国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,188 件

え?待ってww夏イベすんの?ww

択捉型海防艦対馬さん

あれだけ鬼畜難易度と激渋ドロップの春イベで提督達の資材を枯渇させたにも関わらず、シレッと
「夏イベは、ありまぁ~す!」
とか抜かしてきやがった
もうね、なんなのこの運営
どれだけ提督達を苦しめれば気がすむの?
本当に、煽りとか叩きとか関係なく、この運営が何をしたいのか教えて欲しい

私はもう疲れたよ

プレイ期間:1週間未満2019/07/05

他のレビューもチェックしよう!

タイトル通り
好みは人それぞれゲームの批判はいい、とか言いながら批判や不満は受け入れられない攻撃的な信者が幅を効かせるゲームです。笑

艦これは数あるエンディングがないソシャゲやブラゲの例に漏れず少しずつキャラを強化し、リソースを備蓄するタイプのゲームです。
育ってないキャラで用意されたステージをクリアできないのはどのゲームも同じですが、艦これはある一定以上のレベルからキャラが成長している実感は全く無くなります。レベルMAXにするには課金が必要というセコいシステムにも関わらず、Maxにしたところで一発大破(一撃で瀕死)を連発します。

某ゲーム評価板で大賞をとった作品からの引用になりますが
「人が労働に耐えるためには、自分が着実に何かを果たしているという「達成感」が不可欠である。
その達成感すら奪われては、苦行に耐える価値を一体どこに見いだせばよいと言うのだろうか。」
簡単に言うとこの通りです。
コツコツ育成したところで戦闘は自分で操作できないため、頭の悪い行動を繰り返すキャラのカットインとバナー広告が動くような画像を最長10分~見せられます。
信者の方は黙って見ていられるようですが、私の好みには合いませんでした。
仮に戦闘で使用するキャラのレベルを全員Maxにし入手可能な強装備を揃え、その他できる限り準備して、敵軍と自軍のステータスの差を埋めたところで前述の通り全てをCPUに任せたパチの演出戦闘なので運ゲーの前に無駄になります。
信者の方からするとこれでも艦隊が育ってないらしいし運ゲーではないみたいですけどね笑

キャラの入手・戦闘何から何まで乱数でいい目が引けるかにかかってる運ゲ仕様です。
ストレスフリーで遊ぶならイベントなど気にせず好きなキャラで適当にステージを回すのがいいでしょう。

それにしても信者の思考回路ってすごいですね
ゲームや運営へのマイナス評価=アンチ・負け犬の戯れ言ですから。
おっしゃる通り好みは人それぞれだと思いますよ?現在の仕様で楽しく遊べるのならそれでいいと思いますし。
これだけ低評価が多いのは単にゴミみたいなゲーム内容や運営の姿勢が多くの人に受け入れられなかった(好まれない内容になった)だけの話。
それすら受け入れられないなんて信者は可愛そうですね、親はどんな育て方をしたんでしょう?笑
一応最低18年は生きてきてるはずなのですが、自分が好きなもの、楽しいものが他人にとってそうではないこともある、なんて当たり前のこともわかんないんですかね?
高い評価つけておきながらゲームの内容には触れず低評価の批判しかしない信者さんは
他の人の意見なども目を通してみると新しい発見というものがあるかもしれませんので、自分の意見ばかりを通さずに周りの意見も受け入れてあげましょう。笑
じゃないと新規で始める人がいても定着せずアクティブユーザが減り続けちゃいますよ?笑

