最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
普段とイベントのメリハリ
DODOさん
これはブラウザゲームです。ネットを通してマルチプレイヤーでワイワイ楽しむものではありません。
その難易度の高さから、ベテランプレイヤーのイベント配信はかなり盛り上がります。ブラウザゲームで配信がここまで人気のゲームもそうそうないとレベルです。
自分はマルチプレイの煩わしさから始めましたが、忙しいのはイベント時くらいで自分のプレイスタイルに合わせられるところが気に入りました。
プレイヤーはキャラを建造したり、武器を作ったり、資材を貯めたり、ステージを攻略したり、などなどをマイペースで進めることができます。そうして、季節ごとに開催されるイベントで、自分の作り上げた艦隊の腕試しをする。そんな感じのゲームになっています。
そして、これらの要素の攻略のためであれば課金をする必要はありません。全てマイペースで自分のやりたいようにやればいいと思います。
個人的にですが、BGMはかなりいいと思います。
(後半やイベントのステージですが…)
こういった艦艇たちの史実はとってもアツイです。知らずして生きてきましたが、このゲームをやることになって、WIKIで攻略を調べたりすると「えっ!あのキャラ、そんなスゲェ船だったの!?」と驚くことがほぼ毎日ありました。そんな背景があるから、尚更、愛着が湧いてきます
プレイ期間:1年以上2020/06/28
他のレビューもチェックしよう!
ランナウェイさん
とりあえず露骨な評価上げを狙ってる信者がいますねw
誰とは言わないけど、レビューをわざわざ2つに分けたうえに☆5、掲示板みたいな返信に☆5とかさすがにやりすぎなんじゃないですかねww
他に「今日の」ツッコミとか言ってる人も、「今日」以外にも擁護レビューを書きこんでるってことですな
課金要素は揉める所ですが、一応「これくしょん」するなら必須ですね。普通にプレイしてれば結局イベントごとに1000円課金、っていうのが順当でしょうか
あと、改修資材は個人的には課金してまで必要なほど欠乏していませんが、集める時間がない人でかつ改修すべき装備が多い場合は課金ですね
あとは新規に厳しいゲームです。逆に言えば、とりあえず金で殴り合ってどうにかなるゲームではないことだけは評価できますし、そういう点では「課金要素が薄い」といえなくもないです。ただし、多少課金で運を左右できる要素があった方が忙しいユーザーには好まれるでしょう。特に社会人だと結構厳しいです。
最近のイベントではルート選択&難易度調整が設定されて結構楽になりましたが、目玉ともいえる新キャラがランダム入手になったので総合的な苦労はあまり変わらないかもしれません。ただ、ある程度運営もバランス調整に気を配り始めたようなので今後に期待は出来ます。
着任数として発表されてるのが実数の推計に合っていなかったり、サーバー内のアクティブユーザー数がかなり少なかった(某所で実験していました)と推測できたりと、言うほど過密ではないですね。二次創作はかなり盛況なので、ゲームの出来に嫌になったけどキャラ自体は好きという人は多いかもしれません
プレイ期間:1年以上2015/06/19
陣内智則 松本興業さん
やっぱりサービス終了間近みてぇだなwwwwwww
100日後にサービス終了するソシャゲってか?wwwwwww
ワニくんだかパクってんじゃねーよwwwwwww
それと俺はキール鯖以外でも活動始めたからよろしく、愚痴スレのアズガイジ諸君wwwwwww
キール鯖で編み出した他人のアカウントを乗っ取りチート使いにする方法を今日は新しく始めたマドラス、竹敷で実践してみたぜ!wwwwwww
案の定緊急メンテで対策練ってきたみたいだがwwwwwww無駄無駄無駄無駄ァ!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
俺のTwitterだ、いいねとRT、フォローしておけよ
https://mobile.twitter.com/keeI_tomonoli
プレイ期間:1年以上2020/03/20
オンシジュームさん
これ見て「運営さん凄い頭良い」「これは硬派な戦略ゲームだ」と思えるならこのゲームやっていいよ
みんな軍事に詳しい人逃げちゃったけど
・(今年の春)6人もいるのに津軽海峡の海に出て、下北半島が見えているのに6人全員日本海側と太平洋側を間違える
一人じゃなくて全員だよ♪
・(去年の秋か冬か)陸路で物を輸送できるのにわざわざ海で本州をぐるっと一回りしなければいけない
・(一昨年の秋から)船で荷物を運んでいるのに運んだ後の武装がない空の船で敵の戦闘部隊と戦闘
・(去年の夏)近くにリンガのガソリンスタンドがあるのにガソリン補充しないでガス欠のままボスと戦闘。燃料入れてボスと戦闘するのに【洋上補給】2個で600円がかかる。金は君の財布から出るんだよ♪
・(去年の夏)そもそもリンガ(インドネシアのシンガポールの近く)に軍事基地(泊地)があるのにそこからたった50km先のシンガポールをあっさり敵に取られるイベント。【リンガ泊地】の提督さんは何してたんだろうね。
・(去年の春からずっと)空港機はタイからインドネシア西部まで飛行機飛ばせるのに、なぜか北海道の空港から出る飛行機は北海道内しか飛べない
・(去年の春からずっと)空港に飛行機を配備すると1機も損害だしてないはずなのに何故かアルミニウム(ボーキサイト)を大量に取られる
軍事に詳しい人はこんなバカ女ども見捨てて逃げちゃったし
キャラが可愛いとかいう人も、他のゲームに可愛いだけの子なら沢山いるからみんなそっち逃げちゃった♪
いくら可愛くてもケッコンした後の夫婦生活とか考えると
バカにも許せる限度ってあるよね
プレイ期間:1年以上2017/07/24
アルトリアさん
低評価している人は運営に対しての八つ当たりをしているだけにしか思えません。
[クリアできない」だの「難易度が高い」だのただ単に準備不足なのを運営のせいにしているだけなんじゃないですか?
