国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,186 件

基本無料のブラウザゲームですよ

春巻きさん

基本無料のブラウザゲームという観点でみれば、見た目がショボいということはない。こんなもんだろ。ファミコンのゲームやって見た目がショボいと文句を言うのと同じだ。

さて、私は★5評価したわけだが、その理由は自分に合っているゲームだったから。艦これはとてもスリルがある。かなりやり込んでる人でも、イベント完全制覇できるかどうかわからないのだ。課金すればクリアできるというわけでもないからね。ドツボにハマってクリアできずに終わってしまう人もいるだろう。だが、そんなシビアだからこそ、ドキドキワクワクするし、クリアできた時はとても嬉しいのだ。
クリアできなかったとしても、別にそれはそれでいい。次の機会で頑張ればいいだけ。そんな感じだ。

それに艦これは純粋に時間を掛けていくことで強くなるようになっている。ガチャの結果だとか、リセマラだとかそんなので強さが決まるものではない。そういう正統派なゲームだ。

プレイ期間:1年以上2016/04/30

他のレビューもチェックしよう!

これは初心者お断りゲーム

霞大好き初心者提督さん

2017年8月に始めた初心者提督です。
ゲームを始めたばかりのころは大変楽しく遊ばせてもらいました。しかし、今回の2017秋イベE4はあまりに酷く、艦これに(運営に)絶望しました。
2017年夏イベは当然のことながらキャラも練度も装備も揃ってなく未参加だったため、次こそは丙完走することを目標に、約3ヶ月間必死で準備をしてきました。
キャラ関しては通常建造可能で戦力になりそうなキャラは揃え、設計図なしで改二にできる艦はほとんど改二にしました。ケッコン艦は、ちとちよ加賀さん翔鶴扶桑の5隻です。ネットでよく言われる、丙完走するために最低限必要な装備(三式弾や艦載機)も揃えました。
ブログやwikiでイベントボスの倒し方?的なことも学び、絶対丙完走してやると思って挑みました。
E3まではギミックが面倒でしたが、やはり所詮は丙難易度だなぁという具合にボスをあっさり轟沈できました。
しかし、E4。これだけは明らかに丙じゃないです。全艦キラ付け、支援あり、基地航空隊流星改ガン積みしてもボス装甲がぶち抜けず有効打がでないままずっとA勝利で沼りました。
本来、艦これのイベントボスの倒し方典型は、昼戦で支援をつかいつつ、ボス随伴を早く撃破し、夜戦で魚雷CIでボス撃破だったはずです。しかし今回のE4はその典型が通用しません。
夜戦→昼戦の流れのため、魚雷CIはほぼ随伴に流れます。
水戦があれば制空優勢までもっていけて最後に山城か扶桑が弾着観測射撃すれば勝てるかも知れませんが、始めて4ヶ月目の提督が水戦をそう何個ももってると思いますか?
そんなに運営は初心者にイベント完走されるのが、涼月をゲットされるのが悔しいんでしょうか?
艦これのおかげで、霞や朝潮といった可愛いキャラに出会えたので満足してますが、今回のイベントだけはどうしても納得できなかったため、ここでレビューさせてもらいました。

プレイ期間:3ヶ月2017/11/29

これからやってみるかという人へ

キングストンバルブさん

もうこのコンテンツは終わりです。
残念ですが発展、展開する余地がなく
私物化するある被害妄想人物により延命目的のデータ改竄があまりにもむごい状態です。

これからやる方には一言だけ
「人生は一度きり、余暇を楽しむためにやるゲームでいかさま博打を選ぶことで不快な思いをして欲しくない。」

プレイ期間:1年以上2015/06/15

工作員は他のまともな低評価レビューに反論できません
だから便所の落書きなどという言葉で誤魔化そうとしているだけです
公平な目で過去のイベントをいくつか振り返りたいと思います