プレイ期間:半年2017/04/17

経緯からの視点

ぬーさん

まず、なぜこのゲームが流行ったか?
軍艦を擬人化し萌え絵、これは題材の軍艦がキャラ作りに合っていたため二次創作の元となりました
なのでキャラが立ち、口コミで噂が広がりやすかったです
で、ゲームとして評価できるのは
・ガチャがあるのに課金ガチャが存在しないこと
この1点のみです
普通課金アイテムとされそうな高速修復材等も無課金で大量に取得でき、最初期は「全く課金をする必要のないゲーム」で急速にユーザーを集めました
想定以上のサーバー負荷により着任数を制限、これは負荷が軽くなっているはずの今現在も行われています
品薄商法と呼ばれる話題性アップ商法です
ユーザーをかき集め、課金搾取に出た運営ですが母港拡張やケッコンシステム等の軽めな課金誘導しかせず、「この程度なら払ってもよい」とするユーザーを大量に確保しました
課金面では優良だと言えます
それまで課金ガチャで重課金から毎月万単位の搾取をしていたゲームが多かったため、このゲームは信者とも言えるユーザーに支えられています
ですが、ゲーム内容はどうでしょう?
作りがチープなのは課金要素薄めなので妥当かもしれません
序盤よくわからない段階だと楽しく感じられました
ゲームが進行し難易度が上がる、またはイベントに参加する、このあたりから違和感が感じられます
キャラクターを育成しても相応のステータスアップがないため、高難易度に対しレベリングで対処しきれません
難易度が上がれば目的達成までの「確率」が下がる、「運ゲー」です
試行回数を増やせば運ゲーは攻略できます
でもそれに必要な作業量は尋常ではありません
このゲームはやり飽きると作業感のストレスばかりになります
ゆっくりのんびりやっていてもいずれはそうなります

飽きたら辞めるスタイルならこのゲームは悪くないです
課金面も優しいですし
つまり「自分でゲームクリアを決めるオフゲー感覚のブラウザゲー」です
夏イベでユーザーに苦痛を与え不満が膨張しこのゲームは拡大が止まりました
もう旬が過ぎた流行りゲーでもあります
どうせDMMのゲームを今更やるなら最近量産されてる似たゲームのほうが旬です
でも作業感たっぷりオフゲーテイストは変わりません

プレイ期間:半年2014/09/29

もう魅力なんて無い

グレッグさん

とうとう2度目の裁判の準備か
そのうちまた☆5がキチってること書くだろうから先に書いとく
自作ゲ-ムを良くしようとする姿勢を作らず
否定意見改善要望からは逃げ続編けて
他所に喧嘩吹っ掛けるような信者を囲っていい気になってる作品
今の艦これってそれなんだけど
実際Twitterブロックする運営って他に聞いたことないしね
菱餅のイベント批難されまくったから矛先逸らそうとしてるようにしか見えないんだけど
無理やり持ち上げてるけどさ
じゃあ艦これの何がいいのか言ってみたら?
火消し5はノルマとかほざいてたけどそれ楽しいんじゃなくて工作と何が違うの?
唯一の良心だったキャラクタ-にしたって絵師の起用率の異様な偏り等
何かおかしなことになってるし
艦これのモチベとか意味分からんものがタグで出たり
・・・もう本当に楽しいと思ってないんじゃないの?
でなきゃモチベがどうこうなんて書かれないでしょ
何より7年目にもなって未だにメンテにしろお詫びにしろ何からなにまで対応が杜撰なのみて人気にあぐらかいてと殿様商売してただけにしか見えない
過去に殿様商売こそユ-ザ-に塩対応こそ成功の秘訣とか書いてたのいたけど
んなわけあるかボケ
ユ-ザ-フレンドリ-な対応しない公式とか見限られて終わりだっつうの
ゲ-ムの欠点はもうさんざん書かれてるし今更書かなくていいでしょ

プレイ期間:1年以上2020/03/26

シナリオもアホだしイベント内容もクソ

元艦豚 ある意味今もさん

四年間やってきた元艦豚より。もうね・・・アホとかクソとか今の日本語じゃとても表現できないよ。
誰か新しい罵倒語作ったほうがいい。

まず今イベのシナリオ。北海道近海や南西諸島の制海権が完全に奪われている(おそらく沖縄も占領されてる)という超末期的な状況でハワイにまで大遠征。何考えてんの?この運営以前にも本土近海に敵軍が遊覧してる状況下で欧州大遠征という大馬鹿を二度もやらかしてる。インパール作戦もびっくりの補給切れ待ったなしな作戦。この運営はプレーヤーどころか日本列島を大事にする気すらないようだ。

そしてイベント内容だけどね、そりゃ引退者出るよ。アホか。新キャラのドロップ率を渋りに渋りまくって難易度だけをひたすら上げていくという運営にあるまじきイベント。今考えたらキャラすら大事にする気がないようだ。しかもマップが五つもあり、ややこしいギミックが多数あるのにお札は全マップに用意されており、最終マップに至っては二種類用意されてる。この難易度でさらに戦力を分散させろとか無茶ぶりほざくなよ。

はっきり言ってね、難易度と理不尽を履き違えた(というかクリアさせる気さらさらないだろ)といった感じのクソゲー。これから遊ぼうとする人、あるいは復帰しようとする人、やめときな。