これを持ていないからクリアできないというわけではなく、別の対応策もきちんとあります。
時間が無いのにとか、言っている人は、単に忍耐力が足りない、努力していない人なんではありませんか?
辞めたければ辞めればいいし、やりたい人だけやればいい。
他の人に辞める様に催促するような行為、発言は少々控えてもらいたいものです。
だからと言って、表現の自由を侵害するつもりはありません。
ですので、文句を言いたい人は、言ってもらって構いません。
バッシングしたければしてもらって構いません。
ですが、飽きたからといって、他の人を巻き込むような行動・発言はいわゆる自己中というものなんではないでしょうか?
ツイッターなんかでも愚痴を言っている人もいるようですが、それも構いませんし、怒ってもいません。
ただ単に、現在も楽しんでいる人もいるということをわかったうえで発言してほしいという事です。
低評価している方々は自分の気に入っているゲームが、辞めた方がいいとか言われていたらどう思いますか?
いやだという人が、多いと思われます。
今現在、楽しんでやっている人もそう思っている人が多いという事です。
改めて言いますが、私は、表現の自由を侵害するつもりもありませんし、文句を言ったり、バッシングしてもらっても構いません。
ただ、もう少し、考えて発言してほしいだけです。
プレイ期間:1年以上2017/10/30
ぶるさん
普段アクションゲームとか好きな人には物足りないかも。あと一気に何時間もやり込む
タイプの人も。ちょっとずつやる人は長く楽しめると思う。
確かに戦闘には面白みを感じない人が多いかもしれない。
ぶっちゃけ私もそう思う。
だが、運に任せる前に装備や改修を進めることで勝利に近づく感じは好きだ。
キャラゲーと言われればそれまでだが、今まで帝国海軍でどんなことがあったのか
若年層にも広く興味を持たせる媒体は無かったため、企画者の目論みは成功している。
昔から軍事に興味があったため始めたが、こんなに人が集まるとは思っていなかった。
海戦は非常にマイナーであったので、多くの人に認知されるのは嬉しく思う。
プレイ期間:1年以上2017/07/14
やってはいけないゲームさん
またクソ運営が任務を消えるバグをやらかした
おーぷんで15時にバグ発見報告があり艦これ系まとめブログでも18時に記事になった
直接運営へ報告する奴もいる
問題なのはその後のクソ運営の行動な
発見から9時間経っても公式ツイッターでバグについてのアナウンスが無いんだよ
ずっと黙ったまま
ミスをして黙り続けている新人社員かっての
最低でも日付が変わる前に公式ツイッターでバグ報告しろよ
他の運営だったら公式ツイッターですぐにバグ報告をして確認中なりの連絡をする
もう少し時間を貰えないでしょうか?と相談もする
それがこのクソ運営には全くできない
まぁ下の人の書き込みにもあるように状況を楽しんでるだけかもしれないがな
つか会社の人間が報告・連絡・相談すらできないってかなりやばくね?
社会人の基礎だろ?
こんなところで星5評価つけて捏造する暇があるなら報告くらいしろ
クソ運営が!
