国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

エルソード

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • かわいい

2.8669 件

札束でぶん殴り合うスタイリッシュアクションゲーム

dさん

ダンジョンは良くわからないので割愛。

決闘に関しては、現在武器強化値最高が+12で、+10以下はお断り状態。
さらに職性能差が大きく、弱職はどうあがいても強職に勝てない。職によってはワンボタンで相手が消し飛ぶ。
さらに意図ラグ、暴言、煽りで世紀末状態。運営はあてにならず、なにも対応してくれない。

こんな状態が長く続き、決闘は過疎が進んでる。
万が一マッチングしたとしても強職過剰パーティーにぼこぼこにされ、暴言をはかれ、煽られる。
低スペックでも遊べることからキッズが非常に多く、民度は最低。

プレイする価値はないです。

プレイ期間:1年以上2016/04/25

他のレビューもチェックしよう!

悪くはない

クロムさん

良い点、決闘システムやらダンジョンの自動マッチング、高いアクション性、無課金でも金策可能、声優が豪華でアバターなども充実

悪い点、職バランスが悪すぎ、一式アバター揃えるだけでも4千円する課金の高さ、決闘が装備ゲー、運営の対応の悪さ

とにかく課金>>>PSなゲームでありランクマッチング(決闘)はやる気が0になる。
メンテナス延長は当たり前、告知なども嘘がある点。
アバターなども異常に高く魔法のネックレスとかBスロットとか必要になってくるので金がかかる。
けどlvをカンストさせて努力次第ではお金も稼げるのでなんとかなる。

初心者には絶対に決闘はオススメできないです、煽られます。
身内などで装備制限やらステータス制限、スキル制限などつければ決闘はかなり楽しいです。(それでも職差は異常だけど)
ダンジョンに至ってはパターンで飽きるかもしれないですがそれなりに楽しいです。

プレイ期間:1年以上2014/10/14

色んな意味でアレなゲーム

ゲイヴンくん(24歳♂)さん

このゲームをやり始めたのは2011年の3月中旬あたりからでした。
今でもたまにINしては決闘に入り浸ってます。
プレイし始めた当初は例の地震の影響もあって大変な時期ではありましたが、それでも然るべき対応と姿勢を見せていていい印象を持てたゲームだと思いましたね。
何よりも難しい操作が必要な時代でもなかったため、サラッと操作方法を学んで適当に敵を殴るだけでもそれなりに上達できました。

……が!
今現在『どうしてこうなった!』と言わざるを得ない変化ばかりが起きててちょっと笑えないです(真顔)
ネトゲ特有の物を除くにしたって、残念ながら今のこのゲームはちょっと初心者にはお勧めできないものになってます。


○いい点
・アクション性の高さ
・キャラクターたちの関連性を盛り込まれたストーリー
・技のカッコよさ
・低スペックでも比較的サクサク遊べる

●悪い点
・騎乗ペット実装による各キャラ自体の個性潰し&作業ゲーの加速
・最悪なレベルでの決闘におけるキャラのバランス調整&強キャラと弱キャラの格差
・現運営の対応の悪さ&ステージ・キャラのバグの数々

☆その他・備考
・民度最低レベル
(所謂キッズ。その手の耐性・スルースキルは必須。煽り返す事が出来なきゃまず会話ができないレベル。日の本言葉をしゃべれきさんら)

・『札束で殴り合うアクションゲーム』と比喩されるほどの課金推奨システムあり。
上を目指そうとするのなら50万は積めと本気で言える(この点は他の課金ゲーでも言えるか)

・『バグソード』と呼称されるほどのバグの多さ。
一部笑いのネタにもなるが、一部死活問題レベルの物もあり。
しかもその悉くが修正されず放置されている(ごく一部はサービス開始時からそのままだったりする)
ハイパーソニックスベッタは愛されていた。バグマスターよ永久に。

・様々な理由で死にコンテンツが多発。
エルダーアイランドは不正行為の横行やシステム的な面により過疎化。
決闘もキッズの遊び場と化し普通の感性の人間ではまず長居出来ず過疎化。
最新ステージや特殊・高レベルダンジョン以外はプレイ人口の減少によりまず人を見かけない。
それ故に基本的にボッチプレイを要求され、おひとりさまプレイに耐えられなければまずそこで脱落する。



