹謗中傷、嘲笑、罵倒される程度なのは覚悟してください。
これは敵味方区別なく身内間で個人をリンチする楽しい遊びです。
小隊を組み身内同士が最高に楽しければそれでいいんです。分りますよね?
えっ?分からない?
プレイ期間:1年以上2021/04/20
エスコールさん
ゲーム自体は面白いのですが、プレイヤーの質は正直低いです。初心者狩り、局地戦での下手なプレイヤーに対しての暴言が目につきます。
この手のプレイヤーはわざわざ中国や台湾で新設されたガンオンにアカウントをつくり
、あっちのサーバーでまだぎこちない初心者を相手に初心者狩りみたいなことをやってます。
新たにゲームをはじめる人は正直続ける気になれないでしょう。民度の低いベテランプレイヤーがこのゲームの害悪で、バンナムに対しても損害を与えています。
プレイ期間:1年以上2017/09/25
運営は屑の集まりさん
運営は無能すぎる。原作も知らないゴミ達が集まってるから
機体性能も本来持ってない武器等オリジナル設定入れすぎて
ガンダムという作品をぶち壊して我が物顔で経営してる。
本当に死ねばいいのに。やる価値は無いし不具合ばかりで
運営は自分らでゲームチェックは一切しないのでバランスなんて
皆無
プレイ期間:1週間未満2016/03/14
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