・アルペジオイベント
海域も比較的易しくドロップも豊富
ライト勢でも参加しやすいイベントでした

・14春
お祭りイベント
難点を挙げるとすれば戦艦や空母報酬が一切なかったこと

・14夏
艦これが衰退することになった原因と言えるべき最低なイベントの一つ
E1からライト勢お断りの難易度
E6道中に出てくる空母棲姫で恐ろしいほどの大破撤退を余儀なくされる
報酬が雲龍型1隻駆逐3隻という大規模とは思えないほどのドケチな報酬
このイベントのせいで100万アクティブいたユーザーが一気に離れることになりました

・14秋
ユーザーが離れたことに慌てたのか
難易度を緩くし報酬も秋月やプリンツオイゲンと豪華にしてきました
良イベントではありましたが既に離れたユーザーは戻ってこなかった模様

・15春
アニメ新規組を取り込もうとしたのか
大規模とは思えないほどの激ヌルイベント
新規のために難易度選択まで用意し報酬が取れるようにする
さらにはE2で雲龍型E4でイタリア戦艦の報酬と大盤振る舞い
しかしこれがまずかった
14夏イベントの凶悪イベントかつクソ報酬を体験した古参提督から怒りを買い
イベントが温すぎる!15春のために14夏報酬をクソにしたのか!と大荒れしました

・15夏
運営の迷走が始まり衰退の原因となった最低イベントの一つ
15春での古参の意見を参考にしたのか
E7道中の敵編成は丙でも甲難易度と全く同じ
0時リセットギミックで古参からも大不評
報酬も駆逐3隻と14夏に匹敵するほどの酷いもので阿鼻叫喚
さらにユーザーが減少しました

・16春
衰退に拍車をかけた最低イベントの一つ
序盤の海域からWGが必要になりライト勢お断り
E6で艦爆特効が機能しない不具合が発生し女神を溶かす人が続出

次のメンテで直すから出撃は控えてとアナウンスが出ましたが
メンテまでにE5到達したユーザーに限定アイテムを配ると追加アナウンス
運営側がRTAを要求して大炎上しました
これにより見切りをつけたユーザーも出る有様

・17春
比較的まともなイベントでしたが
報酬が春日丸と旧型戦艦ガングートというなんともしょっぱいもの

FGOの第一部が完結したことで残っていた古参がそちらに移住しました

・17夏
衰退にトドメをさしたというべき最低イベントの一つ
丙でも恐ろしいほどの輸送ゲージ量
E7潜水姫による道中大破撤退で甲は女神必須
最早ライト勢が気軽に参加できることはなくなり
古参ですら悲鳴を上げる難易度になりました

あからさまな課金要求から運営の資金繰りが上手くいってないことが見受けられます

・観艦式
17夏参加者が大幅に減少したためか
唐突な2期の発表
ですがこの決断はあまりに遅すぎました

・17秋
コンプティークでの小規模発表から一転し17夏よりも比較的小規模へと訂正

蓋を開けてみれば中規模という名の大規模イベント
E4が過去最大となる長距離マップに加え10段階にもなるギミック数

参加人数に対して全海域(4海域)クリア率が約35%
難易度選択が始まって以来の最低数字になりました
あの15夏でも全海域(7海域)クリア率47%だったことを考えると異常といえるでしょう


今も熱心にイベントを続けているのは同人作家くらいですね
艦これは同人の方だけはそれなりに需要がありますから大手同人作家にとっては金のなる木なわけです
彼らにとって艦これのイベントは新しいネタを仕入れるための仕事
攻略ブログのコメントでも艦これは遊びではないと言われる状態ですからね