プレイ期間:1年以上2016/09/02
平 清盛さん
日本の民としての自覚を欠いた、艦これを批判する者共が見られるのはとても嘆かわしい。
田中謙介は大日如来であり、天照大御神である。すなわち、君らの田中謙介様に向けた牙というのは、私達大和民族が常に感謝を申し上げなければならぬ御方に向けられているのだ。全く持って、日本人(笑)としての自覚を欠いている行動であるということをご理解頂けただろうか。
最近の日本人を見ていると、日本という国に希望を持てなくなってくる。PUBGモバイルを荒野行動の模倣とし、荒野行動を擁護する無知な馬鹿共。正義·非暴力の看板を掲げ、沖縄を荒らし回る過激な暴力組織。未成年に手をかけるアイドルや不審者。日本人の質があまりにも低すぎるのだ。艦これを必死になって擁護する信者、アズールレーンを以て艦これを批判する阿呆、国のために戦ってくださった翔鶴と瑞鶴に乗って戦った兵士らを馬鹿にする者などは、自らがしていることがいかに愚かであるのか自覚するべきだ。そして、日本という国を良くするために、まずは己を良き人間とし、他の模範となって欲しい。そのためにも、このようなゲームはやるべきではない。
プレイ期間:1年以上2018/05/18
鈴谷にお任せ!さん
艦これが難しい?クリアできない?つまらない?
愛が足りねえんだよ❗️ガッツが足りねえんだよ❗️
いいか?艦これは神ゲーだ
従って艦これに対する愚痴は徹底的に弾圧されなければならない
お前らの精神がたるんでいるのをゲームのせいにするな
お前らの精神が脆弱なのが悪いんだ
愛を持ってガッツを持って
ゲームに励んでいけばいつかゲームも応えてくれるはずだぞ?
おめえらが艦これを嫌ってんじゃねえよ
艦これがおめえらを嫌ってんだよ
いいか?艦これは神ゲーだ
艦これに好かれたければ田中謙介尊師を崇めよ
五航戦を崇めよ。最低でも三年は続けないとゲームは応えてくれないよ
プレイ期間:1年以上2018/05/11
ごろーうさん
どんなゲームか?
→集める、育てる、戦うの3要素を柱として、それを実行するために
「こつこつ」と資材を溜めるゲーム
そして、大破したら撤退するゲーム
どういう人におススメ?
→「こつこつ」やるのが好きな人
和風チックなBGMが好きな人
簡単なゲームでは満足できない人
暇なので無料で何かやってみたい人
WIKIを見ながら疑問点を解決できる人
どういう人には向かない?
→効率重視で勝ち進むことにこだわる人
忙しくて集中してゲームできない人
イライラをお金で解決したいと思う人
WIKIや攻略サイトとかで調べることが嫌いな人
最強キャラで無双したい人
やることはたくさんあるけど有限なので廃人が満足するほど深くない
俗に言う運ゲーなの?
→色々言われているように運が絡む要素はたくさんあります。
数々のおっしゃられていること間違いではありません。
でも、こういうオンラインゲームって、運が絡む要素はあると思います。
モンハンやパズドラだって良いものをドロップするために
何度も同じことを繰り返しますよね?それと同じです。
ちなみに、この作業自体に課金の必要性はありません。
レベル上げは意味ないの?
→1と99では違いがありますが、80と99では差が感じられません。
レベルは一定以上あることが最低限求められていることであり、
99なら無敵ということにはなりません。
これも、こういったオンラインゲームなら普通の概念だと思いますが
戦闘がオートではつまらないでしょ?
→オートです。ですが、どうしたら勝てるのか?
勝つための準備を行うのがプレイヤーの腕の見せ所となります。
最強キャラがいて、それが入れば必ず勝てるということはありませんし、
場所によっては、非力な艦艇を使わないと攻略できないこともあります。
戦術は装備と編成によってプレイヤーが決める必要があります。
もちろん、これらがWIKIのテンプレ通りの完璧な状態であっても負けます。
理不尽な負けは何度も味わっています。だから負けて当然。勝てれば超うれしい
こう考えることができる人向きなんでしょうね。
逆に自分流の編成・装備で突破できることもあります。
悪く言えば、運ゲーになるし、良く言えば、ロマンゲーになるんです。
プレイ期間:1年以上2017/07/28
2期のお試し復活さん
2年前の秋に引退しましたがHTML5になったと言うことで、お試しで復活しました。
マップはキレイになっていた。
だけどマップ移動と戦闘シーン全く変わっていない。
ノロノロ進行の移動とかスキップできない戦闘シーンとか
相変わらず時間だけがかかるシステムは変わっていない(進歩していない)
編成時に艦艇のフィルタリングはできて便利になってた。
これは便利だとは思うが・・・
戦闘シーンが全て台無しにしてくれます。
サクサクできるアズールレーンに引っ越して良かったと思い直したところです。
もう艦これは放置プレイ金剛の時報だけでいいやw
プレイ期間:1年以上2018/08/29
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!