まだまだあるけどこの辺で。
遊ぶならご自由に。多分長続きはしないと思います。

プレイ期間:1年以上2017/03/12

かれこれ3年近くプレイした経験ですが
運営の質の悪さ、バグ放置、対処の遅さ、『~を対処しました』からの重大バグ発生etc...と欠点を挙げれば、キリがありません。
マナーの悪さは、このゲームでは基本形ですので、ここには記載しておりません。

キャラで釣り、課金させる、常套手段が横行している一例でしょうか。


勿論、釣っているキャラには、それなりの力は入っており
一概に欠点とは言えません。
慣れ、順応できれば、それなりに楽しむ事が出来るでしょう。

但し。
悪質プレイヤーは、どこにでも居る話で
マナーの悪さも相まって、あまり良い印象は抱けないでしょう。

新規様お断り、などというレッテルも、風の便りで貼られているようです。

余程、メンタルが強く、『どんな事があっても』挫けない意志がないと、続けられないでしょう。



所詮は、こんなゲームです。

数少ない良い点を挙げるとするならば
・キャラゲー
・一応、ソロでもストーリーは進められる
・無課金でも、それなりに戦える(労力が半端で無いだけ)
・アバターも、無課金で、出品者から購入可能

といった所でしょうか。
なんにせよ、今から始められる、そこのあなた。
悪いことは言いません。
もう一度、考え直しては如何でしょうか。

プレイ期間:1年以上2015/08/09

息の長いゲームだけあり完成度は高くキャラもカッコイイ
遊ぶだけなら無課金でも十分遊べます
ただ結構厨二っぽいかっこよさが多いキャラゲーのせいか
ユーザーに子供やお子さま脳の大人が多い為
決闘などで顔真っ赤にして煽ってくる輩もいます
ゲームとしては十分楽しめますよ

プレイ期間:1年以上2016/01/30

あぁ、懐かしの

ぽぽんさんさん

簡単に説明すると「遥か昔、開発当初は面白かったゲーム」です。
良い点として「BGM・キャラ・ゲーム要素」などの視覚的・聴覚的な面では飽きにくいと思います。
悪い点として「キャラ性能・騎乗ペット・ダンジョン性」があげられます。

ゲームの性質やグラフィックは低スペックでも割とサクサクやれる程度と考えれば良いゲームに作られています。しかし、ここ2年程のアップデートによって新規ダンジョンに即死級の攻撃が多用に組み込まれていることや、キャラクターバランスが崩壊気味な事が評価を低くしています。
まずダンジョンですが、初見の方だと大半の方はボスの即死級攻撃によって落ちます、更にボスはHPゲージも多くゲージの本数によって行動も変化します。
良い点で挙げたキャラですが「見た目だけを考えると」ですね。アバターも豊富で無課金でも割と手に入れやすいです。
キャラ性能は強いキャラ・弱いキャラの差が開きすぎている事です、またピーキーなキャラも存在し極めれば強いですが初めての人は定着する前に飽きてきます。
また、ダンジョンではキャラを動かすよりペットに乗るほうが強いし・時短な所もキャラゲーから作業ゲーに変えてしまいました。
キャラ性能を発揮できる対人戦ですが、いわゆる初心者狩りが行えてしまうため最初から何もできずにやられてしまうと思います。これを耐え抜きプレイヤースキルが上がったとします、次は装備の強化値やソケット(装備に行う追加性能)に苦しめられることになります、この部分は課金者・無課金者では越えられない壁があると思ってください。装備にもよりますがフルセットで装備していたとして最大で17個程のソケットに差ができています。ここに強化値による効果増大補正が掛かるため装備の性能だけで雲泥の差ができてしまいます。
これから始めて対人を楽しみたい方は相当の課金が必要になり。
ダンジョンの方でも楽しめるのは40Lv程の(初期運営が作っていた)ダンジョンまででしょう。
ちなみに、個人の意見ですが新規で定着しているプレイヤーは少ないと感じます。

プレイ期間:1年以上2016/07/29

噂通り

MMCさん

多くの先人達がキツイ評価をしている通りですね
3年以上前のものだけあっては何もかもが古い(システム・操作性・チャットなど)
その程度のこともできないの?や、これ~ゲーの劣化品じゃんと思う事もしばしば
(それでも最近乱発している新しいだけの駄ゲーに比べればまだマシですが)

全体的にお子様っぽいですが、キャラクターやダンジョン・フィールドのグラフィックは良いほうですね、古臭さは感じますが特徴的で質が低いわけではありません

BGMは並だが声優が豪華(不快に思う人は少ないと思います)