コミケで艦これ同人誌を1冊出すだけで何十万から何百万もの利益が出るのであればどんなクソイベでも続けられるでしょう
絵の需要さえあれば性能は全く関係ないわけです

艦これ同人作家は艦これから人がいなくなり同人誌が売れなくなると困ります
だからわざわざ工作をしてまで新規を増やそうとする


大手同人作家でもない限りは今の艦これはお勧めできません

プレイ期間:1年以上2017/12/09

何も報われない

新人ですよさん

味方の艦娘は火力の高い戦艦は駆逐や死にかけを優先して攻撃、火力の弱い軽巡・駆逐等は攻撃の通らない装甲の厚い戦艦を優先して攻撃。敵は比較的効率の良い攻撃をしてくるという仕様?で、まあ、それは通常の戦闘では我慢出来るが(我慢出来るとは言ってない)それじゃ全部戦艦・重巡連れて行けば良いじゃんと思ったら、イベントでは強制的に軽巡・駆逐連れてけと、それじゃあ敵は同じ位のラインナップで来るのかと思えばフルラインナップで、こっちは1隻でも大破したら引き返さないといけないのに・・・

それと艦娘が傷ついたら入渠という修理をしなければならないのだが、少しのダメージでも1時間2時間、大破とかになってくると7時間8時間かかる。自分より進んでる友達から聞いた話だと24時間かかる事もあるらしい(笑)これには高速修復剤を使うことで対策出来るが、毎回使ってたら無くなるので普段は使わない。

一番詰まらないなと思ったのが、イベント。色々なシステムや制限が多すぎて複雑怪奇。特にいらないのが「札」システム。ある海域に出した艦娘は札を張られて他の海域には出撃させる事が出来ない。これは大分艦娘のラインナップが充実してる提督じゃないと無理だろうな。一応一番低い難易度だと影響されないが。それとイベントでは当たり前のように艦種制限があり運営からの弱体化攻撃を受ける。そんな状況で出撃するとフルラインナップの敵艦隊にボコボコにされては引き返し、入渠してもちろん何時間も待てないので、頑張って貯めた高速修復剤を大盤振る舞いして回復して、また行先ランダムの出撃を繰り返す。レア艦娘ドロップ期待して出撃するも出てくるのは普通の海域で出てくる普通の奴ばかり。資源と高速修復剤をバカスカ使って、旨味無し。

あと、このゲームは艦娘の改二化が遅すぎる。また、イベント限定艦娘の建造や通常海域ドロップ化を渋りすぎ。普通のでさえ出ないのに。

このゲームは一つの行動をするのにいちいち時間がかかるので、自由な時間の少ない人には向いてないと思います。それとゲーム性を求めてる人も殆どの要素がランダムでプレイヤーの介入する余地もないのでお勧めできないです。見返りも無きに等しいし。

最後にこのゲームの良いところは魅力的な艦娘が多い所くらいかな?

プレイ期間:3ヶ月2017/02/15

もうダメだ

シナモンさん

どれだけ艦娘を強化しようと、どれだけ資材を貯めようと運が少しでも悪いと全て無駄になる。それが今のゲームバランスです。新規の方はすぐに行き詰まるでしょう。
年に四回しかないイベントマップも、出撃制限や、解除しないとまともにダメージが通らないノーヒント弱体ギミック、複雑かつ分かりづらい特殊ルールなどが満載で、好きな艦娘を投入して遊ぶような自由度はありません。そしてインフレまっしぐら敵の強化。戦艦の装甲すら紙切れ同然で、何度も道中撤退を強いられる上、ボスまで辿り着いてもどうしようもないケースが多々あります。前述のイベント仕様も相まって、やっていて感じるのはストレスだけです。私は今回のイベントで心が折れました。
これに時間を割くくらいなら、雑巾がけでもしてたほうがマシかと思われます。

プレイ期間:1年以上2017/02/17

例にも漏れず今回のイベントも簡悔糞仕様
E1から丙ですらボスを撃破できない糞輸送作戦
ドロップは取らせる気のない確率

一応開始三日目くらいに触って馬鹿馬鹿しくなって辞めました
ただE5の報酬が可愛かったのでもう一度頑張ろうかと再起
クソみたいなE1をさっさとクリア
E2は糞面倒で糞運営が説明を放棄した糞航空基地()でさらにゲンナリ
嫌がらせ以外の意味が見い出せない資源攻撃もありストレスはマッハ
おまけに潜水艦編成だと索敵値が足りていても逸れる、ボスが倒せない、
支援艦隊を出すと逸れるか大破撤退を強いられるという糞っぷり
E3は禿げ上がるようなE2を超えた分楽ではあったものの、中規模とほざきながら
E4で再び輸送作戦()でGive up