プレイ期間:1年以上2019/06/27

けっこうハマってます

中将以上元帥未満さん

横須賀鎮守府所属 司令部LV106の中堅提督です。
昨年五月の着任以来、楽しくプレイしています。私の感想を以下に述べます。

このゲームの良い点
・多数の魅力的な艦娘
現時点で約150隻以上もの魅力的な艦娘が実装されています。複数のイラストレーターさんが描いていますので、これから始める諸氏がお気に入りの娘を見つけるのも難しくないでしょう。
・スペックの低い艦娘でもそれなりに戦える
同艦種中の最弱艦娘を混ぜてもイベント海域の攻略が可能です(さすがに全員だと厳しいですが)。分は悪くなりますがお気に入りの艦娘をひたすら愛でることができます。
・UI、サーバーの改善
初期は艦隊の組み直しや装備の脱着に多大な手間&時間が掛っていましたが改善され快適になりました。先日実装された艦隊記録は便利な機能です。
・必要課金額の低さ
母港+ドック解放の初期投資に数千円(MAX14,000円)使えば快適にプレイできます。
重婚は無理にしなくてもイベントクリアには殆ど影響ありません。また大型建造には一回で約一万円相当の資源が必要ですが、運営自らが無理な課金はせず余った資源で建造するよう求めていますので、資源が貯まった時に行えば課金不要です。
他のブラウザゲーもやりましたが、キャラや装備性能の急速なインフレにより、毎月数万円ずつ使わなければ強くあり続けることができないゲームが大半です。先に述べた初期投資(効果永続)で済む本ゲームは良心的だと思います。

このゲームの悪い点
・極端な難易度設定
LV90以上の艦娘を50隻揃えた私でも安定して勝てない高難易度の海域があります。毎回艦娘が大破しないようお祈りするしか手がありません。
・LVの恩恵が少ない
LVを上げると一応回避率や命中率が上がるようですが、正直体感できるほどの違いが感じられません。LV上げの手間に見合った恩恵が欲しいところです。
・ドロップが渋い
目玉艦娘の海域&建造ドロップ率が数%台と渋く、運が悪いと何十回も試行する必要があります。

プレイ期間:1年以上2015/11/19

ゲームが簡素だと言っている人いるけど、課金要素がほとんどないのだから当たり前だと思います。無課金でも遊べてしまうゲームに何を期待しているのかわかりませんが、サービスや質の高いゲームを求めるのなら課金要素の高いゲームかオフゲーをプレイした方が
サービスや質も高いと思います。
これから、このゲームをプレイしようと考えている人達へ
お金をかけずに、とりあえずネトゲをしたい方にお勧めです。課金要素がほとんどありませんので、ゲームは簡素です。それでもいいよと思う人はプレイしてみてください
サービスや質を求めている人には、あまり良いゲームではありません。
私は数えるぐらいの似たような基本無料の課金制ゲームをプレイしましたが、ゲーム性は似たりよったりでした、それでいて課金しないと十分に遊べないゲームばかりでした。
ゲーム性があるゲームって課金要素が高いと思います。最近課金要素が出てきたと、言っている人達がいますが、嫌なら課金しなければいいだけだと思います、今の所課金して結婚しないとクリアできない所はありません。全部の艦を結婚させる意味もないと思いますし
私も1艦隊程度しか課金しないと思います。

プレイ期間:半年2014/02/21

初心者に厳しすぎません?

初心者が感想を述べるさん

艦これの良い点
常に放置なのでながらプレイが可能
イベントは他のゲームより盛り上がる
いろいろなシステムが細かくリアルっぽい
二次創作等の人口がすごい
BGMが神
課金要素が少ない