悪い点ですが、多すぎるのと既に先人達が記載している通りなので特に目立った事を

流石ハンゲと言うべきかとにかく「金」を使わせようとしている
事ある毎に「金」が絡んできて、十分に楽しめる土台を作るだけで課金が必要です
今いる歴の長いユーザーに聞いても「買えばいいじゃんww」の一言すっかり躾けられてます
アバターにセンスがない、人気のある物は既に入手が困難な上、今から始めるなら課金でもしなければなかなか手に入らないLv
始める前友人知人にも言われましたが、とにかくユーザー...エルソ民の民度が低い点
現実とゲームの区別がついていないのでしょうね
小学生・中学生(中身はオッサン・オバサン)しかいないのかと思うほど情緒が低い
決闘関係では有名ですが、野良や普通のフィールドにも当たり前のようにいます
どこのギルドにも必ず1-2人はいて、他の人に聞いてもその人もキチガイなんてことも
碌でもない集団や風土の中に長くいると自分がイカれている事に気づけないものですが
長くやっているエルソ民の大体は頭のネジが外れているキチガイかコミ障しかいないのでしょう、この人病気か?と思ってしまうLv
短い期間しかプレイしてませんが十分味合わされました

まとめれば、時代遅れで既に運営とユーザーの手で終わってしまったゲーム
これからやる、やろうかな?としてる方には全くオススメ出来ません
もしやるのなら親しい友人とひっそりと身内プレイをしたほうが良いです

本当夢中になったり、課金しなくて良かったです

プレイ期間:3ヶ月2014/02/03

レビューで着せ替えできるとか運営が着せ替えを楽しもうとか言ってるがどこができんの?

本国で常に販売されているアバターをわざわざ日本独自仕様(トレジャーボックス)にまでして販売しやがって・・・。しかも期間限定で販売するから期間が過ぎると入手すら困難な状態

よく見かけるがPSO2と同じくこのゲームを宣伝してる連中がよくレアバをもっている気がする(個人的意見)

氷像は本国でもあるから文句はないんだがトレジャーボックスだけはどうにかしてほしい。ユーザー達がトレジャーボックスを廃止して常にショップで販売してくれと要望を送ってはいるが運営は常に無視。パッケージ販売などセットで販売してくれる事も超ときどきありますが半年に一回などそんな感じです。しかも君塚という糞人間が来てからその半年に一回もなくなりかけています。


メイドアバなどカワイイアバは人気があり初心者は20万ぐらい課金してようやく揃うかなって程度です。
課金したくない人はやめましょう。ほかに着せ替えができるゲームはたくさんありますのでそっちに行くことを薦めます。

プレイ期間:1年以上2013/12/17

Steam見てたら出てきたので数年ぶりに復帰してみました。
全く人が居らず、リリースから大分年数が経過してるのでこんなものかな?と思ってソロゲーのつもりで遊んでいたのですが…

雑魚からボスに至るまでスーパーアーマー常備で、敵によっては近寄るとスーパーアーマー化してHPを半分ほど一気に削る攻撃を連打してきたり、ハメ攻撃や即死攻撃等を繰り出して来ます。
ダンジョンは適正レベルや攻撃力の数値を表示してあるのですが、悪い方にかなり出鱈目です。

廃課金者に向けての調整なのでしょうが、廃課金プレイヤーなんて実プレイヤーの数%しか存在しないと言われているのに、その少数の人達に合わせたらそりゃ人居なくなりますわ。
人が居なくなれば、廃課金者も去るのは当たり前。

元がとても良いアクションゲームだっただけに、とても残念です。
序盤は、昔のままなのか遊びやすいので、1〜2週間は遊べると思いますが、課金はオススメしません。
人が全然見当たらないです。
課金装備自慢の立ちんぼさんすら居ません。

プレイ期間:1週間未満2022/05/23

いいですよ

ふーさん

横スクロールがいいです。
キャラはかわいいし、使いやすいです。
できたらもっと課金をやすくしてほしいです。

プレイ期間:1ヶ月2013/02/07

声優が豪華

とろちさん

この手のゲームはいろいろとしてきましたが、

なんといってもこのゲームの魅力は声優さんにありだとおもいます!

アニメなどで活躍されている有名声優さんのこえで

ゲーム内のスキル発動時のボイスや、クリア時のボイスなど、

これが無料のオンラインゲームでできるなんていい時代になったなぁと感じました。

グラフィックも悪くはないので、アクション好きの人にはぜひおすすめできるゲームです!

プレイ期間:1年以上2013/01/05

エルソードを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!