まずもってイベントがアホらしくて辞めざるを得ない=楽しくないのは問題以前のもの
義務でやるのはゲームではないし、まして嫌がらせが多すぎる
ドロップ率然り、新規システム導入と同時に戦闘が楽になるのではなく
それを利用しないとクリアできない前提に改悪するという意味不明っぷり
資源攻撃するくらいならこっちに乗り込んで艦娘にも攻撃すればいいのに
アホみたいな連中がログインしたら大事な娘()が轟沈してたら笑えるね

実質大規模を中規模と偽ったのも何度目だよという話
精神が腐ってる上に改善する気もない人間のクズに見切りをつけ引退を決意
こんなゲームでもないし、コレクションもできないものを商品として出す神経が信じられない

当然、ゲームですらないものを人に勧められるはずがありません

プレイ期間:1年以上2016/12/09

あの実質アンチスレな艦これ愚痴スレに入り浸り、
アズレンアンチスレを荒らしていた艦これアンチがリアル憲兵にしばかれてだいぶ平和になつたな
7年も無駄な人生を浪費してきた異常者に異常者が引かれて集まつた結果だな?
プロデユーサーに普段から誹謗中傷浴びせてる犯罪者予備軍ばかりだから
あのもみあげ艦これアンチも引き寄せられたのだ
これがエコーチエンバーの結果だよ?艦これアンチは人生無駄にする才能しかないようだがな笑笑
また常敗無勝無職の艦これアンチに勝つてしまつたな

今週末は楽しい大規模イベントと新キヤラ祭りだ
艦これアンチは敗残者の掃き溜め愚痴スレで艦これを誹謗中傷しながら歯軋りか?お気の毒な人生だよ笑笑

プレイ期間:1年以上2020/06/22

田中さんは頑張っている

オナ二式大艇さん

艦これは大きな会社のとある小さな趣味部門がついヒット作品出してしまって、
他の部署からの妬み嫌がらせで原作ゲーム外の展開がままなってないんだよなあ。艦これが最近うまくいってないのは偉大なる天才神クリエイターである田中さんの才能に嫉妬したソニーが田中さんに嫌がらせすることで意図的に発売遅らせてるんだよなあ。少しは考えようね^^。

プレイ期間:半年2016/01/30

今回の艦これ期間限定海域の報酬に大喝です!
中型空母の雲龍と軽巡洋艦の大淀以外はマイナーな駆逐艦と言うショボさに愕然としたね。
信濃や天城、葛城をなんで報酬に持ってこなかったのか?
それから、改二実装やマイナーな小型艦を新規実装するよりも、そろそろ諸外国の有名な艦艇(艦娘)を実装していかないとね!

プレイ期間:半年2014/08/17

プレイ歴二年半になりますがいまだに楽しい。
これだけ長い期間遊んでまだイベントやアップデートに対してわくわくする感覚があるゲームをプレイするのは本当に久々です。

自分はガチ勢にもランカーにも程遠く、イベント準備などもかなり適当で済ませている程度のレベルですが、こんな適当ユーザーにもイベントは難しくはあっても無理ゲーであったことは一度もありません。
特に難易度を選べるようになって以降、最低難易度に関しては諦めなければほとんどの人がクリアできる程度のものになりつつあります。
最高難易度こそクリアできる保証はなくても、甲とはそういう位置づけのものなので報酬キャラに差が出ない以上、妥当であると思います。

個人的に好きな部分は、コモンキャラが冷遇されていないです。
艦種ごとの最高火力を発揮できるキャラは必ずしもレアキャラではなく、艦これのキャラの強さはレア度に依存しません。
なので、序盤に入手したコモンやアンコモンをずっと主力として運用することができます。
入手時はレア度が低くても、改造でカードの背景が豪華になっていくのも好きですね。

プレイ期間:1年以上2017/07/17

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!