艦これの悪い点
轟沈システム
イベントの滅茶苦茶な難易度(初心者だから丁作戦で挑んでんだけど完走なんてとても出来そうにない。E5で20回以上大破撤退させられるしやっとの思いで到達したボス戦でT不利の連続)
てか運営さん平戸事件のときに言いましたよね?丁は初心者が完走するための救済措置のようなものであって堀のためにあるようなものではないと。なのに丁ですら初心者に厳しいってどういうことですか?矛盾してますよww
友軍が遅い上更にそこから友軍ガチャ
初心者には輸送装備がほとんど無いのに滅茶苦茶多い輸送ポイント。ベテランなら大発ですぐ終わるが初心者は大発なんてほとんど持ってない+大発装備出来る条件がほとんど改二。(初心者は改二にさせられるほどレベルねーんだよ)
初心者は陸攻が足りないから艦載機でなんとか対応してるけど半径届かなくて詰み
すべてオートなので完全に運任せ
資材の種類が多すぎるせいで中々集まらない
任務が受託しないと達成にならない
レベリングが大変すぎる
戦闘のときの短冊ぷるぷる
運営がイベントの情報をほとんど提示しない
時間は守らない激長メンテナンス
修理のために必要な入渠(バケツがないととても時間を食う)
全く新しいキャラが追加されない建造
たったの2回出撃しただけで貯まるキャラの疲労
初心者には新キャラを手に入れさせないと言わんばかりの低難易度の新艦泥率

もうすでに心が折れそうです。今回のイベント完走出来なかったら辞めようかなぁ…?まぁ完走出来なかったらモチベは相当下がるだろうからな。

プレイ期間:1週間未満2019/12/15

キャラクターは誰もが魅力的でいいのですが、それ以外は絶望的に糞です。

出撃すれば、祈るだけ。建造すれば、祈るだけ。ただただひたすらに祈るだけのゲームです。

イベントといえば、心躍るものですが、艦これに限って言えばため息ばかりでます。定められた艦種やキャラでないと最適解にならないをはじめ、イベント限定のキャラはいつまでたっても常設されないので、このイベントでゲットしなくてはならないという糞使用。そのくせ、ドロップ確率は1.〇%という低確率のためさんざん時間をかけなければならない糞内容。

日本人は収集意欲が高いという習性を見事に生かした、糞運営による糞運営の糞システムです。

異論反論は多々あると思いますが、私は運営に〇意を感じたことは何度もあります(まあ犯罪的なことはしませんよ汗)

ユーザー視点に立たない艦これ運営は地獄の業火に焼かれてしまえと切実に願う今日この頃です。

プレイ期間:1年以上2018/10/06

運営は何を考えているんだ?

秋雲無能は公式さん

今年の秋イベントの辺りから秋雲という艦娘に期間限定の私服グラが実装された。ペンタブを抱えてアイディアを練っているような絵だ。
ちなみに秋雲は漫画を描くのが好きで同人作家でもある…というキャラづけをされている。
イベントが終わると顔は青ざめ額には冷えピタを貼りひきつった口元とクマができた完全に死んだ目をした差分グラに変わる。
そして次回のメンテ後に額冷や汗を流す差分グラに変わってしまうようだ。

アニメや漫画等でこういったキャラ描写はどう扱われるか答えは明白
「無能」
秋雲は公式から自己管理やスケジュール管理が出来ず身の程をわきまえない無能と設定されてしまった。
「公式」からである。

悪名高いアニメ版艦これでは暇さえあれば合コンに興じる行き遅れ、食えたもんじゃない料理を作る、常識はずれな食欲を発揮するが大して活躍しない、排他的な同性愛者といった明らかにマイナスな二次設定を逆輸入し大顰蹙を買った。
この秋雲に付加された設定も二次創作ではよくあるもので、キャラを貶める目的で使われるものだ。
二次創作設定の逆輸入は去年までは控えられて来たようだが今年に入ってかなり取り入れられてるように見える。
・二次では汚れ扱いされている清純なキャラをティッシュ箱の絵に起用し限定グラはこちらを誘惑するように上着をはだける
・掲示板等でデブ扱いされているキャラに食い意地が張ってるかのようなボイス追加

そして今回の秋雲を見る限り方針を変えたのは間違いないだろう。

これらをどう受けとるかは人の勝手だがこれらをありがたがる者をファンと呼ぶべきかは甚だ疑問である。
無能、スケベ、デブ
これって悪口だろ

プレイ期間:1年以上2017/12/26

良い点
ソーシャル要素がないのでマイペースでできます
課金要素はありますが、倉庫拡張くらいなのでギャンブル性はありません
TV、ネットしながらまったりプレイできます。

悪い点
インターフェースは改善されていますが、まだ使いづらい
レベル上げが作業

その他
独特な運の流れがあります。
ボスに行くのに5回ですむ日もあれば20回かかる日もある みたいな

プレイ期間:1年以上2016/03/20

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!